相互RSS

【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関...
「車内カメラ必須だわ…」あるドライバーが警察官に冤罪をか...
【悲報】松屋、牛丼値上げへ… 並盛430円→460円に
高島屋社長「1ドル130円台なら訪日客向け悪影響」
越境ショートコント「牛丼屋」
郊外に住んでいるので無人販売が近くにある今日は甘夏2個1...
【初体験】九州へ引っ越すことになったTさんと初体験
【画像】ケンドーコバヤシさん、おo○いをガン見www...
【事故渋滞】伊勢湾岸道 下り 名港潮見IC手前で衝突事故...
トランプ「中国制裁」トランプ政権「サプライチェーン再構...
【速報】大阪府警の巡査部長 万博警備の内部資料を一時紛失...
【速報】大阪府警の巡査部長 万博警備の内部資料を一時紛失...
【魚】日本初記録となるキントキダイ科魚類を発見 鹿児島大...
【伊東純也】新監督"口数は少ないけど『面白い人間』"と表...
【ゲーム】初代ゲームボーイで夢中になったゲームといえば
【あんこ】人の心無いんか? とよく言われてそう 第1話 ...
【兵庫】赤穂市議選で初当選した「躍動の会」議員に当選無効...
在日中国大使館、日本旅行に注意喚起「治安が悪化している。...
【中央日報】 米国の韓国「センシティブ国」指定、結局15...
【悲報】 嫁の両親、二世帯住宅を建てたいとほざき始める
ゲーム製作者「配信者に依頼したら250万取られた」
いくつかある寄付から2つ選んで
『ルイ・スミス』
【芸能】能條桃子が語る!広末涼子事件報道の闇とマスコミの...
横野すみれさん画像集378枚【セミヌード】
【芸能】能條桃子が語る!広末涼子事件報道の闇とマスコミの...
餌用ゴキブリが安かったから買おうと思ったけど、嫁に鬼の形...
【悲報】岐阜、ウマ娘とのコラボで駅名をイジってしまう
からあげ定食(820円)ととんかつ定食(890円)どっち...
「手越落ちてた」道路で見かけた“まさかのもの”に「吹いた...
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出w w w w ...
【画像】大阪あいりん地区の簡易宿泊所がこちらww
【悲報】俺氏、職質で名前を告げるも「本名を言いなさい!」...
61年ぶり珍記録、西武が「ノーヒットワンラン」達成
宇多田ヒカル vs YOASOBI vs 星街すいせい←...
【画像】このJC見てムラムラしたらロリコン確定ww...
【悲報】『片田舎のおっさん、剣聖になる』、普通につまらな...
米ビックスリー「なぜOHVエンジンか?簡単だよ難しくてこ...
【画像】着ぐるみの中の人、英知過ぎるww
2025.04.19-10:31:43

1st~UC

【復讐のレクイエム】ビーム兵器を防ぐために考えられた二重装甲の盾と外装に貼られた履帯が特徴的。

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)04:39:07
1722022747603
2: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)04:39:42
防げるといいね…ビーム兵器…
3: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)04:42:25
>>2
(予告でもげてる)
4: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)04:54:47
この時代にビームライフル防ごうと思ったらビーム攪乱幕かマゼランより分厚い装甲が必要だ
水中でも撃てるから通常の流体での防御も考えない方がいい
18: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:33:20
>>4
まあこの盾もマゼラ・・・・の装甲っぽいしいけるいける
20: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:38:21
>>18
ほんとだ…
よく見たらマゼラアタックのサイドスカートだこれ…
21: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:42:24
>>20
すげー頼りない!
5: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)05:04:32
だって2枚だぜ2枚
多分行けるって
>(予告でもげてる)
6: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)05:09:47
肩がもげているだけで済んでるから防げてるぜ
7: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)05:15:52
FSWS計画があんまり流行らずMk-Ⅱや百式がフレーム剥き出しになってる構造なのは「ビーム兵器の前では増加装甲なぞ無意味」っていう考え方に基づくものなので…その…
11: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:04:51
>>7
(ビーム当たっても効かないやつが出てくるZ以降)
8: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)05:16:56
最初期のMS携行ビーム兵器なら装甲板でなんとかなりませんか
14: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:23:52
>>8
初代おっちゃんのビームライフルの時点で宇宙戦艦の主砲クラスの威力をMS携行兵器にしたっていうバカ火力なんだあれ…
9: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)05:17:58
>防げるといいね…ビーム兵器…
通常機体と変わらぬ性能を持つ
10: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)05:48:49
肩のネットは流石に意味ないだろ…
13: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:21:26
マゼラのシュルツェンなんてライフルどころかバズーカでもきついだろ
15: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:27:00
モノアイカメラレールガード正直好き
16: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:29:37
おっちゃんだけじゃなくジムも居るよ!
地上型のザク2いた所でさぁ…
17: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:32:27
スプレーガンならいけたり…
19: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:35:50
ビーム対策に履帯貼ってるのがダサすぎる…
43: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:08:27
>>19
ダサイダサイ言ってる暇ねぇんだガンダムが殺しに来てるんだ
66: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:17:00
>>19
この見た目とか気にしてらんないしあるものでなんとかしました感俺は好き
22: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:43:07
これとかキンバライト隊みたいな何個イチもしてて色が統一されてないザク好き
23: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:44:03
履帯でビーム兵器防げるかなぁ!?
24: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:44:59
>>23
無いよりはマシだろ!(誤差)
25: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:45:15
ムンクラの単行本に載ってた漫画だとザクの肩シールドで陸ジムのビームライフル防げたのになぁ
26: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:45:41
現地改修にしてはやたら見た目が整ってるEz8とは違う本当のヤケクソ改修
207: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)08:44:53
>>26
今更だけどイージーエイト(戦車の方)も装甲として履帯はっつけたりしてたね
27: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:48:00
そういやマゼランって曲がりなりにも戦艦なんだから自分の主砲であるところのメガ粒子砲にも何発かは耐えられる装甲しているのか…?
28: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:48:52
『ビーム兵器を防ぐために考えられた二重装甲の盾』と
『外装に貼られた履帯』が
特徴的。
であって履帯でビーム防ぐ事は考えてないと思うよ…
150: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:51:55
>>28
これダーク・ウルトラマンの紹介文みたい
29: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:50:57
それでその盾でビーム兵器は防げますか…?
30: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:53:50
>>29
もげる
31: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:55:15
そもそもジオンにビームライフルなんて気の利いた物ないんだから防げるかの検証はぶっつけ本番でやるしかない訳で
33: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:57:13
>>31
ズゴックでいいだろ
35: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:58:34
>>33
そういえば水泳部がいたなメガ粒子砲運用可能MS
32: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)06:55:19
右腕犠牲にして反撃のチャンス生み出せれば御の字ってコンセプトだろう
36: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:00:28
>>32
…それ盾要らないのでは?
37: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:01:19
ヒートホークもジムの腕を切断することすら出来ないのもう終わりだ猫のジオン軍
38: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:01:36
ガンダムに敵う敵わないより1年戦争11ヵ月の地球のジオン軍の時点でさぁ
もう止めましょうよこんなの…!ってなるじゃない
39: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:02:01
地上はドムさえレア物だから猫の戦線
52: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:12:43
>>39
欧州戦線のMS戦力はオデッサ作戦でほぼ全て喪失してるからなジオン欧州方面軍
それでオデッサを奪還して前哨基地にして追討してくる連邦軍から逃げて西欧方面に移動してる
因みに連邦軍はベルファスト基地からも戦力を上陸させててこのあと欧州内で残党を挟み撃ちにする
ここで南下してアフリカ戦線のジオンアフリカ方面軍と合流したのが一年戦争後まで生き残る
40: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:02:26
ザクの盾を2枚重ねて装甲にしたEz8
ザクが装甲を2枚重ねて盾にした画像
いったいどこで差がついたのか
42: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:07:38
>>40
元のスペックかな…
49: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:11:35
>>40
ミーにはベースの機体に絶望的な性能差があるように見える
41: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:03:00
何もかも性能が上な相手に挑むのにお祈りにしかならなくても装甲つけずにいけってのもないじゃん?
44: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:08:46
マゼラアタックの下はザクが乗るくらいの大きさだからおかしくはないんだがデカくね?
45: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:09:12
明らかに手間に見合う効果なんて無いだろうにそれでもやらずにはいられなかったのであろう履帯装甲いいよね…
69: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:18:07
>>45
現実でもあるんだよな似たような話…戦車にほぼ意味のない増加装甲現地でつけるっていう
46: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:09:53
履帯もバルカン対策にはなるだろうし
なるかなぁあれも馬鹿みたいに強かったよなぁ…
47: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:10:08
Ez-8の胸部装甲も別にビーム兵器を防ごうと思って付けたものじゃ無いから…
マゼラトップ砲は弾いたけども
50: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:11:49
ビーム兵器の相手正面からすんな
51: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:12:29
>>50
うるせぇ何もしないで殺されるよりましだ
53: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:13:02
継ぎ接ぎで頑張った結果が通常機体並みってのが渋い
63: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:16:22
>>53
雑なマゼラ装甲の重量とかバランスと終わってるのに通常機体波に動けてエライ!
整備員頑張った!
54: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:13:54
地上のドムとか一年戦争時からしたら英雄だよマジで
なんで三体相手して勝ってんだあの白いの
55: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:13:58
こういう現地改修機って良いよね
特に性能が上がってないところが特に
57: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:14:20
こんな自分では乗りたくない現地回収機もそうないな…
58: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:14:39
俺はこのザク好きだぞ
なんていうかザク版のEZ8みたいだ
59: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:14:56
これ事実上のIGLOO3だわ!
67: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:17:50
>>59
リアル路線の中でニュータイプ論に触れてるのが新鮮に感じる
何というか泥臭い兵器を画にする作品だと避けられてる印象あったわ
60: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:15:33
なんですか世の中には旧式のザク1の改造機でガンダム六号機を足止めした隊長だっているんですよ?
139: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:46:33
>>60
ザク1自体が結構カスタムされていたのと周到に罠を張り巡らせてからの一撃だから大分ギリギリじゃねえかな…
61: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:15:35
グフカスタムも予告出てた
カッコよかったが…そんなに近づくまで豆鉄砲なガトリングなのか…
62: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:15:58
>>61
タンクの正面装甲は堅牢だからな…
65: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:16:42
>>61
と言うよりはガンタンクの得意とする射撃遠距離戦に付き合ってたら流石にグフカスでも死んでしまう
72: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:18:58
>>65
…っていうかあいつ陸戦強襲型…
83: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:21:00
>>72
真正面じゃなく側面から戦うしかないよね
08小隊時だとガトリング数射で倒せてたのにな…
84: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:21:28
>>83
あれもよく見ると頭部コクピット狙いだったりもする
94: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:24:10
>>84
そもそも量産型ガンタンクって装甲がルナチタニウム合金製だから
ザクマシンガンとかガトリングシールドを正面から受けたって撃破不可能だからね
ノリスそのへん理解してたからこそ的確にコックピットだけ狙ってヒートソード刺したり
隠しバルカンでコックピット破壊して勝ったぞ…!したわけだし
68: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:17:59
これ対ビームってよりはガトリング対策で尚且つ特攻仕様に見えるのは俺だけか?
予告でもガンダムは私が足止めするって言ってたし
70: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:18:24
この時点で地球にいることが罰ゲームみたいなもんでは
74: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:19:17
>>70
宇宙ではあの名機ヅダが飛んでた時期か…
71: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:18:29
正規品のパーツが手に入らないから有り合わせのジャンク品を組み合わせてなんとか正規品と遜色無い性能に仕上げたって言うと割と凄いとは思うんだけどねえ…
75: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:19:21
>>71
実際すげぇよ
じゃそれでなんかビーム使うガンダムと戦ってくれ! グッドラック!
77: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:20:04
友達みたいな距離感のジムまでいるのがヤダ
85: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:22:21
>>77
僚機がジムでまんま隣に居るのも実はかなり珍しい画だな
78: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:20:22
効く効かないの問題ではなく必死に抵抗しようとしてる感じが良いよね
80: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:20:34
ノリスだって開けた場所で陸戦強襲型ガンダンクとやり合えば死ぬだろう
81: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:20:55
>>80
だからこその市街地戦だしな
86: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:22:51
陸戦強襲に追いつけんのかなグフカス…
92: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:23:52
>>86
開けた場所ならわからんが予告では市街地だしむしろ強襲タンクの持ち味は生かしづらいだろうな
89: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:23:16
取り敢えず一話は快進撃を続けるレッドウルフたちが見られるだろうな!
91: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:23:42
>>89
11ヶ月後…
98: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:25:22
>>91
もう終わりだよ…
93: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:24:09
頼りになる味方のエースのグフカスタムが凄惨にガンダムにやられてからが本番みたいになるのかな…
101: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:26:31
>>94
よりにもよってなんでそんな大事なとこ装甲無しにしちゃったの…
102: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:26:46
>>101
見えないから…
105: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:27:34
>>102
カメラ付けろや!
110: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:29:18
>>105
MSのカメラ云々も(敢えてだろうけど)設定が無いよね
小説とかだと指先にカメラ付いてたりする
104: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:27:25
>>94
装甲は硬いけどコックピットは装甲してない
開発部はアホ
109: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:29:14
>>104
ここの開発部と発想は同じ連邦軍陸軍開発部
95: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:25:06
前回は陸戦強襲型に負けたから今回はリベンジさせてもらえたグフカス
96: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:25:15
全体的にigloo2感あるからガンダム倒しても地中からもう一機出てきて全滅するオチだと思う
97: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:25:19
そういやルナチタ装甲はよく聞くけど関節はどうなってるんだよ
関節部分もルナチタだったらもう手の打ちようないよね
100: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:26:22
>>97
多分そこらへんは違うと思う
とはいえ明確な設定は聞いたことないな
根拠にはならんが08のサンダースの陸ガンはよく破損するが大体関節いかれてる
99: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:25:23
まぁ一応ルナチタも無敵装甲ではないからヒートホークとかソードなら全然効果あるんだ
接近戦を仕掛けられるならだが…
106: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:27:46
調べたらオデッサ攻略が11月7日~10日、ジャブロー戦が11月末か
122: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:36:36
>>106
ジャブロー降下作戦から終戦まで1ヶ月はちょっとスケジュールがミチミチ過ぎる…
124: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:38:13
>>122
「俺当時ジャブロー勤務だったけど赤いカニみたいなMSに襲われて気絶して目が覚めたら宇宙戦艦乗せられてたよ」みたいな人も居そう
126: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:39:59
>>122
出来たよゲルググ!
130: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:42:59
>>126
でかした!
>戦線へ大量投入されたのは戦争終結日のア・バオア・クー攻防戦が最初にして最後だった
おい!
107: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:28:15
つまりこいつらはオデッサが陥落したことを伝えられるわけだ
108: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:28:24
ガンダムとジムのパイロットもおそらく復讐に燃えて強行偵察任務に挑んでますよね…
119: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:33:56
>>108
双方とも復讐なんだろうな
121: 名無しさん(仮) 2024/07/27(土)07:36:17
>>119
勝利者などいない

-1st~UC
-,