相互RSS

豊洲市場に激安価格の『ウニ』が溢れかえって関係者も驚き、...
【朗報】鈴木誠也、440フィートホームラン
ゲーム製作者「配信者に依頼したら250万取られた」
なんでも血液型に当てはめようとしたりイメージを押しつけて...
【悲報】ロシア軍が北方領土で軍事演習w
【公務員削減】トランプ大統領、連邦職員の解雇を容易にする...
fire tv stick は買ってよかったものの代表
『身長170以上、大卒、年収600万』⇦これで日本人の上...
Mayuriさん画像集187枚【セミヌード】
山形純菜アナ 白いピタパンのお尻が透ける!!
【速報】備蓄米の2回目放出、JA全農が94%落札 初回に...
「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無...
アメからチョッパリ餃子を駆逐しるニダ!~【中共メディア】...
【ダイヤモンドの功罪】名無しが騒いでるから一巻を電子で買...
韓国野党の政権プラン「国軍防諜司令部を3分割」「検察を公...
【Fate】士郎「桜からのメールが怖い・・・」
韓国人「ヨーロッパで人気の日本アニメ、韓国ネットユーザー...
【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に...
ADHD「ADHDは勘が良くて人の心が読めてしまう」
【海外】登録者1000万人超えYouTuber、懲役24...
【ウマ娘】ラモーヌの因子を感じた頃のシングレアルダン
【Among Us 3D】Steam向けに5/7発売へ。...
新谷姫加が1st写真集「ひめかわいい。」を6月4日に発売...
一昨年のクリスマス、俺は職場で貰ったクリスマスケーキを一...
貧乏アイマス その9
SIRENとかいう名作和ホラゲーww
Switch2、米国で24日から予約開始 関税でも値段変...
文部省「ジブリ風の画像生成、作風の類似のみなら著作権侵害...
【芸能】久本雅美(66)「還暦過ぎても素敵な人がいると乙...
【40代が選ぶ】雑談が面白いと思う「にじさんじ所属タレン...
文化祭でソープランドやったやつww
【悲報】29歳の地方女子アナ、86歳のおばあちゃんに車で...
【衝撃】新卒ワイ、職場が聞いていたとおり『パワハラ、セク...
NPOと国会議員達 また新たな公金チューチュー案件を作り...
【これは欲しい】にじさんじ「絶対寝かせないASMRボイス...
【画像】『フリーレン』の太ってる奴、いいかんじのフィギュ...
【画像】この画像で社会人経験のない奴を炙り出せると話題に...
転売屋さん、気づく「あれ、これ備蓄米も高騰価格のままで黙...
【朗報】美人女優のセ○クスシーン、明度を上げたら「チ●コ...
2025.04.19-19:01:44

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】先生としては花丸付きの百点だけど同僚には絶対なって欲しくない

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:10:52
先生としては花丸付きの百点だけど同僚には絶対なって欲しくない
1738077052643
2: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:12:42
電卓そんなに脳灼かれてたの!?てなる
いや俺も好きだけど先生…
3: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:13:04
スタンドになってる…
4: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:13:31
そりゃ自分以外不完全ってなってりゃね・・・
5: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:14:05
同僚にLINEとかSNSのやり取り全部筒抜けなの生きた心地しねえよ
6: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:21:41
計算機能付きのボール
8: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:22:38
現状ラスボス候補も見えてきた電卓
10: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:23:19
電卓は主任も言ってたが多分大体のギャンブラーの影響受けてると思う
11: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:23:54
あいつ影響受けすぎだろ…
益々気持ち悪くなってる
73: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:34:02
>>11
良くも悪くも影響されづらいのが土屋田なんだろうな
83: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:35:02
>>73
これはこれで良い才能だよね
88: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:35:54
>>83
受けたいときにしかストレスを受けない才能マジで欲しいわ
12: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:24:00
電卓がやってること絶賛これから対戦する相手の劣化版だけど布石になるんだろうか
25: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:26:35
>>12
相手は次で死ぬけど電卓は次以降も生き残るから
33: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:27:59
>>25
三角さんは僕の中で生きてますよ
28: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:26:59
>>12
殺人鬼から電卓への「お前には興味持つような価値ないよ」ってやり取りが伏線として生きてくるような気がする
31: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:27:48
>>12
最後に鏡の中に〜されるのは確実に電卓だよね
13: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:24:07
大丈夫本当にコレ制御できる?
必要なら銀行どころか顧客にも牙向けるぞ
18: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:25:30
>>13
暗黒金持ちはそれを望んでいる
14: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:24:35
コイツと真逆の土屋田が危険物取扱行員の才能に溢れすぎてる
15: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:24:37
ていうか電卓が何したいのかまったくわからなくなったぞ
17: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:25:26
電卓はどこに向かっているんだ…
19: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:25:59
殺した相手を脳内インストールしてるやつも戦うに際して味方側に死んだ敵を脳内インストールしてるやつがいるの怖えよ
殺人鬼から絶対ろくでもない影響受けるわこいつ
21: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:26:13
主任大丈夫?
そのボール自分にも牙剥いてきたりしない?
26: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:26:41
>>21
今回言ってることをそのまんま受け取るならそれでもありということなんだろう
22: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:26:23
鏡の中に君を助ける答えはないよ
94: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:36:41
>>22
鏡の中のものしか見てないじゃん電卓…
23: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:26:25
ファングッズ
fu4573113
24: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:26:25
分裂症みたいになってるじゃん
29: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:27:01
>>24
宇佐美主任も言ってたけどもう壊れかけだからこれから多重人格の飼い方相手から教わるんだろうか
27: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:26:55
御手洗がキモチワルイか賭けません?
32: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:27:50
ワンヘッドギャンブラーは他人を狂わせるって話を出した以上は電卓くらいしか犠牲者ポジおらんからな
34: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:28:06
もし電卓ラスボスだとエンバンメイズと若干被るというか…
40: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:28:48
>>34
よくよく考えると泥棒の方でもラスボスが旧友だったし作者がそういうの好きなんだと思う
35: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:28:10
結局なりたい自分が無いんだよって結論になると思う電卓
36: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:28:19
電卓の感受性が高すぎる
37: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:28:39
電卓と先生って接点あったっけ…
マフツさんとのレスポンチを眺めてただけであんなに?
68: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:33:28
>>37
ゲーム開始前後に一回ちょっかいかけられてる
その後ゲーム中に一回シンは何考えてるんだと思う?って質問されてる
これで!?
38: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:28:42
きっちょむは想定外起こりすぎだけど宇佐美主任は宇佐美主任で想定外を愛しすぎてる
共倒れしそう
39: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:28:42
タフツさんのためになんかしたいって電卓言ってるけどアドバイスとか拒否するんだから電卓がいてもいなくても一緒じゃない?
41: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:28:59
今回電卓がギャンブラーじゃなくて行員であること強調してたし少なくともギャンブルの相手としてラスボスにはならんだろう
45: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:29:38
生徒も教師もかわいそうでひどくない?
47: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:29:53
>>45
教育災害
54: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:31:57
>>45
生徒はかわいそうじゃないし…
48: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:30:13
ラスボスなんかになるよりは色々あってすごいことになったすごく気持ち悪い銀行員として生きてほしい
50: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:30:50
今の電卓の方がよっぽどデギズマンやっとる
53: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:31:33
先生の解像度低くない電卓?
56: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:32:09
>>53
全部インストールして耐えられる器じゃないのでこれでいいんだよ
63: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:33:02
>>53
でもまぁ成長後の先生って考えると言わなくもなさそうな気がしないでもないラインな感じもする
58: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:32:28
先生は頑張ってる御手洗君をしっかり見てくれたしゲーム中に教育までしてくれたからそりゃもう恩師でしょ
60: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:32:38
価値観変わった後の先生ならまた違ったんだろうけど
価値観変わって即死んでしまったからな…
66: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:33:24
画像は本当にいい表情だな
70: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:33:48
模倣のやり方を今回の相手から学ぶとかそういう話もあるかもしれん
そして最終的に全部入りになって全部壊される電卓が見たい
75: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:34:14
最新刊おまけの電卓があまりに気持ち悪すぎて笑った
どんだけ掘ってもキモさの底見えないの凄いよ
82: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:34:55
逆に土屋田を完全に入れ込ませた画家はなんなんだよ
84: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:35:21
>>82
強い手駒
93: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:36:31
>>82
都合の良い事は全部受け入れるのが土屋田だから
上手くコントロールしてたんだろ
85: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:35:26
というか伊藤班との戦いの発端の土屋田がラストの敵でギャンブラーの影響を全く受けない土屋田と影響されまくって色々インストールしちゃってる御手洗君の対比が中々美しいと思う
86: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:35:33
ここまで寄り添ってるのに電卓はギャンブラーの生死を「金なんかのために死んでる」って言ってるから
本当に憧れてるだけであんまわかってはないな…
99: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:37:48
>>86
それこそ初期の頃につまらない小銭のために右往左往は自分じゃないのか
って考え至る寸前までは行ったんだがな
その後地下編とかやってるのに今またこんなんなってる
89: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:35:56
マフツフレンズはマフツさん以外は割とまとも寄り
90: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:36:12
改めて災害というほかないな先生…
91: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:36:14
駅でちょっとボソボソ言うだけで大人殺しまくる先生が同僚をどう扱ってたかって言うとね……
96: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:37:11
これも若さの体現だから暗黒金持ちは多分知ってたらコレコレ!ってなってる
100: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:38:16
>>96
無堂様がそういうタイプってだけでイラつく暗黒金持ちもいるっていうか現状割れてる感じでそれで賭場盛り上がってるし
104: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:39:20
>>100
イラついてる方もコレコレ!(がめっちゃムカつく!)ってなって目が離せないんだし…
97: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:37:12
まあ作中の描写見るに作中で一番平然とギャンブルしてる宇佐美主任が最後のギャンブラーで担当が電卓なのかもしれん
103: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:39:06
マフツさんの属性が鏡なんだよな
三角はコピーで電卓がスポンジ
みんな自分が無い
105: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:39:29
電卓は成長しないというか一定の振れ幅でぐるぐるしてるんだけど
それが魅力!ってことを作中で描写されてるのは強い
106: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:40:10
実を言うと電卓がスター選手扱いみたいなポジになったあたりからピンと来てない
あくまで銀行員であってギャンブラーじゃないのに
109: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:40:33
>>106
それはちょっと読み方がヘタ
112: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:41:15
>>106
そのギャンブラーを好きになってもすぐ死んじゃったりするから銀行員にスター性を求めだしたのがジャンケットシステムなので…
117: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:42:47
>>106
金持ちはあくまで興行に金を出してるので別に楽しませるのがギャンブラーである必要がないというのが前提
107: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:40:11
別に宇佐美主任嫌いでもないし破滅して欲しいわけでもないけどここまで想定外ということすら想定内ですよ…みたいな顔ずっと見せられてると逆にいつか本当の想定外に遭ってピカソ顔とか見せてほしいなって気持ちは正直ある
111: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:41:14
ギャンブラーはスターになる前に死ぬからな
132: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:49:28
>>111
やっぱワンヘッドのシステムもったいなすぎるって!
137: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:50:59
>>132
ワンヘッドになるくらい金稼いでるようなギャンブラーは死んでくれた方が銀行に都合がいいんだ
121: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:44:25
マフツさんが死ぬところを見たいって電卓以前言ってたけどこういう意味なの
128: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)00:46:00
>>121
最高にかっこよくて尊敬するマフツサンの生も死も全部見たいと思うのは素直な欲求だと思うが?

-ジャンケットバンク
-