相互RSS

ローソンさん、世の流れに逆行して「量を増やし値下げ」とい...
ドイツ人が日本の物を「たったの12ユーロ!」と言いますが...
越境ショートコント「牛丼屋」
今米農家やったら儲かる説
【ガンダム】「…ではエルラン中将はレビル大将がジオンのス...
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進...
【冷めた】朝起きた時点で化粧塗り始めてた彼女が風呂入って...
直近6試合の西武打線ww
【ゲーム】初代ゲームボーイで夢中になったゲームといえば
【悲報】呂布カルマ、正論で叩かれ続ける悲劇!可哀想すぎ…...
レトルトカレー→そのままチンできる
ラグジーガールズと言われるチアガール達が可愛くてヱ〇いと...
【ジャンケットバンク】牡蠣小屋に行って生牡蠣を食べてみた...
「日本はほかの東アジアの国とは全然違う」 イスラエル人が...
ある日の事..早朝の4時頃、ふと枕元にふかふかしたものが...
海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学...
「マジで時間の無駄だから絶対やめとけ」って若者に伝えたい...
ゲーム製作者「配信者に依頼したら250万取られた」
飼い猫にチュールあげたらもう1匹がすごい表情したから撮っ...
【Gジェネ】名無しに支援防御を行います!
【初体験】九州へ引っ越すことになったTさんと初体験
【速報】日本、中国と一緒にアメリカ国債を大量売却!!!!...
立花孝志、自分が始めた裁判を放棄し逃亡ww
【ウマ娘】玉乗りドンナ
【Xの車窓から】ガソリンがいきなり25.1円下がると市場...
中孝介、不起訴処分を報告。 3月、銭湯で男性にわいせつな...
【修羅場】義大叔父の容体が急変し救急車を呼んだが間にあわ...
『PSO2 ニュージェネシス ver.2』『にじさんじ』...
【あんこ】人の心無いんか? とよく言われてそう 第1話 ...
中孝介、不起訴処分を報告。 3月、銭湯で男性にわいせつな...
「手越落ちてた」道路で見かけた“まさかのもの”に「吹いた...
【名誉棄損】「暇空茜」名乗る男性YouTuberを在宅起...
11年前の19歳の時に幼馴染に彼氏を取られた。その後再会...
【画像】ホストすげえ、こうやってバカ女洗脳して貢がせるん...
「手越落ちてた」道路で見かけた“まさかのもの”に「吹いた...
【画像】このJC見てムラムラしたらロリコン確定ww...
【画像】AI生成された人妻(27)、リアルすぎて弱男が次...
【悲報】『片田舎のおっさん、剣聖になる』、普通につまらな...
米ビックスリー「なぜOHVエンジンか?簡単だよ難しくてこ...
2025.04.19-11:46:44

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】オルの上にいるのは誰だ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:05:49
お前は誰だ
1738166749075
2: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:06:12
デカ牌であることは確かだ
3: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:08:05
一番意見が分かれている人だ
他二人が満場一致なだけともいう
6: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:12:27
>>3
誰だか分からないので予定調和の登場とでハイ聖子ーに話題が集中してる感じがある現状
8: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:15:12
>>6
まず正統派に超可愛いんだ聖子ーさん
伝説のアイドルは伊達ではない
ついでに昭和の話もできる
4: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:08:12
宝石は父ダイオライトにも掛けてるんじゃないかていう考察を聞いて合点が入った
5: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:11:56
ノイズとされている服も胸部こそ白いがよく見るとパステルブルーと黄色紐が確認できるという
7: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:13:07
>>5
赤い飾りもある…
やっぱり初代様では?
9: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:16:44
さっきちらっと見かけたけどこの新玉座みたいな絵何?
11: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:17:01
>>9
新シナリオのキービジュ
12: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:18:02
>>11
サンクス玉座みたいで嫌な汗かいたが杞憂だったようだ
10: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:16:50
後光っぽいの指してるしSaint Lightな気はする
13: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:31:55
古すぎて資料ねぇよ!と言われてたから現状語りにくいのも仕方ない
サイゲがどう味付けするかだ
14: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:33:58
セントライトの頃なら既にそれなりの資料も出てくるはずだが…
16: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:36:15
仮にそうだとしたら変化球好きなサイゲにしてはセントライトという名前の印象から外れないデザインでお出ししてきたな…
17: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:36:34
シンザンのレースを見たこともない若造が…っていうけどセントライトに関しては見たことある自慢したという話すら知らない…
18: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:39:20
>>17
セントライトと同い年が今年87歳だからな
19: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:39:28
>小西君が始めてダービーをとつたととは、その緊張で顔が着白になつてゐた。
セントライトに乗って、新しいあの紫と黄と赤の鮮やかな加藤雄策氏の勝負服を着て、ぬけるやうに白いゼッケンをつけて手綱を握つてゐたがらあの断然たる強味をもつたセントライトで九分の勝味があったのに、緊張して顔色が着かつた。
159: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)04:19:11
>>19
紫とか言ってるけどこれ実際は青じゃねえか…?
160: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)04:29:56
>>159
戦前だし塗料とかその時の天気とかの絡みで紫に見えたってのはあるんじゃないかなぁ
20: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:40:53
戦後すぐの本で既に勝負服って呼ばれてたんですね…
21: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:43:35
しゃあっ優駿デジタル・アーカイブ
24: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:46:56
>>21
創刊がセントライトのデビュー年なんだ…
23: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:46:02
初三冠は偉業だと思うけど資料少ないのか
25: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:46:58
>>23
戦前
三冠達成後即引退
30: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:51:30
>>25
引退後一か月くらいで戦争が始まる
37: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:54:20
>>30
馬主は終戦の年に東京大空襲で死亡
26: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:47:50
勝負服情報がなかったとしてもレジェンドに三冠がいない訳が無い且つキービジュ及びライブ面子的にまぁ三冠馬じゃないかな…となって
シンザンって面じゃないしじゃあセントライトか…という説も成り立ってただろうところが面白い
お外含めたファンの持つシンザンのイメージが大体一致している
28: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:49:26
>>26
二つ名とエピソードが濃過ぎる
29: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:50:05
>>28
最強の戦士
31: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:52:10
スぺの前にここ競馬スレの顔だったシンザン先生
32: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:52:33
戦前ってか戦中に紙が配給制になった折に幾つかの競馬雑誌買い取っただったかなで新しく機関紙として創刊されたのが優駿なのだ
33: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:52:41
幼名マツカゼでナタのような切れ味って要素でこんな感じのゆるふわ系になるわけねえよシンザン
35: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:53:41
セントライトはぬぼーっとしてて牛みたいだったという
36: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:53:50
あぷ復活した?
fu4576586
45: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:57:32
>>36
トキノミノルさん現時点で割かし色近いんすね…
49: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:01:49
>>45
はー?一向にたづなさんは無関係ですがー?
47: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:00:14
>>36
クリフジの勝負服ライスと同じだなと思ったら馬主も栗林で苗字が同じだった
親子か年代的には祖父と孫くらいの親戚?
51: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:02:59
>>47
ミル貝に書いてあった
親子だって
38: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:54:24
白黒時代の写真と現存しない戦前の服では何の情報もないかと思いきや
日本競馬の勝負服は決められた色や模様を組み合わせる規則がしっかり定められているので文字情報だけで勝負服が再現できちゃう
40: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:55:23
セントライトって二つ名ある?
41: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:56:03
>>40
元を辿ると「三冠馬」はセントライト一頭だけのための称号だった
42: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:56:04
>>40
公式は黒鹿毛の勇者だってさ
https://www.jra.go.jp/gallery/dendo/horse02.html
63: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:08:07
>>42
かっけぇ〜!
43: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:56:58
俺が聞いたのはずんぐりむっくりの大型戦車だな
44: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:57:29
セントライトの話も漫画みたいだな
46: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)01:59:57
アニバ怖くなってきたな
48: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:00:29
実はアプリ配信開始初日からもう誰もがゲーム内で名前を見ている馬
50: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:02:46
>>48
それは最強の戦士もそう
56: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:05:02
>>50
セントライト記念
シンザン記念
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)
58: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:05:30
>>56
共同通信杯(トキノミノル記念)忘れてんぞ
53: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:03:37
想定されてるレジェンド枠って基本的に全員芝ウマだよね?
ファル子はどう立ち向かうんだろう
54: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:04:34
>>53
ハイセイコーは大井出身なんだ
55: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:04:47
>>53
ハイセイコーは地方から来たしダート適性有るぜ
86: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:19:06
>>53
ハイセイコーはハイセイコー記念1分39秒2でレコードホルダーなんだぜ
50年更新されてない記録でそもそもハイセイコー以外に39秒台が居ないという実は隠れダートの怪物
59: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:06:55
大井出身でダート走れるんだ
しかも元祖アイドルホースとか凄くファル子の壁になりそうな要素満載なんだねハイセイコー
61: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:07:23
いいですよね名バを訪ねて
62: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:07:51
実名か仮名かは知らんが凄いとこまで来たよね
65: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:09:00
こいつつええ!中央で走らせてみようぜ!で移籍して初戦の弥生賞で一発回答したからな
66: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:09:01
ファル子のデカ牌ソングでセイコーちゃん踊らせたい
68: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:10:15
横浜競馬場なんてあったんだね
69: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:11:05
>>68
まだ廃墟があるぜ
73: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:12:35
>>69
日本屈指の廃墟来たな
70: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:12:02
>>68
根岸Sは横浜競馬場のあった根岸から来てるのだ
72: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:12:26
>>68
競馬より廃墟界隈でよく聞く名前だわ
75: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:12:43
>>68
日本初の洋式競馬場ですしね…競馬場の規模もずっとトップクラスでした
71: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:12:19
レジェンドネタが出てしまったので逆にシンザンが出づらくなった気もする
今回の育成で隠しレジェンドとか言って出てきても良い
74: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:12:40
ここまできたらカブラヤオーやテスコガビーも出ないかなあ
テスコガビーは馬主の孫らしき人が同じ勝負服でテスコガビー全妹から細々続いてたラインの牝馬が去年ダート重賞勝ったりしてる
76: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:12:51
首飾りの配色(実馬の勝負服)
温厚そうな顔立ち(牛と言われたほど温厚)
女神様みたいな勝負服(馬名が聖なる光)
デカ牌(500㎏超とも言われる雄大な馬体)
やはり初代様なのか…?
77: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:13:19
ちなみに根岸には馬の博物館があってシンザンとたづ…トキノミノルの銅像があるよ
79: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:14:12
本当に行くとこまで行く気なんだなウマ娘
80: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:14:43
ミル貝あたり調べれば出てくるけど競馬場あちこちにあったからな
2013年までにかなりの数が消えただけで
81: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:15:30
>>80
ありがとうインターネット発売…
82: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:16:02
馬券解禁前は横浜東京阪神が大きな競馬場で次に小倉が来る感じで
馬券解禁後は立地の良さもあってこれに京都中山が並んで
五大クラシックが創設された時もこの5つの競馬場で開催されたのだ
皐月賞が横浜で桜花賞は中山オークスは阪神
83: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:16:08
三女神でもシナリオやったしなんとでもなるんじゃない?
90: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:22:23
異色に見えていたファル子がこれ以上ないほど適任なの考えられてるな
91: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:22:46
わざわざ額縁にいれて飾ってるから何か絵画的なモチーフとかあるんかなって深読みしたけど
無理矢理こじつけても真珠の耳飾りの少女しか捻り出せなかったし特に何かと繋がることも無かった
93: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:23:05
そういや権利保有者側からプッシュされてたタイテエムは音沙汰ないな…
ロングエースやイシノヒカル居ないし出しようないんだろうけど
95: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:24:07
マルゼンさんも額縁に飾られても良い人よね
97: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:24:54
>>95
マルゼンスキー育成出来るなら○○もいけるだろ?は良く聞く
99: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:26:18
仮に左がセントライトだとしたらオルジェンラモが3冠繋がりシリウスがシンボリ繋がりでハイセイコーを繋ぐ適任がファル子だったんだなあ
他で候補になりそうなオグリはウマ娘だとアイドルアイドルしてる感じとはちょっと違うし
100: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:27:59
伝説と言われてそうだねって言えるメンツだしな…トゥインクルシリーズの危機らしいが何があるのだろう
113: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:35:23
>>100
オルフェが3冠取った2011年のJRAの売り上げが(震災の影響もあって)平成以降で最低を記録したからそれを指して競馬ブームの衰退をテーマにするのではみたいな考察は見た
101: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:28:05
正月イベでマルゼンが一人はもう飽きたみたいな事言ってたけどあれも伏線だったんかな近しい年代が来るよっていう
104: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:28:48
>>101
やはり来るか…TTG!
122: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:40:56
>>104
マブの友達って言えそうなのヒシスピードくらいじゃないかな…
126: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:43:00
>>122
絶対スピード側は友達だと思ってないぞ
136: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:48:06
>>126
脳を焼かれて帰国子女ばっか弟子に取るようになるヒシスピード
146: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:59:47
>>136
見事先輩の期待に応えるヒシアマゾンやヒシアケボノら帰国子女勢
それを見ながら同じヒシでも私は日本生まれ日本育ちだから普通ですよねーって思っておやつ食ってる奴
137: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:48:12
>>126
対ライバルは激重シオンパターンと崇拝ドトウパターンがあるけどヒシスピードがどうなるか見てえなあ
102: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:28:15
俺この聖子ちゃん育成したいんだけど…
103: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:28:38
>>102
新シナリオ中は無理であろう…その後は分からん
105: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:29:11
マルゼンさんとセイ子ちゃんがドライブしてると絵面があまりにも昭和すぎる…
108: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:30:07
セントライト育成があったら電車とか乗らず歩いて各競馬場に行くんだろうな
110: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:31:49
>>108
温泉イベが徒歩移動なんだよね…
111: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:32:49
>>110
三冠全部徒歩だぞ…夏合宿もだ
115: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)02:37:44
オルもアニバで来るだろうし待ち遠しいなハム太郎

-ウマ娘(雑談)
-,