相互RSS

結婚相手とは違う相手とのハ×撮り撮影
お客様の声送ったらQUOカード送られてきた
ほっこりママなのに旦那さんがタトゥーにホスト上がりみたい...
【SS】栞子「カリフォルニア行ってきます」
【裏垢女子】井上はるさん、「衣装を見ろ!」と言わんばかり...
【悲報】 ポケモンZ-Aが大量に送りつけられる事件が発生...
維新・吉村氏「高市総裁からは日本を良くしたいという思い、...
【東島丹三郎は仮面ライダーになりたい】 第3話 感想 シ...
【ウマ娘】レース場の形を教えるライトオ
【激レア】雲に太陽光が当たり虹色に光る神々しい光景、凄す...
ポケモンシリーズを初代ゲームボーイのやつからずっとやって...
アトラス彗星(3I/ATLAS)謎すぎる😐
【Hな体験】友人のセフレになっていた母[後編]
高市政権を絶対に阻止したいフリーアナ、石破総理がラーメン...
【何故】 Switch2のCボタン、ほとんどの人が使って...
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
「NO KINGS(王様はいらない)」全米各地2600カ...
玉木雄一郎「立憲はダメですね。私たちは勿論高市総裁を応援...
【動画】軟体系JK、レベチww
ジャイアン「チームが負けたのはのび太のせい」←これ
福島みずほ氏「自民党総裁を総理大臣にしないために力を合わ...
杉浦友紀アナ 巨○を乗せしまう!!【ドアップ】
「東大くらいなら2ヶ月で合格出来る」中国人留学生に優遇さ...
★【ワートリ】13本もあったら誰も使えないブラックトリガ...
【貞操逆転】 クラスメイトと3人でやる!
【艦これ】隣の席の初風さんは授業中不意に目が合うといたず...
韓国人「敵将も大谷を賞賛!記者会見を中断するほどの衝撃」...
【画像】日本一かわいい女子高生、15人が出揃う。マジでぜ...
【ナイトレイン】 死にまくる隠者さん放置してクリアしたら...
ガンダムの宇宙戦艦っていくらなんでも移動遅すぎんか
市民団体「中国が攻めてくるという前に、日本のほうから攻撃...
【競馬】秋華賞(G1)はエンブロイダリー勝利! ルメール...
【朗報】デカ女ブーム、ついに全盛期を迎えるww
【画像】グラドルさんの写真集、ラブホで撮影ww
【炎上】在米邦人「アメリカ人の友人から『日本人って、なん...
【画像】餃子パーティととのうw
【新語】ネットスラング「玉木る」=優柔不断で時期を逸する...
バイト先に180cm以上あるJDが入ってきたらこうなるw...
【画像】大阪万博「すまん…本当は2300億円の赤字でした...
【画像】女性ヨガ講師(19)、空港でおo○いをモロ出しす...
【R18画像】辻本杏とかいう、隠れた名AV女優知ってる奴...
2025.10.19-17:46:42(41/41)T(41-41-41-41)

ガンダム00

【ガンダム00】ジンクスもいいけど偶にはアヘッドも褒めてあげてほしい

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:02:46
ジンクスもいいけど偶にはアヘッドも褒めてあげてほしい
1738897366025
3: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:05:34
設定画はダサいけどプラモはかっこいいから好き
13: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:12:43
>>3
設定画が野暮ったくてプラモや劇中作画がかっこいいパターンってストフリとかと一緒なんだけど
アヘッドだけ何故かやたら言われるよね
4: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:06:49
アロウズの存在が駄目すぎて後の歴史に後継が出ない忌子
5: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:07:21
劇中で全くこの体型してないやつ
6: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:07:55
鉄人の遺伝子が強すぎる
7: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:09:02
>>6
頑強だからね鉄人
9: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:11:17
>>6
そうかなあ
鉄人はザ・戦車って感じだけどアヘはなんていうか新型のステルス艦みたいなナニコレ感がカンだけに
なにその土偶みたいなつるんとした胴体
11: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:12:19
>>9
>鉄人はザ・戦車って感じだけどアヘはなんていうか新型のステルス艦みたいなナニコレ感がカンだけに
なんて?
8: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:10:45
見るたびにこんな肩幅広かったっけ…ってなる
10: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:12:11
ジンクス4に肩のスラスターが受け継がれたくらいか?
12: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:12:20
こいつに至るまでのキュリオスと鉄人の間の子が見たい
14: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:13:00
外装が異なるだけで骨格やレイアウトはティエレンと全く同じ
15: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:13:04
プラモ組んでるかどうかでティエレンあじの感じ方が変わる
組んでみるとティエレンだなこれ…ってなるなった
16: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:15:14
GNティエレン
17: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:15:39
GNティエレン
19: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:15:53
んもー
20: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:16:32
活躍は結構渋い
21: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:16:42
GN粒子と通常駆動のハイブリッドだったり結構設定が面白いんだよね
22: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:16:50
プラモは襟元のパーツを削って下げるとグっと好みのスタイルになる
23: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:18:53
デザイナーの人によると本編の時点でもう100機ぐらい作られてると言われてる
42: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:30:01
>>23
GN-XⅣもだけどあの世界量産機っていってもそれほど数作らないんだよね…
劇場版まで来るとパイロットだいぶ減ってたのもあるけど
45: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:32:57
>>42
アヘッドもジンクスⅣもまだ生産始まったばかりだったから増える予定だったんじゃないかな
前者は組織消滅して生産中止解体・後者はELS戦で組織ボロボロだから生産状況不明だけど
47: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:33:27
>>42
GNドライヴ搭載機は一騎当千の兵器だからまたジャンルが違うと思う
1機で旧世代機100機分くらいの戦力あるから
24: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:19:17
スマルトロンならまあ…
25: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:19:22
アヘッドはプラモ組むと印象変わるよね
スマルトロンのスラスターが面白くて好き
fu4611219
26: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:19:27
元から大きいし出力もあったのがGN技術まで追加されたらそりゃあな…
27: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:22:04
本編での登場機体数を数えると少なくとも80機はいるからこれらが失われたのは勿体ない
28: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:22:46
胸のデザインがMSとは思えないほどシンプル
29: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:22:50
プラモの出来が本当に良いからもう1回組みたい
fu4611228
35: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:25:42
>>29
出来いいよねアヘッド
本編で使ったバズーカとかミサイルとかもっと携行火器持たせたい
30: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:23:46
動いてる所はカッコいいんだが……
33: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:24:58
プラモ組んで初めて胴体とふとももにティエレンの遺伝子を感じた
34: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:25:06
ガンティエレンと書くとちょっとかっこいいかもしれない
36: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:25:52
>>34
漢字で書いたら頑鉄人だぞ
37: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:26:41
エクシアの戦闘力100だとしたらダブルオー150でアヘッド140という
38: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:26:55
うーん頭いらなくない?
頭無くして全身に代わりのセンサー配置しようぞ!
39: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:27:16
>>38
ださ
41: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:28:23
>>39
そこのGN機台頭してからのエースと開発部喧嘩すんなや!
40: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:28:12
>>38
結構すごい技術らしいな
ダサいけど
43: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:30:36
アヘッドこんなかっこよかったのか
44: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:31:58
一期の敵に比べると悪人ヅラに振り切っててちゃんと強いんだけど中盤からはあまり活躍してない印象がある
52: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:40:50
>>44
強いには強いが不調な時の00と同じくらいだからな…
46: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:33:19
アヘッド系のプラモはデカい割に安かった記憶
48: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:36:39
2期以後は戦争なくて治安維持とCB相手くらいしか役目ないし
そこまで大量に作る必要がないのかも
49: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:39:32
太陽炉搭載機が普及するにはまだまだ時間が経ってないか…
50: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:40:37
どことなく人革連のエキスを感じる
51: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:40:38
アヘッドの起動時の目の光り方好き
53: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:43:36
2話でセラヴィーとやりあったり00相手してるときがピーク
54: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:44:04
火星圏に派遣した部隊のMSが全機GN-XⅣだったのはちょっともったいない使い方だった
あれで総配備数の2割くらい削られちゃった
56: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:46:16
>>54
>あれで総配備数の2割くらい削られちゃった
なそ
にん
59: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:51:11
>>56
最終防衛ラインの?が48機
火星圏では22機を全滅させた
62: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:56:44
>>59
劇中で映ってるの8機ぐらいだけどそんなにいたの?
74: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:02:07
>>59
ナイル級の艦載機がすべてジンクスⅣだったって仮定で22機と言ってるなら
ヴォルガ級も2隻いるから全部ジンクスⅣなら多ければ34機ぐらいになるんじゃない?
83: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:10:47
>>59
ナイル級(最大22機搭載)の艦載MSのリストが劇中で出てるけど7機だから恐らくMAXでは積んではいない
ヴォルガ級からも発進していて少なくとも合計12機は映ってるからそれに近い数はいたかもしれないけど
67: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:58:25
>>54
クアンタが間に合ったのはギリギリだったしそれまでの時間稼ぎの犠牲は無駄じゃなかったと思いたい
火星派遣部隊はMSもだけど新型戦艦のナイル級も凄い貴重なんだよな…
76: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:02:14
>>67
劇中では披露できなかったがGNフィールドも展開できるらしいしな
55: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:44:05
アロウズのエリート用に作られたハイエンドモデルがアヘッドだから5年前のガンダムがボロボロで挑んできてもそりゃ負ける筈がねぇわな
57: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:48:04
一番目にするのが設定画だからこれが悪いと損する
58: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:49:06
胸の模様が異世界兵器感ある
60: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:53:31
ジニン大尉と一緒に目立つ役割を終えてしまった感ある
61: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:55:22
最終決戦でアンドレイが乗っているの好きなんだよなアヘッド
やっと乗れたみたいなこと言ってたよね?
63: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:56:52
>>61
父親殺しの功績でね
66: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:57:56
>>63
言い方!
64: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:57:09
>>61
中尉以上じゃないとアヘッドに乗れないってルールがあるみたい
スマルトロン引き継いだルイスは特例
71: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:00:48
>>64
アロウズの部隊がハイ・ローミックス構成で重量級がアヘッド軽量級がジンクスⅢみたいな感じだから
自然と小隊長クラスじゃないと乗れないだけで中尉以上だから乗れるとかではないと思う
65: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:57:26
>>61
アヘッドに乗れるのは中尉以上
68: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:58:54
最終決戦にもなるとアヘッドでもまだ足りないんだけどよく生き残ったよ息子
70: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)12:59:50
最終防衛線にいたら少しは犠牲が減ってたかもしれない
クアンタいなかったら全滅は免れないけど
世論が強すぎた
73: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:01:57
>>70
そんな2年後に地球外生命体がやってきて人類滅亡の危機が来ますなんて誰が予想するねん
72: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:01:40
ティエレンのガチッとしてカッコいい要素を全部剥がしたようなデザイン
75: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:02:08
思えばガンダムSEEDの頃のポリキャップだったの凄いなこのキット
ガンダム連中はPC-001になっていったのに
77: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:03:41
>>75
太いからPCがデカくても大丈夫なんだ
セラヴィーも001と123の2枚使いで凄い贅沢な感じがした
78: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:05:35
ティターンズカラーに比べてアロウズカラーは人気がない
79: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:07:41
>>78
あずき色は瓶生でアロウズカラーに出来るから愛用してる
fu4611386
80: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:08:25
遮熱マントバサァッでいくらでも戦える
あれかっこいい
82: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:10:30
敵量産機のプラモはやっぱ放送中にちゃんと買わないといけないなって
87: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:15:38
ブシドー専用アヘッド大好き
92: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:18:14
初代ジンクスはCBから見た恐怖感も世界側からの頼もしさも半端なかったというのに
95: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:19:54
ジンクスは既存のMSにあまり似たやつがいなくてインパクトあった
97: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:20:03
アロウズの仕事って言いがかりつけて民間施設や中立国を無差別攻撃ぐらいしかやってないしヘイト買うよな
100: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:20:57
>>97
そんな事実はありませんということになってたし…
101: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:21:21
>>97
実際のところヘイト買おうがヴェーダの統制と武力と政治力で抑え込めるから横暴やってもいいかってスタンスだからな
103: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:22:05
>>97
というか軌道エレベーター破壊という隠蔽できなくなったらどうしようもない案件が…
104: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:22:32
あとあとスィール王国の首都にメメントモリ撃ち込んだのとかも散々賠償で揉めたんだろうな
106: 名無しさん(仮) 2025/02/07(金)13:24:05
アヘッドはアニメではメッチャかっこよかったよ

-ガンダム00
-,