相互RSS

【悲報】ワイの妻(35)、町内会の掃除から汗だくで帰宅・...
【画像】果汁グミの新作、終わるww 他
【速報】日産、ようやく気づく・・・・・・ 他
【SS】こずさやの火
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」...
中居正広氏を擁護 一部の「中居ヅラ」にファンからも自省と...
韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
【ぽんぽこ・ピーナッツくん】新潟旅の魅力解剖!スノーピー...
【大炎上】江頭2:50暴走に割れる意見!やはり悪いのはT...
【中居騒動】加害者が示談しても世間に晒されるのってアリな...
中学校トイレ清掃、一部を外部委託 生まれた時間は自主活動...
【プロレスで輝け荒井!!】荒井優希が選んだ道:SKE48...
海外「なぜ日本の作品ばかり…」 最新AIの世界でも日本...
【ねこ画像】シロにゃんに抱き着くキジにゃん、箱から顔を出...
【芸能】横澤夏子、授○は「ずっと鳥肌が立つような不快な感...
市川紗椰キャスター ミニスカの太股 & ピチピチ衣装の巨...
【ポケモンSV】ゲーフリ「オープンワールド」のどういう事...
ホロライブ・赤井はあとさん「旅に出ます」⇒ あの国に行っ...
【悲報】ハサミ使いのキャラ、少なすぎる
鮮魚店がフグの肝臓入ったポリ袋を店内に放置→客が持ち帰る...
【ねこ画像】おそとねこ【再】
【悲報】ワイ無職、病院の問診票に職業欄で詰むww
【カルダノの未来】トランプ政権とAIバブルに巻き込まれた...
【中居騒動】加害者が示談しても世間に晒されるのってアリな...
2回目の備蓄米解放!おまいら安く購入できると思うか?
【ㇾ○プ】目が覚めたら縛られていて…
絶対売り切れ!フェイラー×サンリオの新作コラボ商品を徹底...
【感動】『壮絶な試合だった』【Rマドリー vs ソシエダ...
【閲覧注意】ANAの入社式、グロすぎる
【閲覧注意】ANAの入社式、グロすぎる
【ねこ画像】おそとねこ【再】
【ねこ画像】おそとねこ【再】
【音楽】高校生シンガーtuki.の活動終了と新たなスター...
【音楽】高校生シンガーtuki.の活動終了と新たなスター...
「にじさんじ」所属・ROF-MAO、3作連続アルバム1位...
『ホロごえっ!新情報発表SP』生放送決定!白上フブキ、宝...
任天堂、Switch2謎のCボタンをアピールする
パチ屋に行きたかったのに友達を家に呼びたいという妻に子供...
【愕然】女銀行員「職場でメイクを強要するなら2時間分給料...
【動画】女子バレー部JK(17)、ハ×撮りセッ動画が...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
2025.04.02-13:16:49

ジャンプ・集英社

クーロンズボールパレー脇役、椿凛之丞…!!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:12:01
クーロンズボールパレードスレ
脇役、椿凛之丞…

3: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:15:45
そりゃ洞口寅本編だから椿は脇役だろ
4: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:16:27
試合はじまるとあんまりツッコムところがなくただつまらないだけだな
9: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:19:32
>>4
メガネがデータキャラとしてあまりにも無能で要らない子なのが積み重なる事にツッコミの多くを注ぎたくなるだけだな
5: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:16:43
オイラアズさんが予想以上に役に立ってないと思うんだぁ
8: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:19:15
>>5
本来はここで本領発揮する筈なのに何かアズさん不要論が…
6: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:17:26
寅に打たれてテンパる火口に木戸キャプテルシーが四球選ぶまで読めた
11: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:20:44
そもそもデータでどうにかする主人公チームのほうがチーム力が上の試合とかつまらないだろうになんで相手をワンマンチームにするのか
15: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:22:34
>>11
ワンマンに見せたいんだろうがそう見えない所も何とも
もしこれでこの後の逆転劇でその辺を理由にしたら溜息が出るやつ
212: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)19:01:20
>>11
というか相手って完全に隠れた名選手なんだけどいいのかな
12: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:21:16
スカウトせずに勝手に来た二人のおかげで勝つとスカウトした意義ないな
13: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:21:16
変化デカいカーブはトレンドじゃないような…
パワーカーブは速さと鋭さだし
14: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:22:15
そういえばなんか4回くらいまでいってたけどクーロンの4番もなんの見せ場もなく三振だったけ?
19: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:23:58
>>14
不明
25: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:31:56
>>14
敬遠されてるっぽい 四球だという説明があった 気がする
39: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:38:08
>>25
そうだったのか
一応忘れてはなかったのだな
47: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:41:32
>>39no title

17: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:23:28
アズさんの練習させたらオイラ四球出すようになってクイックという弱点抱えて
アズさんの肩も弱いせいで盗塁し放題
21: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:27:26
>>17
弱くはないと双子は評してはいた
プロで盗塁阻止50%以上の鬼肩+クイックじゃないと刺せないんだろう
火伏が化け物なだけ
22: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:29:33
>>17
ってかアズさんならそんな欠点も克服させてるとおもったのに
18: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:23:54
新連載2つとかだけどニラともうひとつとかでスレ画はいきのこるのだろうか
来週さすがに終わるとはおもえないし
20: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:26:58
>>18
9月までやるんじゃない?
オリンピック補正で
23: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:29:59
なんでデータで戦うはずの主人公が無策で対戦相手のワンマンチームがデータ野球してるんだこの漫画?
30: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:34:07
>>23
クーロンはかっての古豪とかだけど今では新設の無名高校なのにちゃんと相手はデータとっているのに
クーロンのほうは一ニ回線の試合もデータとってないんだよな
ホントになんなんだこの漫画は
27: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:33:05
もしかしてアズさんって無能なんじゃ
37: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:37:51
>>27
まだ鋼鉄製の眼鏡を外していない
31: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:34:21
オイラとアズさんが完膚なきまでにやられたんだけど白鳳戦どうすんの…
全員火伏みたいなのが白鳳だろ
33: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:35:39
三盗までされてるよアズさん
クーロンズのカツノリじゃねえか
36: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:36:40
ってか三塁まで進んだのならオイラに真剣に投げさせればいいのに
38: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:38:01
こんな超A級見逃してたとかアズさんのデータホントに役に立たたないや
41: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:38:49
>>38
来週逆転の口火を切るのもアズさんがスカウトしたわけじゃない選手たちだという…
43: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:39:07
>>38
既に別の学校に入学してたから…
孫は何やってるの???
44: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:39:10
>>38
1話の時点でスーパーキャッチャーでスラッガーの外国人選手見逃してたじゃん
48: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:41:48
>>44
九城くん公式試合は出てないかもしれけど東京のどっかのチームで練習や実戦経験積んでたはずなんだよなセレクション受けるから
噂話程度でも情報はあったと思うんだが
46: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:41:28
>>38
春までしかデータないとかいってたけど去年の秋からはいったんだよな
短い期間で球種色々身につけるとかセーフティバンドそつなくこなすとか一生懸命練習してただろうにね火伏くんはno title

40: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:38:27
誰も状況を見てプレイしてないって事だな
49: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:45:41
というか火布施とか陸上、水泳極めて野球にきたとかこんなの話題にならないほうがおかしいのに
51: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:46:29
打ち損じでもホームランになる翔龍とかいうゴミ球
54: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:47:41
>>51
飛龍だから飛翔しやすいんだよ単純に
浮き上がるけど飛ばされやすい諸刃の剣
56: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:48:15
>>54
ただのクソボールやんケ!
59: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:49:16
>>54
伸びが凄いだけで低めの球だから飛ばされにくいはずなんだが
68: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:52:30
>>59
一応だけど低い球の方がパワーがある選手はスタンドまで運びやすいってデータがあったはず
まあ低めの球が伸びるからど真ん中にいってる可能性もある
57: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:48:15
なぁ火伏さん以外弱小のはずなのになんで火伏さんの速球変化球問題なく捕れる捕手がいるんだい?
62: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:50:25
>>57
変化球も性質違う2球種投げれるから捕球難易度めっちゃ高いハズなんだよな
98: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:14:28
>>57
ロボコの野球回ですら捕手の技量が無いから全力出せないって展開キッチリやってたのにな…
105: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:17:17
>>98
確かに…
65: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:51:48
壁投げ専門だった人間が盗塁刺しとかできないだろってずっと思ってたが
今回やっと出てある意味ほっとしたわ
原作全然考えてなかったらどうしようかと
69: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:52:47
ってか陸上七冠とかで足が速いとか知ってるだろうに
試合のデータももらってたよね
セーフティバンドとかも用心しとけよ
70: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:54:13
>>69
投擲得意なタイプだと思ってたんだろ8種競技で
…ググって記録見たらわかるって?
71: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:54:24
四球とセーフティ以外三振という糞打力で四郎どうすんのマジで
73: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:54:44
ワンマンチームとかでなくて目立った選手はいないけどそこそこチーム力はあるでもよかったんでないの
75: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:56:49
>>73
大学附属で環境いいみたいだし火伏に影響されて秋からチーム全体が急成長でいいんだよそもそも
なんも原作は設定活かしてない
74: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:55:22
真の力を見せたオイラボールがいきなり打たれたんですけど
せめて1打席くらいは三振に取って敵を驚かせるくらいしてくれ
76: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:57:14
なぁもしかして火伏相手に二塁打とか打ってる双子のチームの方が黒龍より強いのでは…
79: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)17:58:24
>>76
センバツちょいちょい出てる名門だし
80: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:01:05
真の超A級は一人いればAやBの寄せ集めより強いって照明されたな!
81: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:02:43
センバツだけじゃないぞ白鳳破って夏も出てる5回も
超がつくほどの名門だろこれno title

85: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:04:43
>>81
こんなに強い高校だったのか
なんで作者はだした設定をまもらないのか
それとも全然知らないで積極的だけはもるのか
84: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:04:17
いよいよあずさん不要になってきた
87: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:06:44
>>84
アズさんもだけど出塁率とキャプテンシーが売りなのに三振してベンチの雰囲気最悪の木戸さんってなんなんすか
セーフティで出塁とかあんたがやらなきゃじゃないか
89: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:07:58
設定とかに穴があってもいいからスカッと気持ち良く魅せる描写が味方側に欲しい
95: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:12:34
あたかも凄そうに見えた主役級投手がホイホイ打たれるのはスモーキーBBを彷彿とさせる
96: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:13:30
何がすごいって相手がすごいんじゃなくてクーロンが弱くしか見えてないんですよね
100: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:15:20
>>96
凄いよな
皆三振だからバットに当てる事すら出来てない
101: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:16:33
ちょっと前にあった松井先生マンガ講座の防御力じゃなくて攻撃力が無い感じ
104: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:17:03
>>101
防御力もない定期
109: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:18:20
(オイラ+アズさん+つる木)×2くらいあるよな火伏
116: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:20:50
>>109
しかも椿や洞口より数段足速いという
110: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:18:27
仲間集め日常回に比べて野球回が致命的にツマランなぁ
余裕があって丁寧に描写出来たらまた違ったのかしら
113: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:20:07
>>110
そもそも原作が根本的に野球がよく分かってないから無理だよ
トンデモ系に振り切るならまだしもこんな半端な感じじゃね…
135: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:29:38
素直に白鳳に入学して分析班に指導して貰えばこんな事にならなかったのでは
139: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:32:30
>>135
白鳳でなくともまずやる事になるだろう事に手を付けられずここまで来てるメガネメニューってやつは本当…
157: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:41:27
>>136
あのチームは雑魚だから上がってこないだろうって判断してデータ取るの怠るクソ無能だからな
データキャラの面汚しすぎる
137: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:31:40
仲間集めダラダラやってた時からだけど敵も味方も強いみたいな展開作れないんだろうな
だから相手が強い回をやると『これ味方がへぼなだけじゃね?』になる
141: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:33:56
要らないした白鳳の正しさがまた一つ証明された
142: 名無しさん(仮) 2021/06/21(月)18:34:03
面白い試合描けるなら最初から描くよね…

引用元: undefined


-ジャンプ・集英社
-