相互RSS

井上清華アナ 胸チラ & 激しく胸を揺らす!!【GIF動...
【朗報】近年の『ファイナルファンタジー』、敵キャラに魅力...
【MLB】大谷人気狙い撃ち…ネトフリWBC独占配信 放映...
トランプ大統領「韓国は慰安婦問題を蒸し返すのはもうやめろ...
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
大学教授俺氏(40)の年収ワロタw
【緊急事態】次回WBC、地上波放送なしww
【天才】猫の「お手」を見たことありますか?しかも3回連続...
【ゲゲゲの鬼太郎 第6期】第70話 感想 祟りなんてない...
ちひろ「えっ?プロデューサーさんの家が燃えて泊まる所がな...
李大統領、トランプ大統領に「日本との問題は全て片付けた」...
ちょw元カートレーサーがひき逃げ犯を確保した話がスゴすぎ...
ジャパネットの工事業者が設置したエアコン、それから8年が...
俺んとこの柴、1年前の貰いっ子だけど、今じゃ俺を信頼しき...
【ガンダム】宇宙世紀って内蔵型のビームサーベルってあんま...
外国人が世帯主の生活保護医療費は月額5万9325円、日本...
(速報)李在明大統領「慰安婦合意、覆すのは望ましくない…...
【ガンプラ】 HGCEレジェンドガンダム発売決定!!旧H...
黒髪の美しい女性
トランプ関税で日本政府が方針転換、「80兆円投資」に関し...
「本当に韓国人なの?」 東屋の床にペグ打ちしたキャンパー...
また偽りのダブルフィン・ファンネルしてる…『オプションパ...
肉で高い高い言いながらも国産に拘る奴が理解できないんやけ...
【芸能】山下美月、一級船舶免許を取得 反響拡大 “車より...
【ナイトレイン】 ????????‍♀(あ、誰か死んだ!...
【ガンダムW】 五飛って能力高いのになんかお前らにナメら...
俺んとこの柴、1年前の貰いっ子だけど、今じゃ俺を信頼しき...
【衝撃】 あのガンダムがファンの期待に応えてHGガンプラ...
【ガンプラ・プラモ再販】 「RG サザビー[スペシャルコ...
【画像】妻「夜ご飯何が良い?」夫「簡単にカレーでいいよ」...
横浜流星 NHK大河ドラマ「べらぼう」第32回視聴率は9...
【芸能】あのちゃん「指1本も触れられないくせに黙っとけザ...
東京に大雨接近
タバコを吸うことで逆に「症状が緩和される病気」がある
【このすば】3人の中では優良物件だよね
座間9人殺害・白石死刑囚弁護人「死刑確定からたった4年半...
【衝撃】元スクエニ社員「50億円かけてダイの大冒険再アニ...
【画像】100均の『ぬり絵』を本気でやった結果www...
うちの無能上司が作ったExcelファイルの名前ww...
娘と買い物をした帰り道。ドンと体に衝撃を受けた。アレ体に...
【撮り鉄】どうやったらここまでキチガイになれるんだ
2025.08.27-23:01:46(41/41)

その他

暑い…

 コメント (0)

1 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:33:17
暑い…
no title

2 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:34:51
夏の金○みてぇだ

7 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:40:40
>>2
>俺のチ○コみてぇだ

45 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:16:16
>>7

no title

120 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)10:21:42
>>45
グリフィンドーーール!!

6 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:38:53
そう言い残すと男は塵となって消えた
no title

9 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:45:09
>>6
自分の仕事を全うした国境警備の老兵士の殉職みたいで感動した

17 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:54:19
>>6
何度だよっ

110 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)10:03:22
>>6
グレーチングの温度やべぇなこれ

113 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)10:06:01
>>110
グレーチングとU字溝でバーベキューが捗るな

10 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:48:17
冷えれば元に戻る

11 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:48:57
一度溶けた
コーンは
二度とは

12 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:50:24
>>11
戻ってコーンのか・・・

13 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:51:06
>>12
コーンなことって無いよぉ!

14 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:51:15
>>12
くそっコーンなので…

15 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:51:33
高温でコーンが…

16 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:53:43
気温何℃行けばこんな状態になるんだ

19 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:57:40
>>16
太陽光だけでこんなにドロドロに溶けるのかねぇ

52 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:29:55
>>19
横っちょに止めてたトラックの排気ガスよ

18 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:55:34
道路もドーロドロに
no title

21 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:59:00
>>18
呪いがみちみちているな

20 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:58:45
ヤバイのは太陽光よりアスファルト

23 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:00:31
>>20
そんなに熱くなるの?アスファルト

24 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:02:14
>>23
冷却水が減った原付で走ってたらオーバーヒートしかけるくらいには熱くなるよなった

26 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:03:32
>>23

no title

72 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)08:47:38
>>23
昭和とかの話だけど日光プラスアスファルトからの輻射でガラスや建材が溶けたりした
今はもっと良質だと思うけど
no title

78 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:01:30
>>72
ガラスが溶ける温度って1300℃なんだけど…

79 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:06:03
>>78
そしたらガラスじゃなかったんだなすまん

80 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:07:41
>>79
たぶんガラスからの反射でアスファルトが溶けたのが脳内で逆になってる

27 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:05:05
夏はマジでベビーカーの赤ちゃんとか犬の散歩とか気をつけなきゃアカンで

29 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:05:47
アスファルト暑すぎて
制服で長いスカート履いてる中高生女子は大変らしいな

3 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)06:35:32
中にセメント入れときゃこんなことには…

28 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:05:38
>>3
俺「お!三角コーンだ!蹴っ飛ばしたろ!」

32 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:08:59
こんなん悪質なトラップだろ
no title

88 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:27:13
>>32
無断でカラーコーンを動かそうとする側が悪質なんだよなー

93 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:42:01
>>32
表の飲み屋に行くのにその店の裏にあるうちの事務所に夜に無断駐車しまくられるので
コーン置いたら車のまま押しのけるやつがいて
勝ったコーンが2週間でバッキバキになってしまった
なのでコンクリ入れて固めて置いたら朝に車の被膜みたいなのが落ちてた
ざまぁ

35 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:10:41
てかコンクリなんか詰めたら移送も処分も大変やな…

53 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:34:14
>>35
駐車禁止コーン置いても無視する奴が多すぎる

40 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:12:49
湿度も高いからね
世界の高温地帯はたいてい湿度が低いから汗をかいて体の熱をうまく放熱できるけど
今の日本の湿度マシマシの気候はお湯の中歩いてるようなもんだから発汗しても熱が出ていきゃしない

46 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:16:43
no title

58 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)07:57:20
カラーコーンのポリ塩化ビニルの可塑温度って安物でも60℃だから
柔らかくなっても溶けはしないよな

59 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)08:01:12
>>58
糞暑い日に車の排気がもろに当たったらこういう風に溶けるんじゃないかって言われてる

60 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)08:03:33
そうはならんやろ
なっとるやろがい
のやり取りがこうもしっくり来るとは

64 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)08:27:52
オリンピックに向けて夏も調整してきたな

65 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)08:29:46
>>64
夏「まだウォームアップの段階だ」

67 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)08:31:28
セミ「暑い、無理」

77 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)08:58:36
>>67
蚊も暑すぎると出てこなくなるんだよね

81 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:09:30
暑い
no title

84 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:16:45
こうなったらお終いじゃぁ…
no title

85 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:17:59
>>84
エアコンって膵臓みたいなやつである日突然死ぬから
そういう壊れ方してくれるだけでもだいぶマシ

89 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:28:54
>>84
エアコンない家はこれからの季節デスマーチを楽しむ
まぁダメなら転生先でスローライフを送るさ

114 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)10:09:24
>>84
フィルター掃除は月イチでやろう
俺との約束だ

94 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:42:15
爽やかな朝だぜとか思ってふと室温計を見てみたら30℃を超えていた
あまり爽やかでは無かった

95 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:44:56
>>94
湿度が一番の問題だからな…
気温高くても湿度が低ければ30度越えでも普通に生活できる

99 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:49:28
アサガオさえあれば大丈夫
no title

105 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:54:00
>>99
絶対風鈴の方がいい

107 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:57:43
>>105
ヂリ゛リ゛リ゛リ゛リ゛リ゛リ゛リ゛!!!!!

108 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:57:54
>>105
海外の人には騒音に聞こえるって聞いたことがある

112 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)10:05:12
>>105
どちらも日本人にしか効かない

109 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:58:41
>>99
暑さ対策が「涼しい印象を与える」ってサイコパスか

100 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:49:33
今の日本では融点の高い材質で作らないと
no title

106 名無しさん(仮) 2021/07/18(日)09:57:28
>>100
まあ…ラテのサンプルとしはリアリティが増したかも…

引用元: undefined


-その他
-,