相互RSS

【ジョジョネタ】死ぬなイギィーッ!!!
【爆笑】ネット民が吹いた画像まとめw
【悲報】リステリン紫、ヤバすぎて危険物レベル
【悲報】モンハンワイルズさん、売上16万でオワコンの道を...
【SS】栞子「腕が四本になりました」
★【ワートリ】二宮って反応からして遊真取ろうと思ってたみ...
──────恵体の人妻
コメ卸大手・神明HDの社長「このままでは米価暴落の可能性...
【政治】岩屋毅前外相、高市氏提案の国旗損壊罪に反論「立法...
「予想以上にひどくて草」と積丹町議が猟友会を激怒させた事...
【キテル】CDTVでJuice=Juice『盛れ!ミ・ア...
【高市政権】保険料滞納の外国人 在留資格更新など認めない...
トランプのヘリに乗ってツーショットを公開した日本首相…日...
【神リメイク】 リメイクドラクエ2、流行のなろうシナリオ...
【え口同人】 にゅう工房(めちゃくちゃえ口い絵描きます、...
保守党・百田尚樹氏が因縁の地・名古屋で街宣 怒号飛び交い...
【艦これ】提督とはぐれたコロラドちゃん 他
皆さん、どんなオモチャ与えてる? うちの柴男1歳はオモチ...
【初々しさ全開の女子大生】本当にカワイイJDが応募してき...
【ねこ画像】威圧感あるねこ、その大きさ無理あるんじゃね?...
【キテル】CDTVでJuice=Juice『盛れ!ミ・ア...
美人で爆○でデカ○輪の白人女性が現れたのでご覧下さいw...
30年も野放しだったリベラル派の運動、高市政権になった途...
【デレステ】 シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第584話...
【ウイングマン】 S.H.フィギュアーツ「ウイングマン(...
アトリビュート その27
英国「王族追放!(10/31」アンドルー王子「称号剥奪(...
【画像7枚】こういう女性がタイプです!
【ガンダムΖΖ】 ハマーン様の匂いってどんな匂いするの?...
「ドラクエ1」リメイクを一気にクリアしたマンガ家が、前作...
【衝撃】名古屋主婦殺人事件の犯人、激ヤバの人だった
【心霊・幽霊】真っ正面から脳がモロに見えてて…。
【画像】昔の日本の軍事費、パチンカスの家計簿だった
人は10代で手に入れられなかったものに一生執着する説
高市早苗首相は「女人禁制」の土俵に上がることはできるのか...
【悲報】高級宗田節をお裾分けしたら全員に断られた話
公務員って社会人経験必須にすべきじゃね?
最強のヒグマにタイマンで勝てるベンガルトラカッコ良すぎる...
【画像】『GANTZ』で一番え〇い扉絵、これに決まるw...
高市首相を批判した元宝塚女優、”偉人”の言葉を引用して高...
ついに彼女との3Pが実現してしまった
2025.11.04-06:46:42(41/41)T(41-41-41-41)

その他ガンダム

【ガンダムSEEDD】顔以外はパーフェクトなイケメン機体貼る

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:14:00
顔以外はパーフェクトなイケメン貼る
no title

14: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:19:05
>>1
>活躍以外はパーフェクトなイケメン貼る

2: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:14:47
顔も割といい

3: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:15:36
ゴーグルいいだろ!?

4: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:16:21
これだからコーディネーターは

5: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:16:38
結構なイケメンさんだと思うんだけどな

6: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:16:56
うぃんだむ…

8: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:17:34
こうしてみるといいなエールウィンダム…

7: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:17:07
口元がもう少しスリムならなぁ

10: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:18:00
なんか顔デカに見えるな

11: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:18:26
足回りのデザインは案外独特だよね

12: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:18:51
足がなんか脆そう

13: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:18:52
ちょっと弱い量産ガンダムとしてこの上なく最高のデザイン

15: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:19:07
V字アンテナまで採用しといてちゃんと量産機然としているのはナイスデザインだと思う

16: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:20:19
なんだかんだで種系MSはナイスデザイン多い
ストライクとかガンダムで1番イケメンだと思う

17: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:21:47
ガンキャノン顔と言われて成程なと思った

19: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:22:53
ジェットウィンダムばっか見慣れてたけどエールもいいな

21: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:23:36
まあダガーよりイケメン指数下がるのはわかる

23: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:24:32
ダガーはマジでナイスデザイン

25: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:27:29
ダガーはそこそこイケメンでいて一目で悪役量産機ってわかる顔

24: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:26:52
ジェットもフワフワ浮いてるだけで使いこなせてないっぽいし追加ブースターだけでも機動性が上がってると思うことにした

26: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:30:17
ウインダムの性能を引き出すとは流石ファントムペインだとかそんなレベルで一般中の人たちが追い付いてないんだよね

27: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:32:55
>>26
なんというか、あくまで主力はダガーL、ウインダムは指揮官機…という感じで描いてほしかった気持ちもある

35: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:36:14
>>27
新型が出たら前線から即配備即普及というのが連合っぽくはある
ザフトも一般兵はザクを扱いきれてないっぽいし話が続いてたらジリ貧になってたのかもしれない

34: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:35:57
>>26
ネオ以外はジェットのリミッター外せないレベルだし
ナチュラル兵が全体的にゴミ練度

28: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:33:03
クロスレイズだとクソ厄介なやつ
なんでフェイズシフト装甲なんだよ!?

32: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:35:12
>>28
一部資料には書かれていたから…

36: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:36:47
>>28
本編中でも待機中に色がついてたりバルカンで引き裂かれたりとVPS装甲の要素ゼロなのに誤植らしき書籍が1冊だけあった
なぜかピンポイントにそれを参考にするゲーム開発部

29: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:33:29
メインカメラがガンダムアイだったら恐ろしくかっこよくなってしまうデザイン

30: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:34:27
ダガーLightweight clothing いいよね…

33: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:35:31
ナチュラルが使えないレベルの性能になっちゃったのかなあ

37: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:37:07
>>33
連合お得意の「数の暴力」って
要は能力高い兵士から捨て駒にしていくってことだし
育成追い付かないまま消耗させて腕の良い人は少ないんでしょう

38: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:37:13
>>33
連合に与するコーディだって腐るほどいるはずなんだがな…

42: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:39:53
>>38
ここによく書き込まれる連合のコーディネーターの数はコーディネーターの分母とプラントの人口の設定ミスからの想像でしか無いから本編にもアストレイにまそんな連のコーディネーターなんて居ないよ
じゃないと准将やジャンキャリーの扱いがおかしくなる

63: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:48:01
>>42
一応連合に加入しているコーディも結構居るって設定になってる資料もあるっぽい
ただしそれだとMSVのジャンキャリーや本編のキラの扱いおかしくね?ってなるのはおっしゃるとおりで…

40: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:39:24
>>33
フルメタのM9からコレジャナインにダウングレード噛ましてる感じか
扱い切れない高性能に意味はねえ!ってスポイルしたら
設計コンセプトを十全に満たせなくて破綻してるやつ

39: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:38:56
カタログスペックはめちゃくちゃ高いのにね…

41: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:39:44
実質ストライクガンダムの完全上位互換といえなくもない

43: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:40:46
>>41
VPS装甲が本当に積んでたらな!

45: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:42:18
>>43
そうは言うけどよォ
あの時代ザフトもビームライフル標準装備になってるから
フェイズシフト装甲のメリットが大して…

67: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:48:41
>>45
割と実弾装備の機体も多くない?

87: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:52:23
>>67
というか誘導ミサイル普通にある世界だから実弾警戒しないとか流石に馬鹿すぎる

44: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:41:13
40対1なら勝てるやろ
no title

50: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:44:08
>>44
インド洋海戦のウィンダム30機全滅ばかり有名になっているが
その前の太平洋海戦では50機のウィンダムが全滅している
むしろ主力はこっちだったのである

53: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:45:53
>>50
准将がストライクに乗ってた期間に撃墜したであろう数より多くてだめだった

54: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:45:56
>>44
自由みたいに大砲いっぱいついてる機体ならともかく
ライフル一丁のインパルス相手なら作戦いくらでもありそうなのに…

99: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:56:52
>>44
本当に空を埋め尽くしているな…

46: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:42:19
シンがバカスカ落とすから活躍シーンがあんま無かったイメージ

47: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:42:46
クロスレイズはこいつがVPS装甲なせいで種死と鉄血がどっちから言ってもきつくなるの笑った

98: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:55:56
>>47
ボスクラスだけだろPS装甲系と思ったプレイヤーを転しに来ている…

103: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:58:16
>>98
初手種死ってきつくない?

49: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:43:19
まあPS装甲じゃなくてもストライカーシステム搭載の量産機って考えると脅威だし、何より自由自在に空飛べるジェットストライカー量産出来てるのが本当に怖い

52: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:45:35
>>49
練度が同程度だと仮定すると数で勝り制空権取って上から一方的に撃ってくるのは怖すぎる

51: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:45:13
見た目と性能とがどれだけ優れてても乗ってるのが愚かなナチュラルじゃあそんなもんよ

55: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:45:59
>>51
卑劣なコーディネイターのレス

56: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:46:05
>>51
ろくに飛べる機体作れないコーディネーターがなんか言ってるな

57: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:46:40
逆に考えよう
インパルスがバッテリー機のくせにフリーダム並みのスペックしてるのがおかしい

62: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:47:36
>>57
それはあくまで装甲とかの話で
主砲はライフルを一発一発ちまちま撃つことしかできないのに…

58: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:46:46
ザフトでも量産機飛ばすのは高級なグフか専門のディン系列じゃないと出来ないんだから連合の量産機がみんな空飛んでるのは辛いよね
なんか対空気銃で落ちるわ

65: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:48:21
>>58
ザクに飛行用のウィザードないのは技術的な問題じゃなくて
地球侵攻の意志は無いって示すために政治的なストップがかかったからだと思う

77: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:50:31
>>65
バビはいいのか…

112: 名無しさん(仮) 2021/07/24(土)00:03:49
>>77
その辺を考慮したギリギリの性能がバビだったんだろう

59: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:46:46
バンク多様の都合もあるとはいえシンのキルスコアすごいことになってそう

61: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:47:28
気骨のある名無しの量産機は種に期待しちゃ駄目なのかな?

64: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:48:13
>>61
ザク・グフ・ムラサメは強いよ
特にモブのグフはキラのストフリに被弾させた数少ない敵

66: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:48:26
>>61
製作に余裕があった頃の序盤だけはダガーLが頑張ってたぞ

69: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:48:45
>>61
大真面目に答えるとストフリ初登場回の赤服が乗ってるザクとグフ
後はテロリストのサトー達が乗るジンハイマニューバ2型

73: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:49:48
ストフリ登場回の敵モブいいよね

78: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:50:34
>>73
あのバルトフェルドがガイアガンダムに乗っても苦戦するの地味に練度やばくない?あの砂漠の虎だぞ

83: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:51:24
>>78
むしろあの身体で普通のコックピット使ってるのに未だエース扱いの虎がおかしい

74: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:49:52
連合も一枚岩ではないから…本当に

76: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:50:25
シンが途中から強くなっていったのもあるんだろうがジンの改造機であそこまでやれたサトーたちって今考えると強かったなって…

86: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:52:17
>>76
敵も味方ももヤキンの生き残りつえーってなってた頃だからね

80: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:50:45
種版ギレンの野望みたいなゲーム有れば種死時代の主力機として今よりさらにめっちゃ人気出たと思う

82: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:51:21
>>80
核ミサイル搭載型量産プラン発動っと

85: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:51:55
>>82
スタンピーダーイベント発動

84: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:51:36
こいつのビームライフル結構おかしい性能なんだよね
ザクウォーリアのデカイ大砲並に射程と精度ある

90: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:53:03
>>84
(普通にシールドで防がれているシーンしか無いが…)

93: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:53:54
>>90
一方こいつのシールドはバルカンで貫通しそのままエンジンが爆発する

89: 名無しさん(仮) 2021/07/23(金)23:52:51
ミネルバの機銃で落ちるのはもうちょっとがんばれ


-その他ガンダム
-,