相互RSS

インド大使「日本の若者よ、インドに留学して」
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
【YAIBA】 第18話 感想 川中島の戦い【真・侍伝 ...
【韓国】 「東郷平八郎が李舜臣を称賛」 全て作り話だった...
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【SS】せつ菜「侑さんがロ〇になっちゃいました」
【クルスタ】ハイビスカスにエレガントな黒水着のヘレナへの...
にしたん社長「高額納税者をリスペクトした方がいい。私は平...
Windowsアップデート「24H2 KB5063878...
漫画家・倉田真由美さん「広陵高校のケースもそうだけど、い...
Switch2は高性能、高価格すぎる。これではライトゲー...
航空史上最悪の日航123便事故の“真相” ジャーナリスト...
トラウデン直美キャスター くっきり巨○の谷間がチラ見え!...
【動画】最近のプラスチックモデル、レベチww...
電車で二人組のギャルが……♪
映画「風の谷のナウシカ」では描かれない事実に衝撃…原作で...
【ガンダム】 お前らだったらジムに乗ってア・バオア・クー...
【画像】ドイツの女子高生、とんでもない格好で街を練り歩い...
声優・豊崎愛生 一部活動制限を発表、17年入籍の配偶者が...
あのちゃんのCMに「気持ち悪くなる」左右に揺れ続ける演出...
【不倫】SEXの相性が合う人妻との出会い
【凄】迷彩服の実力が偶然撮影されネット騒然「人が透けてる...
Switch2「電池保護の為に90%で充電止めます」←久...
タイトル回収が完璧だったものww
【通行止】道東道 札幌方面 トマムIC→占冠IC間が事故...
海外「日本人ってだけで勝ち組だ…」 日本の女子高生の1日...
【結果発表】一生見たくない不祥事タレントランキング開催w...
【ガンダムW】ウイングガンダムゼロクロークドカスタムどう...
【朗報】 日本ホラー界、モキュメンタリーブームで息を吹き...
涼宮ハルヒの憂鬱ってなんで流行ったんや?
【社会】菅氏、秋政局へ両にらみ 「維新と連立」「小泉氏支...
【終戦80年】『火垂るの墓』きょう15日よる9時より「金...
『木彫りのクマ』史上最もザコなクマがこちらwwww...
「国家のため命ささげた方に対する礼忘れないこと重要」 靖...
読テレ解説委員 広陵の学校の対応に疑問「暴行は刑事事件で...
【訃報】豊崎愛生さんの配偶者、死去
拷問官「格ゲーのキャラでシコれ」ワイ「余裕やんw」
【謎】『がんばれゴエモン』シリーズが終わってしまった理由...
【悲報】栗まんじゅう、宇宙に廃棄へ
ジャンボリミッキーのお姉さん、ガチでシコらせに来る
【動画】令和のTVアニメ、下品すぎて終わるw
2025.08.15-14:46:42(41/41)

ジャンプ・集英社

【テニスの王子様】能力バトルスレ

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)10:48:54
能力バトルスレ
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)10:57:39
スレ画は能力バトル云々というには相応しくないでしょ
もっと別の場面持ってこないと
本当に巨大化してる奴とか

34: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)12:29:53
>>2
>本当に巨大化してる奴とか
デカすぎんだろ…

3: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:05:28
いや五感奪われるって
天舞宝輪でも食らったのかよ

5: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:11:27
>>3
イップスをオーバーに表現してるだけやから…

4: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:06:14
令和の世の中でもアストロ球団の血脈が保たれてて嬉しい限りだよ

6: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:18:15
そもそも幸村の五感封じやボルクの記憶障害からのタイムループって
極端な話相手がどのコースにどんな打球を打っても通じないって思い不調になった結果だしな

7: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:20:27
なるほど
no title

8: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:21:55
>>7
元の理屈を考えるとこっちはなんでそうなるんだ?ってなる

127: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:59:44
>>8
新に入ってから幻術返しみたいなことしてるから
いまさらではある

10: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:26:40
心を閉ざす系は割と重要な能力
no title

11: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:28:17
>>10
一コマだけ切るとスポーツ漫画じゃなくなる…

12: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:29:23
>>11
でも呪文に関しては一貫してテニスじゃないような…

14: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:30:45
テニスとは…?

15: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:32:51
>>14
ラケットとボールを駆使したバトル

16: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:36:50
相手にデバフかける系は格上には打ち消されそうだし
白石の聖書テニスみたいなのが一番最善じゃねえかなって思う

17: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:39:35
>>16
そもそもデバフ系ってデバフはプラスαで純粋に上手いし…
白石の上位互換みたいなもんでは?

18: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:39:59
プロになるにはこれら特殊能力とその対策を漏れなく覚えなきゃならない厳しい世界

24: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)12:04:04
>>18
実力が圧倒的に高ければ必要ないんじゃない?
…まあ特殊能力はともかくその対策の方は地力が高い奴なら普通に身についてるだろうけど

132: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)14:01:35
>>18
話が進むに連れて南次郎のヤバさと
そんな南次郎の遺伝子を継いでしごかれたリョーマの強さの説得力が増すっていう寸法よ

133: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)14:02:27
>>132
リョーガと一戦やりそうで楽しみ

19: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:54:36
手塚は愛しさと切なさと心強さのうちのどれなんだ

20: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)11:55:55
>>19
切なさだろう
心強さはヨーロッパに存在しないし今の所鬼先輩と
コピーしたQPしか確認できてない

26: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)12:05:14
でもプロもボルクが天井だということがわかったからな
そこまで差があるわけじゃない

55: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:07:22
>>26
正直意外だったわ
明確に天井を設定するなんて

28: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)12:18:59
カミュとかデュークとハウリングできるレベルでコピーできるんだし
劣化コピーというかお頭クラスまで行くと完璧にコピーできないだけでは

58: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:09:03
>>28
純粋に本人の実力が反映されてる印象
実力以上の相手をコピーすると劣化版になる

74: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:18:31
>>28
ボルグを早々にマジモードにさせるお頭の半分程度でも十分ヤバいよな

76: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:20:01
>>74
半分にも至ってないらしいからお頭の4割か
握力までも4割再現できてたなら120kgだから鬼を上回るが

75: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:19:40
>>28
カミュの場合デュークのフリして何度か試合申し込んで手合わせしてたのがデカかった感じ
おかしらは徳川戦の6割程度を一回見せただけだし

29: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)12:22:00
ボルクって現時点でQPとどっちが強いんだろうか
もうQP名実ともにテニスの神になったっぽいし

32: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)12:26:32
>>29
力で返せないからまだボルクじゃないかな
しかしプレW杯でダブルスとはいえあんだけボルク相手にやれた徳川も結構すごくないか
幸村をブラックホールで守りながらでなければもっとやれたかも

30: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)12:24:24
コピー能力者多いよな
何人いるんだ

31: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)12:24:33
不二相手に手塚コピーで戦った時も遠く及ばないって指摘されてたしな
基本的に8~9割くらいコピーできるけど劣化だから長期戦になるととぼろがでるんでしょ

38: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)12:32:19
>>31
本人のフィジカルでゴリ押せる樺地の方が便利そう

63: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:13:37
>>38
ジローにも負けた雑魚は座ってろ

73: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:17:55
>>63
相性が悪かったんや
格上も完全コピーするけどフィジカル以外は相手と同レベルになるであろう樺地
格上コピーすると劣化になるけどレベルは常に本人依存の仁王
って感じな印象

41: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)12:44:08
これ作者もわざとふざけて書いてるよね

42: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)12:46:31
>>41
いまさらーーーーー???!!

53: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:06:14
>>41
ワンピースやドラゴンボールとかのジャンプの強豪に食らいつくために日々研究しまくってる描いてるって本人も言ってたし

46: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)12:59:07
結局この系統になっていくよね
no title

47: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:01:16
亜久津はグループリーグで離脱するからこその優遇だったんだろうがそれにしても強化しすぎたな
無没識って今後も自在に発動できるんだろうか

48: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:02:12
お頭にマジギレした時に見せたサムライスタンドがリョーマの最強形態なんだろうな

51: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:04:03
>>48
プランス戦ファイナルセットでも発動してたのかな

57: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:08:18
テニスとしては滅茶苦茶だけど他校の生徒が集まって芽生える友情とかその辺は結構熱いからな

59: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:09:36
まぁプロの世界は一回負けたとかで決めるもんでもないからね…ボルクは今のところ無敗ってだけだし
あとはナダルが怪我の手術のために表舞台にいなかったってあからさまな設定つけてきたし

65: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:13:57
>>59
いうてこれ以上ってナダルだけだし
プロテニス界のトップの一角であることは間違いないだろうしな

60: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:10:29
試合自体は真っ当に熱いからなぁ
フランス戦もギャグ強めだけど忍者戦以外は結構熱い試合してるし

64: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:13:50
>>60
>試合自体は真っ当に熱いからなぁ
世界戦熱い試合多いよね
新のアニメが国内で止まってるのが惜しいくらい
フランス戦までやってもいいんじゃない?

61: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:11:52
ちゃんとスポ根モノっぽいシーンもある
なお高校生は年寄りな模様
no title

66: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:14:04
中学生を大人に描き過ぎたせいで高校生がおっさんになってる弊害
手塚とチノちゃんが同い年だしな…

70: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:16:18
>>66
>中学生を大人に描き過ぎたせいで高校生がおっさんになってる弊害
年上の先輩が大人っぽく見えてしまう中一(リョーマ)目線故致し方なし

81: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:22:27
これを初見で正確に状況把握できる人いるかなぁ…
no title

83: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:23:21
>>81
2対1とか卑怯な試合だね
ドイツは恥を知ったほうが良い

86: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:27:45
>>83
違うぞ4対2のダブルスだぞ

89: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:28:36
なんでこれほどまでの超能力を備えた奴らがテニスなんてやってんだ?
警察や自衛隊に専用部隊作れよ

93: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:30:30
>>89
テニス楽しむための能力だから

94: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:30:38
手塚VS幸村は予想より良かった割と見たいもんが見れた感

98: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:32:55
>>94
これまでポカが多かった手塚の復権と幸村の精神的成長
しっかり描いてくれたもんなあ
特にあの幸村が徹底的に手塚対策して試合に臨んだというのも面白かった要因

99: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:33:01
とりあえず巨大化が本当に巨大化してたことがここ数年で一番びっくりした展開かな…

102: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:35:41
>>99
オーラとかイメージ説もあったがデュークホームランで吹っ飛ばされた相方を腹で受け止めたことで物理的に巨大化してることが確定した
no title

108: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:40:37
巨大化はデカ過ぎんだろ…だけで説明やこじつけもなく当たり前のように話が進んでたのが一番やばい

103: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:35:46
でもこいつらプロ目指す気ないんだよな

105: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:37:46
>>103
手塚・跡部・リョーマ・亜久津
いまのとこ中学組だとなりそうなのはこいつらくらい?

107: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:40:21
タカさんは寿司>テニスと覚悟決まってる

111: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:43:11
>>107
タカさんは限界見えてるからなあ
この先やったとして壁役をこなせるかどうか

113: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:44:56
>>111
パワー系のデュークですら本来はって感じで技巧的な技もちゃんと兼ね備えてるからなちゃんとインフレしてる

114: 名無しさん(仮) 2021/09/21(火)13:48:38
もうテニプリスレじゃねーか…

引用元: undefined


-ジャンプ・集英社
-