相互RSS

【ウマ娘怪文書】ホストクラブ「トレセン」にようこそ!「椎...
【芸能】モーニング娘・北川莉央、テレビ東京に内定! SN...
【千葉地裁】女性宅へ侵入繰り返す、下着窃盗にボディーソー...
仮にモンハンワイルズのMRが出るとしたらお前ら買うの?
【SS】栞子「カリフォルニア行ってきます」
【野原ひろし 昼メシの流儀】 第3話 感想 仕事もメシも...
盗難車の「ランドクルーザー」保管疑いでアフガン人の男3人...
【ナイトレイン】 3日目が全てなので撃破時アーツとかぶっ...
【朗報】「イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード」...
田久保市長が解散した市議会選挙、あまりにも面白すぎる結果...
高市政権、増税へw
桜井日奈子さん画像集296枚【水着】
【画像】女性が恋に落ちる瞬間がコチラwwww
【デレステ】 SR夢見りあむ、SR双葉杏が登場!LIVE...
【ガンプラ】 GQハンブラビはモビルアーマー形態が初披露...
キタ━(゜∀゜)━!! 高市首相、不法滞在対策の強化を法...
エア飼い主なんですが、散歩中に柴さんモフらせてとお願いす...
山の中でのこわかった話 ヘタレハンター編【再】
【速報】 維新・吉村代表、玉木代表に共闘呼びかけ 「玉木...
【ホロライブ】ラミィ、綺麗な猫パンチだな
【朝速】点差つきすぎだろww【CL結果】
【FFT】くっころ展開まったく無かった
高市早苗「初の女性総理」青木理「高市は口裂け女!(動画」...
【速報】 ハロウィンフェスお題「友だちにするなら? ゾン...
【ヴァンパイア美少女】 コトブキヤ「バレッタ」フィギュア...
【デマ流布が原因か】神谷宗幣氏 山本太郎氏に対談を申し込...
原田葵アナ ピタパンのお尻!!
【くまっぷ】今年クマ出没が確認された市町村
二人のギャルにナンパされて入ったお店は・・・
【動画】 カンフー少年、型を披露するも不良にボコされ逝く...
私には一回り上の従姉妹がいます。その従姉がある時仕事で大...
エア飼い主なんですが、散歩中に柴さんモフらせてとお願いす...
美人自動車教習所教官、実はグラビアアイドルで大興奮
妻が夕飯作るときに使う大皿をワンプレートの皿に変えた。洗...
【フェミニズム】女さん「山手線で催涙スプレーをまいたの私...
うちの3歳の息子がブロックにかなり夢中でなかなかの才能な...
ヨーロッパ「サハラ砂漠に太陽光パネルを設置した結果ww...
野田佳彦「玉木よ、お前にはもう回ってこないぞw」
彼女「BMW欲しい」→後日俺「BMW買ったよw」→車...
ベッツ、大谷について「水を差したくないがもうそれは過去の...
【有言実行】自称元ネトウヨ、高市早苗が総理大臣になったの...
2025.10.22-09:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

野球

甲子園中止ってことは今年のドラフトは勘でやるんか?

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:11:21.28 ID:XaFaBj2d0
どーすんねんこれ
2: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:11:57.81 ID:X3fKPMv80
なんか7月に大会やるらしいやん
4: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:12:17.40 ID:XaFaBj2d0
>>2
結局やるんか?
3: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:12:00.66 ID:Kldeh+kq0
そもそもドラフトする余裕あるんか
5: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:12:37.93 ID:XaFaBj2d0
>>3
今年誰も取らんってことにならんやろ
7: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:12:59.36 ID:rTmVwSXI0
高校生全然指名されへん年になるやろな
10: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:13:55.81 ID:XaFaBj2d0
>>7
大学生も社会人野球も無理やろ
13: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:14:28.14 ID:NSH2VKNH0
>>7
もう一回部活で野球やりたいやつ多くて大学いくやつ多そう
241: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:52:45.32 ID:hhJCtA5pa
>>7
大学社会人も試合有るかは分からんし
そうなると即戦力とか分からんから契約金安い高校生狙うのは有り得るで
11: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:14:18.49 ID:i73vZsy+d
甲子園の評価は危険やしええんちゃう
14: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:14:46.38 ID:XaFaBj2d0
>>11
地方大会も中止やから参考にするものないやん
243: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:52:51.60 ID:4VQFiv4t0
>>14
地方大会は中止じゃないぞ
各地方に開催はまかされてる
346: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 12:03:22.05 ID:2yJVNDZT0
>>246
けっきょく地方大会もきつくないか?
強豪校含めていま部活休止のところ多いで
15: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:15:00.92 ID:xo+/cEcb0
今年は球団の選手枠もそんな空かんぞ
20: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:15:45.97 ID:XaFaBj2d0
>>15
戦力外ギリギリのやつは救われたやろな
16: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:15:05.30 ID:/pDzucQd0
トライアウトするって聞いた
23: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:16:09.99 ID:XRwSe87I0
ドラフトは2年で頭角表した早熟だけ
3年生で伸びた人材は大学社会人行くしかないな
25: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:16:51.85 ID:XaFaBj2d0
>>23
これだろうな
28: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:18:28.43 ID:/IS8hgAn0
学校も休みで部活が無いから全体練習とかも無いしな
大卒社卒の即戦力ばっか氏名されそう
30: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:18:59.11 ID:zr2nYS2h0
プロ志望の子だけトライアウトやればええやん
そんなおらんやろ
383: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 12:07:41.79 ID:ZVPdhJBBa
>>30
本当にかくし球はおらんようになるな今年
31: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:19:23.73 ID:9bpsPcQQ0
選手の枠がないからドラフト中止はにするべき
今年試合してないのにクビにするわけにもいかんし
36: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:20:03.13 ID:XaFaBj2d0
>>31
高校生悲しすぎるやろ
44: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:21:05.49 ID:+1C7YBsrd
>>31
それやと志望予定の選手可哀想やしなぁ
球団経営厳しいのは分かるけど何とか特例措置で支配下枠増やしてくれんやろか
37: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:20:09.50 ID:aI1AI5Q3a
早大出身の投手だけは取るなとかいう風潮
大体ハンカチのせい
53: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:22:55.02 ID:Kb9JxlhQ0
>>37
ハンカチのせいっていうかその世代の3人いるだろ
ハンカチのおかげってのは高卒でプロいける人間は大学いかずプロ即いけって風潮
70: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:24:47.14 ID:/IS8hgAn0
>>53
結果だけ見ればここ数年の投手は誰も大成してないがな
101: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:28:33.40 ID:snNiTiKxd
>>70
ハム有原や楽天高梨やSB大竹とかおるだけまマシや
六大学で東大除いてホンマにヤバいのは法政
57: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:23:10.92 ID:/IS8hgAn0
>>37
野手なら強いのいっぱいおるんやけどな
阪神の岡田、鳥谷とか青木宣親とか
何で投手はどいつもこいつも微妙なんやろ
39: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:20:16.31 ID:2MOBu6Qwd
大学生や社会人は実力わかってるやろうけど高校生は一冬で変わるからな
去年の時点で上位確実みたいな奴以外厳しいわね
48: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:21:33.47 ID:XaFaBj2d0
>>39
ほんまこれ
40: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:20:17.62 ID:zycydA+90
トライアウトやるって言ってたじゃん
43: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:21:02.81 ID:XaFaBj2d0
>>40
やるんか?
89: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:27:30.10 ID:pNlpWkWX0
>>43
プランはある

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb453c4492a5541beeeea4dd723c3f26a6bbddf9

54: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:22:55.73 ID:hp5WoJ45M
2年秋までの情報しかなかったら及川が1位指名されてるという現実に震える
ガチャやん
61: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:24:00.56 ID:PiqXay6z0
>>54
巨人の堀田とか絶対ドラ1は無かったやろな
59: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:23:23.37 ID:ksmxR4uo0
いくらミーハードラフトでも甲子園だけ見て決めるほどミーハーではないやろ
74: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:25:26.68 ID:XaFaBj2d0
>>59
今年に入ってから殆ど練習も見れてないしきついやろ
69: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:24:43.38 ID:Jt/La3dP0
案外採用をとりやめる、企業続出しそうだな
スカイマークとかもやったし

戦々恐々としてるのは1年目だったり、レギュラーじゃない選手とか
下手すると合併 身売りとかありそうやん

88: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:27:20.67 ID:qaBaJ8OBr
>>69
社会人野球なんて経費削減の対象になるやろうしな
今は大丈夫な業界でもそのうち不景気になるし新規で選手とれる会社なさそう
76: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:25:35.16 ID:/pDzucQd0
大社人気はありそうやなあ
中日ファンとしては今年は一位栗林単独で御の字やったんやけどなあ
81: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:26:37.67 ID:/5I7QVUf0
イッチは3年の甲子園大会と地方大会しか試合してないと思ってんのか
96: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:28:10.16 ID:fvnMBxYwd
>>81
大会どころか冬明けの練習すら見れてないやん
高校生なんて1年で別人になるで
84: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:27:07.93 ID:0/2Tz209d
あとu18がどうなるか
日刊が不参加の可能性大書いてるけど、今の感じじゃ開催すら危うい
識者は大会の延期の公算も言ってる
91: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:27:37.89 ID:5HXvjpKrd
原のコメント見たらかなりノリ気やし、球団に無理させても結構トライアウトで高校生取るんちゃう?
92: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:27:39.88 ID:0BUA5sim0
トライアウトあるだろしむしろ直接的に近くで見れる分ええんちゃうって気はする
100: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:28:30.35 ID:sK8iMoLK0
就職活動やから、プロ指名選手だけ集めたトライアウト的なのはやるやろな
それでどんだけ評価が変わるか知らんが
102: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:28:35.88 ID:mF0Kd6+pa
それよりワイは戦力外通告線上にいる奴らがどうなるか気になる
109: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:30:10.00 ID:ivgoFfsa0
>>102
本音を言えばむしろ切りやすくなっとるけどどうなるやろなあ
111: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:30:39.44 ID:qaBaJ8OBr
>>102
シーズン開幕するなら解雇はあるやろ
例年より少ないやろうけど確実に使い物にならん選手は出てくるし
114: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:30:47.57 ID:XBhvthSra
>>102
入る奴がいれば出て行く奴は絶対おるからなあ
116: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:31:38.78 ID:pVtAUbogd
>>114
育成落ちとか増えるんかな
122: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:32:29.23 ID:XBhvthSra
>>116
かもしれんねドラフトも今まで通りとはいかないやろうし
108: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:30:08.11 ID:ocgPkAgN0
トライアウトは一箇所でやるのか複数箇所かでやるのか
113: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:30:42.92 ID:VBqPaXhx0
>>108
一か所だと密になるぞ
112: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:30:40.94 ID:PiqXay6z0
高校生もやけど大卒の社会人とかもう後が無さそうな奴も悲惨やな
121: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:32:12.29 ID:fde+v3Vl0
独立リーグは消滅しそう
131: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:34:23.24 ID:pVtAUbogd
>>121
実戦経験取り戻して来年のドラフトにかけそうな中間層の球児とか増えそうやけどそもそも経営がヤバそうやしな
135: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:34:51.86 ID:7QFuF5pi0
夏の甲子園でアピールして指名受けた選手もけっこういるからなあ
144: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:36:58.91 ID:AE4GfXBR0
ペナントもやってないから戦力外の線引きが難しくなる
戦力外が少ないとドラフトで支配下を補充するのも難しい
育成が増えそうやな
153: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:39:05.16 ID:WmnaFesm0
>>144
多分来月無観客で開幕するぞ小池が無観客試合なら野球OK出したし
146: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:37:04.12 ID:PiqXay6z0
高卒即プロに行きたかった球児からすると社会人の3年や大学の4年は長すぎるからなぁ
かと言って1年で行ける独立は消滅の危機すらあるやろし
171: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:42:55.99 ID:vu7T7pPSr
今年はドラフト盛り上がらなそうやな
大半が指名してもドラフトオタク以外は誰?みたいな感じになりそうやし
182: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:44:30.52 ID:E0KxzKVT0
今年のアマスポーツの進路はヤバイな
高校はまだ大学があるけど社会人チームはだめになるだろうし
196: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:46:44.74 ID:3yA+r8/Up
普通にスカウトの仕事してたら自分が目つけてる選手は甲子園に出て欲しくないからな
各球団の有能スカウトは甲子園中止を喜んどるやろ
199: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:47:18.60 ID:XaFaBj2d0
>>196
有能選手はそうやろが、中間層とかが全くわからんやん
197: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:47:00.51 ID:2p18Xd2Y0
今の大卒て高卒豊作の歳やんな
当時から有力な奴って誰か進学してたっけ
206: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:48:04.36 ID:PiqXay6z0
>>197
有名所やと木更津総合の早川とか
228: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:51:23.48 ID:n6405aae0
千賀みたいな埋もれた逸材発掘するの
不可能やろうなぁ
233: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:52:14.81 ID:Nf05oK/M0
今年はアマ球界は逸材がゴロゴロ入ってくるからウッキウキやろうな
何人が島袋みたいに潰されるんやろうか
255: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:54:26.37 ID:WpVk0S6J0
>>233
スカウト活動しづらいのは大学社会人のスカウトも同じやぞ
251: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:53:47.48 ID:PrMK1bdvr
ドラフト上位候補組は既にチェックしてるだろ
問題は下位と育成
256: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:54:32.32 ID:Zn5/j/9z0
スカウトもテレワークやしな
259: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:54:44.88 ID:euLjw+Jra
小林樹 3位
細川 7位

このくらいで指名してやってくれや
智辯和歌山好きなんや

271: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:56:14.69 ID:lTfSGY7Kd
>>259
細川ショート出来るならガチで欲しい
土田とか進学くさいし
282: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:56:51.68 ID:euLjw+Jra
>>271
プロ志望1本やから間違いなく届けは出すぞ
309: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:59:18.85 ID:lTfSGY7Kd
>>282
問題はコンバートしたのが秋以降なせいで全く未知数なのがね
元々センスは良かったし期待したいけど甲子園で見れとったらなぁ
270: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:56:13.69 ID:t88R1SaOa
金持ってて色々と余裕のある球団はフツーに指名するんじゃない?
問題は金がなくて余裕のない球団がどうするかって感じだと思う
コロナ終息後には金満球団とそうじゃない球団との格差がますます広がりそう
299: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 11:58:25.25 ID:HGZebj4Ca
>>270
いうて金額が違うだけでガチャ引くのは同じだからそんな事無いと思う
FAとか助っ人の方が・・
354: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 12:04:05.39 ID:t88R1SaOa
>>299
そういえば今年のFAとかどうなるんやろな
322: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 12:01:04.78 ID:rXtrMlFb0
やけになって野球辞める選手とかもおるんちゃう
337: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 12:02:28.35 ID:lTfSGY7Kd
>>322
本田拓人や千丸みたいなのが生まれるのはもう見たないなぁ
341: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 12:02:47.74 ID:4J62DVli0
目星はつけてるやろうけど最終仕上げみれないからバクチになるわな
365: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 12:05:40.21 ID:MWKBIpk70
スカウトは練習から見に行ってむしろ試合よりそこでの態度を見て指名したりするが
その練習すら出来てないから頭抱えとる
369: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 12:06:00.57 ID:6NX+UJ1Ba
高校生は進学の道があるからマシ
ドラ一候補以外の大社選手はホンマに悲惨や
377: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 12:06:57.90 ID:0BUA5sim0
>>369
ドラフト指名されないから社会人いこうにも新コロナでそんな余裕なしっていうダブルパンチやね

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590113481/


-野球
-