相互RSS

【Hな体験】淫語で責められるのが好きだった年上の彼女
小泉進次郎氏に対するニコニコ動画コメントが地獄絵図な件
【長崎・五島】けんか止めようとした女子高生に暴行か 38...
【SS】きな子「きな子はすみれ先輩のペットっす」
ブスが行ったら適当に切られそう
【鬼滅の刃】 の柱ってやっぱりいいなww
日本「ビザ厳格化!」中国企業「駆け込み移住!(手遅れ」中...
美少女付き物件!!!!
前橋地裁「虚偽の性被害」告発、元草津町議の女性に懲役2年...
良原安美アナ Tバックとブラ線が完全に透ける!!
【戦国BASARA】このゲーム好きだった
【彼岸島】やっぱり今でも隊長がヒロインだからチクショウ!...
【画像】地味JKが脱いだ結果ww
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
【サイレント・ウィッチ】 第12話 感想 不良同士仲良く...
声優の内田真礼と石川界人が結婚を発表「互いに仕事に対する...
【メガテン】ウチの仲魔は事故物件 インフィニット【コメデ...
【どうぶつ画像】グラスとねこ、箱座りハチワレさん ほか【...
古民家級の母屋を掃除していたら「こんなものが出てきまして...
【衝撃】マリノス売却の行方、ノジマが候補に浮上!
【韓国紙】トランプ関税突破口のTPP…加盟望む韓国、日本...
【事故渋滞】山陽道 下り 福山SA手前、山手トンネル出口...
KPOPデーモン・ハンターズが全世界に知らせた日本の蛮行...
米ゲームソフト大手EA、買収される…
【フレームアームズ・ガール】 「P3 ドゥルガーII 軽...
【芸能】カズレーザーが語る!栗ご飯に対する不満とその理由...
「Tシャツの模様は旭日旗だろ!」韓国人男、台湾で大学生を...
食べてもマズイ魚介類
海原雄山「寿司屋ではまずコハダを注文しろ」 山岡士郎「最...
【画像】 女性絵師さん、子供を産んで気づいてしまう
【ウマ娘】4コマ「じぇんちるさんとおねえちゃん」
【画像】 自分の尻尾がお気に入り?【再】
【画像】若手女性声優さん、胸が透けてしまう?w
ジャンプ漫画「灯火のオテル」、女精霊の胸があまりにもデカ...
世界初、キノコで動く水なしトイレ「MycoToilet」...
【動画】チー牛、室内を車で大暴走。家具を破壊し尽くしてし...
【自民党総裁選】林芳正さん 政治資金で芸者とフグ食べ過ぎ...
カズレーザー「移民入れなかったら物価上がるけどいいの?」...
【報道】奈良公園ガイドとして出演した女性にクライシスアク...
【朗報】パナソニック、「漕がない自転車」ついに発売へ
【朗報】主人公が不快で切ったアニメ、お前らの9割が完全一...
2025.09.30-20:16:43(41/41)

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】テイエムオペラオーで3期アニメやらないかな

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)22:53:44
テイエムオペラオースレ

1645019624244
2: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)22:54:16
強化くるね…
3: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)22:54:55
ウッ
5: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)22:58:33
ウッ
6: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)22:58:45
好き

1645019925504
53: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:16:51
>>6
これは素のオペラオー
7: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)22:59:51
ゲームでもテイエムきた!×6を聞きたい…
8: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:00:57
ガチャからの初三ツ星はこの子なので
強化されるなら嬉しいがそんなことあるの?
10: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:01:43
>>8
実績考えたら強化されてもいいと思う
16: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:06:58
>>8
固有が出やすく条件緩和されるとか聞いた
9: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:01:14
新シナリオでもおもしろ格好良かった
まあ世代全員そんな感じだったけど
11: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:03:36
頭がよくて察し能力カンストしてるカレンチャン
なんだかよくわからないけど権能みたいなもんで察し能力カンストしてるオペラオー
この二人がアヤベさんシナリオをうまく彩ってくれてた
12: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:04:50
いいよね

1645020290334
14: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:05:39
NTRのイベント追加期待してる
24: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:08:31
>>14
アヤベさんのイベント見るにすっごく良い子だから覇王のテンションに巻き込むのは気の毒というか…
20: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:07:04
尊大でイケメンな雰囲気だけど小さくて華奢なJC体型なんだよなぁ
22: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:07:54
ウッ…

1645020474418
23: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:08:16
馬主「今年1回でも負けたら和田くんには降りてもらうからな!」
28: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:09:44
>>23

1645020584008
32: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:10:35
>>28
オペも二足歩行勢だったか…
101: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:42:11
>>61
馬主と調教師が幼馴染だから出来るトークだったんだっけ
105: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:43:14
>>101

1645022594728
113: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:46:43
>>101
まあ馬主からしたら丁度アヤベさんが引退して古馬戦線のスケジュール空きそうになってた武豊がいたから鞍上交代はマジで考えていたんだけど
121: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:48:52
>>113
実際武もオペラオーには乗りたかったみたいね
117: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:48:12
>>101
競馬好きだけどこれからは仕事に集中するぞ!と頑張ってたら
たまたま見てたテレビで花屋に就職したはずの幼馴染が日本ダービーの勝利騎手になってたから
なら馬主になって会いに行こう!ってなった
129: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:51:04
>>117
ダービージョッキーになるほうも馬主になるほうもすげぇ
107: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:44:56
>>23
ノリがほとんど逆境ナイン
114: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:46:57
>>107
昭和末期の少年漫画って感じがする
119: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:48:13
>>23
マジで全勝するとは馬主も思ってなかったろうな…
26: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:08:47
オペラオースレは毎回屋根の話題になりがち
29: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:09:54
>>26
お気に入りのリュックとかいう蔑称
33: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:11:17
>>29
今となっては愛称
31: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:10:06
>>26
オペに関してはもうとんでもなく強いでそれ以上語る余地もないというか…時々エピソードの供給があるけど
34: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:11:50
>>26
ここ数年でもお手馬に恵まれてる年だからG1取ってほしい
37: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:12:38
>>34
オペも肩の荷を下ろして背中押してくれないだろうからなぁ
40: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:13:21
>>37
有馬は見事な騎乗だったんだが…
44: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:14:20
>>40
エフフォリーリアがいなければクロノジェネシス相手には勝てたかもしれない
71: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:21:48
>>34
ここの厩舎の馬で勝てればなお良い
個人的にこの子ワンチャンあると思うんですよ

1645021308106
75: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:23:19
>>71
三着3回……
30: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:10:03
察し能力とか見てるとウマソウルの記憶を一番濃く引き継いだウマ娘説が濃くなるオペさん

1645020603879
36: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:12:21
春天はとれるさ
38: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:12:58
馬が勝ち方を知ってたらしいな
42: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:13:59
>>38
何もしないことが最適解と言わせたからな
43: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:14:14
>>38
有馬記念の勝ち方は今見ても頭おかしいくらいの判断力
264: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:18:00
>>43
あれ和田が怯んだのにオペラオーが自分で突っ込んで抜け出したんじゃなかったか
270: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:18:58
>>264
無理矢理抜けたから血まみれだったという
46: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:14:42
>>38
有馬はりゅーじは諦めてたそうね
47: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:15:05
アヤベさんシナリオはわりとかわいい覇王だった

1645020905916
50: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:16:11
>>47
このセリフ元ネタがあるんだよね
誰も寝てはならぬってやつ
60: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:18:02
>>50
オペの台詞はかなりディープなオペラネタから出典されてる
しかもシェイクスピアの王ころしの劇からは引用しない徹底ぶり
90: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:38:12
>>60
元ネタまとめ
https://sylphes.hatenablog.com/entry/TMOperaO_explain
62: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:18:37
>「ウマ娘」に新登場でファン歓喜!ナリタトップロードの「今度こそ!」を「東スポ」で振り返る
https://note.tokyo-sports.co.jp/n/ned9e742feec9


1645021117238
68: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:20:29
シゲルダイヤ&ルビー「あたくしがリュージにG1プレゼントするわよ!」
72: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:22:00
>>68
片割れ引退してる…
79: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:27:06
アヤベさん実装でオペとNTRの激闘がやはり素晴らしいものだと再確認した
さあ!オペを称えたまえ!
82: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:29:23
アヤベシナリオの有馬記念
これ実際には危うく冗談じゃ済まされない事になりかけたやつじゃねーか!
83: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:29:38
オペラオーの初期ルフィみたいな勘で本質を貫く賢いアホ感ほんと好き
99: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:41:32
>>83
ただの中二病に見えてカフェのおともだちやアヤベの妹に感付いてそうな節があるんだよね
そしてそれを解決するのは本人しか出来ない事もわかっている

1645022492325
103: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:42:46
>>99
さすが覇王
94: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:39:34
マジイケメン

1645022374115
104: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:43:07
引退後の写真が大体らくだみたいに覇気がない
124: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:49:06
>>104
この顔ホント好き

1645022946967
149: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:56:27
>>124
現役時代は額の星が炎のように見えたがこうなるとそうは見えねえな…
106: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:44:24
そうかな…
そうかも…

1645022664862
136: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:53:21
>>106
みんなオペラオーに見える後遺症に悩んだという
139: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:54:20
>>136
一時期オペラオーのことしか考えてなかったらしいからそりゃそうなるわな…
143: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:55:05
>>139
マジモンで脳が破壊されてる……
125: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:49:21
空気を読んだ上であえて空気読まない言葉選びしてるって自覚はあるんだよね
テイエムオペラオーを演じてるって言うか

1645022961557
127: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:49:52
135: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:53:17
>>127
トプロのデザインってホント秀逸だと思うわ
主役っぽいのに主役になれない感じ出てる
美樹さやかみたいな
138: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:54:16
世紀末最強なのは間違いない
次点はドトウ
その次は知らない
217: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:08:45
>>138
それがナリタトップロードなのよ
オペドトウが長く現役続けるせいでGIじゃ全然勝てなくて
ようやく消えたと思ったら最強状態のマンハッタンカフェとシンボリクリスエスですよ
142: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:54:42
騎手が違う人ならもっと勝てたのか?という謎
147: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:56:07
>>142
クラシック時は勝ててたかもしれない
でもシニアでアレ以上の結果を出せる騎手はいないでしょ…
150: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:56:36
>>147
結局そういう話になってしまうよねコレ
148: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:56:12
ゲームのビックリローテで連戦連勝したときみたいなのを本当にやった馬
159: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:59:27
>>148
古馬三冠狙いとかリアルウイポかよ
152: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:57:08
時代が経つ方が評価されてない?
当時だと色々言われてた気がする
157: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:58:54
>>152
つーか競馬を知れば知るほどオペラオーヤバ過ぎんか?ってなったわ
158: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:58:55
>>152
当時はアンチばっかだった気がする
161: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:59:38
>>152
まあ馬券的には何もおいしくないレースが続いたわけだし
そういうの関係なくなった時期のほうが評価はしやすくない?
たとえば今コントレイルの評価しようぜ!ってなったら割と戦争になるでしょ
163: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:00:29
>>161
鉄板で美味しかった気がするけどな…
153: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:57:55
世紀末覇王と同じこと出来る馬が他にいるかというと…
秋古馬三冠すらロブロイ以降いないし
156: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:58:34
>>153
同じローテこなした馬すら居ないってマジ?
160: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:59:32
>>156
キセキは…秋だけか
168: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:01:17
>>153
やばさのレベルでいうとキタサンの年にGIのみ6戦挑戦(うち4勝)が唯一張り合えるかな…
155: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:58:20
当時はなぜかドラマが無いとかわけわからん事言ってた人もいたからな
ドラマの塊でしょこの馬
162: 名無しさん(仮) 2022/02/16(水)23:59:51
>>155
ドラマが無いっていうかお前がろくに知らんだけだろって思えばいいのさ
164: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:00:31
福永のキングヘイロー
和田のテイエムオペラオー
勝たせることが出来なかった馬と勝たせて貰い続けた馬をある対極の相棒
そしてその花の12期生の二人が揃ってその相棒に何十年も脳焼かれ続けてるってすごい話よね
175: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:02:47
>>164
>福永のキングヘイロー
鞍上は柴田だったけど
00有馬記念のキングヘイローの末脚凄いんだよな、最後尾から4位に突っ込んできた
182: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:03:20
>>175
というか包囲してなくてまじキング
190: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:04:34
>>175
2000高松宮ユーイチ「一番前にいてほしくない馬が前にいた」
207: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:07:17
>>190
初めてのJRA重賞勝利
初めての東京優駿騎乗
そんな馬のG1初勝利を一番近くで見せつけられたんだ
245: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:14:03
>>207
未熟故に無様を晒してしまった初のダービー
そして嘗ての相棒の栄光を喜びながらも勝てなかったのは己の技量ない故と結果で突きつけられてしまった高松宮
そこからの2018ダービーと2019高松宮までの流れは長編漫画の最終回ばりの熱さだと思う
167: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:01:17
福永って言うほど焼かれてるか?
177: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:03:00
>>167
焼けてるっていうか
20年位脳に傷が残っていたっていうか
184: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:03:47
>>177
その傷を癒した子がもう…
227: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:10:25
>>177
ウマ娘のファンアートで一番好きかもしれない一枚

1645024225208
269: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:18:55
>>227
アプリリリースされる前にこれ描くのは本物過ぎる…
170: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:01:32
アニメ3期はこの世代でやって欲しい
キャラも揃ってきたし
267: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:18:48
>>170
とは言えやっぱキンイ□リョテイがいないと画竜点睛を欠く感じはする…
275: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:20:10
>>267
逃げてー!トプロ逃げてー!!!

1645024810249
301: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:27:50
>>267
リョテイシナリオのライバル豪華過ぎ問題
307: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:28:51
>>267
99年組とステゴって絡ませて美味しい要素あるのか?
311: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:30:26
>>307
再現しちゃう?京都大賞典
313: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:30:44
>>307
そりゃもう01京都大賞典よ
172: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:02:22
記録だけが残るとすごいとしか言われないタイプ
かのシンボリルドルフも当時はつまらん扱いって聞いた
181: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:03:18
>>172
ミスターシービーの方が人気あったんだっけ
競馬の西武ライオンズとか言われてた
201: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:06:01
>>181
>競馬の西武ライオンズとか言われてた
なるほど大体空気感わかった
あの時代ペナントレースというものは最後に西武ライオンズが勝つものだったなあ…
220: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:09:21
やっぱりこういうスレの流れになるのな
238: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:12:23
>>220
じゃあ気分転換にリュージの好きなところ良いところを語るとするか!
258: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:17:04
>>238
引退馬のための活動してるとこ好き
271: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:19:00
>>258
ちゃんと目線合わせててかわいいな馬
221: 名無しさん(仮) 2022/02/17(木)00:09:30
アニメ3期やって欲しいなあ

-ウマ娘(雑談)
-,