相互RSS

『デイヴ・ブルーベック』
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
【おそ松さん 4期】 第6話 感想 扇風機…壊れた…?
【悲報】 富士山、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう...
【兵庫】不正入手のカード使い、コンビニでジュースやアイス...
イギリス国民、PornhubやXVideosが自由に閲覧...
【動画】瀬戸環奈さん、普段の方が可愛い
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
海外「こんな国が実在するとは…」 神々が降臨する日本の...
結局、日本における血液型文化は終わる! 少子化?ブラハラ...
任天堂のゲームはつまらないと言ってはいけないみたいな風潮...
著名投資家が逃げる瞬間→S&P500勢崩壊フラグ...
【毎日新聞】<戦時下ですから>終戦の8~9月、南樺太で朝...
【ナイトレイン】 死亡時ロストを警戒してるチーターが発見...
【ダンジョン飯ネタ】 みんなにも振る舞ったよ
【画像】 トレカ店「店員のミスで¥458,000のカード...
米ができるか心配 → ニャッハッハッ【再】
日本人に「好感」56% 若年層で顕著 韓国世論調査
アクアリウム始めたいんやがどっち飼うか悩んでる
【ホロライブ】空前絶後の一蘭ブームらしいです
マンションのゴミ集積場の扉付近に「ペンで暗証番号」…ゴミ...
韓国人「日本で凄く羨ましいと思った日本文化がこちらです‥...
【ガンプラ】 RGって初期に比べるとずいぶん作りやすくな...
【悲報】 バンナム原田「鉄拳8の Switch 2 移植...
【速報】韓国紙「東郷平八郎が李舜臣を称賛」全て作り話だっ...
近所のあちこちの四つ角に長年そびえてきた街路樹が沢山切り...
『デイヴ・ブルーベック』
【世界麻雀】 日本代表、最多の8チームも出場させて3位w...
★【ワートリ】SE持ちが最低7だとすると迅は全く成長して...
【仰天】お前らが知ってるゲームの都市伝説挙げてけw
【新米8トン燃える】勝浦ライスセンターで火災
近所のあちこちの四つ角に長年そびえてきた街路樹が沢山切り...
【画像】ジュニアアイドルさん(14)写真集の発売イベント...
【画像】13歳で写真集を発売した女子、豊満お○ww
元カノから来たLINE2週間未読無視してるんやが
コンビニ俺「すいません。ハンバーガーって今置いてますか?...
まさか千鳥がダウンタウンの政党後継者になるとは思わんかっ...
日本語の「ん」が海外でやばい使われ方をしていると話題に、...
【画像】『I”s(アイズ)』とかいう昔のラブコメを読んで...
【業務命令】SOD女子社員のコスプレご奉仕、ヌキありだっ...
【画像】胸のデカいJKが学校で腕立て伏せした結果w...
2025.08.17-07:46:42(41/41)

二次系雑多

【プラモ】バンダイから何としても合わせ目を失くしたいという意思を感じる

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:10:28
バンダイはエ□だな…

1654132228973
2: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:24:16
そこまでして合わせ目を失くしたいか!
21: バンダイ 2022/06/02(木)10:57:26
>>2
無くしてえぇ〜
3: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:30:07
ライダーの技術のフィードバックか
4: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:31:16
パーティングライン目立つからそこまで手間変わらないんだけどな…
7: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:37:44
>>4
とはいえ削ってつや消し吹けばいいのと接着して場合によっては接合部をランナーパテ作って整形するのどだと手間は違うしな
5: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:32:05
バンダイが何より偉いのはこのランナー配置だと思っている
9: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:40:07
パーツは増えてもいいが金型は絶対に増やさんという意思を感じる
10: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:41:12
合わせ目が無いとやることがなくなる!
13: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:44:21
>>10
すけべな塗装をするんだよ!!
11: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:42:31
どうしても合わせ目が出る太ももパーツは最初からハイソックスとかタイツとかのデザインにしてくれるのが助かる
12: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:43:46
このプラモ屋さん技術力を遺憾なく注ぎ込むな…
15: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:44:34
こんな鬼のようにスライド入れてよく値段抑えられるな…
17: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:48:46
>>15
むしろ多用した方が安くなるレベルにまで来てる
16: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:45:27
肉の段差に濃いめのピンク塗って肉感を増す仕事をしろ
19: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:53:21
ガンプラとか段落ちにしてまで合わせ目見せないようとするくらいには合わせ目憎んでるよな
22: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:57:59
>>19
おかげで段落ちモールド作る工具買ったけどあんまり出番が無い…
20: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:54:38
まあ合わせ目消し好きな奴の方が変態だし…
24: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)10:58:55
やむを得ず合わせ目が生まれるだけでユーザーもメーカーも合わせ目なんてなくなればいいと思っている
なくなりつつある…
25: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:00:03
あと合わせ目の憎み具合をもう少しゲート跡目立つ部位に
十分やってるけど個人的には一番気になるんだよな素組の場合
26: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:01:13
ただそこまで行くと最早完成品でいいのではないかという疑問が出てくる
28: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:02:07
>>26
違うのだ!!
33: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:04:13
>>26
完成品がプラモと同じ値段で買えるなら…
35: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:04:48
>>26
完成品でも合わせ目やゲート跡はあるんだよな…
PVCは柔らかいからスライド駆使しなくても割と無理に抜けるけど
27: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:01:55
ゲートの位置をピンの先にして欲しいけどバンダイ的にはNGだろうな…
32: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:03:34
>>27
可能なの?
37: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:06:29
>>27
左上とかできる所はやってるから…
30: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:02:25
ゲートは個人的には目立つ目立たないよりも切りやすい位置に置いておいて欲しいと思う事はある
時たま絶妙に刃を入れづらいところにあったりする…
36: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:05:59
ヤスリスティックのOEMを自社で出すなら神ヤスのOEMも出すべきだと思う
38: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:07:47
冷静に考えるとポリキャップ不要なプラモが一般化しつつあるって凄い事だと思う
KPSが生まれて9年も経てば流石に経験値が蓄積されてるか
…ビルドファイターズが9年前?
40: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:08:32
可動用の軸やパーツが被さって見えなくなる位置にゲートがあると嬉しくなるよね
41: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:09:05
>>40
ゲート処理しなくて済むだけで時間節約になるからね
44: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:13:03
大体ABSでやってただけなんだけどバンダイに限らずポリレスへの試みはずっとあったとは思う
45: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:13:13
押し出しピンも昔はデカい丸だったけど今は小さくて四角いピンだから目立たないのがありがたい
目立たなさ過ぎて気づかないのもたまに困るし金型の状態によっては合わせ目に隙間が出る
けどバンダイの頑張りでもあるしな…
47: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:15:11
薄刃でも抉れるから楔形ゲートは滅べ
48: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:15:28
他企業も見習ってほしい
51: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:18:13
>>48
冗談でも無茶言わないでくれ
79: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:34:09
>>48
中華スケモで10年以上前からスライド使いまくってるのにさぁ
むしろバンダイのランナー割が中華化してきた感じだぞ
以前はできるだけ一枚に纏める傾向だったのに
82: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:35:47
>>79
単純に安価品大量にばら撒く方式から単価の高い商品用に切り替えたって感じもする
91: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:39:06
>>82
単価上げても売れるじゃんとなってるのでプラモもハイエイジ向けにシフトしつつある気はするね
125: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)12:16:39
>>124
80年代のアオシマやフジミでも使ってるから安心してくれ
ちなみに20年前にMG陸ジムは出てないかは正気に戻ってくれ
126: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)12:17:39
>>125
2001年発売だよ
俺もびっくりした
50: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:18:03
少し前のお安めなSDガンダム触ると「1パーツでなるべく成形する」という執念を感じられる
ランナーのスペースは有限だからな…
54: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:21:00
最近でも30MMのスピナ系以降のクリアパーツを見ると分かるけど
色プラじゃなくスイッチで別カラーにしてるランナーを見ると金型枚数を減らす執念を感じる
58: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:23:40
ゲート跡も無くして
62: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:25:49
>>58
昔と比べると目立つ箇所減ってるけどね
64: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:26:54
もちろんパーツ次第ではあるんだけどバンダイの最近のゲート跡はクソ小さい
65: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:28:24
いいニッパーを買えばゲート処理すら必要なくなる?
69: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:29:28
>>65
ニッパーで仕上げに薄く削ぎ切ること自体がゲート処理なんだ
平たい所ならデザインナイフに持ち替えなくていいくらいにはなる
71: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:30:26
>>65
どんなに綺麗に切ってもゲート跡はわかったりする
だから全体的にやすって消す
67: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:28:45
そのうち常温で伸び縮みするプラスチック素材とか作って合わせ目どころか間接の隙間自体無くしてくると思うここ
72: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:30:28
>>67
エヴァの関節であったな…
73: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:30:31
みんな!手間のかかる処理に時間は割きたくないよね!ってこと?
78: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:32:13
>>73
素組みの見栄えを良くして完成までの時短になるとそれだけSNSへの投稿も増えて宣伝に繋がるんだ
81: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:34:42
プラ成形技術とランナー配置は本当にずば抜けてるなって毎度毎度思わされる会社
86: 名無しさん(仮) 2022/06/02(木)11:36:55
>>81
量産効果による価格設定と説明書もほぼ最強だぞ
美プラの品質がたまに地に落ちる位だろう

-二次系雑多
-