相互RSS

トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
【正論】経済学者「日本は1990年から全く成長していない...
【朗報】コロナウイルス、無事滅びる 他
無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領...
うちのぬこは布団に潜り込むだけでは飽きたらず股の間にスポ...
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭...
韓国、あれだけ絶対に日本にはLINEを渡さないと息巻いて...
【悲報】見分けつく???「インド、パキスタン、バングラデ...
韓国人「1978年日本のスター・ウォーズ公開看板のクオリ...
【ウマ娘シンデレラグレイ】184R 威嚇
【ウマ娘シンデレラグレイ】184R 威嚇
韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
【ウマ娘シンデレラグレイ】184R 威嚇
【ウマ娘シンデレラグレイ】184R 威嚇
愛媛FCが公式サイトでお気持ち表明 「今、チームも皆様と...
【龍と苺】234話 感想 苺の持ち時間的に苦しいが…
『LaJazzAudio』180
忍者「侵入に成功した」
【朗報】ホテルの朝食バイキングで食べるもの
仕事ができない人の特徴。2位は「誰にも頼らず自分でやろう...
【オンカジ】吉本芸人6名が単純賭博容疑で書類送検へ 書類...
【X】専業主婦の投稿「上が小1、下が3歳の子」日常買い物...
老婆は私の前に立って「ぶうぇぇぇーおごぉっ!」と咳払いの...
【アニメ】2期早くやれよってアニメ
浅野こころさん画像集472枚【ヌード】
【画像】福原遥さん、とんでもない大食いだった
【画像】福原遥さん、とんでもない大食いだった
【画像】福原遥さん、とんでもない大食いだった
うちのぬこは布団に潜り込むだけでは飽きたらず股の間にスポ...
うちのぬこは布団に潜り込むだけでは飽きたらず股の間にスポ...
【あんこ】初志の貴方は頑張るようです その7
【アズレン】エイプリルフールの内容がネタなのかガチなのか...
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
【ブレンド米】イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割の...
Switch モニタ7.9インチ 携帯モードで1080p...
業者「漏電ブレーカー変えたほうが良いですよ~」お爺ちゃん...
ドスパラの同業他社さん、ドスパラのネガキャン動画を投稿し...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
マクドナルド&星街すいせいに初音ミクのVRライブも ビッ...
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【悲報】MissAV逝くwwww
2025.04.03-09:01:50

ゲーム

【FGO】カドックは自分卑下する割に普通にスペック高くない?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:16:11
こいつ卑下する割に普通にスペック高くない?

1654254971144
2: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:17:12
あのチームの最低ラインが高すぎる
3: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:17:24
そりゃAチームだぞ
レイシフト適正ももちろん評価されてるだろうが無能じゃなれないよ
4: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:17:41
二号ライダーとして求められていることをかなりいい感じでやってくれて良かった
最後のアレはこの子のスペックというより彼女の贈り物がナイスアシストだった所あると思う
15: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:24:28
>>4
運命力を感じるな
5: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:18:51
対獣魔術なんて現代じゃ役に立たないと言ってるのはその通りだが
それ抜きでも普通に魔術の技量高い…
52: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:32:09
>>5
って言うか多分次の異聞帯メタなスキルになるよね、コレ
54: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:32:54
>>52
そこはかとなく死ぬ前振りのやつ!
7: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:21:20
というか下手に能力に自信つけてるやつより劣ってようがなんだろうが成果上げてやるってメンタリティの方がカルデア向きだよね
武力は鯖で補えるんだし
8: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:21:53
普通に優秀でも比較対象が超天才とアレの集団だからなあ
10: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:22:48
>>8
なんでぐっさんを別枠にした
12: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:23:29
>>10
アレは天才っていうか天災だし…
9: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:22:16
戦争中とはいえ鯖に気づかれない程度の隠密行動が出来るのはおかしい…
11: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:23:02
仮にも世界を救う予定だった精鋭チームの一員だし…
13: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:23:37
なにやら満足して死にそうだけど
死にそうになったら鉄拳のゴルドルフ出陣してきそう
20: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:25:44
>>13
今回ですでに一回なにやら満足しようとしてるからもうしない気もする
14: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:24:08
なんか物凄い化物集団に放り込まれたせいで自分を凡人だと勘違いしてる秀才
16: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:24:29
根源目指す研究分野じゃなくて実戦分野の魔術だから評価されないみたいなやつじゃん
18: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:25:15
多分別の世界だとエルメロイ教室にいそう
24: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:26:15
>>18
というかFGO世界でも会ったことあるっぽいね
36: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:29:26
>>18
カドックが入るくらいの時代だと本当に冠位魔術師生まれてそう
105: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:44:59
>>36
事件簿時点で2004年だから拙ちゃんも年齢的には30超えか
110: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:45:26
>>105
むっ!なんだか興奮してきたよ…
19: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:25:36
所長と一緒に全部終わったあとの後始末引き受けてくれないと困る
功罪全部ひっかぶってくれ
21: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:25:46
むっ!ぐだちゃんとカドックくんいいわね!
27: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:27:02
>>21
黒と白で並ぶと見栄えもいい
22: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:25:54
お前そんなスペックで凡人とか言ってたら2世にぶん殴られるぞ
26: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:27:00
>>22
いや実際魔術スペックは凡人なんだ
なんか実践分野で使える魔術多いなこいつ…
32: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:28:18
>>26
魔術師って言うかもう魔術使いに近い気がする
23: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:25:55
アレは仙人だし置いとくとして
その他がとんでもない奴ばかりだったからその中にいるだけでも重圧だろう
25: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:26:47
家の魔術が獣を対処したいとか魔術使い染みた開設理由でひどすぎてちょっとダメだった
28: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:27:03
ナイフ使って自作であれこれ作るカドックに目を輝かせるぐだが見たいからイベントでキャンプしてくれ
29: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:27:13
魔術師としては卑下してもおかしくない格じゃないかな
ウェイバーくんはペーペーすぎて論外
30: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:27:52
周りがサイヤ人とかピッコロとかばっかりだったから自分が非力だと思うクリリンみたいな…
31: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:27:52
間違いなく有能なんだけど魔術師的にも現代社会的にも獣狩りの能力なんてもう求められてないよというのは悲しい説得力だ
33: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:28:31
天狗だの魔女の子だのそういうのを集めてきたから…
でもそいつらの中に入るラインは超えてるんだ
39: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:29:52
>>33
ぐだが狂ってるだけでレイシフト適性高いらしいからな…
多分80%くらいある
34: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:28:46
カドックとホームズが全力疾走でアストルフォを追いかけるのは名シーンでしたね
43: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:30:25
>>34
あそこだけスチル増やさねえかな…
44: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:30:36
>>34
走り出すその理由が
たとえどんなに下らなくても
56: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:33:07
>>44
🦃💨💨💨💨🏃 💨🏃 💨
37: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:29:35
途中からぐだ子でプレイしていたけど
これぐだ×カドがきてると思う
「優秀なのに自分を卑下するカドック」と「何も持っていないのに自信満々なぐだ子」で相性もいい
38: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:29:46
ちゃんとした魔術師視点で指導が入る今まで居なかったタイプの先輩…
40: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:29:54
魔術の社会的劣化ってのは確かにそういう面あるよねって
全体的な技術進んで代替物で済んでしまう
41: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:30:06
他のAチームもカドックがAチームに相応しくないとは言わないからな
46: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:31:08
まあというか全編通してAチームの中でも落ちこぼれとか言ってたのカドック君本人だけだからな…
51: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:32:07
>>46
実際Aチームの中で一番下なのは確かではある
だからといって他のメンバーが侮ってる訳じゃないのが全てだと思う
189: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:55:49
>>46
新所長はカドックは魔術師としての能力も覚悟も平凡未満って言ってたよ
47: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:31:09
ふざけたイベント時空に巻き込まれて狼狽えるカドックと慣れたぐだが見たいいいい
48: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:31:43
ホームズはうおおおおお!!って言ってるのは貴重すぎるから録画してもよい
50: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:31:49
あの異聞帯任せたのは適任だわな
53: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:32:40
実際魔術師としてはそんなもんって性能なのは間違いない
ただ的確に能力発揮出来るなら実用面では通用するのはそれこそzeroのウェイバーもそうだったからな
55: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:32:58
こいつに関しては魔術そのもののスペックよりも
魔術の活かし方が上手いんだと感じる
要所要所で的確に力を使っているというか
67: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:38:24
>>55
やっぱこいつ魔術使い適性高くない?
57: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:33:19
若モリアーティからええわーされててダメだった
モテるなお前
86: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:42:06
>>57
逆境にめげずに戦うタイプは英霊受けいいからな…
それこそ主人公もそうだし
59: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:34:13
魔術師の能力と魔術使いの能力は別物だよね
62: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:36:13
>>59
カドックの在り方自体「僕にも世界を救える」と求めたり自分の存在価値を作りたいって感じがして
魔術師のそれとは掛け離れてるんだよね
61: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:35:48
盛大に散ってほしいわ
それでクリプターのストーリーとしては完結できる
65: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:37:47
>>61
ここまで来たらもう死なんと思う
本人もこっから死ぬ気はないだろうしウェイバーポジションになりそう
64: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:36:44
オールマイティー具合だとぶっちゃけ凛ちゃんとかケイネスより優秀なんじゃね?感が有る
68: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:38:56
>>64
流石にスペックで言えばその辺の方が遥かに上
ただカドックはうっかりはやらかさずに入念にやるから足元を掬われる可能性はある
73: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:39:42
>>64
凛ちゃんさんはSNから数年後には投影魔術で宝石投影して相手の魔術と相性のいい宝石魔術を使用する三代目火影戦法をマスターするぞ
80: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:41:07
>>64
ケイネスより優秀はない
あの程度なら時計塔で魔術教えてるレベルのケイネスなら普通にできる
凛ちゃんはちょっとトッキーが死んだりしたりもしてるぶんスキルツリー尖ってる感はある
66: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:38:20
今回のぐだはカドックに甘えてボケに回るの多くなかった?
71: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:39:12
>>66
良いよね脇腹殴るの
69: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:39:00
色々あって今の目標を分かりやすく言うと生きたいだからぐだと同じなのいいよね…
77: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:40:20
電子機器で事足りることはそっち使って足りない部分は魔術で補うスタイル
84: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:41:25
>>77
エルメロイ教室で見たぞそんな感じのやつ!
79: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:40:34
凛ちゃんは本当うっかりで全てを台無しにする可能性が常につきまとってるからな…
81: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:41:13
うっかり発動が常にある割にだいたいの世界で大勢してる凛ちゃんはまあおかしいから…
93: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:42:46
>>81
そもそも別に凛のうっかりってそんな致命的な場面では発生しないからな
82: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:41:17
仮にエルメロイ2世に師事したとしたら
どういう方面に才能を伸ばしていくんだろうな
90: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:42:36
>>82
カウレスがそれまでと全く別方面で才能発露させた事例もあるからどうなるかは全く分からん
97: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:44:04
>>82
多分マジで実践分野の魔術の吸収力はすごいだろうから対獣以外の分野まで手を伸ばしていくことになりそう
というか研究者じゃなくて実践者の姿勢なんだよな…
118: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:46:37
>>97
ねえカドック君
レースとか興味ない?
89: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:42:27
自分の鯖は生涯一騎?む!アナスタシアポインツ二万点!
92: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:42:43
同じ立場の仲間がいるだけでメンタルすげえ楽になってない?
96: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:43:56
ダウナーなツッコミ入れてくれるというゴッフとは違うベクトルの逸材
カドック…水着を着ろ…
104: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:44:57
なんかこのポーズ何度も見てるうちに胃押さえてるように見えて来た
111: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:45:28
こんなやつに魔術師やめたら?と言う
そら普通ならころされる
119: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:46:37
>>111
まあそれで怒らない辺りあんまり魔術師の在り方に重きを置いてないのは確か
135: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:48:25
>>119
あまりにも時代遅れな専門だから多分に諦めが混じってるとは思う
だからこそ後継だろうにカルデアの変なプロジェクトに参加するくらいには
124: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:47:14
>>111
現代魔術師との交流ないと分からんところを教えてくれるのは助かる
127: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:47:28
>>124
おいゴルドルフ
133: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:48:20
>>127
(自分が冷酷な魔術師だという事を忘れていた顔)
116: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:46:26
カドック頼む一緒にハロウィンやろ
123: 名無しさん(仮) 2022/06/03(金)20:47:13
そもそも普通の魔術師が魔術行使してるシーンが割と新鮮って言うのはあるかもしれん

-ゲーム
-