相互RSS

【衝撃】隣駅で車両故障発生!無人駅に入ったアナウンスが話...
【悲報】中国人企業、ニセコ町で無許可で森林伐採&違法建築...
【画像】空調服着て「日本一の山」に登るでww
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
【悲報】谷原章介さん、タブーに触れてしまう…
【Hな体験】浮気された同士でセフレになった俺とM子
「おい、女、てめぇ誰だ?」と有名音楽家が騒然、某人気番組...
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
米政府、日本以外の他国との交渉に注力
海外「日本にいる時が一番幸せそう!」 日本で大はしゃぎす...
赤沢経済再生相「関税交渉の状況変わらない」 日米関税協議...
38歳婚活女子「おごらない男多すぎ、婚活市場にはゴミみた...
自民党「パンダ契約延長できるよう中国に働きかけようか?」...
【速報】中国、日本向けコンテナに大量のヒアリを意図的に混...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
【台湾で話題】 「韓国の食べ物はアジアで一番まずい」「特...
【笑】暑すぎ・・・石畳の冷たさを全身で堪能する柴犬が可愛...
国際的な小咄 なんだろうね?
【アマゾン】「深夜に注文しても翌朝には商品が届く」 今年...
「置き配」盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気に...
【悲報】 本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯と...
【悲報】女子小学生さん、先生にとんでもない暴言を吐かれて...
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
【サッカー】クラブW杯 アジア勢唯一の生き残りアル・ヒラ...
【ウマ娘】今日は哲也で色々検証するのだポワワ
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
男「アニメのシリアス展開に耐えられない!」医者「シリアス...
【艦これ】 イタリアに海防艦っているの?
JR勝川駅、この巨大さで終日無人駅なのか……
【動画】メスガキが救出したペット、即人生終了へ
【動画】グエンさん、家に侵入した狂犬病持ちの野犬を撃退w...
【永久保存】笑いの暴力みたいな画像くれw
【画像】ポテトサラダ作ったったったった
二人でプレイすると必ず険悪な雰囲気になったファミコンソフ...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
【画像】妹の○首チラ撮れた
2025.07.02-04:01:42

ニュース

【悲報】中国首相「我が国の平均年収は45万円と高額だが、6億人は月収1,5万円と非常に少ない」

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:50:25.94 ID:RwJCw6jn0
今年(2020年)5月28日、中国の李克強首相は、全国人民代表大会の記者会見で「昨2019年、中国人の平均年収は3万元(約45万円)だった」と公表した。だが、一方で、「中国には月収1000元(約1万5000円)の人が6億人もいる」と明かしたのである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5a3d9ec0eebad0c3dd377cd48a43094c3584fa

185: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:19:33.34 ID:IoffRq650
>>1
ソースアクセスできんやん
貼り直してや

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f24d7aaf8f64784a0fef763bbd4492486c71eab

2: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:50:45.82 ID:RwJCw6jn0
凄い格差や
3: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:51:07.83 ID:cU6MDwlK0
高額…🤔
4: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:51:47.86 ID:oX4hJEtb0
中国人全員がそこそこの暮らしをするには地球3個分の資源がないとアカンししゃーない
5: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:51:52.76 ID:e8dp5zia0
でもそれで生活できるんならいいかなとも思えるが
9: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:52:35.97 ID:nPWfkhuV0
年収と月収ごっちゃになっとるやんけ
15: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:53:40.51 ID:x7rDJ0ny0
>>9
元のソースからそう発言されとるやんけ
11: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:52:44.91 ID:stDpUfiI0
社会主義ってなんや???
20: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:54:34.68 ID:U+wTn2ed0
>>11
共産主義は社会主義じゃないから…
なお、共産主義でもない模様
12: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:53:00.04 ID:yR4dpLCN0
日本の校長が平均1人以上少女買春してるみたいな
16: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:53:45.87 ID:udLR+Ay90
日本に来とる奴らってほんまに超上流なんやな
138: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:14:48.35 ID:lmtvFDhOd
>>16
大学卒できてるのは上の下クラスや
実習生は下の中~上や
ほんまの下の下は戸籍ないからな
21: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:54:38.16 ID:u8biVlls0
年収45万って
最底辺バイトでももっと稼げるぞ
23: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:55:41.00 ID:2F2FB+7y0
>>21
だから偽造パス作ってまでも日本に出稼ぎに来るんよ
26: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:56:29.11 ID:Ku4sa7ASr
逆に言えば
そいつらの月収3万になるだけで
年間108兆の金が動くわ
30: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:56:48.34 ID:TBwuBpnR0
平均年収45万もなかなかやばいな
31: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:57:15.04 ID:WEatj9dha
貧富の差激しすぎるな
中央値どのくらいなんや
34: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:58:16.19 ID:PwGoYeoC0
>>31
6億人も月収1.5万円がおればそこが中央値やろ
166: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:17:48.49 ID:/644RQgmp
>>34
やべぇなそれ
33: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 11:57:37.46 ID:t2XeBOA70
月収かと思ったら年収やんけ
46: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:00:29.49 ID:lkYDky/y0
中国の最低賃金でも週5で8時間働けば5万くらいになるはずやが
労働基準法無視されとるんか?ヤバい国やな
53: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:02:03.27 ID:pQqKL+AJa
>>46
単純に農村部だろ
家族経営の自営業メインだから所得は最低賃金以下になることもある
58: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:02:58.95 ID:iGXBq1/y0
>>46
都会じゃ毎年上がりっぱなしやった
47: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:00:34.76 ID:o5Wj1YhjM
共産国家なら全員平等じゃないとおかしいのでは
52: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:02:02.47 ID:G90ei2ua0
>>47
政治は共産主義、経済は資本主義のハイブリッドだぞ
70: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:04:51.93 ID:SwXTm6750
>>52
最悪やんけ
49: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:01:07.06 ID:+dcTIgh30
資産一億越えが日本の人口ぐらいいるんだっけ
60: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:03:48.04 ID:YLu6+TWXd
>>49
旧正月で日本人口並に動くからな
ホンマ数は暴力や
51: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:01:50.13 ID:3Fl4p/F5M
まぁ中国の地方のほうは農作物育てて自給自足してるし低収入でも問題ない。
でも、そもそもが民主主義ではなくて共産主義国なのだから国がもっとサポすべき
55: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:02:08.23 ID:bo+Btr7ia
中国って年金とか健康保険どうなってるんだ?
なんか医者行けず未だに民間療法や漢方飲んでるイメージあるが
61: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:03:48.31 ID:SnmJHq4E0
>>55
中国の医者はビビるくらい地位低いし安いぞ
103: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:10:08.58 ID:qu+GBid1d
>>61
日本もそれでよくない?
医療費使いすぎや
108: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:10:53.06 ID:k3+THZq10
>>103
それ論点おかしいやろ
109: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:10:56.12 ID:4dcA9rUla
>>103
ワイは嫌やから君が中国行ったらええんちゃうか
64: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:04:04.92 ID:idNh6NAZd
日本で爆買いする中国人って中国では大金持ちなんか
76: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:06:19.81 ID:3CY/vcBiM
>>64
中国で転売するために爆買いするんやで
71: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:05:21.91 ID:m5tUYrjv0
まぁでも中国が首都北京の他にも上海とか南京みたいな大都市があるのは
共産主義ならではの人権無視な戸籍制度(農民籍・都市籍)のお陰なんやけどな
農民籍だと移動や転居の自由が無い
74: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:05:33.32 ID:ywaSxr4ad
45万でやってけるんか
都市部で
77: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:06:20.89 ID:M23wHEa3d
>>74
無理やで
80: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:06:55.64 ID:GUMCFcoJ0
東京のコンビニとか松屋とか9割外人やしな
日本のバイト給料>>>発展途上国の正規雇用給料
90: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:07:58.58 ID:M23wHEa3d
>>80
バイト代から一万円祖国に送るだけで祖国の家族は普通の暮らし出来るもんな
そら日本来るわ
81: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:07:04.58 ID:FqNXLsO70
ファーウェイとか平均年収1000万こえるんちゃうんか
どうなっとんや
105: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:10:22.39 ID:DD9ygUZTx
>>81
中央値と平均はちゃうしな…
83: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:07:14.45 ID:hqIYZ0hT0
都市部と香港ってどっちが上なん
112: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:11:52.70 ID:wcHtTlnEM
>>83
香港とか東京より家賃高いらしいしやっぱ香港のほうが上なんじゃね?
137: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:14:42.21 ID:YU9CZ62Ua
>>83
上海の平均年収が160万で
香港が550万だから圧倒的に香港やな
1人あたりGDPでも上海は香港の半分以下
167: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:17:57.55 ID:KqVHoNEo0
>>137
上海でもそんなもんか
よく中国人っぽいのが香港を過小評価してるのは強がりなんやな
202: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:21:07.24 ID:wcHtTlnEM
>>167
あの高層ビルガイジ「中国本土より香港のほうが建物がボロい」とか言ってたけど逆に言えばボロくなるほど昔から香港は発展してたって話だよな
210: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:21:41.32 ID:zK1z3sG20
>>202
やっぱ香港て神だわ
224: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:22:10.61 ID:IoffRq650
>>202
五毛のレスを鵜呑みにするな
227: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:22:17.03 ID:rR9v4IEyr
>>202
建物ってそんなポンポン建て替えるもんじゃないしな
そりゃ最近になって発展したところは建物綺麗だわな
113: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:12:11.76 ID:9XW0YRnVd
富裕層人口(資産100万ドル以上)
*1位 1,861万人 アメリカ
*2位  444万人 中国
*3位  302万人 日本
*4位  246万人 イギリス
*5位  218万人 ドイツ
*6位  207万人 フランス
*7位  149万人 イタリア
*8位  132万人 カナダ
*9位  118万人 オーストラリア
10位  *97万人 スペイン
11位  *83万人 オランダ
12位  *81万人 スイス
13位  *75万人 インド
14位  *74万人 韓国
15位  *52万人 台湾
16位  *51万人 香港
17位  *37万人 スウェーデン
18位  *31万人 オーストリア
19位  *27万人 ベルギー
20位  *25万人 ブラジル
21位  *24万人 ロシア
22位  *23万人 デンマーク
23位  *20万人 シンガポール
24位  *18万人 ニュージーランド
25位  *17万人 メキシコ
https://www.credit-suisse.com/about-us/en/reports-research/global-wealth-report.html
129: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:14:08.90 ID:DD9ygUZTx
>>113
富裕層の割合が日本と同じなら中国の人口て2億もいない計算になるのか…
やばすぎて草
143: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:15:10.58 ID:2fBfklDIr
>>113
アメリカの格差やばない?
164: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:17:39.35 ID:wcHtTlnEM
>>143
10人にも満たない超富裕層の資産と残り3億2000万人のアメリカ人の資産が同じくらいだから格差えげつないぞ
171: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:18:09.80 ID:dYyO+oCYa
>>143
せやから今起こってる黒人問題なんかが他国より多発するんやで
あれも元は正せば貧困問題やからな
187: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:19:36.93 ID:KwqtvCG5p
>>171
上位1パーセントの金持ちが人種差別問題にすり替えてBLM支持してんのキレるやつとかおらんのかね
213: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:21:47.73 ID:2Ro6JBKqa
>>187
発言力持ってる金持ちがそんなこと言ったら村八分にされるし細々と発信してる人は居ても大多数にはなれないし出来ない
115: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:12:18.94 ID:hQWZvuxJa
香港

平均年収550万

そら併合されたくないやろ

120: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:12:37.88 ID:1pJWzVPA0
だから中国が覇権国家になるなんて有り得ないんだよな
ドル決済ができなくなったら数億の貧乏人抱えて中国元経済圏で細々と稼ぐしかないんやし
アメリカに隕石でも落ちてドルが基軸通貨から一気に転落でもして中国元がそれにとってかわれば話は別やけど
146: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:15:39.36 ID:ibISB65Ca
>>120
デジタル人民元で覇権取りに行くみたいな話聞いたで
潰されるやろうけど
152: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:16:36.08 ID:7fnBglfj0
>>146
中国人も手を出したくないやろそれ
127: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:13:42.86 ID:8WG2jBsFM
土方とかにも求めるスキル上がってるから失業率高くなったとか聞くな
今は字が読めなきゃ雇って貰えないとか
133: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:14:35.34 ID:1zk9PdSOd
日本より格差えげつなさそうやのによう反乱抑え込めとるよな
色々監視しとるんやろし流石やなって感じする
182: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:19:08.47 ID:wcHtTlnEM
>>133
1億台以上も監視カメラあるから怪しい動きすればすぐバレるわ
168: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:17:59.31 ID:B0fInRdC0
平均年収だけでみたら日本より裕福なんか
176: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:18:37.32 ID:0F67HXNja
>>168
245: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:23:30.31 ID:B0fInRdC0
>>176
月収と年収みまちがえてたわ
173: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:18:28.33 ID:Lcv9GqoEd
GDPと合わへんな
これはODA返さんための嘘やろ
201: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:20:58.83 ID:RgvrNcrJ0
>>173
全体の1パーセント金持ちいれば日本人口超えるから余裕やろ

やっぱ数は武器

175: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:18:31.82 ID:8DX1ysCma
なんで月収と年収を並べてるんや
ややこしいやろ
179: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:18:47.57 ID:LzD02D4WM
ぶっちゃけ1000万貯金あれば物価安い国で働かずに富豪生活できるよな

マジで

198: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:20:45.98 ID:Q4iSL4JWM
>>179
普通の国は経済成長するから
リタイアしてタイ移住した日本人が物価の上昇に耐えきれず困窮しとるで
228: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:22:17.51 ID:LzD02D4WM
>>198
そういう国に住んでる人って貯金どうしとるんや
せっかく貯めてもいみないやん
242: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:23:22.53 ID:Lcv9GqoEd
>>228
年金暮らしやろ
248: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:23:44.86 ID:Q4iSL4JWM
>>228
当たり前やけど給料も比例して上がるんや
日本も失われた30年に突入する前はそうやった
274: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:25:31.74 ID:IG0rYXBd0
>>228
海外じゃ投資が当たり前
日本で投資が盛り上がらんのは経済成長が低いレベルで安定してるから
221: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:22:08.19 ID:jt++hS+E0
日本旅行とかしてる奴ってかなり上位層なんやな
そりゃあんな態度でかくなりますわ
222: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:22:08.36 ID:o4ZM3eWnp
内陸の奴らを豊かにするのは現実的ではないのに
無理やり実現させようとしてアフリカの半植民地化や覇権主義をやってるんやろ
243: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:23:26.64 ID:zK1z3sG20
>>222
これ意味不明すぎて草生えた
なんで国内充実させずに米英仏露に喧嘩売ってんねん
254: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:24:09.69 ID:LvqrP1HH0
>>243
まるで東北地方見殺しにした大日本帝国みたいだな
287: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:26:24.72 ID:1pJWzVPA0
>>254
あれはあれで当時の常識があったからな
国内の生産能力はこれ以上は上がらないのに人口だけは増える
だから土地増やさないと死んじゃうと誰もが思ってた
優生学がはばをきかせたのも同じ理由
今の日本と違って日本帝国は人口の増加に悩まされてた
257: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:24:24.39 ID:TQc+z+6Ca
そんな物価低いの?
なんで日本に来て爆買いするんや
290: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:26:50.53 ID:pQqKL+AJa
>>257
ブランド品にしても中国沿岸部より日本のが安くなってるから
それは農村部にはないものだから
270: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:25:21.52 ID:x1ubPXWF0
問題は相対的貧困で日本の方が苦しいってことやで
物価水準に対しての貧困層の収入がまるで生きていけるレベルじゃない
294: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 12:27:04.21 ID:sHy7tDy2d
まあ富を一極集中させた方が国は延々と成長出来るしな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594176625/


-ニュース
-, ,