相互RSS

『ジェームス・ブラウン』
Xiaomi「電動シェーバー発売するわ」ワイ「でも高いん...
マクドナルド、今月下旬予定の「ハッピーセット」キャンペー...
日本ペンクラブ「排外主義の原因は貧乏人がデマを拡散するこ...
モンハンワイルズさん、FF14とコラボしてしまうww...
日本は第2次世界大戦でどこに負けた?…日本の子供のほとん...
………………3人の美少女☆
【ぐらんぶる 2期】 第7話 感想 絶対に真似してはいけ...
【不思議】ハワイで発生する『影が消える現象』脳が混乱する...
【悲報】田代まさしさんの目標、「鈴木雅之」が許さないと実...
【クマ】富山市有峰の人気キャンプ場でクマが現れテントと食...
柚木えりなさん画像集333枚【水着】
若林有子アナ 交差点で寝る! 脇全開、黒ブラチラ見え!!...
【速報】 カズレーザー「他国にも軍人を祀る施設があるけど...
ドラゴンボールGTの『DANDAN心魅かれてく』があまり...
【噂】 ネイト「スターフィールドが2026年にSwitc...
やり投げ競技でありえない事故が発生しました!!
韓国人「日本ネットで大騒ぎになったコスプレがマジでヤバイ...
子猫のミルクの飲ませ方【再】
【ケンイチ】ポテンシャルがない
韓国映画「The Day of Swapping」がえ〇...
百田尚樹「韓国人は頭おかしい 韓国人と戦争できるなら 切...
【画像】 ガンプラの旧キットのプロポーションってやっぱり...
【速報】 火垂るの墓、7年振り放送の視聴率ww...
【文春砲】中居正広氏、X子さんに“焼け焦げたラーメンのよ...
海外「何という民度の高さだ…」 日本のありふれた日常風景...
【画像】モンハンワイルズに新モンスター「オメガ・プラネテ...
【朗報】サラー、PFA年間最優秀選手賞を3度受賞してしま...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
未だにSwitch2全落選中のヤツwww...
【ウマ娘】ネイルの意味
子猫のミルクの飲ませ方【再】
国立科学博物館で「日本で隕石例が異常に多いのは日本の特殊...
【画像】伊東市長のドス●ベボディww
【動画あり】熊さん、スズメバチさんに滅多刺しされてしまっ...
【動画】水商売女子さん、お前らの想像の7.4倍は濡れてる...
【謎】中居正広が被害女性へ執拗に送っていた謎の画像、誰に...
【速報】入管庁、在留資格「経営・管理」の要件厳格化へ 現...
【速報】中居正広、動画配信で復帰!!!!
【朗報】こんな可愛い子(18)のハ×撮りが見られる時代w...
【画像】ベトナムだとこの女の子(18)と9000円で一晩...
2025.08.20-22:16:44(41/41)

漫画

【キングダム】李牧のいない趙軍が強過ぎると話題に

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:14:20.22 ID:B3zJ57Ybd
秦はこれだけの将軍を揃えながら苦戦してる模様
no title
47: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:23:29.75 ID:eml11B590
>>24
よくある凸みたいな記号つかったりして
兵数書いて纏めりゃいいのに
9: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:17:00.21 ID:nHry3cbp0
>>2
まーた逸材はえてきたか
18: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:18:49.39 ID:00ZhsgNxM
>>2
馬鹿野郎、王都にこそ隠れた切れ者が潜んでるもんなんだよ
40: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:22:46.92 ID:Bro6WiYRp
>>2
フー
4: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:15:16.49 ID:h/teOZ3Ma
趙がボコボコにされないと李牧が戻れないんだが…
32: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:21:40.13 ID:udQPnguC0
>>4
戻ったところで暗殺されて趙征服やろ?

戻さずこのまま戦った方が良さそうやな

5: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:15:41.92 ID:X3LRd9Vgd
これもうわざとやっとるやろ
11: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:17:21.88 ID:B3zJ57Ybd
王翦、桓騎、楊端和、李信、王賁、蒙恬を相手に
1人で防ぎ続ける扈輒将軍が有能過ぎるやろ…
13: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:18:00.23 ID:gjZxgYP+d
泣きついてくるはずなのに…
no title
36: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:22:23.14 ID:DHTL57a50
>>13
もうこじるりコラのせいでめっちゃ違和感あるわ
56: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:24:35.08 ID:eml11B590
>>36
あれはんほぉ~コピペ並みに印象に残ってまう
48: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:23:34.08 ID:AFEWjH460
>>13
失態しまくりのこいつらのどこにそんな自信が湧いてくるのか
63: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:25:12.26 ID:VubIL/lk0
>>13
民のことなんも考えてないよな
72: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:26:06.93 ID:g+3Ti+HFM
>>63
カンキ弱点も黙ってて自分を救出するの助けてくれたコチョウと10万人見殺しにするからな
93: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:28:21.81 ID:Y6Sj/cT9M
>>13
悪質なコラ
120: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:30:01.50 ID:bEk59Wpu0
>>13
悲しきピエロやん
15: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:18:22.74 ID:LtzGcQ/dd
趙の方が秦より大国感あるな
16: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:18:28.83 ID:f+JH9PUja
趙は畑から人が取れるからな
17: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:18:35.97 ID:PINd/+4U0
李牧なんていらんかったんや!
20: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:19:09.12 ID:njYFWLdY0
フー
21: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:19:23.16 ID:nHry3cbp0
王の前で陰口叩く
敵国の王につかえたかったと抜かす
大軍で連敗
部下が要人派手に殺す
いなくなった途端趙軍連勝

こいついる?

22: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:19:29.87 ID:R+HcK5/vp
邯鄲には的確な指示で秦軍の侵略を防ぐ有能な宰相がいるらしい
no title
23: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:19:38.75 ID:B3zJ57Ybd
秦軍に数が足りないと嘆かせるほどの精強な大軍を用意出来るとか暗王と郭開有能過ぎるやろ…
29: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:20:55.03 ID:6dvIUjq5d
こいつらがいれば鄴も余裕で守れたんじゃないですかね…?
45: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:23:11.65 ID:CUSkkumv0
>>29
そう言われてやんけ
30: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:21:18.63 ID:TKlcb5410
趙 軍 大 防 衛 線
103: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:28:54.24 ID:yvIm+J6Qd
>>30
これ草生えるよね
33: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:21:49.37 ID:wy4XmrBtM
半月で飢餓包囲状態の秦軍に惨敗した李牧ちゃん😭
35: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:22:00.59 ID:eml11B590
そら投獄されてた文官ですらあんなムキムキなんやし
普段からちゃんと飯くって訓練してる趙の将兵とんでもないんやろ
41: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:22:47.30 ID:H/DoYEqC0
史実では李牧のおかげで趙が助かったけど
キングダム世界では李牧のせいで趙が滅びる展開とか
どれだけ李牧のこと嫌いなんだよ原先生
49: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:23:42.25 ID:4jaIr1pgd
これを李牧に守らせろよ
負け戦を李牧にやらせてどないすんねん
50: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:23:56.72 ID:LtzGcQ/dd
>>49
これ
52: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:24:03.18 ID:QJsVHUHWa
こんな大防衛線構築できる軍隊は今まで何処にいたんですかね?
暗い...
74: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:26:09.58 ID:mnPIUPLRF
>>52
王都軍やぞ
なお王都軍でてくるまでの半年間はどうやって持ちこたえてたのかガチで謎の模様
55: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:24:28.78 ID:QAyqe2+60
早く李牧vsカンキで李牧株上げないとそのまま潰れるぞ
ホウケンの代わりのポケモン早く手に入れて活躍させろ
60: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:25:09.08 ID:+D9CyiAv0
>>55
ポケモン入手に1巻くらいかけるぞ
68: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:25:52.85 ID:xpqqUa4b0
>>58

中国史って数字の盛り方すごいよな
115: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:29:25.43 ID:KP0M/CEy0
>>58
基本10倍くらい盛ってるよな
三国志だけど夷陵の戦いで蜀軍75万とかあって草
62: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:25:11.07 ID:ma/P9/L5r
40万の兵士埋められてもすぐ生えてくるしどうなってるの
94: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:28:29.30 ID:lksmZwqVM
>>62
地下で生きてたんや
67: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:25:44.81 ID:1M9xEQ4+0
原先生の私生活はクソやけど久々に面白そうな展開になってきたな
79: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:27:05.06 ID:H/DoYEqC0
>>67
キングダムは?煖と李牧さえいなければ面白いのは昔からだから
69: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:25:54.49 ID:+TpmfXh6d
郭開とかいう有能宰相
71: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:26:05.66 ID:VqyWUYkS0
これ司馬尚が凄いってことにするんか?
76: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:26:38.58 ID:gjZxgYP+d
李牧に聞いただけで実践できる有能
no title
85: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:27:32.93 ID:H/DoYEqC0
>>76
流石郭開様だ
86: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:27:42.53 ID:lG7pNX4eM
>>76
あの適当な内容でここまで持たせられるのは実際すごい
87: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:27:54.40 ID:HxllIqBT0
>>76
聞いただけで完璧に出来るのは有能と言わざるを得ない
101: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:28:46.09 ID:+TpmfXh6d
>>76
明るい…
81: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:27:23.92 ID:vm+4XCAU0
大敗して内乱あって王が死んだ直後に人材ありすぎやろ
83: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:27:25.39 ID:/uP3fInMa
李牧が謀反まがいのことして内政もぐちゃぐちゃだったのに守り続けてる守備隊有能すぎるやろ
むしろなんで李牧は勝てない
84: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:27:27.44 ID:+D9CyiAv0
今週の読んでるけどここに来てまだ兵力負けてるって話してるけどホンマ趙の徴兵ってどうなってるんや?
89: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:28:03.42 ID:aCYCKgl+0
まじでリーボックの存在価値ないからなあ
キングダムだと宰相かつ軍事権握ってて連戦連敗だったわけで
しかもおらん時期耐えてるなら猶更で都合のいいとこだけ史記準拠みたいな前提に立たないと復活する理由がない
90: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:28:05.85 ID:QJsVHUHWa
その軍を李牧様に指揮させておけば今頃秦は滅亡してたのにな
100: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:28:45.45 ID:Bro6WiYRp
>>90
何か見落としてやらかしそう
99: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:28:44.10 ID:g+3Ti+HFM
王都にキレ者が潜んでいた

趙 軍 大 防 衛 戦

また語録が増えてしまった

121: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:30:02.02 ID:nHry3cbp0
>>99
原先生の言語力は誇張なしに岸本級
107: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:29:00.83 ID:aZ/HZ8m80
もしかして本物の李牧が趙軍率いてる?
108: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:29:04.50 ID:exIZPMLPd
ついに真李牧登場するんか?
109: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:29:08.67 ID:UNY2jAOk0
郭開とかいう名将
124: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:30:21.70 ID:QJsVHUHWa
これもう郭開が李牧だろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596683660/


-漫画
-