相互RSS

【許すな わいせつ教員】小学校の教室に穴の開いた筆箱、中...
【不動産】住み続けられるはずが… 住宅のリースバックでト...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
韓国国民の3割弱が「韓国は先進国」と回答=韓国ネットは否...
【長野】 21歳女性が車内で縛られ26万円相当を奪われる...
【画像】 童貞ワイ、無事『バニーガーデン』にドハマリへ
13本の足を持つ「謎の生物」が発見される。地球凄い!
【怖い話】開けてはいけない門
中居に薬物疑惑再燃!被害者に「自転車日和」 自転車はコカ...
ラサール石井「何が日本人ファーストですか!人間にファース...
韓国人「MLBで唯一の選出?大谷翔平が5年連続ESPY最...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【速報】 ラサール石井の出馬宣言、党公式Xのインプレ数2...
昨晩俺は近所の明かり一つ無い夜道を歩いていたんだが、突然...
【動画】DJ Sodaさん、凄まじく気持ち悪いことになる...
女神転生異聞録 崩壊世界でシムシティ 第259話 結局欲...
【R-18G/TSもの】真・女神転生V/IF回帰の女神編...
これはフェチ??セクシーな下着の女性がお尻でアレを爆発さ...
【極画像】引きこもりの女子会、ガチでヤバイw
「ユミアのアトリエ」攻略感想(105)ファーブラ深層林の...
海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗...
ワタッコで50レスくらい目指したい
ワタッコで50レスくらい目指したい
【初体験】初ヱッチ後は正直恥ずかしい
【訃報】スキージャンプの坂野旭飛さん死去 19歳… 
【朗報】 ひびめし・まこっちそっくりの叡智フィギュアが出...
【朗報】巨人リチャード、山川と原宿で人命救助をした翌日か...
地獄先生ぬ~べ~の新作アニメ見たんだが
干支に入れにゃかったんじゃにゃいもん。 寅が入ってるか...
【全裸】ワイが発見した、『聖女』が出てくるマンガの聖女の...
【画像】このおo○いで小5はさすがに無理があるだろ!
【外国人受け入れ】保育士を外国人の仕事にする為に業界団体...
【悲報】クロワッサン症候群という言葉が大流行し、独身女さ...
教育長「変態ロリコン教師ほど、面接ではまとも。採用で見抜...
【悲報】泉房穂さん「都道府県はもういらない。廃止にして3...
【獣医】なんだよこの漫画w【注意】
【無修正マ○⊃】10代美少女の ”女性器脱毛” 動画、エ...
超カッコいいバイク買ったったったw
2025.07.03-18:16:43

金色のガッシュ

【金色のガッシュ2】7話感想 前作の魔本のパートナーが登場! ……誰だっけ?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:06:07
金色のガッシュスレ
2の第7話配信開始!

1665673567828
2: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:07:25
テッド達生きてた!
ジギー死んでた…
キャンチョメ逃げてた!?
6: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:10:38
>>2
>ジギー死んでた…
どこかのタイミングでひょっこり復活しても驚かねー
3: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:09:28
術の使えないチョメは・・・うん逃げるしかないわ
4: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:10:08
ミッピとガッシュがアイコンタクトしてたが
ミッピお前まさか
5: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:10:33
希望1・数十冊の魔本が復活し持ち主の下へ
希望2・ゼオンら強い魔物は死亡未確定
希望3・テッド達はガッシュにより復活済み
希望4・キャンチョメ生きてる上に人間界に来てる
希望?・ヒゲと再会
7: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:10:48
最初に出て来る前作のパートナーがよりにもよってお前かよ
12: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:12:49
>>7
だって盾とか回復するティオ出て来られてもやれること増えすぎるし化けるだけのキャンチョメくらいが丁度いい
いやあいつフルスペックだと化け物だけど
18: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:14:45
>>12
ヒゲのことだぞ>最初にでてきたパートナー
21: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:15:18
>>18
ああ、そっちか
8: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:11:49
割と説明回だったのに面白かった
563: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)09:13:50
>>8
むしろ6話までの半年間もっと情報くれよ!って感じだったからな…
9: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:12:05
何気に助手もパートナー入り確定ですね・・・
10: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:12:15
ザハラは前の戦いでのパートナーの娘で本人が死んだから受け継いだとかかな
28: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:16:30
>>10
ゼリィの魔本だと思う
11: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:12:18
旧レギュラーから順に復活させてくれるのかな
普通に嬉しい
13: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:13:02
イタリアの英雄は衰えてないようだ
17: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:14:20
>>13
まあ日本で考えたら20代の男性アイドルが30〜40代になろうが余裕で現役だしな
14: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:13:13
バオウは瓶詰にできなかったのね
23: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:15:56
>>14
解放前の雑魚なら出来たんだろうがな
19: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:14:57
やっぱりバオウ敵か
これ絶望感やべーな
となると単行本の後ろの竜に関してはバオウとは別物か

1665674097294
22: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:15:39
>>19
たぶんガッシュ自身のバオウ相当術なんだろうな
もともとダウワンから貰っただけだし
153: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:47:42
>>22
これみたいな

1665676062724
156: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:48:21
>>153
尊厳破壊やめろ
20: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:15:06
お、お前は!


1665674106216
26: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:16:24
>>20
今度は喋ってもらえるかな

1665674184677
25: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:16:07
キャンチョメは術が本体だもんなぁ……ポルくじゃどうしようもねえよ
29: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:16:35
>>25
キャンチョメだけだとそうだけど清麿が加わると
30: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:16:52
レインアシュロンエルザドルゴームみたいな術無しでも強いヤツらじゃないと逃げ以外できないもんなあ
31: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:17:06
ザハラたくさん苦労してやっと高給取りになれたのに……
32: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:18:00
ミッピとガッシュの謎のアイコンタクトが気になる
実はミッピ正体隠してるパターンか?
33: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:18:17
意味深なアイコンタクト見るにミッピは何か重要キャラなのか
34: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:18:18
そしてガッシュ(19)は身長が伸びないのを気にするキャラに・・・・
55: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:24:07
>>34
双子のゼオンは身長が高い
57: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:24:28
>>55
8頭身のゼオンとか出てきたら笑うしかない
82: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:31:45
>>55
1000年の寿命与えられたから成長遅いのかもしれない
406: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)02:11:51
>>34
あーこの右手のかざしてるとこは14歳の清麿の身長なんかな

1665681111693
38: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:18:57
こういうのでいいんだよこういうので
続編ってのはこうじゃなきゃな
39: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:19:14
別に最初に出てくるのフォルゴレでもいい流れなのにわざわざヒゲ出してるのがツボった
40: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:19:48
実にまっすぐに育ったなガッシュ
51: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:22:44
>>40
ただまっすぐすぎるというか「どんなことをしてでも平穏を取り戻す」とかいうちょいと不穏なところはあったからどこかでバリーにぶん殴られる展開はあると思う
41: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:20:14
キャンチョメのディマブルクから後に覚えた術強いのばかりだから敵に使われると酷いことになってしまう
45: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:20:42
>>41
なんならディマブルクもめっちゃ強い
ワイグくらい基礎スペックあるやつが使うだけで手が付けられない
46: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:21:39
>>41
逃げて当然
むしろ正解だったな
474: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)06:40:24
>>46
キンチョメに関しては術奪われる前によくぞ逃げたとしか言えねぇ
43: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:20:23
ブラゴか!?
ウォンレイ!?
ダニー!?
ウマゴン!?
アシュロン!?
この本当に余裕のない側のキャラ選定すぎる・・・
50: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:22:32
>>43
そういえばウマゴンこの並びに加われるレベルの強キャラなんだよな…復活遅くなりそう
390: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)02:04:42
>>43
強いから出てくるのだいぶ後になりそうだけど活躍見たい過ぎるメンバー
44: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:20:25
フォルゴレ出てきただけで目茶苦茶嬉しい
ちょろすぎるぞ俺
47: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:21:56
>>44
(JASRAC申請中)
54: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:23:33
レイン来てくれーー!!アボロディオしてくれよ!!
58: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:24:41
つかの間の平穏とはいえ日常シーンのガッシュ見れてマジ感激したわ
60: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:24:55
バルカン:特に再会シーンがないんだがどうなってる雷句
70: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:26:57
>>60

1665674817940
73: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:27:28
>>70
ブリはないかのぅ
とかいってるあたり中身あんまり変わってねーだろ
62: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:25:27
てことは連載開始時のガッシュが6歳だったから清麿27歳か?
65: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:26:15
>>62
時間の流れが違う可能性も?
64: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:26:15
元大統領のバックがある清磨教授の人脈の力・・・
71: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:27:06
投獄されてるパートナーいなかったっけ?
流石に出所済み&今回も仲間にはならないか
72: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:27:15
手札に切り札しか持ってねえ

1665674835371
75: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:28:33
>>72
名前出ただけでもニヤニヤするがどうせならまた能力使ってパートナーと大暴れしてほしい
77: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:29:07
週間で読ませてくれ
せめて隔週でも構わないもう禁断症状が出ちゃうよ
83: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:32:04
>>77
気持ちはわかるが体制が整うのを待つんだ
今は月1でも最高のもん来るだけ良しとするんだ
78: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:30:11
フォルゴレとキャンチョメもなんだかんだ単独で戦ってきたしなんとかなるな

1665675011193
79: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:30:21
あからさまにロップスのミイラあったし今回はバリバリ活躍させるつもりだろう
80: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:30:50
ギャグはないがほのぼのは見れた!
それだけでも今は感無量だわ

1665675050218
85: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:33:03
囚われたバオウの絶望感半端ないな

1665675183934
88: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:34:14
>>85
水槽に入った魚みたいだ
89: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:34:34
>>88
水槽狭すぎて可哀そう
90: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:34:49
>>85
なんか熱帯魚か何かっぽくってちょっと面白さを感じてしまった
94: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:35:21
>>85
主人公は立派に成長したけど最強呪文を奪われたっていい塩梅の絶望感だと思う
1巻の竜もいるし案外この戦いはバオウを眠らせる戦いでもあるのかも
101: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:36:48
>>85
後ろの瓶?はサイズが大きいけど上級術なのかね
それともバオウから抽出したエネルギーとか?
92: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:35:03
シン系も全て奪われてると見ていいんだよな?
96: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:35:42
>>92
ほぼ全ての術を奪われただからなあ
116: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:39:41
>>92
しんって使ったら自分にもダメージある術だったよな
他人の術なんか使ったらどんな副作用があるか
93: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:35:21
閉じ込めるにしてもそんなにギュウギュウに詰め込まなくても…
106: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:37:24
たぶん術の格で瓶のサイズが違う
バオウは強すぎて収まらないからこうなってるんじゃないか
121: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:40:30
>>106
そういやタウワンが使ってた本来のバオウって全長数キロメートル超えるシンですら霞む超巨大呪文なんだよな…
135: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:43:57
>>121
ゼオン曰くこれでも近づいただけって話だから親父時代のバオウはもっとすごいんだろうな

1665675837204.
140: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:44:46
>>135
最終話前のみんなの力使ったあれ?
145: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:46:14
>>140
あれは金色の魔本の力だから別だろ
109: 名無しさん(仮) 2022/10/14(金)00:38:02
もう血まみれのフォルゴレが見える
早く読みたい

-金色のガッシュ
-,