相互RSS

【三葉ちはる】《え〇動画×お姉さん》僕は終電を逃し美人お...
【SS】きな子「きな子はすみれ先輩のペットっす」
【SS】小林「ヨハちゃん!ミュージカルの稽古に付き合って...
【画像】科学だけでは人は幸せになれません
【速報】島倉りかちゃんも再始動!
【ナイトレイン】 雑魚すぎる奴は漏れなく「妨害、嫌がらせ...
【悲報】 ワンピースの白ひげ、普通に逃げていたと判明し外...
米海兵隊キャンプ・ハンセンの独身隊員、沖縄サンライズビー...
日本一新作、PS5等「ほの暮しの庭」ストーリークリアに6...
敷地内に不審者が入ってきた住民、「警察を呼びますよ」と叫...
日本一新作、PS5等「ほの暮しの庭」ストーリークリアに6...
【ゼンレスゾーンゼロ】長尾景による“モーション解析”がガ...
海外「日本に天才集まり過ぎだろ」 日本が万博で見せた本気...
シャニマスの清涼飲料水みたいなアイドルユニット
★【ワートリ】修は外のチームから見ると 隊長として有能に...
早くも出回る小泉進次郎内閣の顔ぶれ
【悲報】メディア「ゲームって発売日に買うの損じゃね?」
激しい衝突: パレスチナの若者が占領軍と対立
日本「自民総裁選!」小泉進次郎「国民の声を聞く(聞かない...
【悲報】メディア「ゲームって発売日に買うの損じゃね?」
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
裸でニュースを呼んでいる女性のニュースキャスターが何故か...
トランプ大統領、国連などの国際機関が「世界の秩序著しく衰...
映画「チェンソーマン レゼ篇」初日のネタバレ感想(評価/...
【悲報】 新生FFT──ファブル過ぎると────話題に─...
ローマ皇帝「ワイン?ただのぶどうの絞り汁だよねw」
【動画】こういう一般映画のHなシーンw
【ポケモン】モルペコは種族値微妙だから許される専用技だな...
【為替相場】FRBメンバーは慎重も利下げに前向きな姿勢で...
なろう主人公「奴隷買おう!可愛い子がいいな!」←これ
ドラクエで全滅したことのあるモンスター、全員一致する
ネトゲワイ「ふー…数年ぶりのログインやな。あの頃の“力”...
【画像】ワンピースの白ひげ、普通に逃げていたww
【Ζガンダムネタ】急募 ジ・Oの動かし方
【燕岳】死亡したのは韓国籍の57歳男性 登山道から約80...
【強欲】施工会社「手すりがグラグラ、すぐ補強しないと人死...
【悲報】男が持つべきバッグ、決まらない
【朗報】主人公が不快で切ったアニメ、お前らの9割が完全一...
【フェミ】「ㇾ○プの町」と草津町を誹謗中傷した東京弁護士...
【画像】中国政府「犯罪を起こす奴の特徴がコチラ」
【削除注意】YouTubeで全裸生着替えを世界に公開する...
2025.09.30-10:16:44(41/41)

北斗の拳

【北斗の拳】色んなスピンオフあるよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)22:56:49
好きな北斗のスピンオフ張る
1670507809787
2: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)22:59:26
スピンオフも何も…これがオリジナルだけど?
4: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:05:39
女の心変わりは恐ろしいのぉ!
5: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:08:30
単行本は薄めだけれど小ネタ拾ったり今の時代の配信用リメイクが出てきたりオマケが充実してて割とお得感がある
6: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:08:31
(自分で言わせておいてコイツ…)
7: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:09:05
お気に入りの単行本おまけ
fu1711070
9: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:10:42
マジで捨てるところねえどころか無限に利用方法が生み出されていくなこのコンテンツ
13: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:11:55
>>9
Switch向けのボクササイズも出るからな今月は
世紀末なのに健康を大切にしてるって点でもう面白過ぎる
11: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:11:08
このドラマのコミカライズも面白いよね
12: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:11:43
プロデューサーも誰かもじってるの?
23: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:17:28
>>12
当時の編集の堀江さん
14: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:12:28
菱川チャンがいいキャラすぎる…
16: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:12:35
役者たち全員が大成してるのもいいよね…
18: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:16:00
ギャグスピンオフの打率に対してシリアスなスピンオフの打率の低さよ
31: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:18:52
>>18
原作者曰く漫才のボケとツッコミが原点の一つだから…
32: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:19:06
>>18
トキ外伝とかは面白いから…
あと個人的にジャギ外伝めっちゃ好き…
20: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:16:25
キャラを演じてるからじゃなく役者そのものに愛着が湧くの凄い
21: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:17:07
まだ全体で言うと序盤くらいなのが恐ろしい
24: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:17:35
ジャギvsレイは確かに因縁的にはそうだよなあって
29: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:18:23
>>24
ボツになった二人が対峙するシーンはある意味で面白かった
28: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:18:06
これからカサンドラとかラオウとかユダとかシュウとかサウザー控えてるの楽しみすぎる
30: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:18:45
一番狂ってるのは監督
35: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:19:43
>>30
狂わずに東部警察に勝てると思うか
33: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:19:27
ラオウ編までで終わりと考えても先はかなり長い
ドラマ撮影以外にもオーディションとか打ち合わせとかやることたくさんあってそれで1話使うのも珍しくないしな
38: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:21:00
デカイババアみたいな有名どころをつまんでくかと思ったら丁寧に原作をしゃぶっていく
40: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:21:12
2話3話でただのパロだけじゃない部分をキチッと見せてきたのがいい
47: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:23:28
>>40
原作なぞるだけでなくどうしてこの展開に至ったのかを役者や裏方のやりとりから繋げていくのが秀逸
ヘルメットやバイクの魔改造でジャギ完成には腹抱えて笑った
94: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:33:26
>>47
最初は朽木さんのメソッドに戸惑ってたスタッフ達が最終的に約1名以外皆ノリノリでジャギを完成させていくのいいよね…
41: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:21:20
単行本おまけの令和北斗も昭和特撮のヤバさを再確認できていいな
42: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:22:17
>>41
来た
43: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:22:34
>>42
来た!?
48: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:23:52
合間に視聴者の反応入れてくるの良いよね
49: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:24:11
紙本じゃなくて電子書籍の方で売れてると聞いた
57: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:26:10
>>49
竹は紙が売れなきゃ即打ち切りらしいがゼノンはどうなんだろうか
50: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:24:15
イチゴ味…お前はどこで戦っている
58: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:26:11
>>50
妹さん本当に限界来たんだろうな…
60: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:26:17
>>50
作者の体調が戻らず数年止まってるのが悲しい
61: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:26:55
>>50
リアルに病と闘っているそうだ
今はただ待つしかない
54: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:24:43
前作?のザコ達の挽歌もネタの拾い方がいちご味とは違う方向でマニアックで面白かったよ
若い頃のバランが純レギュラーだったり
56: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:25:32
>>54
雑魚同士でトーナメント編入るの好き
62: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:27:01
雑魚たちの挽歌は段々雑魚がケンシロウにころされて減っていくの地味に悲しかった
63: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:27:32
そろそろシン再登場の感想回くるだろうか
69: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:29:08
>>63
シンが脱ぐことで女優にも埋もれない魅力と強さを説明する理由付けとか好き
64: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:27:35
これ役者のキャラが立ってるのと台詞回しがいちいちキレてて好き
70: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:29:10
>>64
原作キャラを超えてキャラが立つってのも割と凄い作品だとは思う
既にケンシロウの姿はどこにもないし
65: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:27:56
北斗も星矢もなんか無限に関連作品が作られてくな…
86: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:31:53
>>65
原作者が特に思い入れの無い作品だから好き放題できるの強すぎる
66: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:28:55
昭和だからって何やっても許されてたわけじゃなーからな!
72: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:29:26
>>66
少なくとも現代よりは許されてるから…
67: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:28:55
この辺りの年代だとドラマとか特撮でトチ狂ったことやるの多かったから説得力がある
71: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:29:15
あの微妙に広いシェルター触れられるんだろうか…
73: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:29:41
>>71
あれは現場で通るけど視聴者が弄るタイプだとは思う
78: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:30:12
>>71
子ども抱えれば入れるだろ!?って視聴者の反応はもう見える
76: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:29:59
アミバは実際アニメでも最後までクレジットではトキ扱いされてて
アミバ役の声優は本質的には存在しないと聞いてダメだった
87: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:32:12
>>80
スキャンダルで台本ボツになった上次の日までに上げてくれというのは無茶苦茶過ぎるけれど
コミカライズも出来上がったものを書き直し命じられたりしたし無茶は原作通り
81: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:30:44
アミバ編は原作からしてライブ感の宝庫だからどう弄るか予想も付かない
88: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:32:20
>>81
しっかり過去回想までやっておいて突然偽物になるの今見ても凄い
89: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:32:21
令和版の監督は昭和版のADさんなんだろうか…
93: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:33:08
>>89
バイクは弁償して貰えたんだろうか
90: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:32:34
ジャギ外伝とかすごい好きだけどジャギあんなかっこよくねぇなって毎回なる
92: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:33:04
>>90
まあそこは主人公補正ってことで
91: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:33:01
トキやらラオウやらジャギやらジュウガやら外伝が多い…!
96: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:34:10
ジャギの名セリフだいたい朽木さんのアドリブ...!
98: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:34:49
>>96
メソッド怖えな!
104: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:37:52
ジャギ外伝は正直スピンオフで1番面白いと思ってる
天の覇王が人気なの釈然としないジャギが1番面白い
リュウケン外伝は…
105: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:38:33
>>104
ジャギとラオウ邪人気がね...
106: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:38:52
外伝系だと一番ジャギ外伝が個性あって良かった
109: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:41:36
聞いてるだけで知らない外伝ちらほら出てくる
111: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:42:11
スレ画は北斗要素薄すぎる回ですら面白いのが凄い
普通に橘チャンの応援しちゃう
114: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:43:26
>>111
オーディションだけの回とか主役の影も形もない!でも新キャラのアピールだから話は面白い
125: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:45:18
>>114
前提として先を知っててもオーディション回楽しめちゃうのいいよね
112: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:43:04
サウザーあたりになると現場もあんまりギャグ挟めないまんまシリアスに進行しそうなイメージある
あるだけで絶対ギャグするだろうけど
119: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:44:51
>>112
言われてみればあそこら辺あんまり変なシーン無いな…
127: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:45:33
>>119
イチゴ味みたいにターバン弄るぐらいしかない位には割とスムーズに進む
しいて言うならサウザーの過去周りとか...?
117: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:44:09
「ケンシロウの人」じゃなく「橘チャン」として呼称されてるから良いドラマだよね
139: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:49:26
スレ画が初北斗の俺もちょろちょろ見る
それはそれで羨ましい気もする
141: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:50:04
>>139
まあ原作も古すぎて今更触れにくいって人もいるだろうしな
142: 名無しさん(仮) 2022/12/08(木)23:50:11
>>139
初じゃないけど細かい部分が抜け落ちてる
トキが捕まってた監獄の所とか記憶に一切ない
なんでつかまってるんだ...?

-北斗の拳
-,