相互RSS

テレ東・新人アナ 「モヤさま」でコスプレさせられる!!
【R-18】やる夫の街作り~街の慰安係となった雌畜たち~...
【画像】仲里依紗のガガコスプレ、ファンも二度見レベルの完...
藤堂高虎を語る
【J】名門武田家の末期って悲しすぎない?
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【クルスタ】ハイビスカスにエレガントな黒水着のヘレナへの...
【ウマ娘/フランス語】でっけえパンの丸齧りに憧れてる 俺...
テレ東・新人アナ 「モヤさま」でコスプレさせられる!!
Kindleにて各種書籍が激安に 上乗せ15%ポイント還...
電車で二人組のギャルが……♪
映画「風の谷のナウシカ」では描かれない事実に衝撃…原作で...
【ガンダム】 お前らだったらジムに乗ってア・バオア・クー...
海外「日本が凄すぎるだけだ…」 日本、もはや何もしなくて...
ゲーミングPC購入したがセール以外でゲーム買えなくてなん...
甲子園で爆弾仕掛けた男w何考えてるんやw
【ねこ画像】水を飲みたいねこ、のびーんぎゅっ ほか【再】...
顔120点胸120点の白人女性が見つかった!!
簡単ダイエット「生理前に豆○を飲むと痩せる」と話題
Switch2「電池保護の為に90%で充電止めます」←久...
タイトル回収が完璧だったものww
「ガンに効く水」を50万円払って契約した女性、全身に転移...
韓国人「日本のマンホールの美しさに感動の声!高さが道路と...
ドラクエ8、9プロデューサー「スクエニは16年頃からパク...
近年の日本においては、「ジプシー」は差別用語、放送禁止用...
インド大使「日本の若者よ、インドに留学して」
【朗報】 日本ホラー界、モキュメンタリーブームで息を吹き...
涼宮ハルヒの憂鬱ってなんで流行ったんや?
【ねこ画像】水を飲みたいねこ、のびーんぎゅっ ほか【再】...
衝撃の真実系動画、荻野目洋子が武士風に切る
【画像】 ジークアクスのラストシーンをガンプラで再現した...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
報告者「ホテルから若い女とおっさんが手を繋いで嬉しそうに...
【悲報】スタバ「プリンターやデスクトップパソコン持ち込む...
田舎出身のお芋女子が垢抜けした結果
【悲報】30代独身男性のお盆休み、ガチで虚無すぎる模様…...
【朗報】マクドナルド、ついに最強転売対策を発動する!!!...
ジャンボリミッキーのお姉さん、ガチでシコらせに来る
【動画】令和のTVアニメ、下品すぎて終わるw
【画像】ゲームボーイで161万本も売り上げた伝説のクソゲ...
【閲覧注意】わい39歳、ちびっ子ラブドールと秋の連休子作...
2025.08.15-13:31:45(41/41)

ガンダム00

【ガンダム00】デモでガンダムにやられるわすぐに量産型ガンダムのジンクスが現れるわで散々のイナクト

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:02:10
フラッグの猿真似をヨーロッパ人にやらせたら!
1674975730493
2: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:03:13
100点満点だ…
3: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:03:50
聞こえてっぞ!
5: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:05:15
強いのに安い!テロリスト御用達!
6: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:06:29
>>5
それはヘリオンだよ!
7: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:06:34
たしか集音機能は良いやつ
8: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:07:40
今はフラッグの猿真似でも将来的にはビーム兵器搭載して覇権を握る予定だったし…
12: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:13:07
>>8
そうして出来上がったのがこちらのアグリッサです
9: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:11:18
ビーム兵器研究してるっていっても皮算用的なあれだし…
11: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:12:52
>>9
とは言ってもユニオンですら失敗してプラズマソード止まりなんで運用を前提に出来るだけの余裕を持ってるスレ画の方がビーム運用適正は上なのよ
15: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:17:20
>>11
送電システム完備してるからエネルギー供給面はクリアしてるってだけで
ビーム兵器の適性にはイナクトもフラッグも差はないんだ…
送電システムの対応自体はフラッグもしてるし
32: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:49:56
>>9
一応アグリッサみたいな追加ユニットにレーザーキャノン装備のがあるんで
小型化できればって段階ではあった
33: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:51:28
>>32
レーザーキャノンは既存兵器でビーム兵器とはまた別だよ
10: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:12:43
紛争地帯にばら撒いてんじゃねえ
13: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:14:42
アグリッサすげぇ…
14: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:16:44
ディフェンスロッド初見のこれで防ぐの?感
16: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:17:50
>>14
(完璧にガードするハム)
29: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:46:43
>>16
ビーム受けた分だけボロボロになってるけどね…
17: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:17:57
アグリッサは太陽光紛争の時から使われてるからイナクトよりも旧型だよ
18: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:18:05
フラッグと違って完全な量産体制確立してからのGN機登場だから可哀想
19: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:18:35
>>18
CB側にとってはかなりギリギリのタイミング
20: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:18:56
ロールアウトしてすぐ型落ちになったのは運が悪いけどフラッグを見習って機密保持しろ
21: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:20:53
ディフェンスロッドは跳弾させて弾逸らす目的だから
一回直撃防げりゃ御の字くらいの装備だからな…
22: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:23:42
なんなんだろうデザインのヨーロピアン間は
曲線的な装甲かな?
23: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:25:16
https://youtu.be/-UXRuXCJgbo
飛行形態が可愛い
24: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:25:36
F1カーみたいだよね
25: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:29:03
陣営ごとにMSのデザインライン分かれてるの好きだったな
26: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:38:26
あの時点で最新のフラッグをどうやって再現したんだ?
28: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:45:44
>>26
再現しようと思ってした訳じゃなくて
現行MS発展させていったら似通っちゃっただけっていうのが実情な気がする
30: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:49:16
>>26
その前の世代の時点で両陣営で似たようなの出てるし
27: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:43:47
各陣営の新型そろってたらぼちぼち手こずってただろうな
31: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:49:19
ビーム開発が難航して発表遅れてただけだからな
まぁ結局完成する事は無かったんだが……
34: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:53:40
ビーム兵器とセット運用を想定してエネルギー系統にかなり余裕を持たせて設計してた
そっちの開発が難航している内にフラッグが御披露目されたので本体だけ大慌てでロールアウトしたら猿真似呼ばわりされた
肝心のビーム兵器はGN粒子を使用した物が主流になったのでお蔵入り
35: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:55:01
軌道エレベーターからの無限供給でぶっ放せるレーザーキャノンは強いっちゃ強いんだけど
ビームのお手軽さにはどうしもね…
36: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)16:56:35
真面目な話だとヘリオンパクった機体を正当進化させたのがフラッグだからフラッグの方が猿真似
37: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:00:46
そもそもAEUとユニオンって技術交流普通にしてるしね
38: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:01:11
ブレイブで合流するの好き
ティエレンも生き延びて欲しかった
47: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:09:10
>>38
悪いイメージ付けたアヘッドが悪いよー
39: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:01:42
F-15とタイフーンみたいなもんでしょ
40: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:03:50
ディフェンスロッドはセンサーが弾の位置とか角度とか判断していい感じに弾いてくれる物であってお祈りしながら回すものではないんだぞ
41: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:05:15
でも超凄腕以外空中変形できないのはちょっとな…
42: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:05:43
>>41
そもそも空中で変形するな
44: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:07:38
>>42
失速を計算してマニューバに組み込まないと大きな隙を晒してしまうからね……
43: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:07:36
空中変形は腕前以前に機体への負荷が大き過ぎる…
45: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:07:39
太陽エネルギーを受信するMSだが
フラッグの形式ナンバーにもソルレシーブドが入ってるのでフラッグも出来るはず
48: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:09:36
>>45
ユニオンはMW送信体制をそこまで敷いてないという
どうせ水素燃料切れたら飛べなくなるし
46: 整備班 2023/01/29(日)17:08:11
そもそも空中で変形するな💢
50: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:13:31
下手したら急失速してそのまま墜落だよね空中変形
なんで回避に使ってるんだグラハム
51: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:14:49
>>50
マニュアルを読まずにフラッグ操縦して勝手に空中変形させるグラハム
前身のリアルドとか知ってるクセにどうしてそういう発想になったんだ…?
52: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:15:24
「なんなのグラハム」はだいたい「グラハムだから」で終わってしまう……
53: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:16:59
>「なんなのグラハム」はだいたい「気持ち悪いから」で終わってしまう……
54: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:17:04
失速を利用した戦闘機動はあるから…
55: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:17:26
フラッグばっかりフォーカスされやすいがタオツーも狂いまくってる
あいつ120トンあるのに地上でも軽快に動いてんのどんな推進機使ってんだ
58: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:19:16
>>55
二期だと普通に飛んでたね…
CB出てこなかったらマジで人革が覇権取れたのでは…
56: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:17:33
でもオーバーフラッグ部隊レベルだとみんなグラハムスペシャル
やろうと思えばできるんだっけ?
57: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:19:06
>>56
とりあえず2人は空中変形できたな
59: 名無しさん(仮) 2023/01/29(日)17:19:42
>>56
空中で変形するだけなら二人できてたけど
戦闘機動に活用法するレベルの奴はグラハムだけだと思う

-ガンダム00
-,