相互RSS

【出演者は皆フサフサ】参政党の豊田真由子氏が日曜討論に出...
「またゴールポストをずらしやがった……」と某メディアの報...
【芸能】書類送検 広末涼子の走行速度が「165キロ→18...
【(・(ェ)・)】「クマカフェ」の前で緊急銃猟 クマ1頭...
1500年の歴史を誇る「水滸伝」ゆかりの永慶寺「文昌閣」...
【SS】瑠璃乃「PRINCEε>ε>全員が動...
【画像6枚】磯山さやかちゃんの肉w
TikTok生配信中に全裸オ○ニーしちゃった日本の10代...
【笑】雨の中、誰かが爆睡していた形跡がかわいい
高校授業料「無償なら私立を選ぶ」は1割弱 「どちらでもい...
リメイクドラクエ2公式で「はかぶさの剣」実装w...
共産党・志位氏「高市首相には初歩的な外交的常識が欠如して...
【画像】 令和のらんま1/2、ついにちょっとだけ○首を解...
【艦これ】悪堕ち五月雨ちゃん… 他
日本「地震発生!(11/9」岩手県「震度3!(M5.8」...
友人が寝ようと支度していたら土間のほうで気配が。様子を見...
【一勝千金】関節伸ばして攻撃って自分もダメージ受けない?...
【画像】地雷系美女、加工なしを晒される
………………悪女ママ☆
【悲報】 アニメワンパンマン、Hなシーンに規制が入り終わ...
ウクライナ軍、ネプチューン巡航ミサイルでノヴォロシースク...
やる夫は秘境に閉じ込められたようです 第9話 人間の愛っ...
【国際】米国の大卒就職、26年はコロナ禍以降で最悪の見通...
高市内閣の人事に不満を示した参院幹事長、野党と共謀して反...
ワイドショー番組が「大谷のMVPはWARで圧倒してるので...
嫁が不倫していた間男、実は二股不倫だった。
【ナイトレイン】 DLCこれで2000円弱は高すぎない?...
【彼女、お借りします】 AMAKUNI「水原千鶴 水色ラ...
【芸能】女優・釈由美子の近影に驚きの声 「変わりすぎ…」...
友人が寝ようと支度していたら土間のほうで気配が。様子を見...
【悲報】 任天堂、もう Switch 2 を値上げできな...
【からかい上手の高木さん】第1話 感想 夢もいつかは現実...
猟友会「必ず一発で仕留めろ、跳弾する角度では発撃つな、向...
【朗報】中国、日本渡航自粛を呼びかけ
NHKに吉岡里帆が出てる!お胸でかい!(画像あり)
ゆるキャン▲アニメ4期
【高市春節】ジャップ「中国人の訪日自粛は勘弁しちくり~」...
【速報】広末涼子、流石に怖すぎる!!!
【画像】中国の金持ちチー牛、セフレの超ムチチムチ美女を晒す...
【画像】帰宅中のJKさん、スカートめくれ白パンティ
【画像】ダンス教室の先生(23)「海に行った時の水着写真...
2025.11.15-17:31:43(41/41)T(41-41-41-41)

ゲーム

【クロノトリガー】どの面下げて仲間になってんだよってキャラ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:35:52
>どの面下げて仲間になってんだよってキャラ

1676288152897
2: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:38:22
ら王
3: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:38:26
魔王に悲しき過去
4: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:39:28
どの面も何もこの不景気な面だが
5: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:40:17
>スパ王
できないじゃねーか!!
7: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:40:52
>>5
わざわざごめんなさいしてたな…
6: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:40:37
こいつは普通に一時的な協力って感じだろ
8: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:41:05
性能がもっとよけりゃそういう面でなら厚遇できたのに
10: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:42:32
>>8
素の魔力高いのと全部のガ系使えたりで十分役立つだろ!
16: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:45:21
>>10
クロノやルッカの魔法がダークマターを超えるのってまあまずクリア後だしね…
9: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:41:45
というかこいつ自身はやり合うならやるぞってスタンスだし別に
カエルが許すなら後もう好きにすればいいよって感じだ
11: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:42:53
もう今更お前とやったってどうでもいいわしたらなんか着いてきただけだし…
13: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:43:21
どの面って思うなら倒せばいいからね
15: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:45:19
>>13
ピサロも自我を戻した後でロザリーともどもあの世に送りたかった
14: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:45:06
結局こいつ一人の力じゃラヴォスに手も足も出ないのが何とも
138: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:31:49
>>14
にじとシャイニングでラヴォス倒す主人公なんなん?
141: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:32:43
>>138
町民だが
17: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:45:43
マヨネーも男だしなぁ…
65: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:17:52
>>17
それはそれでいいだろ!
18: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:45:43
仲間というか敵の敵は味方ってだけだからなあ
20: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:46:01
ラヴォス召喚してたけど使役とかじゃなくあとは因縁になるしで
21: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:46:54
序王
22: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:47:02
あんまり仲間感は無いな
24: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:56:27
こいつ加入しないと古代文明担当のキャラがいないし
26: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:57:51
趣味で使うキャラ
28: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)20:59:24
こいつ自身もまぁ被害者ではあるし…
31: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:02:40
一周目は割と使ってた
32: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:03:14
カエルはともかく他のメンバーは特別敵対する動機もないし
魔王からすると邪魔しないならどうでもいい相手
33: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:03:19
よくも悪くも今更こいつを殺してもしょうがない気分になるやつ
34: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:05:28
殺せる事とクロノ復活の情報くれるから受け入れやすい土壌はある
35: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:06:10
殺す場合エンディングでカエルの姿が戻ってるんだっけ?
36: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:06:57
殺さなくても戻る
39: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:08:22
こいつは割とそういう意味では空気めっちゃ読んでるタイプだから珍しいんだよな…
面倒かけないようにしてるし助言とかはバンバンするという
40: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:10:05
まぁ多分ゲーム的な都合なんだろうけど
倒したときにクロノ復活のヒントもくれる辺り
なんかこっちへの罪悪感とか普通に持ってたのかなってなるラインにいるキャラ
41: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:10:29
アザーラなんかは生存かけて同胞背負った王だから殺し合うしかなかったけど
魔王は中世の魔族なんか割りとどうでもいいからな
中世でのラヴォスへのアプローチ失敗した時点でクロノ達に拘る理由もないし
43: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:10:56
曲がカッコ良すぎて…
44: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:10:59
ピサロ程嫌な感じはしないのは弁えた性能とプレイヤー側に取捨選択出来る余地があるからかな
あと一応同情の余地がある過去
45: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:11:28
魔王やってたのもラヴォス呼び出すついでのロールプレイだしな…
特に魔族に思い入れとかないから三魔騎士もそりゃないっすよ!?ってなったわけだし
46: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:11:43
スパ王はVジャンプが読者からかなりお怒りを食らったそうな
47: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:11:59
广にマってのも時代を感じる
58: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:15:22
>>47
魔だとどうしてもドットフォントじゃ潰れてしまうからな…
51: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:13:06
種族間対立とかすらどうでも良くて
ラヴォス殺すが全てだからな
その途中で色んな人間に悲劇齎した魔王なのもそうなんだろうけど
目的が一貫しすぎてるから納得はしやすい
54: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:14:17
クロノが身代わりにならなければラヴォスに殺されてたわけだし
こいつとしては協力する義理がないこともないよね
57: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:14:49
物足りない性能はしてるけど通常プレイの中でなら気になるほど弱くもないからよく使っていた
敵の時も魔法詠唱みたいなポーズがカッコいい…
60: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:15:54
慣れ合わなさに関しては徹底してる
61: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:17:03
基本馴れ合わないけど最後の皆が元の時代に帰る時はちゃんと挨拶に居るのがいいよね
63: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:17:49
メルフィックに連れて行くと情報くれたり
そういう細かい部分がなんか好き
というかテキスト分岐かなり凝ってたよねクロノ・トリガー
69: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:18:56
>>63
ちょっとフラグ管理どうなってんのかマジで恐怖のゲーム
64: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:17:51
ラヴォス倒したい〜!っていう目的以外は空っぽだからなこいつ…
67: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:18:27
カエルは納得しないだろうけどラヴォスを倒すっていう目的が一致してるしカエルの感情抜きにすれば共闘するのが自然なぐらいの立ち位置ではある
カエルは納得しないだろうけど
82: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:22:20
>>67
それでもカエルが剣を収めるのが尊いんだ
72: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:20:00
でもカエルもカエルで和解ルートだと今更お前を倒した所でどうにもならんって割り切るからやっぱりカッコイイよ…
74: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:20:14
サイラスイベントに連れて行くと明らかに端っこに行って所在なさげにしてるので少しクスッとする
お前ぶっちゃけいたたまれなさ感じてるだろ
75: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:20:57
サイラスの墓に連れていくとそこそこ気まずそうにするやつ
76: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:21:31
まあこいつのこと憎いかって言われるとそうでもないしなあプレイヤー的には
83: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:22:23
>>76
カエルとは因縁あるけどプレイヤーとはあんまないからね
ガキの頃は敵キャラの魔王が仲間になるのが嬉しくて常に一軍起用してた
86: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:22:50
>>76
中世の住民からは石投げられてもしょうがないけどそれ以外からはどうでもいいしな…
79: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:21:55
復讐心に駆られているだけで人の心が無い訳でもないからな…
80: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:22:10
なんかこう妙に空気読んだ感じの反応するんだよな魔王
ラヴォス殺す為とはいえ自分がアレなことやった事は理解してると思われる
87: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:23:02
ラヴォス呼び出す為に中世で魔王してたんだよな
もろもろ悪さする必要あったんか
89: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:23:35
>>87
許せねぇよな大魔王ビネガー!
90: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:23:47
>>87
ビネガーに拾われてしまったのが不運としか…
91: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:23:56
>>87
なんだかんだビネガーは保護者だし…
97: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:24:29
>>87
この時代の人間も魔族もどうでもいいから味方側の魔族満足させるために動くのは普通だと思う
88: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:23:31
「いつかのカエルか…」
とか言うからサイラスとグレンの事覚えてんだよなこいつ
92: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:23:59
ピサロと違うのはこいつがいてもいなくてもラスボスはラヴォスで変わらんことだと思うの
94: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:24:07
俯瞰してみるとラヴォスを倒すって目的は一致してるからね魔王とクロノ達
カエルが復讐しない限りは特に問題はない
101: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:25:01
>>94
それでいてカエルの復讐も普通に肯定されるあたり度量の広いゲームだと思う
95: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:24:17
こいつどうやってラヴォス倒すつもりだったんだろうな
102: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:25:09
カエルの見た目じゃわかんないけど
パーティ内だとおっさんキャラらしい立ち位置してるよね
111: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:26:55
>>102
クロノ死んだときに死ぬなら年の順だ…って呟いてるの好き
116: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:27:34
>>102
治安の悪い中世で命を落としかけカエルに姿を変えられながらなんとか生きてたベテランだからなメンバーの中でも
104: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:25:40
こいつ仲間になるの許せねぇ!ってほど悪辣なことしてたっけ?
108: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:26:16
>>104
そこは普通に中世の魔族はやらかしてるのでおかしくはない
115: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:27:32
>>104
向かってきたサイラス殺したりちゃんと魔族らしく人間と敵対したりはしてたよ
別に目的があるからそこに属してただけで人間絶滅させたいとかじゃなかったけど
126: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:29:29
>>104
魔王として結構な死人を出す争いはしてるしカエルには親友の仇な上姿を変えられた相手だから悪と見られても仕方ない
直接被害受けたカエルがそこの事情を飲み込むのかが重要な選択肢だしな
112: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:27:06
魔王って扱われてるけど本質的にはビネガーの用心棒だからな
117: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:27:37
魔王は劇中で「魔王も仕方なかったんだよ…」みたいな事語られないのが寧ろプラスだよね
プレイヤーは余計なこと言われんでも魔王の事情把握してその上で選べる
136: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:31:30
なので倒す理由は普通にあるのよね
ただその上でこいつ自身の目的はラヴォス殺したいに終始してるから
協力は出来るというか同じ目的だったというか
145: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:33:19
ヘイトコントロールでいうとそれこそ単体じゃラヴォスに勝てないよって示唆されてるのも大きいと思う
俺が死のうが知るかってエンディングまであるし
150: 名無しさん(仮) 2023/02/13(月)21:34:20
エンディングで実際にカエルと決着つける話もあったよね
ああ言うのを見た上で大団円EDだとどうなったのかなって考えてしまう

-ゲーム
-,