相互RSS

南後杏子アナ 強風で下半身にスカートが張り付いて透けてし...
【悲報】谷原章介さん、タブーに触れてしまう…
【悲報】置き配を盗んだ女子中学生を逮捕
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【魔都精兵のスレイブ】マスク姿も好きだった
トランプ氏、米国生まれの米国民も追放検討ww...
ボディペイントってリアルガチでえ〇いですよねw
韓国人「MLBで唯一の選出?大谷翔平が5年連続ESPY最...
【プラモ用武器パーツ】 M.S.G「バーチュアスタイル0...
愛知県、合成麻薬「フェンタニル」の原料となる物質を取り扱...
【福岡空港】覚醒剤30キロを密輸(17億4000万円相当...
【あと2日】吉野家初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」...
【画像】呂布カルマの納税額w
『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄」...
【動画】2羽のひよこを抱いて眠る猫、ものすごく可愛い!
【画像】『ガンダムSEED』のマリュー艦長という『エヴァ...
日本「7月5日の大災難」トカラ列島「地震発生(震度5弱」...
【ウィッチウォッチ】 第13話 感想 どんな物でもなんか...
日本「NATO首脳会議!」オランダ王室「国王主催の夕食会...
【都市伝説】耳の奥の音の正体
【R18(G)/安価・あんこ】キルオは不穏を辿るようです...
【アディ―レ】「私を絶えず監視してる」渡辺玲人容疑者が事...
【艦これ】 熱中症には水分補給でち
ねこCM3種【再】
【甲子園】まさかの7イニング制導入!?高校野球の未来を考...
セルフ方式で串カツを食べます
「ふふ。皆が楽しそうで良かった♪ 若いって本当に良いわよ...
「Nintendo Switch 2」の第5回抽選販売(...
「ドラクエ11」バニー姿に変身するマルティナ(武闘家)キ...
日本人のアルコールの効き方が「3タイプ」に分類可能と判明...
欧米「いやああああ!!日本人が鶏をゲージに閉じ込めて毎日...
【画像】ロリコン教員Gの小瀬村史也先生(37)、新しい画...
【唖然】ワイ「丸亀製麺美味しかったね」女「うん、また来よ...
【衝撃】医者「脇に癌がある。腕を切り落とさないと生き残れ...
【画像】ナースさん、しゃがんだ時にパンチラを撮られる
(ヽ´ん`)「いじめは日本特有の現象。海外にはいじめとい...
「クルド人問題をこじらせているのはあなた達マスコミ」東京...
長濱ねる、胸凄いぞ!○房の膨らみデッカ!たまりませ...
2025.07.02-20:31:43

ジャンプ・集英社

【逃げ上手の若君】足利尊氏を素直に主人公にすれば良かったのに

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:04:59
足利尊氏を素直に主人公にすれば良かったのに
なぜ北条時行なんて超マイナーキャラを主役にしたんだ逃げ若は
1686024299963
10: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:11:40
>>1

1686024700603
121: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)14:09:51
>>10

1686028191840
2: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:06:10
マイナーな方が弄りやすいから
3: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:06:40
尊氏主役じゃ変態漫画にしかならない
5: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:08:55
>>3
全裸逃亡は一般性癖とな
524: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)17:29:25
>>3
はい、はい!
先生、逃げ若は十分変態漫画だと思います!!
4: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:08:52
主人公が支離滅裂な行動したら叩かれるだろ
8: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:09:52
>>4
ギャグマンガにしかならんよな
40: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:29:23
>>8
史実通りとは言え理不尽系ボスが普通に勝って主人公負けましたな結末にされてもなんだかなってなる
6: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:09:07
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
1686024547846
7: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:09:29
素直に主人公にしたらなんでこれで勝つの意味わかんねーよって言われちまうよ
敵だから許される
9: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:11:06
現れただけで敵がひれ伏す人物が主役ってストーリー作るの難しそうじゃね?
11: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:11:55
敵にした方が異常性が際立つんじゃね
12: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:13:12
足利尊氏の言動に共感できる奴いねーだろ
15: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:14:57
>>12
それ以上に後醍醐に共感できないんで
13: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:14:33
支離滅裂で説得力がありません
もっとリアリティのあるキャラや行動を考えましょう
67: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:40:31
>>13
尊氏異世界転生説
71: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:41:43
>>67
『転生したら諏訪明神だったけど相手の方がなろう過ぎて歴史が変えれませんでした』
14: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:14:50
1686024890073
22: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:19:52
>>14
足利尊氏大して知らんけどこれマジなの
26: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:24:45
>>22
史実で盛ってるかも知らねえけど実際そうなってる
理由はよくわからない
29: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:25:32
>>22
太平記「マジだ」
1686025532490
44: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:30:13
>>22
大嘘
ちなみにスレ画も嘘でこんな話は何処にも書かれてない
切腹しようか迷うのは合戦時
46: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:31:09
>>44
合戦時に唐突に切腹し出す方がリアリティないのでは?
59: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:37:41
>>46
合戦時に劣勢だったら誰でも切腹するか迷うよ
それも足利家と関係ない人が書いてたり
「(切腹しようと)三回刀を抜こうとした」とか本人じゃなきゃ分からない筈の内容だったり
尊氏の切腹したがり癖は一番ダメ史料とされる太平記が多い
16: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:15:20
尊氏は思いつきで行動してるとしか思えない割にめちゃ戦争強くてカリスマ性あるとかいう迷惑キャラだから
17: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:15:28
敗走してんのに味方が増えるとか御都合主義にも程がある
18: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:16:15
楠木正成が主役じゃ
いまいちありきたりか
1686024975632
411: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)16:27:55
>>18
楠木さん来週死んじゃいそうなんですが・・・
19: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:17:05
色々と漫画的な解釈つけて無理やり主人公に出来なくもないが
いっそ敵にした方が絶対に面白い。
25: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:24:12
「前世の行いが良かった」からって何だよ
1686025452378
33: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:26:38
>>25
中国でもそういう書き方をする
要は何か知らないけど勝った
27: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:25:12
時行は今後何すんの?
38: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:28:22
>>27
鎌倉奪い返して戦って負けて逃げ若を繰り返す
74: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:42:54
>>43
その顕家さんも見せ場もう終わっちゃったじゃないですか
78: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:51:09
>>74
時行の視点だとむしろここからとも
32: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:26:26
太平記が分析を放棄してるって
そもそもあれ真面目な伝記や史書でもねーし
下手したら著者は佐々木道誉かもとすら言われてる
37: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:28:11
>>32
ならもっとカッコ良くあるいはそれらしく捏造してもよいだろ
なんだよ前世がよかったって
36: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:27:55
なろう戦記系の方が納得できることやってるからな
92: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:58:45
>>36
素人SS書きが主人公盛り過ぎて展開ワンパターンでエタったり賢い主人公を書けないから敵をアホにするのはやりがちなんだけど足利尊氏みたいなデタラメは観た事が無い
リアリティを超越した「史実」だけが出せるカオス展開
強くてニューゲームや神様転生しても尊氏みたいな真似無理だよ!
41: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:29:29
しょーがねーだろスレ画に関する資料が大体なんか勝ってたなんだから
54: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:35:36
>>41
竹ノ下→箱根 敵の退路を断つように迂回して奇襲

多々良浜 直義に先陣させて疲れたら尊氏が後詰する作戦で成功

湊川 新田・楠木を分断する場所に上陸して楠木に戦力集中

各史料には普通に書かれてるけど面白く描けそうにないから採用しないだけだろ

62: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:38:41
>>54
うまく行くわけがない状況や戦力差でも押し通るからおかしいんだ
72: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:42:04
>>54
>多々良浜 直義に先陣させて疲れたら尊氏が後詰する作戦で成功
これで勝てたら苦労しねえ!
42: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:29:36
九州で追い詰められた時のエピソードは不可解すぎるから何か裏があるんだとは思う
でもその後しれっと瀬戸内の海賊も味方にしてるんだよな
45: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:30:23
>>42
やっぱ前世の行いじゃない?
48: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:33:19
真面目に逃げ若は嘘ばっかりって言うとじゃあ太平記は全部正しいのか?
となってスレ画がおかしくなるからな…
51: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:34:17
>>48
太平記も重要な合戦の途中が丸ごと抜けてたりして色々と…
52: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:34:28
太平記以外にロクな史書がなくて太平記が面白さ重視だからこうなる
264: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)15:02:58
>>52
普通は時代の勝利者が自分の偉大さを喧伝するために横行な記録残さしてその中にちょっと本当のこと書いとかないと自分の良心がって記録者の本音が混じってて史料になるんだけどね なんか尊氏そのへんも変よね
273: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)15:09:42
>>264
尊氏直筆と確定してる書状は確か40点くらいだけど
その時の本心を間違いなく書いてるなって感じのあけすけなものが多い
284: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)15:17:49
>>264
秀吉も家康も信長のこと悪く書く理由がほとんどないのでサイコパスエピソードは大体事実ってことになってるの酷くて笑う
73: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:42:52
歴史詳しくないのだが足利尊氏の異常な戦績についての記録って太平記以外に無いの
79: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:51:23
>>73
梅松論
督促状や軍忠状で正しい情報が多く幕府側の人物が著者
難太平記
今川了俊(九州を席巻した名将)が太平記を否定&今川マンセーする為に書いた
源威集
多々良浜まで従軍して基氏の配下になった結城が足利最高と孫に伝える
85: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:56:29
>>79
ありがとう
80: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)13:52:54
どうする尊氏→どうやった尊氏→どうした尊氏
108: 名無しさん(仮) 2023/06/06(火)14:05:49
尊氏が勝った理由があるというか勝ったとこから逆算して理由を探してくるみたいになってんのがおかしいよな
合戦でミステリーするな

-ジャンプ・集英社
-