相互RSS

中国で“反日”映画が記録的大ヒット 現地日本人は「何が起...
中国メディア「日本の子供に『日本は第2次世界大戦でどこの...
【わたなれ】 第7話 感想 れな子の人生を賭けよう!【わ...
【朗報】 ポケモンZAの新キャラ、かわいい
クマ保護団体にサイバー攻撃 「破産手続き開始」と偽メール...
台湾人「鬼滅は子どもに見せるな!」 中国では残酷すぎて上...
【朗報】『パ冫ツ丸出しスカート』 ついに最先端ファッショ...
【悲報】Google Pixel10発表、お葬式
【天才】赤ちゃんの部屋でくつろぐ猫、赤ちゃんが転落しそう...
お前ら「チーズ牛丼、旨いよね。」
【ポケモン】ディンルー好き?
【金色のガッシュ】パパはちょっと厳しいと思う
海外「日本は天国じゃないかw」 来日2年の女性が困惑する...
【ウマ娘ネタ】八尺様よりでけぇお姉さまが
マリオカートワールドダイレクト、放送時間15分!!!!
中国「権力闘争(内戦危機」中国軍「機関誌で独裁批判」中国...
【おもちゃ】 「日本おもちゃ大賞2025」受賞商品 決定...
「韓国人は妄言癖、嘘つきで一言一言が馬鹿らしい。我が国の...
『ケニー・ドーハム』
ネイトが語る!2026年にスイッチ2でスターフィールドが...
キャットファイトで○首をつねられて痛そうで興奮しますねw...
【速報】日本、南鳥島沖で世界3位規模のレアアース1600...
【ナイトレイン】 modで可視化したカーテンの当たり判定...
【朗報】 VTuber事務所「にじさんじ」最新版1軍メン...
全国の鉄道を99.89%乗り切った旅人、「とても失礼な言...
宇宙に自信ニキ来てクレメンス
【悲報】彡(^)(^)「撮り鉄界隈ってスポーツ並に身長が...
ホロライブ「兎田ぺこら」ぺこーら本人も使っていると判明「...
【悲報】 スマブラの世界ランキング、マイクラのキャラに独...
【ガンプラ】 なんでボルトガンダムじゃなくてマンダラガン...
できない子の”ポケットモンスター” 第81話
【禁書目録】雨天の一服
日本政府、世界で一番ヤバイと噂されているインド人を外国人...
オッヤ「子どもに1440万円投資するぞーーーーーーー!!...
【画像】「役満ボディー」岡田紗佳、ボディーライン強調“ピ...
土屋太鳳 SNS裏アカウント流出ww 子どもが商品を舐...
【ワンピース】カイドウとかいうロックス海賊団のチョッパー...
【画像】20代のケツと30代のケツと40代のケツ、全然違...
【朗報】小学4年生、グラドルで精通してしまうw...
【画像】昔の大和撫子、強すぎるwww...
【画像】鳥山明「ゾーマの第2形態出来たで」堀井「どれどれ...
2025.08.22-03:46:43(41/41)

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】122話感想 先生の解説わかりやすくて助かる

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:01:12
VIPはとっくにワケわかんなくなってる説が有力です
2: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:04:13
人が狂い悶えて死ぬ様が見れたら楽しい!くらいの感覚な気はする観客の皆様
3: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:04:32
先生の解説はわかりやすくて助かる
…それで表向きに出していた意図は?
5: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:05:49
>>3
あいこループしたいんでしょ?乗ってあげるよって意思表明
4: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:05:26
先生がめっちゃ強いのはわかったんだけどここからマフツさんが勝つことある?
6: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:06:04
大体読者が事前に予想してたような展開は拾われた気がするけどこっからどんでん返しするとしたら何が来るんだ
7: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:06:20
「冷やしたい」に対する意図がゲームのルールの範疇に収まってるので
そこを逆手に取って冷やしまくって何かしたいマフツさん説が有力です
9: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:06:46
多分ガチで暑いんだろうね
10: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:07:51
高温からの急速冷却でドームのガラス割ろうとしてる?
224: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:46:08
>>10
これはあるかも知れないけど
割れたところで相手が死ぬ保証がなきゃ無意味だしな…
235: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:48:39
>>224
自分だけ割れればゲーム終了時両者生存からの100℃ルート突入で割れてない方は死ぬのでは
11: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:09:07
こっからもう一つどんでん返しがあるんだろうけどなんなのかさっぱりわからん
先生の上を行けるように見えねえ
12: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:09:21
>次号、休載です
13: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:09:26
授業という体で全部解説してくれるから教師キャラは便利だな
23: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:12:30
>>13
やってることは分からなくても解説入れてくれるあたり外野の暗黒金持ちは見てて楽しいだろうなコイツ
16: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:10:56
相手の上行ってるように見せかけて上行けてなかった展開があったからマフツさんの本心がわからねぇ
19: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:11:48
これマフツさん負けるのでは?
20: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:12:02
こっからマフツさんどうやって勝つのかマジでわかんねえ
今んとこ完全に先生の掌の上で踊らされてる感じなんだけど
22: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:12:29
「ルールには罠があるから聞き逃さないようにしよう」って展開で
次の試合で「このルールは罠に見せかけたけど何も無い時もあるよ」がある漫画なので
タフツさんの話も逆手に取る説が有力ですか?
24: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:12:55
ここまで解説してくれたならどこかが誤認なんだろうけどさてどこだろう…
26: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:13:04
さらっと流されてるけどペナルティの100℃までは当然のようにいく前提で話が進んでてダメだった
まあ今週言ってる通り普通の温度変化で殺すの難しいけどさぁ!また耐久する気じゃん!
27: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:13:14
マフツさんは50度の環境でループを続けられる程度にはタフだと誰も疑ってないのがウケる
34: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:16:40
>>27
乾燥してるなら飲みまくれば汗で何とかなる…かなぁ?
29: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:13:56
いつもの顔してるけど本当にピンチな可能性
31: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:14:41
ゾワッは熱中症の症状の寒気か賭けません?
32: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:15:10
VIPこれルールわからないんじゃね?いや流石にVIPともなると理解は出来てるんじゃね?事前に説明とかあるんじゃね?でも全員が全員無堂さんみたいな切れ者ばかりでもないんじゃね?
みたいにたまにVIPのことで話題になってたけどやっぱり普通についていけないVIPいるんだな!!
36: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:17:12
一応ドーム破壊の道が残されてるとしたらこのままの流れでいくと先生がマフツさん死ぬレベルで滅茶苦茶温度下げる→死ぬ前に急速冷凍とそれまでの温度差でドーム割れる→先生ピカソ顔
みたいな感じになるのかな
44: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:18:44
>>36
ドーム割れること前提なのもなんかおかしい気はするけどな
51: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:20:14
>>44
もちろん確定事項でもなんでもないけどあくまで今まで見た予想の話でね
38: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:17:33
リッドレスって言われるレベルだから冷風に対する先生の読みは間違ってないという説が有力です
40: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:18:14
妙に電卓の評価高いな先生
49: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:19:51
>>40
嘘なんかついてないよね
わかってないって
41: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:18:25
たまに本当に身も蓋もない事言うの不意打ちで笑っちゃうからやめてくんない
42: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:18:28
ドーム割れたら欠陥品じゃん
46: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:19:02
>>42
オンボロダイナーは伏線だったみたいな…
47: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:19:04
>>42
元々ボロいとは説明されてたからなんかありそうではある
43: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:18:32
付け入る隙があるとするなら先生の解説中に一切触れられなかった水のペットボトルでなんやかんやかなぁくらいしか思いつかん
どっちかというとマフツさんマジで負けてそうっていう印象だ
45: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:18:52
1度めの冷風と2度めの冷風の強さが変わらないってことだけど物理的にそんな話あり得るのか?
54: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:21:07
>>45
その場合かかる時間に差が出てくるんじゃない?
どちらも迅速に温度変化させるための強風ではあるけどその迅速具合に差異があるとか
48: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:19:37
めっちゃ冷えて割れた場合勝敗ってどうなんの
50: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:20:08
>>48
先に死んだほうが負け
52: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:20:16
そもそもドームから脱出できる方法想定してないならあんなに念入りにどっちも死ななかったら0課が殺しまーす!とかやらなくてもいいとは思うんだよね
53: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:20:20
どうだ!ルールのページだけ読み返したいだろ!
55: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:21:09
>>53
読み返したいから早く12巻発売して!
57: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:21:12
100℃耐久戦のつもりでいるけど実際100℃は二人の耐久力超えてるからどっちも不可能で
ドーム破壊に成功した方は耐えられるけど相手は無理とかあるかな
58: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:21:31
まあルールでも電卓が思ってたことでもあるけど
このゲーム本当に死ぬのかな…?感がずっとある
59: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:22:17
0課とのバトルが始まって返り討ちにする流れの方が観客も喜ぶ説は有力ですか?
64: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:23:04
>>59
暗黒金持ちは確実にこっちの方が喜ぶと思う
67: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:24:00
>>59
プレイヤーは暴力禁止だからそれやったらもう銀行ごと腕っぷしで潰す覚悟必要になってくる…
79: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:25:13
>>59
ハーフライフの刑事が0課の主任一人(+デアゴスティーニ君)に完敗していたので
ワンヘッドのギャンブラーといえども0課の3人を同時に相手するのは分が悪い説が有力です
60: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:22:48
まあガラスはだいたい温度差120度で割れるから暑い日にクーラーかけながら座布団窓のガラスの横に置いておくだけでも割れたりはするからな…
温度差なので一部が冷えてるとか熱いだけでもガラスは十分割れるし
66: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:23:33
>>61
>マフツさんがドーム破壊!
ここまでは温度差で何かしたのがわかる
>先生も負けじとドーム破壊!
これはどうやったんだよ!
71: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:24:16
>>66
教師フィジカルによるペットボトルハンマーなどで…
77: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:24:53
>>61
63: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:23:02
オンボロ部分が温度計にかかってて一回目と二回目が大差ないように見えたのが本当に同じ温度だったからとか
100℃にするよと言いつつ実際の中の温度はそれを超えたような温度になっちゃうとかないかな
65: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:23:15
急速冷凍による破壊力というか科学的なことはわからないんだけど温度差強風で割れる強度のガラスって人の力とか椅子かなにか持って無理やり攻撃したら同じように割れたりしないのかな
マフツさんがその方法で割ったら先生もドーム割るのを試みる…みたいな
68: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:24:00
ボロいことは説明されてるから何かしらの欠陥という抜け穴はあるだろうが
何をどう戦っているのか
これっぽっちも理解できない
72: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:24:22
もう決着するなコレ
ループ狙いの先生とすぐ終了させる気のマフツさん
76: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:24:46
いくら銀行製エアコンでも絶対零度までは冷やせないだろ
82: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:25:43
>>76
銀行舐めるなよ
97: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:27:52
>>76
ジャックポットジニーで異常な強度のガラスを用意してきた銀行を信じろ
80: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:25:14
実はなんらかの条件満たすと温度がどうのの前に酸欠で死ぬとかそういう
81: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:25:31
温度差で割れる保証ないのにそれ前提でプレイすんのかな
85: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:26:01
>>81
だからこそ焦って賭けに出てるのかもしれない
93: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:26:43
>>81
聖杯ゲームも二種類毒あるって前提で挑んで複数あると思った?残念ダミーです!されたから同じことは二回やらないとは思う
86: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:26:01
このままあいこ続けて先生が窒息死すると思うんだけど違うのかな
87: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:26:12
最終4ラウンド終了時には温度変化を十分に有効化させるため10分間待機しますってのが怪しい気がする
106: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:28:38
>>87
勝てると思ってたやつが10分悶え苦しんで死ぬのは金持ち喜びそうだよね
92: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:26:41
ドーム破壊とかでもいいけどワンチャンの賭けじゃなくて破壊できると確信した根拠が欲しくなるな
103: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:28:15
あいこループの間マフツさんがずっと53度でプレイ続ける前提なの何!?
108: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:28:50
>>103
そこはフィジカルで耐える
113: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:29:25
>>108
これに関しては疑う余地がない
105: 名無しさん(仮) 2023/07/20(木)00:28:26
どうでもいいけど温度差ある方が温度変化早いよねエントロピーの問題で
仮に温風に差がなくても初期温度の低い先生の方が先にしんどいことになるはず

-ジャンケットバンク
-