相互RSS

【速報】 石破首相「日本は好景気に突入した」 24年度の...
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで...
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【人妻の下着、見せて下さい】やさしすぎる旦那にうんざりし...
【ワンピース】ロキは10人目の仲間になるのか???【考察...
【動画】フロリダとかいう野良ワニだらけの土地、レベチw...
【男×男】痴漢集団に暴かれた俺の性癖
【画像】ババアのパン●ラ、ガン見するwywyw...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
JA会長「もうね、駄目だわ。やってはいけない事をした。農...
なぜか外出先でよくお金を拾う。【再】
森香澄アナ セクシーノースリーブ脇全開!!【GIF動画あ...
お前らswitch2をいつゲットする予定?
お前らswitch2をいつゲットする予定?
『キャノンボール・アダレイ』
電力会社の株主総会に乗り込んだ反原発活動家、電力9社の全...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
【業務開始から9年目】中国主導のAIIB、日米に歩み寄り...
国際的な小咄 キッツい
ひとり暮らしの食費ってどれくらいなんや…
薬物問題の「日本駆け込み寺」に2355万円の返還求める ...
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
割と平和な現代世界でお金を稼ぐためにハンター始めました ...
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
萌え死ぬ、萌え死ぬって良く聞くけど、 じっさいに、ペット...
【笑撃!おバカ事件簿㉒】 ベルギー史上最も“ゆるい”強盗...
【悲報】ヨドバシカメラさん、ジークアクスが不人気すぎてつ...
ワークマンって営業時間バグってね?
伊東市市長「私みたいに数十年前に卒業した人間は証明書発行...
トランプ大統領「我が国の金利は日本と比べて高過ぎる、パウ...
【悲報】春から社会人ワイ、寮に入るのが嫌過ぎて軽く鬱にな...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
【画像】妹の○首チラ撮れた
2025.07.02-07:16:43

ジャンプ・集英社

【逃げ上手の若君】結城 宗広(ゆうき むねひろ)は、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての武将。白河結城氏2代当主。

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:39:39
>結城 宗広(ゆうき むねひろ)は、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての武将。白河結城氏2代当主。
『太平記』は宗広の死に関して、常に死人の首を見ないと気持ちが晴れないと言って、
僧尼男女を問わず毎日2,3人の首を切ってわざわざ目の前に縣けせるほど、生来暴虐な人物で狼藉が多かったため、
その報いを受けて塗炭の苦しみを味わい地獄に堕ちるという凄惨な描写をしている。

1690756779874
2: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:40:17
こやつ狂っておる!
3: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:40:49
有言実行
4: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:40:52
ヒィィ〜ッ
5: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:41:43

6: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:41:57
実在したのかよ!!
7: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:42:06
気狂いだわ...
8: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:42:10
…毎日!?
9: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:44:03
一般的な鎌倉武士のイメージはこいつのせいか
10: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:44:19
え…これ味方になるの…?
27: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:48:30
>>10
時代の主人公は尊氏だから…
29: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:49:18
>>10
信州編でもスレ画の親戚らしき人が味方だったし…
11: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:44:26
こんなにつぶらな瞳をしているのに
35: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:51:23
>>11
逃げ若のつぶらな瞳枠はヤバいやつだ!
12: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:44:44
気持ちが晴れない時は新鮮な生首で気分転換
13: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:44:53
信長の野望とかに出てくる結城さんのご先祖なんか?
20: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:47:10
>>13
白河だから福島の方に居たり居なかったりする白河家の方
親戚なのは違いない
33: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:50:54
>>13
信長の野望で関東にいるのは下総結城氏でこいつは白河結城氏だからちょっと違う
203: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)09:28:28
>>13
結城氏は鎌倉末期に二家に分かれてこの人は分家
本家の戦国まで繋がる南北朝の時の当主は先日の九州多々良浜の戦いで
尊氏が九州勢をフラァさせてる裏でひっそりと討ち死にした
17: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:46:51
なんか暴虐とかその領域を飛び越えて別の生命体な気がしてくる
19: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:46:52
でも頼りになるよ
21: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:47:18
馬男や萌え鎧みたいなキャラ付けかと思ったら
まさか史実とは
109: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:19:32
>>21
萌え鎧も史実で独自の天女信仰始めてて神社まで作ってたんだよなぁ…
22: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:47:55
諏訪にそっくりさんいなかった?
32: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:50:03
>>22
スレ画の甥の子供だよ
25: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:48:26
この時代で僧尼殺すのって怒られない?
31: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:49:59
>>25
老若男女一切合切ぶちころします!
56: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:59:49
>>31
って言って有言実行してるやつ初めて見た
62: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:00:31
>>31
敵側のセリフですよね?
51: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:56:46
>>25
あんまり非道なことやる奴は処す
っていう御成敗式目の権能を担保してたのは鎌倉幕府でして
この時代は言ってみれば統括する武家側もその権威を担保する朝廷も
全てが絶対のものではなくその時の状況と好き嫌いでゆらぐとても不安定なものなんだって認識が世間にはあった
じゃあやりたい事やったもん勝ち青春じゃない!
30: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:49:46
足利尊氏の敵だとしたら傍若無人の人殺しでも納得できるが
味方かこいつ…
41: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:53:10
>>30
尊氏の敵だから納得してほしい
40: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:52:48
敬意の話でへぇ〜ってなったら敬意もクソもないやつが来たな…
42: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:53:59
胴当ての文字でダメだった
43: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:54:08
よく見たら鎧からめっちゃ棘生えてるし胴当てに不穏なことがたくさん書いてある
45: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:54:25
まあ普通に話を盛ってあるんだと思うよ
多分月に1回ぐらいしか殺してない
52: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:57:09
>>45
普通は平時に定期的に殺さないんだ
46: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:54:53
落ち要員で重要人物は?とかの方なんだけど落ちが強すぎる
47: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:55:13
マジで脈絡なくて意味分かんないんだよねこのエピソード
南朝の皇太子の側近的存在なのに
48: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:55:32
ネウロ世界からの出張かと思いきやこいつも史実からの出張かよ!
原作どうなってんだ修羅の世界か
50: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:56:33
太平記の作者の人がこいつのこと嫌いだから特別悪く書いてやろうとかそういう意図があったりするの?
58: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:59:57
>>50
敵だし悪く書いてやろうって意図はあると思う
65: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:02:21
>>58
太平記は南朝寄りだろ基本
69: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:03:49
>>50
尊氏と直義兄弟アゲの為に高師直を小悪党にして書いちゃう作品だから尊氏方でも油断は出来ない
79: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:07:06
>>69
まあ坊主からしたら寺から物品巻き上げてた高師直は嫌いだろうからわからなくもない
こいつもそのタイプかも
54: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:58:36
読切漫画でブチ切れた主人公に倒されるタイプの敵が改心とかなしに普通に仲間に入りするの初めて見た
60: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:00:18
串刺し公か…?
63: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:01:54
>>60
あれは敵相手にやってたから一緒にするの失礼じゃない?
64: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:02:16
太平記でもこれまで南朝の忠臣みたいな感じで描写されてたのに
いきなりサイコな背景が現れてびっくりするんだよね
68: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:03:10
いやほんとすげえ時代だなマジで

-ジャンプ・集英社
-