相互RSS

佐藤仁美さん画像集31枚【水着】
徳田D「伝えたのは制作者の都合より大切な“生き物”と出会...
【MHWs】群れクエスト、実装前から既に不評www...
磯山さやかさん(41)「正直40代でグラビアやってて『い...
すみれ「令和任侠伝 修羅と睡蓮」
【美少女フィギュア】 アルター「オーバーロード エントマ...
Switch 2 のキーカード方式、今からでも禁止、廃止...
石破茂「日本をアフリカ人の故郷にする(唐突」中国「一帯一...
まるで「わたあめの赤ちゃん」なポメラニアン!これは天使!...
【なにぃ?】来年4月から「独身税」を開始。独身・子供の居...
結局博多ラーメンはバリカタが1番うまいよな
【実況】すこらび再集結!ソフィア・ヴァレンタイン&壱百満...
NHK戦後80年ドラマが放送直後から”黒歴史”になりつつ...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
モンゴルで中国の旗を振り「モンゴルは中国領だ!」と叫んだ...
彼と同棲中。私は零感、彼は霊感有り。 私が猫を連れて、彼...
韓国原発運営会社 北米・欧州での受注不可=米企業との合意...
【芸能】元NHKアナ・中川安奈がグラビアデビューw
【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】 第15話
【なにぃ?】来年4月から「独身税」を開始。独身・子供の居...
韓国人「日本ネットで大騒ぎになったコスプレがマジでヤバイ...
【地獄先生ぬ~べ~】 第8話 感想 無限の研究発明欲【2...
ドラクエ4コマの思い出ww
ライト前←これをファーストでアウトに出来ない理由
森千晴アナ ニットで巨○がくっきり!!
メダカ「高温耐性あるし、塩水耐性もあります」
コナン御一行にエンカした時の対処法
世界麻雀個人戦三日目 準決勝進出に日本人プロが6/8を占...
【動画】 外人、ポケモン新作の低クオリティにブチ切れ「こ...
【画像】猫って可愛いよな
稲荷信仰って、どう思いますか?諸説あって、何が是が非か、...
【速報】子ども家庭庁、来年4月から「独身税」開始 独身や...
【画像あり】役所でとんでもない美人職員を雇った結果ww...
【画像】例の30倍激辛カリー食べるぞw
オーストラリアで最も人を殺している動物は?「意外すぎる正...
【画像】Pixel 10 Pro の100倍ズーム、ガチ...
【画像あり】ChatGPTでとうとう無修正え〇画像作った...
ワイ、飲み会でやらかしてお持ち帰りされる→…これワイが悪...
文科省の方針に従って「いじめ加害者」を隔離した校長、だが...
【動画あり】韓国まんさん、インドの路上であたシコダンスを...
2025.08.25-09:46:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【逃げ上手の若君】結城 宗広(ゆうき むねひろ)は、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての武将。白河結城氏2代当主。

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:39:39
>結城 宗広(ゆうき むねひろ)は、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての武将。白河結城氏2代当主。
『太平記』は宗広の死に関して、常に死人の首を見ないと気持ちが晴れないと言って、
僧尼男女を問わず毎日2,3人の首を切ってわざわざ目の前に縣けせるほど、生来暴虐な人物で狼藉が多かったため、
その報いを受けて塗炭の苦しみを味わい地獄に堕ちるという凄惨な描写をしている。

1690756779874
2: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:40:17
こやつ狂っておる!
3: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:40:49
有言実行
4: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:40:52
ヒィィ〜ッ
5: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:41:43

6: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:41:57
実在したのかよ!!
7: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:42:06
気狂いだわ...
8: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:42:10
…毎日!?
9: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:44:03
一般的な鎌倉武士のイメージはこいつのせいか
10: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:44:19
え…これ味方になるの…?
27: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:48:30
>>10
時代の主人公は尊氏だから…
29: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:49:18
>>10
信州編でもスレ画の親戚らしき人が味方だったし…
11: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:44:26
こんなにつぶらな瞳をしているのに
35: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:51:23
>>11
逃げ若のつぶらな瞳枠はヤバいやつだ!
12: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:44:44
気持ちが晴れない時は新鮮な生首で気分転換
13: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:44:53
信長の野望とかに出てくる結城さんのご先祖なんか?
20: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:47:10
>>13
白河だから福島の方に居たり居なかったりする白河家の方
親戚なのは違いない
33: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:50:54
>>13
信長の野望で関東にいるのは下総結城氏でこいつは白河結城氏だからちょっと違う
203: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)09:28:28
>>13
結城氏は鎌倉末期に二家に分かれてこの人は分家
本家の戦国まで繋がる南北朝の時の当主は先日の九州多々良浜の戦いで
尊氏が九州勢をフラァさせてる裏でひっそりと討ち死にした
17: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:46:51
なんか暴虐とかその領域を飛び越えて別の生命体な気がしてくる
19: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:46:52
でも頼りになるよ
21: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:47:18
馬男や萌え鎧みたいなキャラ付けかと思ったら
まさか史実とは
109: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:19:32
>>21
萌え鎧も史実で独自の天女信仰始めてて神社まで作ってたんだよなぁ…
22: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:47:55
諏訪にそっくりさんいなかった?
32: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:50:03
>>22
スレ画の甥の子供だよ
25: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:48:26
この時代で僧尼殺すのって怒られない?
31: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:49:59
>>25
老若男女一切合切ぶちころします!
56: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:59:49
>>31
って言って有言実行してるやつ初めて見た
62: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:00:31
>>31
敵側のセリフですよね?
51: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:56:46
>>25
あんまり非道なことやる奴は処す
っていう御成敗式目の権能を担保してたのは鎌倉幕府でして
この時代は言ってみれば統括する武家側もその権威を担保する朝廷も
全てが絶対のものではなくその時の状況と好き嫌いでゆらぐとても不安定なものなんだって認識が世間にはあった
じゃあやりたい事やったもん勝ち青春じゃない!
30: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:49:46
足利尊氏の敵だとしたら傍若無人の人殺しでも納得できるが
味方かこいつ…
41: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:53:10
>>30
尊氏の敵だから納得してほしい
40: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:52:48
敬意の話でへぇ〜ってなったら敬意もクソもないやつが来たな…
42: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:53:59
胴当ての文字でダメだった
43: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:54:08
よく見たら鎧からめっちゃ棘生えてるし胴当てに不穏なことがたくさん書いてある
45: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:54:25
まあ普通に話を盛ってあるんだと思うよ
多分月に1回ぐらいしか殺してない
52: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:57:09
>>45
普通は平時に定期的に殺さないんだ
46: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:54:53
落ち要員で重要人物は?とかの方なんだけど落ちが強すぎる
47: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:55:13
マジで脈絡なくて意味分かんないんだよねこのエピソード
南朝の皇太子の側近的存在なのに
48: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:55:32
ネウロ世界からの出張かと思いきやこいつも史実からの出張かよ!
原作どうなってんだ修羅の世界か
50: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:56:33
太平記の作者の人がこいつのこと嫌いだから特別悪く書いてやろうとかそういう意図があったりするの?
58: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:59:57
>>50
敵だし悪く書いてやろうって意図はあると思う
65: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:02:21
>>58
太平記は南朝寄りだろ基本
69: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:03:49
>>50
尊氏と直義兄弟アゲの為に高師直を小悪党にして書いちゃう作品だから尊氏方でも油断は出来ない
79: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:07:06
>>69
まあ坊主からしたら寺から物品巻き上げてた高師直は嫌いだろうからわからなくもない
こいつもそのタイプかも
54: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)07:58:36
読切漫画でブチ切れた主人公に倒されるタイプの敵が改心とかなしに普通に仲間に入りするの初めて見た
60: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:00:18
串刺し公か…?
63: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:01:54
>>60
あれは敵相手にやってたから一緒にするの失礼じゃない?
64: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:02:16
太平記でもこれまで南朝の忠臣みたいな感じで描写されてたのに
いきなりサイコな背景が現れてびっくりするんだよね
68: 名無しさん(仮) 2023/07/31(月)08:03:10
いやほんとすげえ時代だなマジで

-ジャンプ・集英社
-