相互RSS

体力オバケのトップアスリート2人が旅番組に参加、すると出...
【急募】で、お前らは消費税選挙になりそうな参院選どこに投...
こんだけ米値上がりしてるのになんで外国産を輸入せんのや
市販レトルトのミートソースに玉ねぎのみじん切り投入して3...
【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後ま...
『Nur Amira Syahira』162
盗難仏像 13年ぶり対馬へ 「レプリカを」韓国側から“驚...
miru 濡れたまなざし…“セッ●スの天才”が見せる大胆...
『ウイングマン』の「桂正和」先生、ラブコメはマシリトに描...
長年にわたり日本不利のルールを貫いてきたフランス、日本か...
『Nur Amira Syahira』162
滅多に会えない友人と会うことになってコトメに3歳の息子を...
【綺麗なお姉さん】黒川すみれって何者?俺たちのAV女優w...
大きすぎた “重要文化財落書き” 代償…逮捕され400万...
中国人、国債を購入したもの換金できない事態に陥る。被害総...
ダチョウ キリンにキツイ蹴りをくらう
【画像】このセクシー女優抜けすぎるんだが❤
【水星の魔女】ちょっとえ〇過ぎじゃないこの三人?
【悲報】 スマブラプロ「スマブラ勝てんくなってきた・・・...
【え口漫画】 憑依2 家に居た亡霊?がオレに懐いてメス♀...
【朗報】鎌田大地、クリスタル・パレスのFA杯初制覇に...
韓国人「日本ではなぜ道端でお弁当を食べないのか?意外な理...
6月16日発売のコミック『あれは閃光、ぼくらの心中』にV...
【画像】最高のメスw
【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスク...
巨○を超えて爆○を超えて超○を超える信じられないレベルの...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(59)シバーシュ編ラスト、...
猫にとって目を合わせない&逸らす等の猫が嫌いな人のとる行...
高級タワマンの池、何者かの手でアメリカザリガニが放流され...
【悲報】Switch2のトモダチコレクション新作、発売前...
【艦これ】防空凄姫「えっ、深海のときのステータスで参戦し...
今思うと綾野剛は何が悪かったんだろう
女「ラブレターを渡したい」メイド「させません」
★【ワートリ】二宮相手にワイヤー陣が機能すると思ってる奴...
女優の永野芽郁、死亡ww
暇空茜ついに著作権侵害
ジャガー ロゴ変更 女ぽくなる(画像あり)
【画像】ドイツのポルノ女優のレベル、遂にここまで高まる
【悲報】エンゼルスさん、大谷を申告敬遠して3ランで返され...
【悲報】バーガーキングが天下取れない理由ww
【画像】本格ファンタジー『ゴブリンスレイヤー』、とんでも...
ポケモンSVのSwitch版とSwitch2版の比較画像...
クッソ!クレーンゲームの景品取れへん!メルカリでいくらで...
2025.05.18-09:31:44

ジャンプ・集英社

【悲報】週刊少年ジャンプ、ガチのマジで逝く【雑談スレ】

 コメント (0)

1: 2020/11/23(月) 18:24:27.51 ID:LsmWykJJd
読めるものがない模様

3: 2020/11/23(月) 18:24:47.63 ID:a3EDb0/q0
呪術は?
5: 2020/11/23(月) 18:25:45.39 ID:Haujv27Ud
KBTITの新作どうなったん?
77: 2020/11/23(月) 18:33:00.76 ID:FulxTepU0
>>5
あれは期間空けて細かく連載や
今度シーズン2が載る
6: 2020/11/23(月) 18:25:54.97 ID:opkdR0f3M
本屋行ったら呪術単行本売り切れてたで
356: 2020/11/23(月) 18:44:31.79 ID:3nNQnO5I0
>>6
ワイのとこも結構田舎なのに歯抜け状態だわ
8: 2020/11/23(月) 18:26:07.05 ID:HHnf13sZ0
イッチがどう思おうが読めるものがあるかどうかはオレが決めることにするよ
10: 2020/11/23(月) 18:26:18.51 ID:tNHWgZRXa
チェンソーももう終わりやしなあ
12: 2020/11/23(月) 18:26:54.53 ID:GjUV9ZK/0
ロボコ
13: 2020/11/23(月) 18:27:09.62 ID:xeFbwBzm0
今週始まった元殺し屋の新連載おもろかったわ
32: 2020/11/23(月) 18:29:42.17 ID:hQmLSIOs0
>>13
ファブルのパクリだろー
943: 2020/11/23(月) 19:04:26.92 ID:VTAQiYzU0
>>32
プロならちゃんと罫線を使え────
15: 2020/11/23(月) 18:27:17.14 ID:CA2FiJ0/d
今はギャグ枠安定してて好き
21: 2020/11/23(月) 18:28:44.05 ID:nfugTUGB0
アグラ周年ってやばいと思ったけどミスフルもこんなレベルだったよな
144: 2020/11/23(月) 18:36:48.35 ID:JxpdNjvR0
>>21
今ミスフルがあれば確実にアニメまで行ってるわな
24: 2020/11/23(月) 18:29:12.87 ID:Gehu0O6H0
ワンピナルトブリーチの頃と比べるとどうしても小粒感あるな
27: 2020/11/23(月) 18:29:27.66 ID:H4WmYjOx0
この雑誌毎年のように終わってるな
28: 2020/11/23(月) 18:29:33.40 ID:HA6YHdCZd
呪術そんな面白いか?
アニメの出来はいいけど
29: 2020/11/23(月) 18:29:35.20 ID:bM3kgNyqM
チェンソーマンここからどう閉じるんやろ
30: 2020/11/23(月) 18:29:38.91 ID:CVvPTn0Rp
嘘だと思われるだろうけど一番好きなのはマグちゃん
次点でストーン
あとはパラ見てしかしてない
31: 2020/11/23(月) 18:29:41.82 ID:V7Z2WoIw0
チェンソーマンはアニメ化できないんか?
40: 2020/11/23(月) 18:30:16.57 ID:tNHWgZRXa
>>31
アニメ関係の商標登録あったらしいからもうすぐやろ
53: 2020/11/23(月) 18:31:04.53 ID:V7Z2WoIw0
>>40
はえーそうなんや
制作会社ガチャ成功するとええな
34: 2020/11/23(月) 18:29:50.58 ID:aaZ6rTPwr
ロボコ
あとサカモトデイズは読みやすくて期待してる
58: 2020/11/23(月) 18:31:22.94 ID:nfugTUGB0
>>34
なんかスパイ的なやつとりあえず連載しとけ見たいな魂胆が見えて嫌だわ
120: 2020/11/23(月) 18:35:45.74 ID:aaZ6rTPwr
>>58
話の内容はこれからだけど戦闘描写に無駄がない
133: 2020/11/23(月) 18:36:19.53 ID:tNHWgZRXa
>>120
新人なのに戦闘描写がやたら上手いよな
35: 2020/11/23(月) 18:29:52.28 ID:9MHvpOdid
HUNTER×HUNTERがあるやん
675: 2020/11/23(月) 18:56:17.38 ID:rwHrZ7yd0
>>35
せやなー(白目)
36: 2020/11/23(月) 18:29:52.65 ID:ik4QjD+J0
表紙のワンピース率ヤバない?
179: 2020/11/23(月) 18:38:53.67 ID:y+886ZQjM
>>36
そらそうやろもうすぐ1000回やから尾田くん張り切ってるんや
42: 2020/11/23(月) 18:30:25.90 ID:3XYCln80M
また鬼滅の読み切り載せたら売上伸びるやろ
55: 2020/11/23(月) 18:31:08.90 ID:RsAdL0cud
>>42
ジャンプって人気作品連載終わっても売上落ちることなくね?
62: 2020/11/23(月) 18:31:53.26 ID:nfugTUGB0
>>42
ハガレンみたいに最終回2回乗っけても良さそう
51: 2020/11/23(月) 18:30:57.27 ID:KkG2C90Yp
今年新連載多すぎやろ
おもんないのばっかりやし
66: 2020/11/23(月) 18:32:11.90 ID:s3PkdNAS0
ヒロアカ、呪術、チェンソーあるだけ大分マシやろ
これらが消えるまでに何か出てこんとマジで終わるが
71: 2020/11/23(月) 18:32:37.18 ID:eOkx12S0p
ワンピースって本当にアンケ取れてんの
あんなんキッズ読まんだろ
180: 2020/11/23(月) 18:38:53.83 ID:f14v+d5B0
>>71
長期連載とかって途中から読み始めてるガキとか多いで
お前らだってガキの頃ドラゴボとか最初から読んでハマったわけやないやろ?
215: 2020/11/23(月) 18:40:08.32 ID:PXDS3+El0
>>180
いうて30巻くらいなら誕生日とかに買ってもらえるやろけど
100巻とかもう無理やろ
4万円超えるやぞ
252: 2020/11/23(月) 18:41:45.72 ID:f14v+d5B0
>>215
全巻買い集めなくちゃいけない必要なんてないしなんなら今はアプリとかで70巻近く無料で読めるからな
大した問題ではないよ
72: 2020/11/23(月) 18:32:37.27 ID:vfDYvZ/30
しまぶーのやつ不評なんか
まあまあ良いと思ったけど
81: 2020/11/23(月) 18:33:10.79 ID:l/voWCXsa
ワートリ好きだったけど何で消えたんだ
86: 2020/11/23(月) 18:33:42.88 ID:vfDYvZ/30
>>81
編集が酷使しすぎて体調ぶっ壊れてスクエア行った
102: 2020/11/23(月) 18:34:49.44 ID:8C0sEWtod
期待されてたぼく勉の先生編かなりつまんないよな
なんで主人公が社会人の時間軸でやったんだろ
130: 2020/11/23(月) 18:36:12.75 ID:a3EDb0/q0
>>102
ていうか毎回同じようなネタで飽きた
マルチエンドはいいけど引き出しが少なすぎる
146: 2020/11/23(月) 18:36:53.90 ID:DQYrAnpwd
>>102
お互い社会人になってあのドタバタは気持ち悪すぎる
せめて主人公が学生ならまだ良かったのに
209: 2020/11/23(月) 18:39:58.00 ID:FulxTepU0
>>146
わかる
まともな青春送ってなかった先生がそれを取り戻すみたいなテーマなのかもしれないけどあれじゃいくらなんでもガイジすぎる
105: 2020/11/23(月) 18:34:53.76 ID:vfDYvZ/30
呪術はいい加減真人が不愉快すぎる
106: 2020/11/23(月) 18:34:55.33 ID:79CDzzPJ0
殺し屋と仄に期待しとる
111: 2020/11/23(月) 18:35:12.70 ID:gqumUo8c0
ロボコがダントツでおもろいわ
124: 2020/11/23(月) 18:35:53.29 ID:PuEHERgQ0
ボクらの血盟っていう神漫画があるぞ
タイパク並みに楽しめる
129: 2020/11/23(月) 18:36:12.71 ID:CFUovoXk0
坂本に期待するしかない
呪術廻戦もチェンソーマンも今停滞してるし
143: 2020/11/23(月) 18:36:46.87 ID:tNHWgZRXa
>>129
チェンソーは停滞どころか畳みにかかっとるやん
132: 2020/11/23(月) 18:36:16.30 ID:FcgkFNnI0
サンデーのほうがやばいおじさん「サンデーのほうがやばい」
実際マジでやばい
170: 2020/11/23(月) 18:38:19.00 ID:nfugTUGB0
>>132
四大雑誌どこもヤバいよ
134: 2020/11/23(月) 18:36:25.85 ID:qPBa8iTc0
まあ少年向き漫画があんまりないよな
しまぶーはおっさんには叩かれるかもだけど少年誌としては健全な気はする
148: 2020/11/23(月) 18:37:07.12 ID:OSmPOeojd
>>134
しまぶーはしっかり少年漫画やってる
今の時代に合ってないだけや
168: 2020/11/23(月) 18:38:06.67 ID:oZONBiEv0
>>134
ブラクロとヒロアカあるやん
136: 2020/11/23(月) 18:36:30.31 ID:pYmV/nSF0
(マグちゃん…)
147: 2020/11/23(月) 18:37:04.22 ID:+OBtal59d
なんか戦力外でワールドトリガー左遷されたけど今なら週間でも中堅いけるやろ
戻せばえんやない?
154: 2020/11/23(月) 18:37:35.87 ID:tNHWgZRXa
>>147
週間のペースで描けんのやから仕方ないやろ
196: 2020/11/23(月) 18:39:32.66 ID:mdbkfxHE0
>>147
身体ぶっ壊れて月刊だから事情が違う
172: 2020/11/23(月) 18:38:21.05 ID:eOxLDJya0
渋谷編も言うて週間で見てるからキツいだけで単行本まとめ買いして読んだらおもろい奴やろ
ジョジョと一緒よ
174: 2020/11/23(月) 18:38:36.58 ID:oKTe5VxMa
でもジャンプマガジンサンデーならジャンプが一番マシだよな
184: 2020/11/23(月) 18:39:11.57 ID:oEnxdCSMr
>>174
他が不甲斐なさすぎる
253: 2020/11/23(月) 18:41:45.75 ID:/3VkRViaM
>>174
マガジンが最近頑張りはじめてる感じがしなくもない
279: 2020/11/23(月) 18:42:33.55 ID:vfDYvZ/30
>>253
ブルーロックと卍以外読めるもんあるか?
まあ炎炎とかは人気なのかつまんないけど
300: 2020/11/23(月) 18:43:22.50 ID:AlFjrhFJr
>>279
他誌はちゃと売上も評価してやれよ
ジャンプなんてほぼそんなもんだろ他より売れやすいんだから
186: 2020/11/23(月) 18:39:13.09 ID:mSQqlpWod
ワンピースなくなったらマガジンって言われても信じてしまう気がする
187: 2020/11/23(月) 18:39:13.50 ID:qtL7sLXj0
アクタージュの代わりになるもんはよ連載しろや
251: 2020/11/23(月) 18:41:42.19 ID:nfugTUGB0
>>187
アクタージュは10年に一作品クラスのエース候補だったわ
308: 2020/11/23(月) 18:43:32.13 ID:qtL7sLXj0
>>251
エースは無理やな
アクタージュは野菜枠なんや
今のジャンプは肉しか無いから全体的にぼやける
ギャグ以外の全部の漫画で同じようなことしとる
199: 2020/11/23(月) 18:39:39.85 ID:RQEiBgiU0
呪術は五条先生がイキってたほうが楽しいな
202: 2020/11/23(月) 18:39:42.52 ID:KkG2C90Yp
新連載は劣化ファブル、スパイファミリーになるかどうか

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606123467/


-ジャンプ・集英社
-