相互RSS

広陵・中井監督の”知らざる実像” ライバル高OB「周りで...
Switch2「電池保護の為に90%で充電止めます」←久...
【悲報】 学マスの藤田ことね、一夜にして嫌われ始めてしま...
中国・王毅外相、石破内閣閣僚の靖国参拝に「侵略の歴史に関...
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
【SS】しいたけ「わん!わおーん!ハッハッハッ」
【ジャコウネコとコーヒー】 野性が紡ぐ、一杯の贅沢。
インスタで見てた画面がシャー!っと上に上がって二度とその...
絶対におやつを取られたくないアライグマ、可愛すぎる!
SNSで猟師「みんな熊にビビり過ぎ。せいぜい力士に爪と牙...
【ウマ娘】ダーク・ベルノライトはキタハラを奪いたい気持ち...
【不倫】1ヶ月半で復縁した彼女のフ○ラが上手くなったワケ...
いつも体育館を貸している民間団体から「今日は体育館貸して...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
マイナカードを偽造して暗号資産交換のアカウントを作ろうと...
広陵・中井監督の”知らざる実像” ライバル高OB「周りで...
【日本を救うジョーカー】河合ゆうすけ氏が「日本大和党」を...
会社「週5で8時間勤務」←これ明らかに働き過ぎだよな
【自民党への余命宣告】自民支持 49歳以下は1ケタ(時事...
【動画】首相警護のSPの中にガチ忍者が居ると話題に
石破首相「この国を滅ぼしたくない!(自分の)代わり?誰が...
ドイツの少女像、移設拒否 韓国団体会長
【その着せ替え人形は恋をする】 アニプレックス「喜多川海...
ヤムチャ→無能 クロコダイン→無能 チャド→無能 キバ→...
森香澄アナ 楽屋で下着が透けてブラ紐が見えてしまうハプニ...
SteamDeck「ほぼ全部のPCで出来るゲーム出来ます...
マクドで一番「あぁなついな」となるメニュー決まる
【悲報】若者のテレビ離れ、ガチで止まらないww...
【ナイトレイン】 宮崎ディレクターじゃないツケがここで来...
【名探偵コナン】 第1170話 大天才コナンちゃんの授業...
【ウマ娘】“聞かれてもない”のにアーモンドアイのことを語...
【報告者GJ】電車を待つ間、ベンチに座っていると隣に幼い...
【画像】吉岡里帆(32)、お笑い番組での採点が厳しすぎて...
2000年に「はだいろ」が消えた日本、24色の肌色クレヨ...
長部稀アナ、フィジーク大会での“筋肉美ショット”に反響!...
【朗報】声優さん、最近ついヱッチな姿を晒してしまうww...
【画像】『閃乱カグラ』の最新イラスト、え〇すぎるw...
日本語の「ん」が海外でやばい使われ方をしていると話題に、...
【画像あり】令和の着え〇業界モザイク無しでしゃぶらせるw...
【画像】『I”s(アイズ)』とかいう昔のラブコメを読んで...
2025.08.17-15:16:42(41/41)

ジャンプ・集英社

【冒険王ビィト】魔人側も通貨使って魔物買って軍備拡張してるって設定が面白くて好きこ

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:38:38
ビィトの世界って人間が金で装備買ったり仲間雇ったりするみたいに
魔人側も魔賓館っていう施設(ゲームマスター運営?)で魔人側の通貨使って魔物買って軍備拡張してるって設定が面白くて好き
こういうの意外とファンタジー物でありそうで無かった設定な気がする
1704253118495
2: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:39:31
魔人側で新略SRPGするの楽しそう
3: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:40:12
こっすい買い方しやがって…
7: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:42:16
>>3
4: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:41:40
一週間で5倍に増えたら商売あがったりじゃねえか
8: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:43:02
>>4
その分食料はいるんじゃない?
12: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:45:45
>>8
売り手側も手に負えないくらい増える前に売れて助かったとかなりそう
84: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:08:35
>>8
デメリットは聴かれてないしな
79: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:06:19
>>4
こんなセコい買い物する魔人なんていないだろ!グハハハハァーーッ!!
5: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:41:53
ビィトはいわゆる「魔王」っていう敵のリーダーポジションがいなくて敵側も側敵で陣取りゲームしてるからこそできる設定だよね
10: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:43:31
所詮は頭で稼いだ武勲…
11: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:43:48
>>10
😊
13: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:46:07
プレイヤーはグリニデになって侵略するゲーム
怒りゲージの管理が大変そう
18: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:47:32
>>13
ちょくちょく色んな人に煽られる
20: ダンゴール 2024/01/03(水)12:47:57
>>13
スッ
203: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:42:08
>>13
プッツンしてもビイト達に当たるまでは勝ち続けないかな?
14: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:46:07
直接戦えば…
俺の方が強いかもなァ…?
19: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:47:39
>>14
😡
15: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:46:32
プッ…
     ククク…
16: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:47:05
人間側は魔人を狩ればレベルアップの称号を貰えるのに対して魔人側も武功を立てれば星を貰って昇格するとか
設定的に人間社会と魔人社会がキッチリ対になってるの面白いよね
90: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:10:24
>>16
ヴァンデルってあからさまに人間側が作り出したやばい生物兵器の成れの果てだよな
17: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:47:16
魔札を束で使うのが普通って逆に魔族の普段の支払いがズボラすぎるだろ
129: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:21:07
>>17
ガロにしてもヒスタリオにしても強い奴を直接屈服させたり操ったりで勢力を増やすタイプだから金を使わない
その分魔星を買ったり船を買ったりに資金をドンと出す
133: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:23:12
>>17
まあ7つ星って世界有数の金持ちみたいなもんだからそれが小銭で払ったら皮肉の一つも言いたくなるのかもしれん
138: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:25:30
>>133
だとしても明らかな格上に喧嘩売りに行くアイツのアホさ加減がひどすぎる…
141: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:26:45
>>138
しょせんは頭であげた武勲で直接戦ったら俺のほうが強いだろうしなぁ?
144: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:27:26
>>138
知略に富んでるアピールを続けた結果俺みたいな舐めたやつが出てくるのも必至
151: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:29:18
>>144
博士が降りかかる火の粉を払ってただけで7つ星になったって話だからマジでそんなヤツばっかなんだろうなと
21: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:47:58
顧客情報駄々漏れになるカウンターにしてるのが悪い
22: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:48:54
たまに立つお前のスレで沸く三流ヴァンデル好き
肩もっと大事にして
24: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:49:49
>>22
お前…?
26: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:50:46
>>24
お前だと…?
34: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:52:58
>>26
所詮は頭で立てた武勲…
23: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:49:23
モンスターってスレ画みたいに低コストの雑兵かベルトーゼみたいに自分に着いてこれる側近買うかの二択しか無いと思うんだけど
安く無い魔札出して半端な強さのモンスター買う魔人は何がしたいんだろ
25: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:50:21
>>23
手駒ないと人里落とせないし…
門が強すぎる
30: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:51:41
>>23
とびきり強くなくても僻地の村とか襲うくらいならこのくらいで十分…みたいなのもあるのかも
まあ何かしら適材適所はあるんじゃないかな
104: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:14:18
>>23
そういう所に頭が回らない三流なんだろう
27: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:51:13
人間側もつえーからなこの世界
ある程度頭使わないと手駒が死ぬだけで終わる
31: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:51:48
アレが血塗られた獣グリニデ…
モンスターなど必要としない圧倒的なパワーだ
俺たちでは束になっても敵わない……
33: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:52:29
>>31
頭脳褒めろ😡
32: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:51:57
バスターが強すぎるだけで侵略行為は雑兵だけで十分だろ
バスターだって作中ビィト周辺がやべーバスターばかりなだけで上級バスターでも足止めとか誘導消耗にも使えてるし
42: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:55:36
>>32
それこそ黒の地平の侵略は基本雑兵が行っていたしな
35: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:53:05
近海最強3人組だけであそこの海支配できてたんだし勢力なくてもここが強くなれば何とかなるのはわかる
何とかなるまでが大変なんだろうな
44: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:56:19
>>35
話が進むほど改めて序盤の戦力でよくグリニデ様とその配下倒せたな…?ってなる
36: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:53:43
お前マジでキッスくんに甘すぎだろ…
38: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:54:29
>>36
わりと部下全員に甘々なのでキッスくんも例外はないのだ
41: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:55:24
>>38
その上で頭がいいからな…
37: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:53:56
シャギーは血塗られた獣こそヴァンデルらしくて好きって言ってるのいいよね
39: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:54:32
バトルだけやってればいいなら強いのだけでいいけど領地経営みたいな要素があったら確実に数が必要になるからな…
40: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:54:44
もし仮に魔王がいて自分の直営の魔物販売所で部下に金で魔物買わせてたら普通に魔王セコいな…ってなっちゃうからな
ビィトの世界ならではの設定
43: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:55:50
めんどくせえなこの智将…
45: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:56:20
智将(本当)
血塗られた獣(本当)
47: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:56:58
ベルトーゼが側近一人置いてるのはちょっと意外
51: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:57:48
>>47
まあしばらく修行…修行?してる時に厄介なの来たら気が散るんだろう
48: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:57:06
確かに束縛の鎖の代償はでかいけど仮にも7つ星の配下でお前こいつに手だしたら分かってんだろうな?って後ろ盾がバッチリあるのが強過ぎる
蜘蛛はまあ…だけどほかの配下の忠誠心が高いのがまた強い
49: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:57:08
もうここクリアすればエンドだから貯めてた金全部使ってクッッソ高い使い捨てアイテム買うか!!がわかりすぎて好き
53: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:58:24
>>49
ガロニュードは小物感あるのは置いといてゲームシステムをエンジョイしてるのがいいよね
50: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:57:31
ビィト達が成長したってのもあるけど
基本ガロニュートやバロン相手にも苦戦はするけど攻撃自体は通ってたのに
そもそも攻撃全く通らずまぐれ当たりのツノ攻撃しか通用しなかった閣下序盤のボスにしていいようなやつじゃねぇ
54: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)12:58:45
ぶっちゃけ智将モードのが人類には危機だったくらいには智将だったなお前
59: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:00:16
>>54
自力で魔物生成する一歩手前まで行ってたからね…
キッチリとルールを守る一方でルールの根幹を破壊する準備もしてたという…
60: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:00:19
キレても別に頭悪くなるわけじゃないから怖いんだよなお前
68: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:02:53
倒された後もこうして評価される…
やはりゲリニデ様は深緑の知将ということか…
71: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:03:45
>>68
>ゲリニデ様
チキンレースやめろ
74: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:04:41
>>71
なんだね…君のふざけたP.N.は…
ふざけているのかね……?
69: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:03:38
閣下は死ぬ直前に正気?に戻って自分で嫌うケダモノのまま死なずに済んで多少なりとも救いのある死に方できたけど
ヒスタリオくん友達欲しかったの?じゃあシねない身体で永遠に孤独にさまよえ!
って一切救いなくてかわいそ…せめて死なせてやって…
77: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:05:24
少し賢いからって調子乗るなよ
80: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:06:20
>>77
☺️
81: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:06:36
グリニデ様自体がもう20年近く前のキャラなんだよな…
83: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:08:26
お前みたいな奴が頭で稼いでも無駄なんだよ!
88: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:09:57
>>83
😊
89: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:10:24
>>83
😡
>頭で稼いで
😊
>無駄なんだよ!
😡
97: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:12:42
所詮頭でっかちの臆病者…
配下の魔物に任せて自分は狩りなどと楽しむことに優雅さでも感じているのか?
軍師気取りもいい加減にしたほうがいい…
102: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:14:08
>>97
🌸🌸😄🌸🌸
108: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:14:53
知将のまま計画遂行してたら魔賓館に消されてそう
110: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:15:51
>>108
商売敵だからな…
113: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:16:07
ただ魔賓館側からしたら
バロン→単独行動派で部下いらない
博士→同じく単独行動派で部下いらない
ベルトーゼ→同じく基本単独行動(少し部下いる)
ヒスタリオ→自力でゾンビ作って兵隊作れるから魔物買わなくていい
なせいで七ツ星はトップにいるくせにどいつもこいつもめちゃくちゃ塩客という
119: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:18:03
>>113
>博士→同じく単独行動派で部下いらない
たまに買ったと思ったら自分で魔改造してやがる…!
118: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:17:43
まあでも魔賓館お金集めても使うところないよな
125: 名無しさん(仮) 2024/01/03(水)13:19:13
上客だったグリニデ様もガロニュードも死んでる…

-ジャンプ・集英社
-