相互RSS

イタリア人「日本ってなんでご飯が一気に出てくんの?母国で...
【東京】歌舞伎町でホスト通い女性らに高金利で貸し付け22...
【画像】X女子「女の9割はこんな都会の華やかな生活がした...
【SS】きな子「きな子はすみれ先輩のペットっす」
土星の北極に謎の暗い点群、地球2個分の六角形嵐に正体不明...
【川口】 クルド人男、子どもが遊ぶ公園のトイレでフィリピ...
【悲報】 メディア「ゲームって発売日に買うの損じゃね?」...
【サマポケ】 第25話 感想 幸せな夏休みもあるんだよ【...
信じられないぐらいマズいラーメン屋近所にあったんやけど潰...
【笑】狩りの最中のホッキョクグマが鼻を抑える理由が可愛す...
【画像】 釣りをしてたら何かが近づいてきた。【再】
【Hな体験】姉にお風呂で僕のあそこをニギニギされて…
「Tシャツの模様は旭日旗だろ!」 酔っぱらって誤認…韓...
【悲報】 リメイクドラクエ7でめちゃくちゃ要素が削られる...
【画像】 ときメモシリーズで最もえ口可愛い子がこちら
【速報】 アサヒグループにサイバー攻撃、国内の全商品で出...
『やる夫は孕めの錬チン術師 ─── FULLMETAL ...
【学マス】篠澤広「負けたら退学?」
ジュビロ磐田の新監督にU-18の安間貴義監督が就任 「覚...
中国で増殖の「ネズミ人間」=“消極的な生活の象徴” 相次...
【画像】韓国人「韓国でも日本式ステーキ店が増加‥」→「外...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
【葬送のフリーレン】 タイトー「断頭台のアウラ」プライズ...
【悲報】「コミケ離れ」の裏事情…「酷暑」「宿泊代高騰」以...
日本「自民総裁選!(残り1週間」小泉進次郎「自身の関与否...
『やる夫は孕めの錬チン術師 ─── FULLMETAL ...
【ナイトレイン】 PS4はマルチこないで…
【速報】 大物Vtuberさん、公式でR18を解禁した結...
ハンギョレ新聞 米、医薬品にEUと日本は15%、韓国は1...
【画像】外国人「日本で5年働いたがずっとボロ自転車だった...
『FFタクティクス』リメイクがクソ楽しみなんだが
【画像】すき家の中華丼(890円)の実物がコチラw
地球から100光年離れた場所にワープしてそこから地球観測...
可愛い女の子からライン「生活苦しくて…5万貸して…」俺「...
SIAM SHADE元ギターDAITAが暴露「解散理由は...
【画像】昭和のメスガキ、服装が無防備すぎてエッww
コンビニでパート従業員の女(49)が客から1万円札14枚...
【フェミ】「ㇾ○プの町」と草津町を誹謗中傷した東京弁護士...
「撃ってくれ」クマに顎を食いつかれた69歳猟師の必死の叫...
【朗報】大谷「ホームラン王は別に狙ってなかったですね」
専業嫁「もうご飯用意したりお風呂沸かしたりするの疲れた」...
2025.09.30-03:46:43(41/41)

他雑誌・未分類

【ゴルゴ13】初期ゴルゴは明らかに若くていいですよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:21:14
ゴルゴて作中の話で20年経っても全く歳取らなかったりするけど
初期ゴルゴは明らかに若くていいですよね
1706584874964
2: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:21:55
割とベラベラ喋るしね
3: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:22:26
初期は作風が定まってなかったのかもしれんけど明らかにゴルゴの雰囲気違う気がするな
4: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:23:24
巻数ブッ飛んでるけど33巻の死に絶えた盛装も
えっ間男いねーじゃん!?どこどこ!?って一ページまるまる心の声出しまくってる
7: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:26:27
>>4
ゴルゴの単行本って収録順は結構バラバラだよとかは聞いた事あるけど
急にキャラ戻るからびっくりするよねあの話
5: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:25:21
ペラペラ喋ると小物臭いと作者が気づいたせいで無口路線に変更になった
8: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:27:25
白夜は愛のうめきはベスト系にも選ばれる話だけどあれは若ゴルゴならではの話だと思う
9: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:29:28
ゴルゴは同一人物では無いのでは…?って話はやっぱりあるのかな
17: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:34:04
>>9
20-30年前の依頼実行の話は頻繁にあるが誰も年齢については言及しないのがお約束だぞ
10: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:29:29
うろ覚えだけど1話が女とヤった後後ろに立たれて反射的に殴って
動揺しつつ半裸で逃げようとしたらお縄みたいな感じなかった?
11: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:30:11
ビッグセイフ作戦の若ゴルゴなんて正体すぐにバレるし
普通に相手に尾行されてアジトばれるし
最初の狙撃計画も失敗するし
だいぶダメな暗殺者になってる…
14: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:32:31
>>11
フフフお花付きの機関砲とはまだ戦時中のつもりらしいな…
15: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:32:35
>>11
作者的に10回で終わる程度にしか考えてなかったけど好評だったせいで続いて今に至る
20: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:35:25
>>11
デロスの咆哮は監視カメラ気付かずにモロバレ狙撃で捕まるし
バラと狼の倒錯はターゲットがふたなりって知らなくて一回見逃すし
色褪せた紋章は変装してもターゲットにバレバレだし
一巻は全部未熟
12: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:31:19
最初は原作小池一夫だからね
24: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:38:39
>>12
じゃあ仕方ないな…
13: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:31:40
割と最初らへんはドジって捕まって拷問されることが多い
16: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:33:06
最終回が金庫に保管されてるって本当なんだろうか
なんか永遠に続く気がする
22: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:36:00
>>16
https://dot.asahi.com/articles/-/66012?page=2
> 当初は10話で終わる予定だったので、最終回のストーリーは頭の中でもう決まっています。一時期、最終回のラフが金庫にしまってあるなんてうわさもありましたけど、それはデマです。私の頭の中にしかありません。いつ発表することになるのか、あるいは私が急にどうにかなって、永遠に発表する機会は訪れないのか、さてどうなるんでしょうね。

作者がこことか色んな所で否定してた程度のデマだぞ

18: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:34:26
ビッグセイフ作戦はギャップもあるけど今のゴルゴのベースはちゃんと出来てる事だってもっと評価されても良い
んだけど後ろにこっそり立たれると反撃する癖も完全前払い制もそれで面白い事になってるからな
21: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:35:52
今dアニメストアとかで配信中の紙芝居ゴルゴは初期の話の割合が多いので結構よくしゃべる
23: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:37:22
初期ゴルゴが使うガス兵器がやたら強い
55: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:15:56
>>23
アダムサイトガス超便利
26: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:40:10
今はもう完全に有耶無耶だけど最初は容姿の年齢言及が30代前半だったのが後半になってたりして進んでる感じ出してた時もあったんだよね
27: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:40:25
小池一夫原作は結構ど派手でそれはそれでやっぱ面白いんだよな
28: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:40:44
高倉健がやってるゴルゴの映画がまさに若いころのうかつなゴルゴ13になってる
29: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:41:04
初期ゴルゴは007イメージなのもあって割と軽薄ですぐピンチに陥る
31: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:42:29
今のゴルゴは普通に40前後くらいには見えるわ
71: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:26:19
>>31
たぶんそれで合ってる
1話(1968年)ゴルゴは自称29歳でしばらくはリアルタイムで加齢していってる
最初のルーツ話の「日本人・東研作(1972年)」ではゴルゴは推定30〜35歳
次の「芹沢家殺人事件(1975年)」では推定35〜36歳になっており
劇中設定と作品発表年を見るとゴルゴの生年は1940年あたりが想定されてる
「おろしや間諜伝説」「蒼狼漂う果て」「毛沢東の遺言」あたりでもそれは変わりなく
「河豚の季節(1982年)」になると英治・マインベルグ・東郷は42歳くらい
このへんでゴルゴの加齢はストップしたようで次の「すべての人民のもの(1988年)」では
ゴルゴ正体と思われる人物の生年は1950年あたりに若がえる
32: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:42:59
とげとげの吹き出しでうって驚いてるコマが多い
33: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:43:19
なぜだか分かるかね!?
34: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:46:22
出世作な台風五郎とかの無頼漢イメージもまだ引きずってたんだろうな
36: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:46:43
途中から無口になると思われてるけど
普段からよく喋るよねゴルゴ
39: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:52:33
これの直前に描いてた007のコミカライズのボンドのキャラに通ずるところは結構ある
40: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:53:51
初期だと檻の中の眠りが結構好き
44: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:08:12
>>40
名作だけど29歳の設定のゴルゴ…老けすぎだろ
41: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)12:56:06
無口になってからも子供相手だと結構喋ったりする
42: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:01:28
初期のゴルゴってよく拷問されてるけどなんかそういう趣味なのかと思っていた
43: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:07:31
狙撃のGT好き
お膳立てから狙撃のタイミングまで中国の工作機関頼み
46: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:09:33
>>43
まだ連絡役を自分でやってたゴルゴ!
49: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:11:56
砂漠の刑務所に入る回でプロとは言え若すぎると言われてたな
50: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:12:43
序盤で中共に依頼された列車の狙撃の話だったか
連射しなきゃならないとかで二弾目をセットするとき血走った目でヨダレ垂らしながら気狂いじみた顔してたのは覚えてる
52: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:14:51
初期の傑作だとやっぱり盲目スナイパーのイクシオンと戦うやつ
目が見えないのにゴルゴ13と同レベルのスナイパーという超面白い話を初期にやってる
62: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:20:48
>>52
イクシオンの相棒の盲導犬の最期がつらい…
53: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:15:22
ギラン・バレー症候群をだが!いまは違う!を年齢そのままで...なんか原始的な方法で治そうとしてんな
61: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:20:43
>>53
ギランバレー症候群とかいう謎の病気だったはずが
結局自律神経失調症なんてよく聞く病名になってしまって
なんだかなあって
64: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:22:06
>>53
ギランバレーというゴルゴが考えてた前提がそもそも間違ってた
というか手の震えが始まったときに診た精神科医の女医がそれメンタルの問題ですよって言ってたからゴルゴがずーっと解決を先延ばしにしてただけとも言える
84: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:30:13
>>64
そもそも最初の登場回で「ギランバレー症候群に似てるけど違うよな」って医師たちが言ってるんだよな
56: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:17:13
相手にプロがいると嬉しくなる男
65: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:22:21
>>56
プロの武器商人相手だとついつい早口になっちゃう所が可愛い
57: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:18:08
ゴルゴ13運がよくなきゃ死んでるパターン結構多いな…
58: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:18:23
誰一人ここまで長く続けるつもりは無かったデザイン
59: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:19:43
金を貰って人を殺すという倫理観死んでる主人公だからこそ案十年と価値観が変遷しても魅力的なキャラやれてるってのはあると思う
66: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:22:25
顔バレし過ぎてる気がする
130: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:50:45
>>66
ああっ!アイツは…!
67: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:23:32
暗殺者なのに目立ち過ぎるルックスという致命的な弱点
顔知らなくても感が良い奴だとなんかあいつとんでもない犯罪者オーラする!ってなる
78: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:28:15
>>67
逆にもうお偉方があいつに手を出すな
になっちゃってるからな
68: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:24:07
ガスアタックで失明した復讐者がギランバレー初出話の黒幕だったか
急に鳴りを潜めるようになってゴルゴの十八番から消えちゃう
69: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:24:40
キャッツに驚いちゃってライフルをリロードして薬莢を落っことしちゃうのかわいいね
89: 名無しさん(仮) 2024/01/30(火)13:32:18
>>69
地元の刑事さんにも「からかったんでしょ俺達を…」と言われる始末

-他雑誌・未分類
-