相互RSS

【菓子】焼きうさぎフィナンシェという「お菓子」がとっても...
あおちゃんぺ 男児の女子トイレ利用に私見 「男子トイレに...
【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで...
韓国人「日本のレストランに行ったら、たばこの吸い殻を床に...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【地震】鹿児島県で最大震度5弱の地震が発生しました(04...
【神秘】アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
【ガンプラ】 ハクジってスタンドないと持てないんだな…
ロシアで未払い賃金急増 計約16億6千万ルーブル(約30...
トラウデン直美キャスター 谷間見えっぱなし衣装!!【GI...
【画像】八田與一に激似の一般人男性 顔を活かして再現ドラ...
なぜ、しろくまは美味いのか
【魔女と傭兵】かわいいお嫁さん
死刑執行にフランスが嫌味を言ってきた件、フランス側が事実...
駅のホームで水と間違えて、水ゼリーみたいなの出てきてイラ...
ウクライナ特殊作戦軍、ロシア空軍基を攻撃し駐機中のSu-...
クールなポニーテールギャル
【福岡空港】覚醒剤30キロを密輸(17億4000万円相当...
【地震】鹿児島県で最大震度5弱の地震が発生しました(04...
【感動】渡邊渚さん、ファンの存在に涙「味方がこんなにいた...
中国の高圧線の根元のボルト、単なる飾りだった
【悲報】 アズールレーンさん、○首が出てないだけのえ口ゲ...
買い物帰りに疲れて、コンビニ前で座り込んでジュース飲んで...
【画像】ワイ「チャイナドレスっていいよね
【朗報】パケ版「スーパーマリオ3Dコレクション」、1万円...
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
湘南ベルマーレが浦和レッズFW二田理央を育成型期限付き移...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
魔王俺「世界の半分をやろう」勇者お前ら「>>...
フィフィ「中国からのフェンタニル密輸の件、日本政府は黙り...
【日テレ】黒田みゆ 可愛い過ぎ〜【DayDay.】
【クルド人議員襲撃事件報告会】川口市民「私はジャーナリス...
ワイ(35)月残業時間60超えの手取り
【画像】4キロを10分で走るってクソ速くない?
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】本田翼さん(33)の尻wwwwwww...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
2025.07.02-11:31:43

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】バレンタインに生ハム原木送りつける暗黒金持ち何者だよ…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:01:38
バレンタインに生ハム原木送りつける暗黒金持ち何者だよ…
1708434098292
2: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:02:13
180人前!?
3: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:03:18
カタ鈍器
開いて鈍器
99: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:50:27
>>3
立って歩けばびっくり鈍器
4: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:05:15
1つ36人前か
5: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:05:28
これ1回買ったことあるけど一家5人で1ヶ月くらい頑張って配ったりもしたけど消費できなくて結局腐ったな…
9: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:06:53
>>5
ブロックベーコンみたいにしてスープに入れれば良かった
金華ハムなんかはそういう使い方するし
18: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:10:21
>>9
色々試したんだけどまずしょっぱい
マジでしょっぱい
あと切り分けるのクソ大変
ナイフこれ細くねぇかな切っても切っても減らねぇしさぁ!
39: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:16:46
>>9
スープにするって聞いて勿体ない使い方だなって思ってたけど合理的な理由なんだな
6: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:06:21
獅子神さんがしかたなく切り分けてる姿が思い浮かぶ
7: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:06:23
作者にネタにして貰えるとか暗黒金持ち冥利に尽きるな
8: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:06:37
表面削り落とすし脂も削るし重い骨が残るしで可食部はかなり減る
でも多い
10: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:08:09
今頃アシスタントさんが切ってるんだろうか
11: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:08:09
生ハム加熱するとただのハムになるんだよな…
いや当たり前なんだけど
12: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:09:02
ただのハムよりはだいぶ良い出汁出るぞ
13: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:09:21
まずは1日そのままを切って食って飲んで楽しんでそのあとは分割して冷凍しちまえばいいんだ
そんで一つずつ解凍してまた生ハムを楽しむ
16: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:10:13
>>13
素人の冷凍解凍とか生ハムが台無し過ぎるだろ…
25: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:13:06
>>16
腐るよりはいい
14: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:09:23
コンビニで売ってる生ハムの上等なモノをイメージしてたら完全に裏切られたな
いくら表面切り落としても油臭いわ塩味ドギツイわで素人には扱いきれなかった
20: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:10:36
>>14
国産のしっとりした奴は水飴とか使ってる日本風の生ハムだから…
29: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:13:32
>>14
見た目はかなり強いんだけどな…
15: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:09:40
生ハムの1人前ってどのくらいだ…?
82: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:44:50
>>15
肉類だとメインディッシュなら200gとか
17: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:10:20
おすすめできない
68: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:29:04
>>17
食べるのが手間ひま過ぎてね
肉体労働だよもはやアレは
19: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:10:22
チョコの数だけだと一人の暗黒金持ちからめちゃくちゃ貰ったレイメイが一番多いってさ
21: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:11:36
金華ハムも生ハムだけど生で食う事ないんだよな
22: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:11:53
おいくら万円?1万円くらい?
35: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:16:06
>>22
このサイズだと6,7千円くらい
40: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:17:14
>>35
なんかもう高いんだか安いんだか判らんな…
23: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:11:58
冬の乾燥厳しい時期に加湿器とか使わなければどうにか保つんだろうかとか考える
生ハム原木のためにそんな生活したくないけど
24: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:12:14
原木っていうネーミングいいなって毎回思う
26: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:13:11
ホルダーが旧デザインの訳アリ品が2万で売ってるからこれかな
27: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:13:18
冬なら陰干しする感じにしておけばまぁ…
28: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:13:27
これの何分の1でも消費しきれないよね…
あと手をやる
46: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:21:19
>>28
作者の手首を壊すのはやめろ…
54: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:24:11
>>46
手首ならまだ…最悪薄切りやろうとしてナイフでスッパリいく
スペイン人もやるやる〜って笑うくらいにはやる
62: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:27:45
>>54
生ハム
30: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:13:51
冷蔵庫でももたない?
32: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:14:44
>>30
これはいる冷蔵庫一般家庭にあるかな!?
31: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:14:17
塩の代わりに使うのがちょうどいい
36: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:16:08
秋口に買って春先に完食するぐらいがちょうどいい
暖房と加湿器は使うな
37: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:16:21
パーティーで現物見て削ったの一枚ニ枚食って満足するものだし…
38: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:16:41
まあ少量で足りる味の濃いつまみって量あると困るよな
割と大きいチーズとか毎回少量ダメにする
42: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:18:30
ミニ原木でこんなもんかと満足するぐらいがちょうどいい
ハマれば原木買えばよろしい
43: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:18:41
腐るまで無限生ハムが楽しめるというわけか
45: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:19:28
めっちゃ塩効いてるから具材にする時は気をつけろ
48: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:21:39
生で食べなきゃダメって思ってる人いるけど普通に火を通して食べていいんだぞ?
熟成させてある分旨味もすごいし
59: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:27:02
>>48
スープに入れたりもそうだけど実質的に調味料として使えるよね
49: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:21:52
原木の取り扱い説明見たら冷蔵で届いたらまずは涼しい部屋の常温で1日以上放置して室温と同じにしましょうとか出て食い始めるのに3日くらいかかっててダメだった
51: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:22:49
なんかこれネタにしたおまけ漫画単行本で出そうだな
52: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:23:18
アシスタント多いし仲いいし食うのは問題ないんじゃない
53: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:23:19
金額の割には自分で買うにはちょっと考えるけど人から貰ったらテンションかなり上がるものの一つだと思う生ハム原木
56: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:25:57
冷凍しても案外味落ちないよ
だから腐らせるくらいならガンガン冷凍しろ
64: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:28:13
まだイタリアのは入ってこないの?
112: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:57:08
>>64
まだ発生中だから無理
根絶されてから数年しないと無理だから
とはいえアフリカ豚熱自体がもうアジアにも蔓延してて韓国も征服されたからそのうち日本に入ってきて日本全土で蔓延してあははもうどうにでもな〜れってなって感染国同士で輸入再開される可能性はある
65: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:28:28
肉のかつお節みてーな存在だしコイツ
73: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:30:46
>>65
薄いほどうまいのも含めてまあ似た感じだな
66: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:28:46
ハムは冷凍すると味落ちるけど生ハムはどうなんだろ
71: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:29:56
>>66
落ちるかどうかで言うならまあ香りが落ちる
ただ腐らせるよりはいいし旨味爆弾だからスープにぶち込めば出汁になるよ
72: 名無しさん(仮) 2024/02/20(火)22:30:29
ワンヘッドのテーマは決まったな

-ジャンケットバンク
-