相互RSS

大雨で増水した川を撮影して「都市計画の失敗」を訴えた市長...
【ウマ娘】ゴルシとマックイーンその1807
【芸能】マギー、ビキニ姿で「いくらなんでも小さすぎ」やろ...
【芸能】「仲良しだと思っていた男友達が…」 楽しんご、4...
【北海道】羅臼岳 ヒグマ被害でキャンプ場キャンセル相次ぐ...
【動画】瀬戸環奈さん、普段の方が可愛い
【MHWs】モンハンにDPSチェックは必要か否か
【陸上】若手選手との激闘!山縣亮太、手術を乗り越えて再び...
『LaJazzAudio』202
(速報)李在明大統領、チョグクや尹美香を光復節特別赦免=...
【デレステ】 ドミナント限定SSR速水奏が登場!ドミナン...
★【ワートリ】改めて見るとこの会議室は狭いな
NTTドコモ・KDDI・ソフトバンク、ドコモ一人負け な...
韓国人「日本で興行100億円に迫る実写映画がこちらです‥...
『LaJazzAudio』202
『LaJazzAudio』202
【薬物事件】歓喜と絶望→大麻1トン押収→「でも不起訴で草...
平野雨龍「春節祝う!」日本「保守活動家で春節祝う違和感(...
佐藤健主演・プロデューサー「グラスハート」: 次世代の真...
マリオの新作ゲームが突然8/26に発売決定w
【範馬刃牙】 ストームアリーナ「花山薫 1/12スケール...
「今日は日本が投降した日、東京で中国国旗を買える場所は?...
ソン・フンミンは傘を持つべきだったのか NYタイムズ「1...
漫画家・小林よしのり氏 「脳内に血栓」 脳梗塞で入院を報...
うちの柴10歳なんだけど、犬も年食うと目元が老けるね【再...
【画像】ヤマハの最新スクーター、カッコ良すぎて爆売れ確実...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
【おそ松さん 4期】 第6話 感想 扇風機…壊れた…?
初めて行ったオーガニックの店で同行した友人のお勧めで購入...
ジークアクス監督 「あと10年も経ったら『ガンダム』シリ...
【ナイトレイン】 死亡時ロストを警戒してるチーターが発見...
【ダンジョン飯ネタ】 みんなにも振る舞ったよ
【閲覧注意動画】歌舞伎町、大乱闘ww
巨人「長嶋茂雄の追悼試合だから松井と王と原と由伸呼びまし...
過激派「貯金するな!株を買え!NISAやれ!資産を増やし...
名古屋さん、地下鉄の時刻表がスカスカww
【画像】上坂すみれ『シコられたい…シコられたい…』
日本語の「ん」が海外でやばい使われ方をしていると話題に、...
【画像あり】令和の着え〇業界モザイク無しでしゃぶらせるw...
【画像】『I”s(アイズ)』とかいう昔のラブコメを読んで...
【業務命令】SOD女子社員のコスプレご奉仕、ヌキありだっ...
2025.08.17-09:31:42(41/41)

他雑誌・未分類

【ワンオペJOKER】俺は何故あんな馬鹿なことを…?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:02:34
俺は何故あんな馬鹿なことを…?
1718434954110
2: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:03:40
わからねぇ…
3: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:05:03
冷静になって自分のやってたこと振り返るジョーカーさんでしか得られない栄養がある
4: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:05:20
資金洗浄とか面倒くさいし…
92: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:23:11
>>4
なのでこうして資金炎上させる
97: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:23:53
>>92
なんでわざわざアジトに持ち帰ってから……?
5: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:07:40
なにものにも縛られないカリスマでないと部下も心酔してついてこないから…
6: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:09:27
こんなことやってるから買い間違えた紙オムツを返品する羽目になる
7: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:11:23
冷静に言語化させるのやめてやれや
8: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:12:48
時々正気になるジョーカーさん好き
9: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:13:04
なんなら原作ジョーカーも悪事終わったあとこういうテンションになってる時ありそう
39: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:50:24
>>9
バッツが死んでいなくなったと勘違いしたら
普通に働き出す奴だからな
10: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:17:25
ジョーカーさんって映画どころかコミックの中ですらキャラが毎回違いますよね…あれなんなんですか?
13: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:22:52
>>10
最近だとキャラが違う別のジョーカーがいることになってんだ……
14: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:23:17
>>10
わからねぇ…
多分既存のジョーカー概念に染まらない作者性をアピールしたくてついやっちまうんだと思う…
15: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:23:47
>>10
わからねぇ…
たぶんその時の気分で適当に生きてるだけだと思う…
131: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:36:21
>>10
中の人もちょくちょく変わるし
ジョーカー全体で
>>15
>たぶんその時の気分で適当に生きてるだけだと思う…
このマインドで動いてるからノリで悪事を働くのがジョーカーなんだ
11: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:18:00
自己分析完璧で笑う
12: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:19:29
キリングジョークのポーズで悩んでんじゃないよ
102: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:25:16
>>12
実はこの漫画ってラスト含めて結構あったりするんだよね、キリングジョークのオマージュ
16: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:23:59
うっかり冷静になるとこうなるからいつも狂ってるんだ
17: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:24:48
オチが完璧だった
19: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:26:04
>>17
いいよね高笑いするバットマン
20: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:26:31
バットマン誕生なぞりつつ一緒に過ごした日々が消えたわけじゃないオチめっちゃ良かったね
21: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:27:24
歳とってからキャラ作りをしている自分を意識しだすと鬱を発症しやすい
22: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:28:09
どう見てもアメリカのゴッサムシティじゃなくて日本の極寒町ですよねここ?
30: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:35:47
>>22
GAIJINが保育園の話全然わからないみたいで困惑してたな…
35: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:39:52
>>30
ゴッサムと言えば保育園なのに…
46: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:54:07
>>30
ホームドラマだと保育園試験とか普通にお約束なんだけども
役所が絡むのが難しいぽいな
まあそこは本当に国それぞれだろうしね…
23: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:28:39
ゴッサムにヨーカドーがあったらいけないっていうのかよ!
24: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:30:31
>>23
駄目に決まってんだろ!?
25: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:30:39
育児してから読むと納得感高くてダメだった
96: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:23:48
>>25
そりゃひよこクラブでも連載していた程だしな!コレ
26: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:34:38
HAHAHA!
27: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:34:57
この原作の人はこれとか男塾は良かった
スーパーマン飯とか異世界落合はお辛いけど
どっちも設定の時点で面白くしろってのが無理な気もする
32: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:36:32
>>27
男塾の世界に入った瞬間絵柄が変わるの好きだった
47: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:55:44
>>27
スーパーマン飯はスーパーマンが一人じゃなくて仲間とかと飯食ってから面白さが跳ね上がったから
よく考えると普通の兄ちゃんなスーパーマンが一人で飯食ってもただの普通の人の日常だなになるのは発見だった
ゴローさんとかグルメの主人公ってよく考えなくてもキ印しかいないわ
53: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:59:36
>>47
反論しようと思ったけどマジで普通の人なグルメ漫画の主人公が思いつかない
29: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:35:42
ハーレイがいいママすぎて笑ってしまう
33: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:36:39
>>29
正装はトチ狂ってるのに!
37: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:48:59
>>33
アレ絶対普段から自分とジョーカーと愛する子供の生活妄想して仕事耐えてた顔だよ
98: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:23:57
>>29
こいつ頭いいんだった
34: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:39:16
ジョーカーさんはイカれててなんぼの商売だから意味不明なキャラでダイジョブっしょ
36: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:47:08
ジョーカー度数高いレジャーシートの重石
40: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:51:32
そう言えば昔はエリートだったなハーレイ…
43: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:52:22
>>40
色仕掛けで取っただけの偽りの大卒だったり博士号まで持ってたり作品によってレベルの高低が激しい
41: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:51:32
原作でもコメディ寄りの作品になるとむしろツッコミ側よりになりがちだと思う
48: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:56:31
>>41
狂ってはいるけど人並みの狂気だから独創的なキ印相手にはドン引きするんだよな
51: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:58:50
>>48
独創的なキ印がその辺歩いてるところで
キ印のトップやれてるのはやはり最後には暴力が大事だというのがわかる
45: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:53:54
バッツがなんか毎回かっちりし過ぎなとこもあるんじゃねえかなって…
49: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:58:02
この話のハーレイはイカれてるけど元はインテリの塩梅の描き方が上手くて好き
いい女だ…
52: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:59:09
ダークナイトのこのシーンはお金はまあガソリン買える程度あれば満足という異常性を描いてて良いシーンだった
55: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:00:10
>>52
でもわざわざ燃やす意味あります?
なんで燃やしたんですか?
56: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:00:11
>>52
ジョーカーさんなんでガソリンは普通に買ったんですか?
60: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:01:50
>>54, 55
わからねえ……
たぶん体制に屈したくない自分をアピールしたくて
ついやっちまったんだと思う……
64: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:02:52
>>60
これジョーカーの返答としてズルすぎるから禁止カードにしろ
54: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)16:59:49
異常性は前提だけどそれはそれとして理性も無いとジョーカー出来ないからな…
67: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:04:26
根っからの狂人みたいなキャラしてるけどめちゃくちゃクレバーで全然狂ってねえじゃんみたいなところあるからなジョーカー
69: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:05:23
>>67
そもそも単純に狂ってるだけだとあんなに計画立てられないしな
68: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:04:42
面白かったなこの漫画
81: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:10:14
本当に狂ってるって設定でも
常人が狂ったふりしてるって設定でも
狂人が常人のふりして狂った演技してるって設定でも
なんでもいいからお得ですよねジョーカーさん
89: 名無しさん(仮) 2024/06/15(土)17:19:05
>>81
まあそもそも狂ってるって言ってもアメコミ基準だとしょせんはシリアルキラー程度の狂気なとこがあるからね…

-他雑誌・未分類
-