相互RSS

中国外務省「中国人は日本渡航控えてね」
台湾有事に伴う日本のシーレーン封鎖は存立危機ではないと創...
NPO法人フローレンス、補助金で建てたものを根抵当権の担...
【画像】177cmの性交日本代表JK、発見されるw...
ワイドショー番組が「大谷のMVPはWARで圧倒してるので...
【画像】 ドラクエ5最大の謎がこちら
【中国政府】 日本への渡航自粛を呼びかけ 「身の安全に重...
【動画】 マルフォイの俳優、ハリポタ舞台でまたマルフォイ...
いくらなんでも、そろそろ障子張り替えなきゃなーと思ってい...
海外「日本は本当に完璧だった!」 初来日したテスラの幹部...
Switch「マジカルクラフト 猫と魔法のドレス」 4,...
良い○している女が撮影していて最高すぎますw
「正気か」…旭日旗まみれのベンツに韓国ネチズン激怒=韓国...
【ROBOT魂】 キケロガは10時より予約開始!めちゃく...
シェアハウスの入居希望者(しかも女性)
「戦争で負傷したおじを治療して」赤の広場でプーチン大統領...
【今すぐ解党を】自民党が立党70周年【動画】
【ねこ画像】ねこに紛れ込んだ・・・、でっぷりミケにゃん、...
【速報】 日本人まんさん、渋谷のケバブ屋のトイレで黒人と...
いくらなんでも、そろそろ障子張り替えなきゃなーと思ってい...
水原希子さん画像集290枚【又一ド】
【動画】息子が転んだら速攻で駆け付ける猫、頼もしい!
【超速報】 復刻ハロウィンフェス開幕!ヨビ祭貢献1位チー...
【戦闘メカザブングル】 食玩SMP「ザブングル&ウォーカ...
無印良品の巾着いくつあっても困らない程優秀です♡
【悲報】芦田愛菜さんの座右の銘、お前らにぶっ刺さってしま...
海外「やっぱ日本車は最強だ!」 アメリカの豪雪州、スバ...
【定年】俺の居場所が…ない。〈退職金2,700万円〉毎日...
任天堂ってガチキモいよな、ゲーマー向けゲーム馬鹿にしてた...
【SPY×FAMILY 3期】 第43話 感想 ロイド、...
【欧州】薛剣氏の「高市の首を斬ってやる」投稿について海外...
【ウマ娘】ババ抜きをするシュヴァルとクラウン
【純愛】茅原実里とかいう「不倫」が辞められず業界を去った...
昔の真メガテン仲魔「ファ!?こいつ思想違うやんけ一緒のパ...
ローグライク(死んだらレベル1からです、装備ロストします...
中国外交部「14億超の中国人民が血肉をもって築いた鋼鉄の...
【画像】コツコツやってきたぼくのNISAがここ数日でこの...
【画像】エミリアの胸、とんでもない事になるw...
【速報】広末涼子、流石に怖すぎる!!!
【画像】ムチチムチバディのくせにピチピチな服着る女って何考...
【画像】足立梨花、ビキニが食い込んだ最高のプリケツ
2025.11.15-22:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

ジャンプ・集英社

【るろうに剣心】幕末同窓会

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:10:07
幕末同窓会
1721049007793
2: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:11:26
この方が売れるのはわかる
3: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:12:21
>>2
でも全部嘘じゃん!
4: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:12:26
幕末からだいぶ経ってるのに若すぎる…
5: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:13:32
幕末トークすると昔の口調になるの好き
6: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:13:32
緋村抜刀斎なる人物は同時刻に幕臣何某を暗殺していたことが記録されており同書は信ぴょう性に疑問が持たれている
7: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:13:47
沖田斉藤と戦ったのは嘘じゃないし…
8: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:14:00
実写で本当に沖田と戦っててダメだった
9: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:14:58
実際売れた
10: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:15:19
永倉最低だな…善逸伝読みます
11: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:15:41
久しぶりに見たけど剣心なんか縮んでない?
13: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:16:25
>>11
確かに筋肉とか委縮してるが…
12: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:16:00
剣心の喋り方元々こうなんだな…
22: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:18:26
>>12
前シリーズでも過去編とかはこんな喋り
14: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:16:40
こういうことがあるから当事者が書いたものでも検証が必要なんだよな
32: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:25:05
>>14
当事者がフカシたり盛ったりしない保証なんて無いもんな…
39: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:27:09
>>32
そもそも細かく覚えてるわけない
50: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:31:44
>>39
ちまちま手記を残してたって言われてもそれがほんとかどうかは分からんのが…
15: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:16:43
十字傷はこの時すでにあったでいいんだっけ?
44: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:28:35
>>15
池田屋事件の時は傷ひとつしかないはず
16: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:16:47
最近の剣心ってござるって言わなくなってるの?
23: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:19:30
>>16
昔の知り合いがいる時は俺って言うよ
17: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:16:56
同期と絡むと剣心ただのおっさんみたいな口調と態度になるんだな…
18: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:17:40
暗殺業じゃなくて表で活躍してたときには十字傷もうあったよ
19: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:17:45
みたいなっていうかもう50越えたジジイだし剣心
25: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:20:21
>>19
そんな歳じゃねえよ!
まだ35だよ!
26: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:20:57
>>25
俺より若いのかよ…
28: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:22:07
>>25
いつの間にか剣心より年上になってたのか俺…
31: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:24:16
>>25
でも最近めっきり体力が落ちたって薫殿が言うくらいの年って考えるとさ…35か…
34: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:25:31
>>31
剣心はそもそも無理に戦ってきたせいで身体ぶっ壊してるから
20: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:17:46
飛天御剣流の伝承者は老化が止まるけど剣心は若返りが始まってる
24: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:19:56
>>20
でも最近体力落ちてきてるのよね…
21: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:17:49
池田屋で病気の症状出て離脱したのは本当みたいね
戦う余裕なんかないって…
27: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:21:55
本編が28歳で北海道編5〜6年後だろ確か
29: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:22:14
近藤って強かったのかな
37: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:26:41
>>29
話盛ってるかもだが池田屋で1人だけ無傷みたいな話はある
43: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:28:15
>>29
強さは諸説あるけど池田屋の近藤さんはみんな苦戦してる中でなんか一人だけ無傷で戦い続けてるのでちょっとおかしい
35: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:26:18
剣の才能は高いけど肉体的な適性は無いから14年間の戦いでボロボロだったしな
36: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:26:37
画像が真実だったら剣心が三連戦してるのに討ち取れてない近藤さんがクソ弱く見えない
38: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:27:04
剣心は14の時の抜刀斎と15で1回引退した時と
巴が死んだ後の表舞台で活躍してたころの3段階の過去があるからわかりづらい
40: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:27:24
昔の持ちネタがその顔で29歳!?だったけど今の基準だとそんなに驚く年齢でも無いんだよな…
42: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:28:07
>>40
29も師匠の47もそんなに珍しくない感じだよね
45: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:28:43
>>40
いや顔はまあおかしいよ…
41: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:27:34
幕末回顧録といえば勝海舟だけどあの人は描写を盛る事はあっても嘘はあんま吐かないって聞いた
47: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:29:48
るろ剣の土方も剣の腕はそこそこなのに戦うとめちゃくちゃやりにくいって燃えよ剣的な強さ描写だよね…
まぁるろ剣の土方は実は生きてたとかやらなさそうだけど
48: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:29:49
史実だと剣心と新選組って時代ズレてる?
49: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:31:02
>>48
剣心の史実!!?!?
59: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:36:41
>>49
(モデルの方か…?)
51: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:32:11
>>48
剣心が歴史の表舞台に出たのが鳥羽伏見以降だからズレてると言えばズレてる
62: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:37:57
>>51
逆だ逆
鳥羽伏見で長州から抜けたんだ
64: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:38:42
>>48
過去編の内容が剣心が暗殺稼業してる時に池田屋事件起きて
桂含め長州の志士たちが姿を隠すことになったから剣心は巴と夫婦になって田舎に引っ込むがそこを闇乃武に狙われて…で復帰までに一年くらい経ってるから
新撰組とはそこから剣心が引退する鳥羽伏見までの二年弱くらいの付き合いだと思う
52: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:32:38
剣心はこんなこと言わない
74: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:49:55
>>52
心太なら言うかもしれん
54: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:33:51
元ネタの話すると少年誌に出して良い人格じゃないからなあいつ…
57: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:35:29
>>54
マジでサイコな敵役みたいな言動してるからな…
55: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:33:57
沖田が血を吐きながら戦ってるのがあざといくらいの受け線狙い
56: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:35:19
だんどーんにでたよね剣心
79: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:52:27
>>56
抜刀術も元ネタ要素だったんだ…ってなった
60: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:36:44
この人斬り山県が直々にスカウトするぐらいの功績残してるな…
61: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:36:47
コエテクのローニンで人斬り彦斎は抜刀術使ってきたし斎藤一は牙突使ってきて駄目だった
63: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:38:27
>>61
斎藤は元から突きが得意技だし…
66: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:41:36
>>61
福沢諭吉・井伊直弼・河上彦斎が幕末三大居合使いだからな…
67: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:42:16
年齢的に剣心斎藤に先輩面できるのが新鮮だなこのおじさん
69: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:44:18
確か平成以降の新撰組ブームの火付役ってるろ剣だよね
70: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:44:41
るる剣世界だと近藤さんどれくらい強いんだろう
73: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:49:29
>>70
服部先生よりは弱いだろうけど道場の師範だったからな
71: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:45:03
史実から存在する必殺技がカッコいい明治の死にぞこないさん
72: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:47:38
近藤さんはインテリに憧れ持ちすぎてたって話だからなあ
75: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:50:07
幕末嫌なインテリみたいなイメージがある菓子太郎もそのツレの軍団もだいたい手練れ揃いなんだよな
76: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:50:32
剣心って裏で暗殺してた時代と巴を失ってから表に出て前線で戦ってた時代があるんだったっけ?
82: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:53:23
>>76
そう
遊撃隊の時代の方が作中だと有名だとか
83: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:53:43
>>76
巴死んだタイミングで志士雄を暗殺役の後任にして抜刀斎としてクソ有名な剣心をしばらく表舞台に立たせた
85: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:54:10
>>76
巴との一件があってから暗殺業を志々雄に引き継いで前線に出るようになった抜刀斎として有名なのは前線に出るようになってから
89: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:57:30
>>76
1863年に長州に加わって1864年の池田屋までが裏で天誅しまくりの人斬り時代
そこから一冬明けての1865年から1868年の鳥羽伏見までが表で維新志士たちの護衛を任された遊撃志士時代
77: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:51:23
ござるは流浪人としてのキャラづけみたいな感じなのか
80: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:53:03
逆刃刀受け取った時はまだござるじゃなかったな
102: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)23:06:57
>>80
実はあのござる口調になったの一番謎だよね
81: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:53:19
人斬りに戻らないようにキャラ付けしてたのがおろとかござるだろうから
84: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:54:02
勝海舟とかもいろんな人に影響与えたのは事実なんだが本人が若干盛って話しがちだったそうな
87: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:56:35
アニメ化してこのシーン見たいなぁ
永倉さんは軽いノリの大塚明夫辺りで頼む
92: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)23:00:57
>>87
個人的には平田広明かなって感じ
とにかく軽いながらもタフなやつがいいね
88: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:57:21
鳥羽伏見で前線でめっちゃ暴れてるから普通に表でも英雄扱いなんだよな
実際大隈にお前は栄達するべきだろって勧誘されてたし
91: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)22:58:28
1〜3の組長は一応戦ってるとかだったかな
94: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)23:01:25
>>91
あとは近藤さんと戦闘場所を捏造すればスレ画いけるな…
95: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)23:01:38
会津戦争の時も近くに居たり西南戦争も近くに居たらしいから盛ろうと思えばいくらでも更なる因縁持てるんだぜ剣心…
96: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)23:02:08
沖田は剣心が表に来た頃にはもう病気で全力だせなかったとかだった覚えがある
斎藤が病気の君じゃ荷が重いから変わるよみたいなこと言ってたような
99: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)23:03:42
この後も永倉さん未だに藤堂平助が死んだ時の事夢にみるレベルでトラウマになってるくせに回想録で甦る伊東甲子太郎!!とかやるつもりだったんかってなる
103: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)23:07:53
近藤さん史実では池田屋が傷無しだったのは虎徹のおかげですみたいな手紙書いてるけど
絶対本人実戦になるほどクソ強い人だよね
105: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)23:09:04
>>103
あの虎徹おそらく偽物だしな…
106: 名無しさん(仮) 2024/07/15(月)23:10:17
この斎藤が近藤さんそれ虎徹じゃ…って言ったと思うとちょっと面白い

-ジャンプ・集英社
-