相互RSS

【ガンプラ】 ハクジってスタンドないと持てないんだな…
ロシアで未払い賃金急増 計約16億6千万ルーブル(約30...
あおちゃんぺ 男児の女子トイレ利用に私見 「男子トイレに...
【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで...
韓国人「日本のレストランに行ったら、たばこの吸い殻を床に...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
死刑執行にフランスが嫌味を言ってきた件、フランス側が事実...
【地震】鹿児島県で最大震度5弱の地震が発生しました(04...
【感動】渡邊渚さん、ファンの存在に涙「味方がこんなにいた...
中国の高圧線の根元のボルト、単なる飾りだった
【えっ】絶対に転んでしまう「テント」が話題に。なるほど、...
ウクライナ特殊作戦軍、ロシア空軍基を攻撃し駐機中のSu-...
クールなポニーテールギャル
買い物帰りに疲れて、コンビニ前で座り込んでジュース飲んで...
【MLB】キム・ヘソンを差し置いてコンフォートの起用に「...
【画像】ワイ「チャイナドレスっていいよね
【朗報】パケ版「スーパーマリオ3Dコレクション」、1万円...
【神引き】ヘル高二年目の始まりはワクワクしかない模様
【画像】植松聖死刑囚と獄中結婚した女性(26)、普通に可...
【悲報】 アズールレーンさん、○首が出てないだけのえ口ゲ...
【国際】フランスでは日本が韓国より人気 Googleトレ...
湘南ベルマーレが浦和レッズFW二田理央を育成型期限付き移...
湘南ベルマーレが浦和レッズFW二田理央を育成型期限付き移...
【不倫】スポーツクラブのプールの中で受精
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
【ラジオ】リリー・フランキー番組の女性アシスタントが当面...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
魔王俺「世界の半分をやろう」勇者お前ら「>>...
会社にソーラーパネル着けたら電気代鬼安くなってワロタw...
フィフィ「中国からのフェンタニル密輸の件、日本政府は黙り...
【日テレ】黒田みゆ 可愛い過ぎ〜【DayDay.】
【クルド人議員襲撃事件報告会】川口市民「私はジャーナリス...
ワイ(35)月残業時間60超えの手取り
【画像】4キロを10分で走るってクソ速くない?
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】本田翼さん(33)の尻wwwwwww...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
2025.07.02-11:16:42

他雑誌・未分類

【口八丁堀】法廷バトル漫画いいよね

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:11:00
法廷バトル漫画いいよね1723551060516
2: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:13:08
江戸時代から判例バトル環境なんだ…
3: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:15:01
>>2
裁判記録を残してるから…
4: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:16:11
更新きてたのか
いつもすまんなありがとう
7: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:17:28
>>4
単行本出てたから宣伝で立てただけだよ
8: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:17:52
>>7
たすかる…
5: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:16:57
※切り合いはイメージ映像です
12: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:23:04
>>5
まぁそもそも言い合いしてる相手すら想像の産物なんだが…
17: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:25:29
>>12
やっぱり凄えぜ…長谷川平蔵!
9: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:19:27
みんなこうだったかは知らんが武士って学がいる職業だったなと思い出す
10: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:20:20
岡本綺堂もこの辺の話を半七捕り物帳の小説でとりあげてたけど
クジ師(弁護士)とか雇って龍口で裁判やってるけど
江戸時代でも裁判長いと数年やってて判決なかなか出ないなってなる…
42: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:50:00
>>10
うむ
しかしこやつは水戸と通じていたはずなので死罪
切腹ではなく斬首
11: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:22:26
公事と書いてクジ
13: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:23:09
趙括モチーフのボンボンが出てきて駄目だった
14: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:23:24
(判例判例ってうるさいな…)
15: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:24:36
口八丁堀いいよね
16: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:24:50
公事宿で宿泊することが決められてたけど地方から江戸へ上京してきた人は長く逗留するのも大変だったから宿の主人が色々と抜け道を指南するとか
そもそも公事宿そのものが弁護士の役割を果たしてるから指南することは仕事のうちでもあるけど
18: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:26:59
基本的に幕府は先例踏襲だからまったく例のないことはやらない
なのでこうして書類の山をひっくり返して前例がないか探す役目は重要なのだ
19: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:28:31
>>18
だったらヨォ…なっちまえばいいじゃん先例に!
21: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:35:55
>>18
ラーメンハゲの作者のタイムスリップ物でも書いてあったな
美味い!でも前例ないから殿様には食べさせられませーんが頻繁に出てくる
22: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:36:02
前例てやつはどう使うにも強力だなほんと
23: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:37:46
後々強力な武器になるからこそ今の時代でも特例とか出すの渋るんだろうしねえ
35: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:45:34
>>23
「前の人はやってくれたんだけど!?」みたいなことは頻繁にあるからね…
24: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:39:02
しかしこうした前例がゴロゴロあるってのは
これ杓子定規に首落とすのはなくない?ってのは江戸時代でもあったのね
27: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:43:21
>>24
あんまり杓子定規に運用しても民衆の不満溜まって治安下がるからな…
28: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:43:55
>>24
法を徹底して融通効かせなかったらすぐ滅ぼされた秦て国がね…
32: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:45:00
>>24
町民たちによる除名嘆願集めたお手紙や御用聞きの口添えなどで
殺人でも減刑されて江戸ところばらいで済むとかあったそうな
49: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:52:59
>>32
江戸時代は長いしお江戸は人が多いし
あれは殺してもしゃーないよみたいな事例はいくらもあったんだろうな…
25: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:41:19
罰がなんのためのものかって考えるとなぁ
30: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:44:45
罪に対して罰重くしすぎるとどうせ死罪なら好き勝手やるって治安が悪化するからな
31: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:44:54
被害者の主人が助命を嘆願してるのに首切りはちょっとって感じなんだろうか
45: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:50:17
>>31
だってこのままじゃ人情噺の悪役じゃん
自分悪役の劇まで作られかねない
33: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:45:09
金に手をつけられた主人の方から助命願いが出てるあたり普段の仕事はめちゃ真面目だったのかな…
38: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:47:10
>>33
スレ画にもあるように人助けのためで即座に自首してるのも真面目で良い人なのがわかる
36: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:45:57
当時も当然法治国家なので法律に沿って沙汰を下す
酌量の余地がある話であればお侍さんが頭抱えて理屈をこねたんだな
そしてその記録が現在まで残ってるというのはすごい
37: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:47:04
>>36
法律に真っ向から反する沙汰出したら処罰されるのは自分だしな…
39: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:47:33
くるくる回してるのは何
71: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)22:02:20
>>39
多分念流の技なんだろうけど鬼平犯科帳でも見たような…いや記憶違いかも…
43: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:50:05
だからこそ前例は武器になり前例は隙になる
46: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:50:57
やってることは討論なんだけどアクション描写を入れることで退屈させないのいいね…
56: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:56:16
>>46
この手の走りってなんだろう
逆転裁判?
47: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:51:14
出てくる対戦相手がみんなほどがよい感じで強敵なのがよい
48: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:52:22
こういうの見ると片っ端から獄に放り込んで死刑連発の大獄はやっぱヤバすぎたんだと思う
51: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:53:33
>>48
貴様水戸の犬だな……
62: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:59:31
>>48
まぁ伊達に大獄なんてお前頭おかしいよ…って異名ついてないよね
50: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:53:22
だからこうして胸先三寸で処理をするんですね
52: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:53:37
ぱっと見ただけでもこれ時代考証大変そうだな…
53: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:54:42
>>52
ベテランとはいえ原作なしで自分で資料集めて話を考えるのは大変だろうねえ
60: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:57:43
>>52
1話の参考文献リスト、江戸の法律関係の書籍だけでなく
スレ画みたいな剣戟関連で新陰流の本が並んでて面白いぞ
54: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:55:26
尊属殺人違憲の話とか読むと当時の人達もこれは親ぶっ殺されて当然だろ!って思ったんだなあってしみじみする
64: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:59:45
>>54
人情的には大昔から変わらない部分も多いだろうし
法を作った段階では想定しなかったレベルのゴミカスの存在が法を修正するきっかけにもなるんだ
66: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)22:00:08
>>54
あれ事件が本当に現実の話か?ってなるぐらい酷い
55: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:55:54
現代の判例だったら資格や許可があればデータベースから検索とか出来るのかもしれんが
江戸時代の史料とか絶対そんなの無いだろどうやってんだろう?
57: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:56:33
>>55
データベースはある
たくさんの書庫がある
そもそも平安時代からある
63: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:59:34
>>57
今はちゃんと検索出来るのか
それなら専門家が考証に携わってくれればそこまで問題は無い…のかな
58: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:56:50
>>55
物理だよ
俺が教育委員会いた時もまだデータベースじゃないから
過去の書類全部ファイルから引っ張り出してたくらいだ
65: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)21:59:57
一応の目録はある
年代ごとに整理はされてる
そこから先は人力検索
67: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)22:00:59
>>65
今でも弁護士が「判例検索ありがたすぎ!」してるのに昔はマジで人力だからな…
まぁ当然一人じゃなくて事務員とかにも手伝ってもらうわけだが
69: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)22:01:27
イマジナリーネクロマンシーで召喚した鬼平さすがに強いな…
70: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)22:01:37
弁護士の家は昔からクソ広いんだがなんでかというとひとえに判例書籍山ほど抱えてたからというね
73: 名無しさん(仮) 2024/08/13(火)22:02:30
追い詰められた遊女が吉原に放火したのに島流し止まりだったり
情状酌量は江戸時代からめっちゃされてたんだなぁ

-他雑誌・未分類
-