相互RSS

【芸能】森七菜「畳の間からカイワレ大根が生える平屋に住ん...
【美魔女のおもてなし】アラフォーのお姉さんは脱いでもスゴ...
冷凍炒飯「袋に入れたまま皿に乗せてレンジに入れてください...
外国人受け入れ拡大、経営トップの9割超「賛成」 高度な専...
東邦高サッカー部GM 部員に「ファット」「貧乏人は地元に...
【SS】きな子「きな子はすみれ先輩のペットっす」
日産自動車の横浜F・マリノス株式売却について関係者が取材...
森口博子さん画像集143枚【セミ又一ド】
米国「韓国は投資額を増額すべき」…日本モデルで圧迫強化=...
いえーい僕ちゃん見てるー? 今日はすっかり変わっちゃった...
【ガンプラ】 一箱で揃わないなら部品注文すればいい←これ...
「日本で中国人襲撃事件が多発」大型連休を前に駐日本中国大...
【政治・経済】外国人受け入れ拡大、経営トップの9割超「賛...
【学マス】篠澤広「負けたら退学?」
山でおじさんが「おーい」と叫ぶ声が聞こえたら直ぐ逃げて、...
アメリカ国務省世界人身売買レポート「日本はバイ🌸と移民でめ...
韓国人「韓国人が日本旅行で一番違いを感じた物がこちらです...
【相場】金、ドルベースで最高値をさらに更新 ドル円はリス...
中国籍の男女8人が乗った乗用車とトラックが正面衝突… 中...
【超朗報】 Switch2『マリオギャラクシー』マウス&...
【ぬきたし 最終回】 第11話 感想 最終回まで駆け抜け...
異世界掲示板の片隅で エピソード45 異世界勇者の「ザマ...
【画像】風族嬢さんのプロ意識、レベチwwww
ゲームのボイス音声中の字幕って必要か?ドラマもアニメも映...
【DEATH NOTEコラ】私は全世界の医療技術を修めた...
【遺体遺棄】〈14体もの遺体を重機で勝手に土葬〉在日イス...
★【ワートリ】カトリーヌは強いけどそこまで抜けて強いわけ...
【朗報】 カプコンさん、おまえらが好きそうなゲームを開発...
【ドラマ】「こっわ!異様に若返りしてる…」白髪⇒黒髪?期...
ロボット掃除機を買う予定なので部屋を片付けてる
スプラ33周年大型アプデがニンダイで告知されるとかいう淡...
【悲報】 ハリポタ作者、トランスジェンダー擁護のエマ・ワ...
トヨタ、次世代スポーツカーを単独開発へ?セリカ、MR2、...
女ってなんでサイゼリヤ嫌いなんだろうな?
【炎上】奈良公園で25年続く飲食店「外人のシカ虐待なんて...
【報告者がw】ウトメ名義の家で家計費を払わず同居してあげ...
【画像】人妻になった声優・内田真礼(35)の体型ww
【LGBT】ハリポタ作者と主演俳優らの確執まとめ…「エマ...
【移民】川口市議会が外国人の無免許・無保険事故で異例の意...
【悲報】JCB、終わるw
【GIF又一ド】あの伝説のグラドル、美巨○で○首丸出しフ...
2025.10.01-17:01:42(41/41)

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】読者にも刺さることめっちゃ言うカナダ人

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:03:33
2話掲載!!
2: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:04:06
※スパイダー→
3: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:04:19
例えば…
2人のタイヤキ職人がいるとしよう
4: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:05:22
無理しないで
5: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:05:43
カナダ人怖え〜
でも本当に怖いのは自分の実力と向き合うこと
6: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:06:03
二話丸ごとジャクソン回って
猫の思い入れ強すぎだな
9: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:07:54
>>6
昔の空回りしてた頃の自分を反映してるって言うのもあるんじゃない
10: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:08:04
カナダ人良い人過ぎない?
これ後で始末するのかぁ…
11: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:08:45
ちょっとヒュース優しすぎない?
12: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:09:32
ワールドトリガーとは思えん描写の連続だ
ここまで持たざる者に向き合わせたのはなかなかねえ
13: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:09:34
このカナダ人めっちゃ的確できつくて優しいこと言うな…
14: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:09:41
俺自転車に乗れるから大丈夫だわ…刻んでみるか…
15: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:10:12
0点!
16: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:10:58
半崎とかいうだるいっすわー男をフォローに回らせるガチの寸評
28: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:13:35
>>16
常に高いハードルを目標に設定して努力してるからだるいが口癖になった男にフォローされるのも辛そうだな…
17: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:12:01
ヒュースがジャクソンに自身の師匠の言葉交えながら
現状を分析して説明するのすげぇエグいけど
ここまでちゃんと考えてくれてフォローまでして
カナダ人すごいよこんなんできる人社会人にもいないよ
18: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:12:19
なんというか言葉が出ねぇ
こっちにもカナダ人の言葉ぶっ刺さった
19: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:12:30
厳しくもめっちゃいいこと言うなこのカナダ人
20: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:12:40
これ見てるA級も多分真剣な目で見てると思うぜジャクソン…
21: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:12:58
カナダ人がすごく為になることを説明してくれてる…
カナダの先生ってすごいんだな
22: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:12:59
内容は面白かったけど自分事とは捉えないようにしつつ寝るぜ!
50: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:16:54
>>22
刻め
23: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:13:04
カナダの自然は過酷だあ
25: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:13:14
これ悩んでないだけでミューラーにも同じこと言えそうな
45: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:16:13
>>25
チームとして役割を持ってるだけで自分のトリガー活かせてないからなミューラー
ジャクソンと違って1隊員のままだから問題ない感じになってるだけで
69: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:18:37
>>25
ミュラーはカトリンのフォローすることには徹せてるからまあマシなんじゃない
87: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:20:14
>>69
実際ヤバい時は自爆してでもエースのカトリ守ってるから貢献度で言うと大分上だと思う
26: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:13:25
この図には一つ間違いがあるのシーンがエグすぎる
29: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:13:50
漫画で学ぶ新人教育理論-1-
みたいな感じになってる
面白いけど胃が痛くなってきたぞ
30: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:13:54
努力の説明の仕方が心底丁寧すぎる
31: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:14:10
ロクローがダメージ覚悟で真剣に話を聞いたからこそカナダジンも答えてくれたんだよな
32: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:14:14
読者に対しては一瞬だったけど
この作業を待ってるところ想像したらだめだった
fu4072031
42: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:15:50
>>32
マグネットに一個一個似顔絵書いてるのか…
49: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:16:44
>>32
このあと除外される太刀川
379: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:38:24
>>32
B級下位レベルってつまり柿崎さんぐらい強いってことだろ
修成長したなあ…
395: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:39:23
>>379
ザキさんは個人としてなら中位あるだろと思う
33: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:14:17
手で押さえる日佐人やっぱお前伸びるよ
34: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:14:22
前回に引き続き耳の痛い話だ…
35: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:14:42
カナダ人は教師になった方がいいよ
43: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:15:53
>>35
カナダ人は軍事大国で士官教育を受けた精兵なんだ
下士官教導できないと不味い立場
36: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:15:01
(葉子はもっと下だろ…)って認識がエグいな…
38: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:15:20
流石にまだヒュース評価でもB下なんだねオッサム…
40: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:15:28
ここまで自分に本気でダメ出ししてくれる人?そうそういねぇよ…
135: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:24:59
>>40
いい仲間だよな……仲間…?
41: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:15:33
メガネ以外共通点ないが…の意味がマジでしんどい
46: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:16:26
「期限を設けないと時間を無駄にした事に気付かない」とか
ここを日がな見続ける俺さんにも刺さるねぇ
48: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:16:31
とはいえ現状出てるB級に対してこの壁の描写叩きつけるのに最適なやつってまぁ…ジャクソンしかいない
51: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:16:54
期限の話は何普通に社会人としてぶっ刺さってダメージ受ける…
56: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:17:22
すげえ面白いけど
ビジネス本の漫画化とかみたいだ…
自分も殴られてるけど面白い
57: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:17:26
そもそも軍事教練とか士官学校とかのカリキュラム取り入れず武器の使い方だけ教えて後模擬戦で勝手に育てのボーダーがブラックすぎるんだよ・・・
72: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:19:05
>>57
厳しくするとただでさえ少ないトリガー使いになりうる優秀な人材が逃げるんで…
77: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:19:27
>>57
目標を出すことを求められていればそうだけど単に自由に育って強い順に報酬あります(それに応じた仕事もあります)だからブラックというか単に放任主義
単純にカリキュラム作る余裕もないってのは大きいが
89: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:20:18
>>77
これから作る(準備をしている)のがこの試験の目的の一つでもあるからね…
93: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:20:43
>>77
本来その手の教育を成せるはずの旧ボーダーの面々が半壊というかほぼ全滅して5年かけてようやく今の形になってるからな
教育システムは今ようやく作れる段階に入ったところだ
62: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:18:03
まあ自分で強くなるだけならそういう路線だよね
64: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:18:11
もしかしてジャクソン1人じゃモールモッド倒せないレベルなのか
76: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:19:25
>>64
そういう話ではない
個人ではオッサムより遥かに強いのにチームの一員として機能できる状態にないという指摘
86: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:20:13
>>64
個人での実力は中位って言ってるだろ!
298: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:33:56
>>64
こんなに丁寧に個人戦力とチーム戦を分けて解説してくれたのにマジかお前
66: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:18:26
同じチームに所属して近くで見てるカナダ人からしてもオッサムの実力(チームを勝たせる力)は高いって評価なんだな
80: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:19:50
>>66
実際に結果を出してるからな
95: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:21:11
>>66
今回の話で言うとカナダ人を引き入れたのがオッサムなんだからカナダ人の戦力は丸ごとオッサムの戦力ともいえるからな
67: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:18:34
忍田さん、これジャクソンを隊長に推した理由となにか関連ある話なんでしょうか!?
忍田さん…忍田さん?
68: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:18:36
2話嬉しいけど休載考えて残しておいて欲しい…
78: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:19:39
>>68
今回は2話掲載じゃないとモヤモヤがキツすぎたから…今回だけは
136: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:24:59
>>68
ジャクソンお前隊抜けろ
のヒキで一月待てるとかお前強いな
71: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:19:02
話が進まないのはアレだけどそれはそれとして面白すぎてあっという間に読み終わってしまった
ヒュース誠実すぎるわ
73: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:19:06
fu4072052
85: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:20:08
甘えんボーイの姿か…これが?
91: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:20:32
ここまで懇切丁寧に解説するとは思わんかったよカナダ人…
92: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:20:40
香取そんなユーマみたいな一人で勝敗変えられるレベルで強かったのか…
102: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:22:00
>>92
残り1人何の援護もない状況から敵チームの隊長二人連続でぶっ殺すやつだぜ…
109: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:22:27
>>92
香取が調子が良ければB上位安定ってレベルだから相当だ
110: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:22:28
>>92
バチバチにやってないのに当然みたいにA級相当の働きできる天才だぞ
カトリーヌは勉学も含めてちょっと尋常ではなくハイスペック
116: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:23:35
>>92
ジャクソンが指揮した試合の後半1人でスパイダー使って点取れてたからな
131: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:24:32
>>92
ロクに試合のログ見てないのにユーマとサシでやられないのは相当強い
94: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:20:48
修には足踏みする余裕がねぇってのと香取が強すぎたってのは割と見た意見だったな
ここまで残酷に突きつけるとは思わなかったけど…
104: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:22:04
「本物のカナダ人は自転車に乗らない」とかじゃなく
山岳地帯出身者って言っといてよかった…
fu4072068
105: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:22:04
これがレンジ爆発させて無言でコナセン見てた甘えんボーイの姿か?
108: 名無しさん(仮) 2024/10/04(金)00:22:17
何がいいって壁に当たって何もできなかった時どうすればいいに対してちゃんとアンサー用意してることだよ
刻んで刻んでちょっとずつ登ればいい

-ワールドトリガー
-