相互RSS

大雨で増水した川を撮影して「都市計画の失敗」を訴えた市長...
釣りキチ三平の作者が水木しげるに会った時のエピソードw...
【ミリオンライブ】ええっ!?プロデューサーさん杏奈に昔や...
【インド】ゾウと写真を撮ろうとした男性、興奮したゾウに追...
【福岡】アパートに帰宅した20代女性に刃物を突きつけ「鍵...
お盆全然洗濯してなかったらブラジャーがなくなったから今水...
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
着え〇アイドルの星乃なぎさちゃんと月見るいちゃんがㇾずプ...
【動画】赤ちゃんに号泣されたハスキー犬の対応が最高すぎる...
【悲報】 ソシャゲさん、がおう先生のイラストをとんでもな...
マクドナルド、ついに声明発表「我々は食べ物の放置や廃棄を...
【TBSサンモニ】 「日本が、敗戦国だけど戦争を始めた加...
微ホラー?日中1人で2人を見ていると、どうしても片方を1...
【画像】フワちゃんのポジションを完全に奪った女
【業者の買い付け競争激化 今年の新米高値で推移か】今年の...
スポーツ漫画「まあ全国優勝はやりすぎやから準決勝敗退くら...
『トミー・ドーシー』
【クロマティ高校】だが三日後恐るべき事態に──
賃貸から退去する際に自費購入したエアコンの処分費用を求め...
「あと2千万人の特攻隊を出せば必ず勝てる」無謀な主張…大...
未だにSwitch2全落選中のヤツwww...
★【ワートリ】千佳のトリオンがまだ限界を見せたことがない...
石破茂「80年談話」石破政権「閣議決定なし(大問題」高市...
【芸能】高校生の心を掴んだ!サザンオールスターズの人気曲...
三国の主の中で曹操が一番評価されそうだよね
【Hな体験】風族で働く前に練習させて
【五等分の花嫁】 一番くじ「五等分の花嫁* ~五つ子より...
【朗報】 マクドナルド、ついに最強転売対策を発動する!!...
最近いつも同じ野良猫が遠くから我が家をじっと見ていたり、...
魔法少女たちのペルソナ5S BEYOND THE FAT...
【地獄先生ぬ~べ~】 第7話 感想 雪女と永遠の愛を…【...
【ナイトレイン】 複製して皆で持てると強い武器
出会い結婚サイトに登録したら、34歳デブス女からメールが...
【すげぇ】次世代「Windows 12」はクリック操作す...
女性保健師、性欲に負けて自分の子どもの友人(15)とラブ...
もし日本にアニメ、漫画文化が無かったら本格的に終わってた...
日本ゲーム「クソッ、ダメージ食らった!グミ食べて…と、よ...
LUUPのいいところは信号にとらわれなくても高速移動して...
【画像】30歳越えて独身だった女友達の末路がこちらw...
この高級マンション、逆に『ダサい』という風潮になるww...
【爽快】ボッタクリ管理会社への『仕返し』、効きすぎww...
2025.08.17-20:31:44(41/41)

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】ティアラ路線の扱いは今でも苦労してる感ある

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:11:44
最近のティアラ路線推しで名前上がるたびそんなにティアラ路線にこだわりあったっけ…って思う小春
93: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:17:02
>>1
たぶんメイン第二部とかの話なんだろうけど
ティアラにこだわってるのはクラフト達であってフラワーは偉大な先達として名前が出てくるだけでは
95: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:18:44
>>93
そこがあるから冒頭から何の話だ…?ってなってたわ正直
100: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:23:15
>>93
正直ティアラ路線には寄り道しただけの本人の意識と周りの認識が違いすぎない…?と感じる
104: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:27:53
>>100
当時エリザベス女王杯まで皆勤してるのに寄り道しただけってどういうことだよ
108: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:38:04
>>104
それは原作の話だろ!
2: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:13:29
後付けだからあんま気にするな
3: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:14:41
今よりずっと小さい頃からティアラ路線に憧れててぇ…みたいな背景がありそうで一切ない
5: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:17:19
>>3
実際の理由をわざわざ言わない性格のおかげでティアラウマ娘のパブリックイメージを保ってる
4: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:17:15
かわいい小春じゃん
6: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:19:57
早めに実績が欲しいいいい!という気持ちと三冠路線志望を公言して憚らないブルボンとの兼ね合いでティアラ路線選んでるところある
7: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:24:56
距離短いから皐月賞じゃなくて桜花賞選ぶあたりであれ…?ってなるトレーナーは多い
8: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:27:31
なんなら阪神JF選ぶのも同室のブルボンが朝日杯FS行くからと考えたほうがしっくり来る
9: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:34:40
でも最近のティアラ路線の後進の育成に力入れてるってパブリックイメージには合ってるし…
育ててるのトレーナーの方だけど
10: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:36:50
ルビーもだけどスプリンターズSが9月に来てるせいで秋華賞が眼中に無い…
11: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:37:53
>>10
そこは歴史的にしょうがねえ…
12: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:38:41
フラワーもルビーも秋華賞行く頃にはやっぱ距離的に無理だわ死ぬわってなってるからな
13: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:41:45
ルビーなんかは長距離に適正あったらたぶん三冠路線行ってる
14: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:46:14
いきなりティアラ路線捨ててダービーに行ったウオッカが異常者とでも言うんですか
16: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:47:48
>>14
異常者というか傾奇者というか
安田記念のついでにVM勝ってるのもなんか知らんけどすごいぞ!
26: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:12:32
>>16
混合GIで戦える子がやっても連勝はなかなかないんだよなVM安田の連勝…
38: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:26:28
>>26
中々いないどころかソングラインで2頭目とかいうほとんど出ないレベル…なんで勝てるんです?
15: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:46:37
ルビーは高松宮記念が都合よく短距離になったおかげで中距離は全部切っても問題なくなってしまった
17: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:49:51
少なくともウマ娘界においてはウオッカに関してはギムさんのせい
18: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)07:57:37
いきなりダービーって言うけどダービーへの野望は最初っから持ってるんだ
まあダービー行くってなったらスカーレットにめっちゃバカ呼ばわりされたけど
19: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:00:18
ティアラ路線と言えばスイープ
22: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:08:22
>>19
短距離路線は評価が低いデース…は初期からあった認識だけどティアラ路線がどうこうはこいつあたりから急にそういう歴史があったことになったな…って思ったわ
20: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:02:45
今はなんかそうだったらしいという過去の実績と比較してその常識を覆すみたいなムーブが多い
ウオッカはだいたいそのほうがカッケエからで動く
21: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:06:38
桜花賞→ダービー→秋華賞という変則?ローテは確かにカッケェが…
45: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:36:38
>>21
これも現実の予備知識があるからいいけど
あっちの世界のみの感覚で考えると一番リスクのない変則ローテって感じでカッケさ薄い気がしないでもない
23: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:09:11
ウマ世界だと阪神JFからクラシック行ったゴールドシチーさんが先駆者ってことになるんだよな…
24: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:10:08
>>23
阪神JFは世間が勝手にそういうイメージ持ってるだけでティアラ路線とは無関係なんだ
25: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:12:01
なんかヘリオスも行ってるからな阪神
27: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:13:03
ウマ娘世界だと阪神1600mジュニア級GIを同時期二連続開催するのマジ意味分からんな…
31: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:17:54
>>27
昔は朝日杯中山だったからそういう伝統ってことで
32: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:19:08
>>27
朝日杯3歳Sだった時期なら中山での関東開催って苦し紛れの言い訳もできたんだけどね…
37: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:24:36
>>32
大昔の伝統に倣って東西の三歳チャンプを決めてるとも言えたんだが両方阪神だとねぇ
36: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:22:05
>>27
VMも安田記念の予行演習に見えるぞ!
育成やってると予行演習行くやつのが稀だが
28: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:14:32
ティアラ路線どうこうはカワカミもやってたと思う
29: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:16:42
阪神JFと高松宮記念を走りスプリンターズSからの有馬記念が直行というほどの間隔ではなくなってしまったヘリオスはだいぶ現代スケジュールの影響受けてる
30: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:17:17
原作ウオッカのVMはまあ牡馬の牝馬イジメにしか見えないからな…
33: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:20:21
青葉賞のダービーの呪いがまだ残ってる世界だ
35: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:21:21
ウマ娘ってコンテンツは好きだけどウオッカの扱いは本当に不満が残る
39: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:27:58
VM圧勝しても安田だと牡馬が意地を見せてくるからな…
46: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:37:13
>>39
ウマ娘だと中一週で三連戦して初めて調子を落とすけど現実はもっと休養を要するんだ
52: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:41:01
>>46
秋天→エリ女→JCと来たら有馬行く前に休み挟むのがウマ娘の世界の常識(※メイクラ育成を除く)だ
55: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:42:48
>>46
三連戦後なので三戦目自体は調子を落とさないのもなかなか狂ってる
40: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:31:20
クラシックティアラ路線も私が勝つに決まってます
私は4戦4勝ジュニア級最優秀ティアラウマ娘ニシノフラワーですよ
43: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:35:07
>>40
漫画で覚えた高慢キャラを演じてみるウマ娘ニシノフラワーはかわいい
41: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:34:15
実際VMは阪神か中京開催にしてもいいんじゃないの?と思ったりする
44: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:36:34
>>41
阪神マイル増えると中内田厩舎が喜ぶからな
50: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:40:38
>>41
現状のヴィクトリアマイルの週だと京都と新潟がやってる感じだからその場合ちょっと時期ずれるのかな
47: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:38:03
>ウマ娘世界だと東京2400mクラシック級GIを同時期二連続開催するのマジ意味分からんな…
48: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:38:44
うまなりフラワーは割と興奮するからたまによしだみほソウル混線したりしてほしい
53: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:41:43
>>48
大人っぽい笑い方の練習してるフラワーはちょっと混戦してる
49: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:40:32
オークスも日本だと昔は秋開催で差別化できてたんだけどな…
51: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:40:58
今はそんなにやられてないけど過去にやってた連闘上等の時代は本当に過酷だったと思う
58: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:44:19
>>51
トキノミノルに負けたイツセイとかダービーの腹いせに連闘してレコード勝ちしてるからね
54: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:42:16
全員女の子になった世界の牝馬路線って扱い難しいな…
68: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:52:14
>>54
おぶるま…が好きな子だけが走れるレースは謎すぎる…
56: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:42:49
ウマ娘世界のJBCクラシックとJBCレディスクラシックの名前の付け方はどういう感じだったのか
57: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:44:00
逆に現実だとウマ娘のゲームでは不可能な連投とかあるからな
59: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:45:03
>>57
マイルCSからジャパンカップ…
61: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:47:24
>>59
オグリキャップ
お前のローテおかしいよ…
122: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)10:11:20
>>61
オールカマー!毎日王冠!秋天!が消えてマイルCSとJCでマイルCS選んで有馬!
は今思うとめちゃくちゃ消えてんな…って気持ちになる
74: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:56:05
>>59
ウイポ的には普通のローテ……
他には阪神JF→朝日杯FS→ホープフルの三連闘とか
78: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:59:18
>>74
あの世界基本怪我しないから国内だけでもスタミナあって優秀な牝馬ならクラシック5冠+NHKマイルと秋華賞とか可能なんだよな…
109: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:42:02
>>78
一度やったけど最優秀3歳牡馬:該当なし になった
60: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:45:52
今の感覚でヒシアマ姐さん育成見るとティアラ路線で鍛える…?って戸惑いそう
62: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:49:06
凱旋門賞からの秋天とかも意外と現実にはやったやつ居ないな…
64: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:50:30
>>62
ディープインパクト…
登録したけどさすがに走らなかった…
70: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:54:05
>>62
検疫間に合うっけ…?
63: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:49:25
ウマ娘公式では取り扱わないだろうけど
有力騙馬がクラシックに出れないっての描くとしたらどういう理由つけるんだろう
66: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:51:04
>>63
なんかやる気出なかったとか…
マブはチヨシナリオだといつの間にか過ぎててクラシック出られなかったって言ってたし
96: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:18:46
>>66
シングレだと切ない顔してたけどな
丸外はまだやりようありそうだけど全部留学生にするのも面倒だからかね
65: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:50:54
>イクノディクタス
お前のローテおかしいよ…
71: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:54:13
育成外とシングレのマルゼンさんはなんかこう出れなかったってふわっとしてるからね
73: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:55:23
グラスは怪我とかだっけ?
エルはマイル路線だし
76: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:56:57
エルはアニメのせいでダービー出るから出ようと思えば○外でも出れるんだろ
81: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:03:35
>>76
秋天まで取ったから日本最強ウマ娘になってて笑う
3歳でNHKマイルダービー秋天ジャパンカップは伝説だよ
84: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:05:23
>>81
これ松国ローテの理想形じゃない?
87: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:10:26
>>81
>3歳でNHKマイルダービー秋天ジャパンカップは伝説だよ
これだけの実績があっても届かなかった凱旋門賞
より遠くなる
77: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)08:57:36
マル外のパールさんがお牝馬クラシック出走で感慨深げになってるのは結構好き
79: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:01:01
秋古馬三冠皆勤賞でタフな馬扱いされる現代の競馬ローテ
80: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:01:52
>>79
いやまあ結構挑む奴は居るよ
勝てるレベルになるとそこまで無理しないから少ないだけで
85: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:07:57
仮に実装されたとしたら確実にクソローテ扱いされるヴィクトワールピサ
86: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:09:36
そう言えばウマ娘はハンデの概念ないんだな
89: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:11:34
ハンデってセルフでくっついてる物の隠語かなとか思ってすまないタマ
90: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:11:53
元ネタの馬は国産だけど海外から来た設定になってるウマ娘もいるから◯外はあの世界にはないものと考えたほうが良さそう
91: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:11:58
京王杯オータムハンデとか存在するしハンディーキャップ競争は存在するのは確か
靴に重りでも仕込むんかな
94: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:18:25
>>91
足につけるくらいなっら胸につけてほしい!
99: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:19:58
>>94
自前で重ハンデとノーハンデがある!
92: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:13:03
海外はハンデありで勝つのもまた強者って感じでハンデありG1もあるんだよな
98: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:19:52
仕方ない事だけどマルゼンとタクトが学園にいるのと同じくらいティアラ路線は整合性求めたらダメな部分として割り切るしかない
101: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:23:16
激マブというかマルゼンスキーは時代によってマル外だったりマル外じゃなかったりする持込馬だから余計に制度に翻弄された感出てるよね
106: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:32:05
>>101
結果その年残念ダービー呼ばわりされた事を考えたら内国産馬保護の為の除外って意味あったんか?って気持ちになる
107: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:33:58
>>106
だから持ち込み馬の規制はすぐに撤廃されてビワハヤヒデはなんの問題もなくクラシック解禁できましたとさ
102: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:26:13
チャンさんにティアラ路線は向いてないってすごい早い段階で断言したお兄ちゃんはすげえよ
103: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:27:37
外から見たらニシノフラワーは飛び級の身でありながら学業成績は学年トップ
レースではジュニア級クイーンウマ娘・クラシック級クイーンウマ娘・最優秀スプリンターを獲得した天才少女なので憧れの的になるのも当然よ
105: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:30:00
本人のレース選択の意志と周囲の実績評価が食い違ってるのはそう珍しいことじゃない気がする
110: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:43:15
TSしたせいで牝馬限定戦の立ち位置がよくわからなくなってるからあんま突き詰めないようにしてる
年代も6年で収まってないように見えるし
111: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:46:11
>>110
40年分の世代を圧縮してるからな…
なんか10年前のレコード更新!とか言ってるシーンあるけどアニメだから別の世界線ってことで
113: 名無しさん(仮) 2024/10/29(火)09:50:17
>>110
最初はあえて触れないのもよく考えてるなと思ってたら過去の記録だの牝馬路線だの積極的に触れていくようになってる…

-ウマ娘(雑談)
-, ,