相互RSS

国分太一メンバー、日本テレビは永久追放の構え、たび重なる...
こんな暑さで出社しないとダメですか?
カレールー普段と違うの買ってみたけど全然美味しくねぇ
【SS】Edel Note漫才
【速報】 日本がミサイル2発を発射 国内初 中国の海洋進...
★【ワートリ】ゾエさんが持ってたやつで適当メテオラは楽し...
【ミニスカお姉さん】マルチに勧誘してくるお姉さんのミニス...
【艦これ】麦わら帽子の平戸ちゃん 他
日本郵便 五月の酒気帯び運転件数が29件 郵政民営化とは...
TOEIC替え玉受験容疑で中国籍の京大院生を再逮捕 別会...
【参院選】石破首相「何としても自公政権を続けさせてほしい...
え口ゲアニメ『ぬきたし』、出演声優同士が放送前にいきなり...
【画像】 悠仁さまが通われる筑波大学にセキュリティゲート...
【モバマス】速水奏「ピローキス」
トラウデン直美キャスター 谷間見えっぱなし衣装!!【GI...
【日本人ファーストはどうした?】参政党のTシャツがMAD...
中居正広「被害女性へメール」報道“好感度上昇”ファンの声...
【K2】コミックDAYS72時間限定1話10pt販売は今...
【画像】中居がメチャクチャにした渚の身体・・・・・・・・...
【ROBOT魂】 ズゴックEにあわせボケ戦シリーズが続々...
DeNA、小園健太がハマスタに合流!マウンドを入念に確認...
日本「7月5日の大災難」トカラ列島「地震発生(震度5弱」...
「コメを買おうとしない」 トランプ氏、日本に不満
【ウマ娘シンデレラグレイ】オグリちゃん顔怖っ!
除霊野郎Bチーム エピソード2 深々とカーブ 第三話
ロシアではたまにバイクの後ろに裸の女性が乗っているらしい...
任天堂「Switch2」の販売権、米Amazonから引き...
Edifier MR5 約4万円のアクティブスピーカー
「ユミアのアトリエ」攻略感想(102)追加DLC「ファー...
【後編】夕飯の準備だけして外出→朝帰りするようになった嫁...
ケンタッキー初めての俺「この唐揚げ何個か入ったのちょうだ...
【朗報】全盛期の渡辺麻友さん、いいべすぎるww
【画像あり】彼氏さん、彼女と彼女の母親を同時に妊娠させて...
【悲報】女さん「不倫してる所が映り込んでるから削除して」...
【遭難】なんだよこの漫画w【注意】
社民党「『うちは戦争をしません』といえば、そんな国に攻め...
本田翼、ニットドレス胸凄い!お尻の膨らみえッ〇!タ...
美人声優の上田麗奈さん、小原好美さん、高橋李依さん、イケ...
2025.07.01-14:46:42

サガシリーズ

【ロマサガ2】1000年帝国バレンヌ唯一の陣形インペリアルクロス!!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:33:54
1000年帝国バレンヌ唯一の陣形インペリアルクロス!!
1732095234255
2: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:35:55
よいかジェラール
3: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:36:41
我々はフリーファイトという陣形で戦う
4: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:37:08
つよい
5: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:37:44
リメイクで帝国兵皆陣形持ってて何で教えてくれないの…?ってなる
6: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:39:01
>>5
たかが雑兵が考えた陣形だし…
個人的にはアサルトファングが使いやすかった
7: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:39:09
あんな雑魚帝国がよく千年帝国を維持できたよな
10: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:41:00
>>7
衰退しすぎてそろそろヤバかったがクジンシーがやらかしたせいで全土統一へ
15: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:43:41
>>10
ボクオーンも運河要塞で帝国に堂々と喧嘩売ってるんだわ
20: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:47:18
>>15
はー?南バレンヌは統治者いないから好きにやらせてもらってるだけですがー?
8: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:39:30
>よいかジェラール
我々はフリーファイトという陣形で戦う
つよい

あんまりにもシンプルでダメだった
9: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:40:03
ヤウダですらあんま他国に侵略しようって気配ないし
むしろバレンヌが異常
14: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:42:30
>>9
ヤウダは東は岩山だし北はジャングルで海を隔てた西は砂漠で侵略なんかやっても意味ない
11: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:41:21
他に大国と言えるのがカンバーランドとヤウダだけなんだよな
13: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:42:22
全体的に魔物が増えて困ったなーくらいの危機感で生きてる世界
16: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:44:46
帝国とは名ばかりのもはや都市国家だったみたいだからなゲーム開始時点
22: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:47:30
>>16
自称帝国ってのもなかなか情けない
18: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:46:35
こんな陣形しかないからバレンヌ北部の西側地域のみ支配ってとこまで衰退すんだよ
19: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:46:52
帝国の国名をアバロン帝国とかバレンヌ帝国とか勘違いしちゃう人が出かねないぐらい小さな国になってたからな…
21: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:47:26
レオンの代では北バレンヌだけになってたって
格闘家程度に押しだされたんだろうか
29: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:49:08
>>21
帝国の統治が行き届かなくなってたところを自警団的に守ってたのが龍の穴なんでしょ
32: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:49:54
>>21
そういう関係なら龍の穴で最初から敵対してると思う
23: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:47:43
陣形とか訓練所の人たちが適当に動いてたらどんどん開発できそうなのに…
222: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:18:10
>>23
フリーファイト!
234: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:19:12
>>222
お前らこれ以外の陣形もうちょっと練習しろ
259: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:21:29
>>234
原作版だと所有してる陣形ランダムでやってたんだが…
24: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:47:54
オアイーブが来なかったら滅亡してたなこの国…
44: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:53:19
>>24
LP0にするマンがいるのが異常
119: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:04:24
>>44
まぁクジンシーいなかったらそれはそれでヴィクトールとジェラールで帝国を盛り立てていったんだろうなとは思う
次の代以降がどうなるかはわからんが
25: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:48:01
アバロン地図だと海に面してるはずなんだけど何故か港ないんよね
28: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:48:51
>>25
ソーモンがあるだろ!
37: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:51:40
>>28
まあクジンシー抜きにしても運河要塞に妨害されてて船出せないんやけどなブヘヘ
26: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:48:13
本来なら流し斬りで平定するはずだったんだよな
27: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:48:14
でも帝国名乗るからにはどこかしら侵略して得た土地も残ってるはずだし…
33: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:50:42
伝承法教わる前までは世襲制だったんだろうか
伝承法以後はローマ帝国方式みたいな感じだろうけど
34: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:51:10
レオン時代に七英雄が帰還してから何故かモンスターの勢いが強くなってて
その上七英雄が伝え聞く通り英雄的な事何もしねえから苦労してるみたいな話してるからな
35: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:51:21
まあヴィクトールなら死ぬまでにはルドンくらいまではとれたでしょう
その先は世継ぎ次第だが
39: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:52:19
なんかみんながインペリアル〇〇でマイナーチェンジしてくる
50: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:53:54
>>39
最終皇帝もインペリアルフォースだもんな
40: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:52:42
宝石鉱山をモンスターに選挙されてる始末だし単にモンスターがやばすぎて縮小しただけなんだろう
43: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:53:06
なり下がっていたって言いようからすると元々は世界帝国だったのかな
45: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:53:24
まともな国がこことカンバーランドとヤウダくらいしかねえ
46: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:53:26
まぁ帰ってきてからあの世界でモンスター操ってたの七英雄だしな
48: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:53:47
ニーベルの住民の反応見るにバレンヌの統治から外れたのは最近の話じゃなさそうなんだよね
というか恨み言なんかもないし割と昔から領地じゃなくなってそう
49: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:53:48
下のとこまで統一したら建国以来最大領土らしいから世界の6分の1くらいかな
51: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:54:08
雰囲気からして南バレンヌが別の国で併合して帝国なった感じじゃねえかな
52: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:54:12
ヤウダはあの見た目で「王」なんだな
「殿」ではなく
56: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:55:21
>>52
翻訳の問題かも
73: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:58:49
>>56
アト殿だと読みづらいし…
53: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:54:21
伝承法ない頃から皇帝が先陣切ってるのイカレすぎだろ
58: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:56:07
>>53
あの能力値を見るにやたら強いんだよなバレンヌ皇帝の血…
54: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:54:52
一応南北バレンヌが元の帝国領土っぽい
57: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:55:33
>>54
ヴォクトール運河は元々がそういう名だったんだろうか
60: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:56:21
アバロン
ソーモン(クジンシー)
ゴブリン
ウォッチマン
ゼラチナスマター
ぐらいの勢力図だった気がする
61: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:56:41
良いかジェラール帝国では皇帝が直接全てを解決する
62: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:57:09
アウストラスとトーレンス支配出来ないのが地味に物足りない
65: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:57:42
>>62
そもそも人の住める土地じゃないから制圧もクソも無い
68: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:57:55
>>62
廃墟しか残ってないし…
63: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:57:30
皇帝のクラスを同じ子でやりたいけど陣形集まらないのがつらい
72: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:58:47
>>63
最初の継承を別のクラスにして陣形とって生前退位すればええ!
131: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:06:24
>>72
天才か!それでやるわ
69: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:58:22
こう考えると伝承法を手に入れた以降の帝国の隆盛ヤバ過ぎるな
416: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:41:10
>>69
ジェラールで即運河要塞突破から年代ジャンプしたとしても
一代で最大領土まで盛り返したことになるのか...
71: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:58:44
しかしヤウダもワグナスと揉めてるのになんでオアイーブは継承法与えなかったんだ?あんなに忘れられた町から近いのに
78: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:59:27
>>71
セキシュウサイが仕えてた王は立派だったみたいだしな
81: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:59:44
>>71
おそらくアト王のバカ殿っぷりはめっちゃ聞こえてくるんだと思う
158: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:10:21
>>71
なんでも何もレオン達だって最初はオアイーブのことを毎日通われても無視してて
たまたま身内の面倒な話を打ち切るためのダシとしてようやく忠告聞いてもらえたり
それでもまるで信じてもらえずにたまたまヴィクトールが殺されたからようやくまともに話を聞いてもらえるようになったくらいだぞ
74: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:58:50
世界地図の南側は全部大氷原ってクソみたいな世界なのにギリギリの所に住んでるサイゴ族がおかしい
85: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:00:39
>>74
あの辺の氷河が七英雄時代の大変動の残りなんだろうか
93: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:01:23
>>85
作中登場してるエリア以外は人が住めなくなってるらしいよ
75: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:58:50
ソーモンがクジンシーに取られただと!?みたいな驚きもなくてソーモンのクジンシーと言ったのかってどこか他人事だし
すぐ隣にある港町すらもうろくに管理できてなかったんだよな…
84: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:00:11
>>75
ゴブリンとかウォッチマンからアバロン守るので精一杯だったのでは
80: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:59:39
というかソーモンのあのでかい屋敷何?
82: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)18:59:53
こうしてみると年代ジャンプ挟まなきゃいけないのもわかるんだよな
増えた領土の安定化や法やインフラ整備しなきゃならないし…
83: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:00:01
>というかソーモンのあのでかい玉座何?
89: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:00:57
>>83
クジンシーが自分用に拵えさせたんじゃね
91: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:01:12
>>83
クジンシーがわざわざ復活してからDIYしたかもだし…
86: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:00:47
ハンターとかちょっと未開っぽい現地人から土地取り上げてない?!
88: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:00:56
よいかジェラール
我々は縦攻撃だけじゃなく横攻撃にも弱いインペリアルクロスという陣形で戦う
94: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:01:26
ワグナスの直下で伝承法ぶちこんだら私たちここにいますよー!って言ってるようなもんだし
実家からできるだけ遠くで伝承法して誤魔化したいみたいな事だったんじゃないかな
オアイーブ的には死んでも良かったかもだけど一応仲間に迷惑はかけられんし
96: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:01:32
帝国の真価はあのクソ優秀で忠誠心のおかしい文官連中だと思う
99: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:01:49
ゲーム上の都合だろうけどアバロンの街狭すぎる
110: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:03:35
>>99
城門あるから歩ける範囲は城下町だよきっと
100: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:01:55
割とあっさり支配権渡してくれるのは
ゲーム的な都合とモンスターの被害とか洒落になってなくて
守ってくれるならなんでもええわ!って切実さを感じる
185: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:14:29
>>100
渡りに船って感じよな
そもそも弱小地域なら帝国に加入する事にメリットはあってもデメリット皆無なんだわ
103: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:02:26
SFC版だと確かソーモンに攻め込んでるモンスターのイベント戦見れたよね
108: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:03:23
>>103
OPでやってるね
今作もちゃんと見れるよ
113: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:03:39
>>103
リメイクでもムービーでスプリガンの勇姿を拝めるよ
115: 名無しさん(仮) 2024/11/20(水)19:03:47
>>103
テレーズとかじゃなくなっただけで今回もあるよ

-サガシリーズ
-