相互RSS

458000円の商品を店員ミスで45800円で昨日販売し...
(C106)2025年夏コミの出来事、コスプレまとめなど...
100万円もらえるがハンバーガー5億個食わなきゃいけない...
社民・福島瑞穂氏、朝食にまたツッコミ続出 「流石に欠けた...
「明日もここでベビーカステラを販売したら店をぶち壊す」指...
仕事しないおっさんって激減したよな
曹操の詩
【泥沼戦争】MS「Chromeやめろ!」→ ユーザー「お...
【画像】職場の人妻とラブホ来たwwww
【画像】 コミケコスプレイヤーさん、チ●ビを出してしまう...
韓国スタバでデスクトップPCの持ち込みが禁止に
【ガンプラ】 RGのゼロカスって旧キットより格段にブサイ...
【画像】アメリカの一流誌「日本人と中国人の違いがこちら」...
小姑が嫌い。私が一人目を産んだ後すぐに二人目を妊娠、私は...
【画像】 寒いニャ【再】
【星のカービィ】コピー能力はカービィだけの専売特許じゃね...
友達が賃貸の部屋から引っ越す時にエアコンは自分で買ったも...
ドイツの少女像、移設拒否 韓国団体会長
気に入った女とヤッてOKの村
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
フィリピン邦人2名銃殺に新展開 ガイドは暗殺者、依頼人は...
韓国人「韓国女子バレー勝利の裏でSNSが大荒れ…ホーム判...
【悲報】gamescomのSwitch2エルデンリングと...
【動画】ハヤブサさんびっくりしてしまう。
ドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」のおセッシー...
【薫る花は凛と咲く】 第7話 感想 男子高校生の友情
【ナイトレイン】 常夜リブラ、バグが多すぎる
【画像】 寒いニャ【再】
【動画】ハヤブサさんびっくりしてしまう。
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』2025年10...
【合体トイ】 「THE合体 勇者シリーズ」拡張新アイテム...
【星のカービィ】コピー能力はカービィだけの専売特許じゃね...
【悲報】某歌い手さん、亡くなったのに、なんとも言えない微...
【緊急】認知症になりにくい高齢者、日常的に『これ』やって...
日本が開発した最低最悪の発明がこちら
【洒落怖】洒落にならない怖い話『サービスエリアの小豆洗い...
【画像】インドカレー人妻店員が胸画像送ってきた
【悲報】女子大生さん、前日夜に全裸おセッしたのに化粧し...
【画像】真夏のプール、マジで最高すぎるw
ボーナスでハーゲンダッツ全種類の食べ比べをしようとした会...
【画像】このアニメのヒロイン、可愛くてヱッチなのに誰かわ...
2025.08.21-13:01:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【ハイパーインフレーション】フラペコのスペックおかしいだろ!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:51:43
コイツのスペックおかしいだろ!
1735977103365
2: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:52:51
俺のフラペコだから当然だろ
3: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:53:51
何かがトップクラスではないけど全てのステータスがAクラスみたいなやつ
9: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:56:44
>>3
器用さはSSSくらいだと思う
31: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:06:24
>>9
クルツさんに銃口向けられても動じなかったりグレシャム騙しきったり胆力もSだよこいつ
4: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:55:06
超至近距離だからって引き金引くより早く分解はどうやってんだよ!しかも一般のやつじゃなくて改造拳銃
5: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:55:44
この上人格までマトモでさらに成長性まで秘めてやがる
6: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:56:11
K一族並みの銃分解すぎる…
7: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:56:30
おそらくルークの精神面に最も影響与えた人
11: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:58:00
>>7
これについてはお互いというか影響し合ってるのが凄い
8: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:56:30
トップクラスじゃないってのも項目別の相対値なんだよな…
絶対値で測るなら悪さをするには善良すぎるってのぐらいか
14: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:59:17
>>8
ただやるって場合はグレシャムレベルでドライにやるからなぁ
あくまで自分の意志優先だったのがルークにとっては良かったけど
10: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:56:59
欲張りさんめ…
12: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:58:26
悪党ではあるんだけどそれ以上に人格が出来すぎている
13: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:58:50
モブキャラみたいな見た目のSR
15: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)16:59:25
>>13
USRくらいあると思う
16: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:00:08
見返すとちょっとした大道具小道具も全部こいつが作ってるわ…
17: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:00:50
カリスマが無いけど他の能力だけでトップ上り詰めそうな奴
27: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:03:54
>>17
終盤フラペコはカリスマに近いもの掴んでそう
123: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)18:21:49
>>17
というか最終話でルークの国の宰相あたりには望めば多分なれたからな
18: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:00:51
金も国家も大衆の正義も信じない男
24: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:03:07
>>18
グレシャムとルークの幸福だけは信じたい男
19: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:01:02
早い段階で死ぬんだろうなって思ってた
20: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:02:06
チャリーン+110万
チャリーン+120万
チャリーン+130万
21: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:02:22
人生に意味とか求めるとキレる
25: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:03:17
>>21
フラペコの生い立ち考えるとものすごく納得する怒り方
生きてなんぼだろ!
22: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:02:27
クルスさんに自身の持つ矛盾見破られてるのいいよね…
23: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:02:56
成長しすぎだろおおおお!!!
26: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:03:45
グレシャムの成長も見越した目利きを+方面で上回ったすごいやつ
28: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:04:04
3人が揃った姿を見て一番喜んでるのがフラペコなのいいよね…
29: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:04:18
常識あるのでルークの露出についても辛辣に言う
30: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:05:55
生殖本能暴走させたダウーをルークから普通に引き剥がせるのすごくね?
35: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:09:44
>>30
そういえば暴ステはあんまないようでやっぱ結構あるのかな…
32: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:07:00
何気にルーク姉弟の次くらいにダウーから早いうちに信頼得てるのも凄すぎる
33: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:08:34
グレシャムさんはSSRだけとカスレアというか
専用デッキ組まないとまわらない感じ
スレ画は大体のデッキにはいる
34: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:09:06
クルツさんとのやり取りや言い合いはお互いの過去の上に成り立ってるからこそいいんだよな…
36: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:10:02
ルークと過ごしてた時間は一番長いな
あんな時間を共に経験してしまったら…
37: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:10:14
人生に意味ぃ?
38: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:10:57
グレシャムが騙されてむしろ評価上がるの好き
49: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:26:55
>>38
この作品の登場人物基本的に信念に貫いてるから
自分がダメージ受けようとそういうところ絶対リスペクトするんだよな…
だからどのキャラも好感度高い
バカ過ぎて行動予測できない奴ら以外
52: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:28:38
>>49
クルツさんが悪運を理由に確殺入れたけど英断だったと思う
67: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:38:34
>>52
襲撃でたまたま檻が開いて最悪な事しそうだしな…
39: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:11:12
フラペコ主人公の短編読み切りほしいゼッタイ面白いよこいつの冒険
40: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:15:03
最初出たとき見捨てられたモブの一人で終わると思ったら…
41: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:15:44
欲張りすぎだぁ〜(チリンチリン
42: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:18:14
ルークにも死んでほしくないし
グレシャムにも金稼いでてほしいいいいい!!!を実現させた男
43: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:18:42
全てのパーティー編成に入って来る奴
46: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:23:20
>>43
本編出ずっぱりだもんな
44: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:19:31
割と壮絶な人生
45: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:22:32
ギャグ調に鼓膜を耳かきされた男
47: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:25:45
フラペコだけは値段をつけられない
48: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:25:50
命を懸けるなんてバカバカしいって命を懸けて宣言するの好き
50: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:27:51
グレシャムの部下だから打算的な人間かと思ったら一番誠実という
51: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:27:58
ルーク側についたときはなんか裏があるんじゃないかと思ってたけど最後まで頼りになる仲間だった
53: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:29:13
あんないかにもなモブ顔であんなかっこよくなるなんて…
54: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:31:12
グレシャムとの別れは涙なしに見れないよね
64: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:37:43
>>54
金返せ!
55: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:31:36
グレシャムも序盤のボスくらいかと思って読んでたらずっと最強格だし
キャラは最初から強くてインフレしないのが好き
57: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:32:36
命を張って命の大切さと死の無意味を説く矛盾だらけのシーンいいよね
「主人公を守る必要ないですよ」とか言ってる人間に主人公を任せる英断
58: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:35:03
芯があって手先以外の諸々も目茶苦茶器用で良い奴なだけのモブキャラ
60: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:36:00
即席ハンドサイン好き
何そのサイン!?
61: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:36:48
脱出用の馬すら寄越されない使い捨てのオークションの司会
68: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:38:41
>>61
こいつならやれるだろうと言う信頼いいよね…
63: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:37:23
タイトル回収したのもコイツ
65: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:37:53
フラペコはクルツさんに信用される様になる過程も良いよね
66: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:38:07
お前が一番だったぞ!が死ぬほど好き
69: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:39:47
救世主キメてるルークを正気に戻せるのはお姉ちゃんでも無理だったと思う
70: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:40:09
船の清掃やら雑務全部1人でやるのもよく考えてみるとおかしい
92: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)18:06:15
>>70
体力ダウーかよ
71: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:40:49
ある意味レジャットにも信用されてる男
72: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:43:26
クルツさんが精神的に強すぎる
作中で2度も無理と言われてる事を耐えてる
91: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)18:05:35
>>72
60まで奴隷(拷問付き)から成り上がった人間が弱いわけねえんだ
73: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:46:07
魅力的なキャラがどんどん出てくる
それはそれとして他人にお勧めしづらい漫画である
74: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:47:11
最近ハイパーインフレーションのことよく見るな…
やはりアニメ化が近い
75: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:48:43
>>74
いま全話無料公開してるからな
76: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:50:22
こんなになんでもできるのに器用貧乏扱いされてた瞬間があるのおかしいだろ
77: 名無しさん(仮) 2025/01/04(土)17:50:42
すごく面白いし貨幣経済をテーマにきっちり最後まで駆け抜けたけど
リアルの知り合いとかにこれ大好きとはすごくいい難い
そんな漫画

-ジャンプ・集英社
-