相互RSS

【国分はこのままフェードアウト!?】国分太一のせいでTO...
伊集院光、餃子のタレで“酢コショウ”をすすめる人に困惑 ...
ネトウヨ悲報】上智大生『外国人を排斥して閉鎖的になれば結...
モンハンワイルズがFenderとコラボした理由が判明し物...
使途不明金で汚嫁の不倫が発覚。事情を黙秘し続ける理由が想...
【ナイトレイン】 フロムに裏切られたことはじめてだからょ...
【ぬきたし】 第6話 感想 誇りを守り抜けなかった…
【悲報】 中国「ここうちの領海」海自「えぇ…(困惑)」中...
【激かわ】「見えない壁」を飛び越える飼い主を見てたねこ ...
山口県宇部市 長生炭鉱の骨は「人骨」と警察が鑑定 戦時中...
【緊張】杉原明紗「研修生発表会に向けてオーディションあり...
「ドゥーシュ・フロワデス」という映画で女優「クレア・ヌブ...
【学マス】広「笑って」
外務省、ナイジェリア政府に訂正要求「特別なビザ発給」の誤...
【ガンプラ】 ゼロヒトガンダムも出そうなのに出ない枠だな...
聖女の称号を持つ 数少ない退魔巫女
みなさんとこの柴さんは、無駄吠え一切しませんか?【再】
海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日...
「ナイジェリア人よ、木更津へ行こう」黒人男性の呼びかけ動...
【馬★親子】10歳男児が多額の「投げ銭」280万円の返金...
【画像】大阪万博で佳子様がファンサww もう...
【動画】 中国さんが開発した工■ゲーがこちらw...
【オーバーロード】 タイトー「シャルティア」プライズフィ...
「消防士の腕立て伏せ」できる?
石破茂「公約を守る必要ない」日本「鳩山超える総理大臣(自...
【馬★親子】10歳男児が多額の「投げ銭」280万円の返金...
【朗報】 『パワフルプロ野球』初のドラマ化発表
ゼンイツって上弦を単独撃破したのに
【日米関税】赤沢経済再生相、10回目の訪米を行うと発表
【神志那結衣】HKT48を卒業してから3年!
『ドラゴンクエスト7』ホンダラおじさんはクズであり最重要...
【厳しいね】佐々木朗希3Aで登板 4回3失点、満塁のピン...
敵「WBCネトフリ? 千円払えば見れるやんw」 正義「は...
【悲報】独身女さん、すべからく悲惨な末路を辿ってしまう・...
【1/2】初孫が誕生したので触れ合いたいのにその親である...
先輩俺「こいつぅ!牛丼を箸で食うなよww」上司「箸で食...
【画像】コージーコーナーの秋スイーツ、女セイ器を連想させる...
昔から姉が大嫌いだった いつもちょこまか動いたり変な事喋...
弊社のバカ女さん、社内システム構築したワイを怒らせて辞め...
【画像】『霊媒師いずな』とかいうヱッチな漫画w...
スタバ「紙ストローあんま意味ないからやめるわ」マック「」...
2025.08.28-13:46:57(41/41)

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】まさかの土屋田回

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:03:54
まさかの土屋田回
2: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:05:07
久しぶりの更新すぎる
うさみんは電卓の危険性を認識するの遅くない…?
3: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:05:17
異常者に毒されないというつよあじかぁ…
4: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:05:59
この世界の銀行強くない?
105: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:32:56
>>4
からす銀行って単なる地銀だしな
108: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:33:49
>>105
単なる地銀なのに3位
三菱UFJとかきっともっとすごいことしてるんだ…
111: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:34:31
>>108
貸金庫以上にか…
114: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:34:45
>>108
最低だよ…みずほ銀行…
119: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:35:35
>>108
地銀なのに3位に食い込んでる理由が他行より過激な賭場で暗黒金持ちを抱えてるおかげかもしれない
5: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:06:02
きっちょむ班についていける理由もそれかぁ…
6: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:06:06
特権強すぎる
そりゃ10億で買うの安いわ
7: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:07:05
ワンダーランドさんの雛形への想いが思った以上に重かった
8: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:07:25
アホで無能なのに重宝されてる理由がアホ故に無敵なのズルい
9: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:07:26
料理ができるから居るのかと思ってたわ
10: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:07:27
ワンヘッド初回の自分の1枚引いても19連勝かあ…
13: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:07:40
次号、加速する御手洗の狂気…!
16: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:08:03
>>13
はよ試合に入れや!
17: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:09:02
>>16
次回くらいにはゲームの名前が出るやつやってるだろ…たぶん
14: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:07:44
いよいよもって犯罪組織だなこの世界の銀行
15: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:07:55
きっちょむ班は本当にきっちょむを量産しようとしてるんですか?
20: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:09:26
>>15
誰だよあんなデタラメ言いふらしたやつ!
22: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:09:50
>>15
画一化しようとする中で個性を保てる者を選んでるんだ
19: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:09:16
敵のヤバいギャンブラー紹介回だったはずなのにアオリが電卓の狂気の話になっちゃった
21: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:09:27
今度の相手(ギャンブラー)はヤバイぜ!
でもこっち(行員)もヤバイぜ!
23: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:10:52
ちょっとびっくりしてんじゃねーよ殺人鬼!
24: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:11:02
バカだから精神攻撃に強いみたいなキャラだったのか
25: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:11:29
ガッツリワンヘッドのやつに冷や汗かかせる土屋田やばくない?
26: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:11:49
殺人鬼が死ぬ時のワンダーランドの反応が今から楽しみ
27: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:12:13
>>26
めちゃくちゃ泣くと思う
28: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:12:17
まさかワンダーランドしか班の最高戦力を御せないとは…
29: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:12:17
代わりに銀行が隠蔽を全力でしてるで笑う
30: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:12:55
ワンヘッドでもないのにこの無敵の裸の王様の誇りになるような男だった雛形すごくない?
31: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:13:10
特権買うのに2枚使うから毎回互いに1枚ずつ供給されてそれをどっちが2枚にするかって戦いなんだっけワンヘッドは
32: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:13:36
土屋田お前この頃から無能だったんか…
fu4487457
33: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:14:05
>>32
こうして見ると全然変わってねぇのが分かる
34: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:14:19
>>32
活力に溢れ堂々とした野心の無能
35: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:14:45
うーん連続殺人犯くらいならギリフレンズになれる?
37: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:15:17
>>35
フレンズになっても死ぬぞ
38: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:15:34
>>35
ワンヘッドだから先生みたいに死ぬって!
36: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:15:04
電卓1人の権限で出来る事ねえだろ…とか思っててもディアゴスティーニやってくるからやっぱ放置したらダメだなこいつ
39: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:15:38
なんかきっちょむ他の行員のイカれっぷりを見てるとだいぶ普通寄りの人な気がしてきた
41: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:15:54
この頭狂った銀行にいて雛形のために涙を流せるのある意味一番おかしい気がする
42: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:16:22
きっちょむ班でも流石に連続殺人鬼はちょっと…って反応になるんだな
50: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:17:52
>>42
殺人鬼ってより人間性がやばいって事じゃないかな
あの世界のギャンブラーってすぐ人殺すし
43: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:16:45
電卓君はタフツさんのためなら銀行に牙を剥きます
うん知ってた
78: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:24:54
>>43
タフツさんのもとに帰るために2課の班長殺してるからな電卓
まあ実際には死んでないんだけど
46: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:17:37
眞鍋先生のもそうだけど特権用意するの大変すぎない?
51: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:18:15
>>46
なので銀行もしんでよ〜って思っている
47: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:17:40
賭けませんさんですら名前だけで具合悪くなる奴相手にあの態度取れるとか最強だろ
しかも料理がうまい
48: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:17:47
本人は計算力があるだけの青二才なのになぜかバケモン級の異常者や権力者に懐かれてるって相当扱いに困る存在だな電卓
49: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:17:52
黎明と神は自力で揉み消してるのか…
62: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:21:04
>>49
オークションで購入した商品とシャバの人間で差があるんだろう
64: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:21:44
>>62
神はシャバの人間殺してるぞ
112: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:34:34
>>49
そいつら実際に殺してるかどうか分からなくね?
122: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:36:36
>>112
神は前科ないからな
54: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:18:27
神とか黎明もやってるけどマシな方なんだな
61: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:20:32
>>54
配信してる黎明はともかく神は規模も小規模だろうし…
55: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:19:12
相手これ何人ワンヘッド殺してるんだ…?
やっぱ帳尻合わないって!!
59: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:20:28
>>55
ワンヘッドは勝手に補充されるから…
187: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)01:01:32
>>59
言うて預金額トップ50が強制的に枠組みされるところだからな
だからギャンブラーが新しく講座作り続ける限りワンヘッドは候補含めて増え続ける
56: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:19:18
画家の死が土屋田にむっちゃ刺さってた…
58: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:19:48
女子高生みたいなのコピってたとき気づいたら死んでたみたいな反応してたから
相手がストレスで勝手に死んだだけ無罪かもしれない
60: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:20:29
なんだかんだこの連続殺人鬼も死ぬ頃には好きになってくるんだろうな…
67: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:22:09
いろいろキャラチェンジして翻弄してくるの相手に
「君のその物真似のレパートリーに立派な大人はいたかい?」くらいは言って欲しい
68: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:22:20
やっぱワンヘッドの必ず死ぬは要らなかったおもう
先生と言い見せ方いいのに死ぬのは銀行としても漫画としても惜すぎるだろ…
77: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:24:50
>>68
特権を用意する銀行側の負担がデカくてね…
70: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:22:57
先生はあそこで人生終わるからこそ魅力的だったのもあるから
71: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:23:02
怪物に雛形の事を突かれて俺様の思い出は俺様だけのモンだ!って言い切れる土屋田が不覚にもかっこいい
73: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:23:13
「互いに」5勝以上してないとメダルは1枚しか賭けられない
そして勝負したらどっちかは死ぬから5勝以上してるプレイヤーは減り続ける
クソみてえな効率という説が有力です
82: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:26:01
>>73
特権の提供するの割に合わないって行員に明言させてたしな
83: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:26:22
>>73
2枚ずつのプレイヤーが勝負したら確実に1枚は浮くんだよな…
銀行にかなり得があるシステムだわ
74: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:23:17
ワンダーランドが雛形の死に反省したの、あれだけハッキリ無能っぷりを示されたのに気づかない無能って評価を受けないためとかだったらいいな
無意識にでも自分を守ろうとする
75: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:23:43
弓彦は殺した相手が推定殺人犯みたいな奴だったから9割黒のグレーだろ
80: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:25:13
>>75
9割黒のグレーはもう実質真っ黒じゃねーか
84: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:26:26
>>80
本編でこんな会話してそう
88: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:28:09
>>84
お前だけはまとも側でいてくれ
81: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:25:48
銀行的には上得意は暗黒金持ちであってギャンブラーには死んでほしいらしいから…
87: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:27:41
>>81
積極的に死んでほしいわけじゃないけど宇佐美班以外は死んでも別にいいくらいでは?
宇佐美班はギャンブラー使い捨てに異を唱えるのが根本的な目的っぽいし
85: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:26:33
5戦して6枚…5人
6枚同士賭けて12枚…1人
8枚以上賭けて20枚以上…1人
最低7人死んでる
90: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:28:53
>>85
あとはワンヘッドになる前の段階で何キルできてるか…
89: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:28:44
模倣されてもストラス感じなさそうな奴宇佐美班のギャンブラーに多いな…
96: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:30:07
>>89
神vs神とかやってみろ
速攻で異端審問会だぞ
92: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:29:10
受けたい時にしかストレスを受けない男って情報が開示されてから雛形戦のクライマックスを見ると担当ギャンブラーへの思いが重すぎる…
125: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:37:14
>>92
雛形の死は土屋田にとって受けとめたいストレスだったんだろうな
95: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:30:05
でもワンヘッド見に行く暗黒金持ちって描写あんまないのもあるけどハーフライフ見に行く暗黒金持ちとは大分違う印象あるからやっぱワンヘッドはワンヘッドでなきゃだめなのかなとは思う
103: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:32:06
>>95
ハーフライフまではギャンブルだけどワンヘッドは純粋な殺し合いだから根本的に違う
村雨さんがギャンブラーがワンヘッドに行く価値がないと言ってるのもそういうことだし
98: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:30:45
ワンヘッドの減少速度が凄まじすぎる
どこかにあるだろ暗黒金持ちの作り出したギャンブラー育成施設が
169: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:50:20
>>98
エンバンメイズで見た!
100: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:30:55
必要なら我々にも牙を向く
でしょうね!と8割の読者がなったと思う
101: 名無しさん(仮) 2025/01/09(木)00:31:15
>>100
10割でよくない?

-ジャンケットバンク
-