相互RSS

越境ショートコント「牛丼屋」
【SS】「薄目で見るので、さやと呼んでください」「はい、...
郊外に住んでいるので無人販売が近くにある今日は甘夏2個1...
【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に...
【美人インフルエンサー】温水プールで水着混浴してみた結果...
【悲報】中田英寿さん…日本代表監督は「やりたくない」と即...
【疑問】スーパーで買い物してる時とかクリーチャーみたいな...
立花孝志、自分が始めた裁判を放棄し逃亡ww
からあげ定食(820円)ととんかつ定食(890円)どっち...
早くも独走態勢に入ったジェフ千葉、J1昇格の可能性は? ...
【ウマ娘怪文書】俺はトレセン学園のトレーナー。担当バであ...
日本は「炭鉱のカナリア」 米関税協議巡りフランス経済紙
韓国人「ノルウェーの福祉が良い理由」
若い女の子からする「甘い匂い」の正体ww
中国発のTemuやSHEINを「トランプ関税」が直撃 小...
【悲報】スマスロ北斗で音量3で打ってたら隣に座ってた女に...
「車内カメラ必須だわ…」あるドライバーが警察官に冤罪をか...
【ウマ娘】ゴルシとマックイーンその1683
【ウマ娘】蹴られたのか…余以外のウマ娘に…
【初体験】九州へ引っ越すことになったTさんと初体験
男ならアスピリン鷲掴みだよな。解熱鎮痛薬『イブ』の韓国へ...
【事故渋滞】伊勢湾岸道 下り 名港潮見IC手前で衝突事故...
【速報】大阪府警の巡査部長 万博警備の内部資料を一時紛失...
【伊東純也】新監督"口数は少ないけど『面白い人間』"と表...
【ゲーム】初代ゲームボーイで夢中になったゲームといえば
【あんこ】人の心無いんか? とよく言われてそう 第1話 ...
【兵庫】赤穂市議選で初当選した「躍動の会」議員に当選無効...
在日中国大使館、日本旅行に注意喚起「治安が悪化している。...
いくつかある寄付から2つ選んで
「手越落ちてた」道路で見かけた“まさかのもの”に「吹いた...
遊女「服脱ぐね」吉田松陰「脱がなくていい。自分を大事にし...
【悲報】炎属性の技「本当に炎を飛ばす」しかない
2000年前の日本にタイムスリップして、生き延びられる自...
【画像】八代亜紀さんの胸、すごすぎるww
宇多田ヒカル vs YOASOBI vs 星街すいせい←...
【画像】このJC見てムラムラしたらロリコン確定ww...
【悲報】『片田舎のおっさん、剣聖になる』、普通につまらな...
米ビックスリー「なぜOHVエンジンか?簡単だよ難しくてこ...
【画像】着ぐるみの中の人、英知過ぎるww
2025.04.19-10:46:43

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】御手洗くんが気持ち悪いものどんどん取り込んでいく流れ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:09:51
悪霊という説が有力です
2: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:11:04
確かに先生の同僚の大人達はそりゃ地獄だっただろうな…
20: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:14:33
>>2
精神崩壊したり刺されたり謎の自死を遂げた教育関係者とか一杯いるんだろうな
3: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:11:29
綺麗に株が上がったはずの先生が急に下がった!
電卓が勝手に影響されてる分にはいいけど同僚も困ってたのか…
5: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:11:36
ワンヘッド級の連中全員背後霊にしていくか賭けません?
7: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:12:09
ワンヘッドのギャンブラーは周囲の人間を病ませるって言ってたね
病気治す人もいるけど
8: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:12:21
株下がったというか手本中の手本になれよって感じだから大人の教師には確かに相当厳しいんだろうな…
9: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:12:32
先生がヤバいのか電卓がヤバいのか
15: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:13:20
>>9
先生もヤバいし電卓もヤバい
19: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:14:10
>>9
ヤバいハードにヤバいソフトがインストールそれた
10: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:12:53
次のワンヘッドクラス他人に移り変わるやつだしこのままだと誰かのフリし始めるけど電卓大丈夫?
11: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:12:55
謝罪風の音っていいな
今度から使おう
12: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:13:10
GN先生が出てくるとは思わなかった
13: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:13:20
電卓ずっと右往左往してんな…
最終回まで右往左往してるんだろうな…
14: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:13:20
あの殺人鬼も一度顔合わせて話してるし背後霊にしない理由がないな
16: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:13:22
大変だイカレ桃太郎のインパクトがさっそく霞んできた
17: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:13:45
保護者にしてた教育を同僚にもやってたのかな
22: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:14:46
>>17
やらない理由がないだろ
落第してない大人を探す上で同僚の教師なんて絶対にチェックすべきとこだし
18: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:14:09
電卓はワンヘッド背後霊集めていくスタイルか…?
21: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:14:43
こうやればワンヘッドギャンブラー達も再登場可能なのは作者頭いい…いや頭おかしい…
23: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:14:47
村雨も黎明も天堂もワンヘッドと比べればごくまともな人種なんだなって…
44: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:18:57
>>23
神はちょっと怪しいと思う
24: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:14:49
先生の同僚はどんな奴だったんだろうと思ったら全然被害者だった
26: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:15:12
先生の影響がこんなの残ってるとは思わなかった
教育災害すぎる
33: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:17:00
>>26
つまりこのオッサンは被災者…
27: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:15:34
まさかワンヘッドの人達は御手洗フレンズ化していくのか?
28: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:16:00
実際自分らがやってることクソなのに良識人ぶってお互い褒め合ってる教師とかざらにいるから
大人失格のやつにめっちゃ厳しい同僚はそりゃ煙たがられるとは思う
43: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:18:52
>>28
単なる大人じゃなくて同じ「先生」なんだから合格どころか真鍋先生と同じ水準じゃないと恐らく追試コースだ
29: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:16:07
あんま絡み無かっただろお前
38: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:18:13
>>29
むしろかつてないくらい関わった対戦相手だと思う
他は歯牙にも掛けなかったけど先生は教え子に丁寧に教えるし
32: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:17:00
子供達にはちゃんといい先生だったのが辛い
先生の怯え方が普通じゃなさすぎる…
34: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:17:17
まさか先生にこんなに影響されてたとは…
36: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:17:46
今までもキモかったけど新しい味が出たな
48: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:19:55
>>36
成長していくのすげえよ電卓
37: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:18:12
きっちょむも言ってたがワンヘッドのギャンブラーは人を病ませる言ってたし電卓って本当になんでも吸収しちゃうからそのうちギャンブラーになりそうなのが
41: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:18:45
>>37
でも最終戦がマフツVS電卓だったりしたら熱いとは思う
40: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:18:33
鏡の中に君を助ける答えはないぞ電卓
42: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:18:48
散っていった仲間の意思が受け継がれるのいいよね…
142: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:38:38
>>42
仲間…?
45: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:19:00
イマジナリー眞鍋瑚太郎〜!!
惜しい人が還ってきた!!
46: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:19:20
不審者と思われないための嘘をついたんだろうけど本気で教え子のつもりでいそう
52: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:20:14
>>46
年齢的に無理がある嘘だから完全に恩師扱いだこれ
53: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:20:24
>>46
教えられて成長したから間違いなく教え子だし先生も教え子って言ってくれると思うよ
54: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:20:26
>>46
ちょっと考えれば不審すぎる嘘だから本気で教え子のつもりだと思うよ
47: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:19:28
幻影とは言え先生また出てきてちょっとだけ嬉しかったよ
51: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:20:02
電卓かと思ったらコピー機だった
いや…シミュレータか?
56: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:21:02
土屋田は土屋田で画家をスタンドにしてそう
57: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:21:02
推しがキモくなって儂も頬が痛いよ…
58: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:21:07
メールSNS会話記録全てを握ってる同僚とかよく考えなくても無理だわこれ
141: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:38:31
>>58
恫喝脅迫で揉み消してるけど保護者に手挙げてるのも同僚として考えると怖過ぎる
60: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:21:17
教育強度が上がってきたな
62: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:21:25
ギャンブラーって死んだら周りの人にも死んだ事伝わるんだな
失踪とかじゃなくて
67: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:22:43
>>62
あくまで銀行に関わりがない形で後処理はしてそう
先生よく黒塗りの車で迎えがきてたんですよとか言われたら事件性強すぎる
73: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:23:43
>>62
人間1人の痕跡完璧に消すより死因を偽装したほうが楽そうだしな
64: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:21:49
装う者が電卓にも掛かってきたという説が有力ですか?
69: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:23:15
>>64
デギズマンは増殖して銀行を内部から崩壊させる悪霊か賭けません?
65: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:21:57
こうなるとギャンブラーがなんか変な事言ってても適当に聞き流すスキルって有用なんだな…
68: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:23:02
>>65
任意でストレスカットできるワンダーランドと何でもコピーしちゃう電卓が対比されてるな…
74: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:23:51
>>65
行員サイドの自分の見たいものしか見ないバカvs自分が関わった全てを吸収する真面目って対比すげぇな…
96: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:29:14
>>74
宇佐美班vs伊藤班の行員マッチアップが最初と最後で同じなのいいよね…
66: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:22:33
先生は黒焦げになって帰ってこられました
72: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:23:28
モンペでも保護者に暴力を振るう教師はヤバい
あの様子だと同僚にもいろいろ求めてたんだろうな
75: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:24:04
というか先生死んでから2ヶ月ってことは一ヶ月に一回くらいなんだな暗黒金持ちの観覧会ギャンブル
190: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:52:13
>>75
金持ちにも予定あるだろうし…
77: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:24:50
仮ーに光に反転した先生が世に戻ったらどうなってたか見てえなあ
86: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:27:04
>>77
ちゃんと最期のコマでマルを数えてくれるようになってたから大幅に改善はしそうだけど
それはそれとしてワンヘッドは別の形で周りの人間を病ませると思う
79: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:25:39
「変な通り名申請して申し訳ありませんでした(修正申告無し)」
うーんキ印
80: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:26:02
次の相手が入ってしまったらまた一段階キモくなるぞ
キモくなるだけだが…
81: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:26:23
さらっとMacなんだな電卓のPC
Commandあるし
82: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:26:24
電卓が色んなギャンブラーを頭に住ませまくった結果ギャンブラーになって
マフツさんと戦ってマフツさんの最期を見届ける流れ?
87: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:27:12
>>82
ていうかデキズマンて電卓のことだと思う
94: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:29:09
>>87
電卓がデギズマンになるかどうかはともかく
村雨がドン引きしたらしい灰色の目の男と電卓の目がよく似てるのは気になるな…
83: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:26:45
反省したならまずすべき事をせず謝罪風の言葉はとりあえず並べる
俺には他人事じゃない説が有力です
84: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:26:47
まぁ同僚の情報も握ってただろうしな…
85: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:27:03
ネットで愚痴る事すら出来ないだろうからな眞鍋先生の同僚
88: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:27:23
ギャンブラーインストールをしまくって最終的にラスボスになるとかなのか…?
90: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:27:37
マフツさんが特権で行員をギャンブラーとして場に引きずりだす説が有力です
93: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:28:51
>>90
強制ワンヘッド指名権とかありそうだ
91: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:28:19
あの記憶と計算能力は普通にギャンブル勝負にも使えるよな
95: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:29:13
>>91
じゃんけんギャンブルが多いけどちゃんと考えれば手は読めるらしいからな…
117: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:33:27
>>95
上位のギャンブラーどもが洗脳に近いミスディレクションで戦ってるから
すぐ脳内読まれるし影響される電卓は電卓のままなだけでその辺克服できたらすげー強くはなりそう
というか実際電卓這い上がり編はギャンブラーとの対面勝負じゃなかったから冴えてた節はある
100: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:30:05
>>91
動作とか表情とか場の状況とかを数値化出来ればかなり強いと思う
97: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:29:25
御手洗君は気持ち悪い時のほうが面白いから困る
102: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:30:31
>>97
最高ですよね自爆電撃攻撃
98: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:29:31
三角なんて吸収したらスポンジ能力に磨きがかかっちまうぞ
99: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:29:47
心の中で生きてるを文字通りやるな
101: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:30:23
何か変なもん入れておかしくなったデギズマンが電卓…?
110: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:32:22
>>101
電卓本人がデギズマンじゃなくてギャンブラーの影響で変なもん入れておかしくなった行員の噂がデギズマンなのかなってちょっと思った
123: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:35:20
>>110
幾らデギズマンが無敵のギャンブラーだと仮定してもギャンブルで勝ち続けただけで賭場が崩壊するのってよく考えるとシステム的におかしいからな
銀行内部から賭場を滅茶苦茶にできるのは行員の方だとは思う
104: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:30:33
電卓はキモさの底を突き抜けてくる時のキモさが本当に面白い
同時に気持ち悪い
105: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:30:39
すっっげぇどうでもいい話なんだけど銀行のトイレの手洗い場自動センサーにしか見えないんだけど御手洗くん手を洗い終わった後何をキュッてしたんだろう…?
106: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:31:26
>>105
ワンヘッド級の観察力
114: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:32:35
>>106
ホントだ…ミスだし漫画の際は消えるかな
107: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:31:49
宇佐美主任にとっては御手洗のやることは想定外すら想定内って感じだけど最終的には御手洗くんには全部の想定外をいってもらって主任をマジで心からびっくりさせてほしいなって気持ちがある
108: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:31:55
電卓が願望叶ってマフツさんの死を見届けることができたらマフツさんもインストールするのかな…
113: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:32:35
>>108
絶対する
109: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:31:56
電卓は気持ち悪いけど強キャラじゃないってのが珍しい
どうせ三角にもガクブルするだろうし
112: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:32:29
恩師の突然の死で子供達が荒れてるのにそれをろくにフォローできてないのは大人失格だろ同僚達
でもいいんだ君たちにはたくさんのマルがついてる幸せになってください
116: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:33:26
御手洗くんこれ成長してるの?
なんか歪んでるよ?
119: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:34:03
>>116
成長と呼べる場面の電卓は全部歪んだ成長だったろ
120: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:34:46
突然泣き出す子や暴力的になってた子がいたけど真鍋先生はそういう子を導いていたんだろうな
いなくなった瞬間学校の教師じゃ止められなくなってる
121: 名無しさん(仮) 2025/01/23(木)00:34:54
教育強度が上がってきたな…

-ジャンケットバンク
-