相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
嫁が友人に抱かれてしまった
【速報】 ハロウィンフェスお題「友だちにするなら? ゾン...
【ウィッチウォッチ 最終回】 第25話 感想 売れ始めて...
高市首相の所信表明演説中のヤジに批判集中→立憲・野田代表...
マジ作ろうぜ、コレ〜高市氏が「外国人大量追放省」設置との...
【ノーブラ部屋着姿】家でリラックスしてる平日仕事終わりの...
細川バレンタイン「長時間労働で娘が亡くなったのは、親の教...
【Hな体験】整体師にイカされた
韓国人「韓国のスーパースターソン・フンミンが“普通のファ...
【ナイトレイン】 フロムがオンストについて規約違反だから...
スウェーデン、ウクライナに最新型グリペン戦闘機を最大15...
★【ワートリ】有能隊員を持ち上げるための引き立て役が必要...
立憲・小西ひろゆき「ヤジを放った水沼秀幸は国民代表として...
【画像】富裕層の赤ちゃん、みんな『これ』被ってる→
井上清華アナ ニットの豊○、セクシーポーズ!!
【悲報】ゲーミングPCの売上、急激に悪化、ストレージの値...
高市早苗新首相、初の所信表明演説、野党ヤジで妨害「小学生...
【フランス】パリの博物館で金塊窃盗 中国籍の24歳女をス...
【ヴァンパイア美少女】 コトブキヤ「バレッタ」フィギュア...
【悲報】 スマブラー「遊びまくって金ないんで誰か遠征費タ...
ビデオゲームにおいて2D→3Dへの変遷以上の進化って全然...
海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の高校の制服の種類が...
【ガンダム】ラーガンダム貼る
風の谷のナウシカの終わり方、酷すぎるw
ドナルド・トランプ「アメリカ政府から違法に弾圧された。3...
【動画】自民党、高市早苗が新閣僚人事を緊急発表キター!!...
全産業が悲鳴 中国大不況 [10/25]
【名探偵コナン】コナン「そうか! 犯人は空手の達人だった...
【動画】暴走高齢夫婦、アクセル全開ッ!
【世も末】13歳の女の子が歌舞伎町で立ちんぼ→ 男性が群...
【画像】ドンキにスゲー女が現るww……パシャ!!!
人間のクソガキを恐怖の底に叩き落とす陽キャすぎるダチョウ...
【画像】貴殿らはこの「山どり定食(欲張りな大食い様専用)...
女性声優の名をつけた米、2kg2000円で販売されるw...
米軍、太平洋を航行していた麻薬運搬船を爆撃…トランプ大統...
【動画】新人AV女優のマ○⊃に挿入させてもらった汁男優さ...
【悲報】楠木ともりのケバさが落ち着いてきたと思ったら、鈴...
2025.10.26-05:46:42(41/41)T(41-41-41-41)

1st・ジークアクス

【ガンダム】正史でMAV戦術が流行らなかった理由

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:49:24
MAV戦術が流行らなかった理由

1737820164240

2: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:50:02
シャアとララァでも勝てなかったからな
3: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:50:23
2対1を単騎で潰す事例多すぎた結果
13: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:56:18
>>3
三位一体の必殺技を初見でほぼ回避してる…
4: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:51:49
WB隊で連携する事はあったけれど常に場当たり的で戦術と言えるほど練ったものはなかったしな
5: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:51:49
この後も一番強い奴に一番強いMS与えたほうが戦果出すパターン多いからそりゃMAVなんて流行らん
6: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:52:51
超高等戦術の3機MAVを初見で避ける素人
7: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:52:52
有視界戦闘において前衛後衛のツーマンセルで敵の初弾をかわして優位を作るのが基本
コイツは初弾の殺意が高いし有視界でなくても狙える
8: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:54:54
物量で潰すか極まったエース単騎を突っ込めばいいで済むならそらね…
9: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:55:35
クェスとギュネイもいわばMAVだったもんな…
15: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:57:48
>>9
子どもの遊びに付き合っていられるか
21: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:00:29
>>9
ギュネイはマジで片手間にアッサリ撃墜されてて怖い
普通にエース級の強化人間だぞ
404: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)02:22:29
>>21
ジークアの鶴巻監督はギュネイファンでアムロの超絶技巧で落としてる表現が説明不足でわかりにくいのが不満だったらしい
10: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:55:45
スレ画が無双しないと逆に強いMSが開発されなくなるんだな…
12: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:56:12
遠回りしても天体を背にして逆光利用したり戦い方自体がセンスある
14: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:57:39
11体のリックドムを単騎で倒したみたいな話もよくないよね
16: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:58:16
>>14
3分未満だっけ
17: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:58:28
Q.前と後ろからの挟み撃ちはどうしますか?
A.二刀流で前は受け止めて後ろは見ないで刺す
20: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:00:29
>>17
前の受け止める方もシールドが斬られるかもしれないの見越して内側でビームサーベル構えたりしてる
18: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)00:59:09
3分で12体のリックドムをWB隊で倒したじゃないっけ
内訳としてスレ画が9機らしいけど
22: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:00:35
ガンダムなんか無視して木馬最優先が常に正解で実際悩まされてたんだけど最終的にクルー全員強くなってそれも無理に
23: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:01:05
シャリア戦とかシャリアが困惑して天パは困惑しつつテキパキ対処すると笑う
25: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:02:13
>>23
問題はおっちゃんの関節が限界でアムロくんの反応に追いつけなくなってきていたことだった
29: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:04:16
>>25
最初はアムロがおっちゃんに振り回されてたのにあの辺からアムロがおっちゃんを振り回し始めるよね
24: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:02:09
オールレンジ攻撃って実質1人でMAVしてるようなもんだしそれをいなすコイツ狂ってる…
27: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:03:15
基本的に正史の連邦もジオンも三機一小隊だからそういう面でもMAVが流行る余地一切ないよね
28: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:04:08
改めて本編見ると単騎で襲うのもいるけどちゃんと数で襲っても普通に倒していくんだけど…
30: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:04:39
わあああああーーーっ!って叫ぶと相手が死ぬ
32: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:05:30
ジオンが勝つifもいいけどアムロにアレックスが渡されるifも見たい見たい見たい
33: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:05:35
ジオン「えっ連邦倒したいならアムロを単騎で倒せるパイロットと兵器作らないといけないんですか?」
連邦「えっニュータイプが敵ってことはアムロみたいなやつ相手にしないといけないんですか?」
34: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:05:39
戦いは数だけど3分で9機のリックドム落とされる
36: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:06:39
変な世界線入って修羅の双星とか言うツーマンセルの鬼が生えてきても普通に捌いてくるからもう無理だよこいつ倒すの
37: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:06:51
言われてみれば有視界戦闘のアドバンテージとかガン無視だよなこいつ…
複数人で死角をしようがガン無視で先読みして全部撃つんだもん…
39: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:07:34
MAVの前提が有視界戦闘って時点でもう太刀打ちできない感じすらある
見えてなくても当てるだろこいつ…
44: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:08:56
この敵は違う!違うんだ!と大慌てで味方を遠ざけ自身も機体限界に苦しむ中
ブラウブロを単騎で仕留める
45: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:09:03
援護の艦隊か!?
47: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:09:07
本来ならサイコミュ使って死角も何もあったもんじゃないはずのシャアが
わざわざMAV戦術なんて編み出してキケロガにカバーしてもらってたのってひょっとして
あの世界のニュータイプのティロリンがアムロのやつと違うって伏線だったりするのか…?
49: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:09:32
やられる!?うわーっ!(勝つ)
57: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:12:08
>>49
こいつやられる!?って言った状況全部勝ってない?
50: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:09:33
頭悪すぎてマブの説明よく解んなかった
53: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:10:58
>>50
要はゲーセンの2対2ガンダムと同じ理屈でしょ
片っぽに注意向けて隙見せたところにもう片方が攻撃仕掛けるやつ
60: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:12:27
>>53
実際の戦闘機や戦車もやってるな
55: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:11:38
>>50
現実の兵士がやってるツーマンセルの宇宙版って認識でいいよ
59: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:12:18
>>50
レーダー使えないから目視戦闘になる
→初撃は捕捉されてない状態で実施できる
→攻撃したら位置がバレるから攻撃される
→この時にマブが攻撃してきた敵に攻撃する
みたいな
52: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:10:49
アムロがいない環境ってめちゃくちゃヌルいからあの世界のニュータイプのレベルも少し低い可能性ある…
実際正史のシャアは終盤にアムロとララァについていけなくなってたわけで
75: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:15:28
>>52
つか正史だとシャアがNTとして目覚めたのガチでジオングの最終戦の時でそれまではオールドタイプとして自前のパイロット能力だけでやってたからな
58: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:12:15
アムロ居なかったらララァ無双だったんじゃないかな
66: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:13:23
>>58
実際そうだった
アウトレンジで精密射撃とかいうクソムーブが永遠に許されてた
68: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:14:34
>>58
アムロがいるからピタゴラ的にシャアがララァを見つける流れだからアムロがいないとララァが発生しない
63: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:13:02
初撃有利のアドバンテージを失わないために二機で襲い掛かって仕留めましょうって話だけど初撃撃つ前に察知されて撃たれちゃどうしようもねえよと言うお話になる白い悪魔
64: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:13:13
むしろシャアシャリア組こそ遠隔サイコミュ兵器積んだMSとMAなんていう変則編成をどうやって普遍的な戦術にまで落とし込めたのかと思う
69: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:14:41
>>64
ソロモンにビット攻撃仕掛ける時はリックドムだからMA受領までの間にマブ構築してるんじゃないか
73: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:15:15
>>64
というかパイロットも機体もチートの2マンセルだから苦戦しないだろと思う
67: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:14:01
カイハヤトも活躍してたけどガチガチに連携してた印象ぜんぜん無いな…
アムロが突出しすぎてたせいか
76: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:15:38
>>67
ハヤトはまあアレだけどカイさんとかセイラさん普通にソロでガンガン敵落としていくから…
とは言え結構連携攻撃というか援護攻撃はやってる
80: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:16:08
>>67
地上だと弾切れしても援護要請されて岩投げたりはしてたんだけどな
70: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:14:53
ニュータイプどうこうよりも戦う前から頭使ってて素の行動予測も高いからねアムロ
72: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:15:10
MOBAやFPSの流行で世間に数的優位はホイホイ覆るものでもないというのが浸透してきてやっぱ強すぎるなこいつになる男
74: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:15:25
シャアとシャリアブルがあの世界では鉄板のMAV戦術でアムロに挑んだら秒殺されるんだろうか…
87: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:17:22
>>74
流石に苦戦はするんじゃないかララァ戦とか見るに
まぁ勝てるか勝てないかで言うと勝てるだろうが…
93: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:17:54
>>74
どのアムロかによると言うかシャアもアムロもお互いの存在ありきでレベリングしてたから…
78: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:15:42
言葉はやたら擦られてたけど劇中で判りやすく二機が連携してるシーンってなかった気がする
91: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:17:51
>>78
大佐がマヴの先陣を譲るはずがないからな…
101: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:19:26
>>78
一機がマチュを追い立ててもう一機が待ち構えてるのとか連携らしい連携だと思う
85: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:17:08
アムロが覚醒するまでは流石にアムロ一人じゃ死んでる
102: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:19:28
>>85
最初は掌背中顔面とガンダムじゃなきゃ脆そうな部位にも直撃何度も受けてるからな
92: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:17:51
マグネットコーティング受けた後はマジで誰もアムロに勝てない状態
96: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:18:43
>>92
そう思うとシャリア・ブルって最後の砦だったんだな…
94: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:18:06
MAV戦術って初弾確実に当ててきて、なんとかかわしても既に置きバズーカを撃ってるやつ相手にはどうやって勝つの?
103: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:19:35
>>94
まずニュータイプ同士の戦いは逆シャアみたいにお互いの行動予測外し合わなければ成立しない
107: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:20:40
>>103
そういやMAV戦術やってるの今の所NT同士ばっかりだな
99: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:18:47
めぐりあい宇宙のカイハヤトは大分マブ感ない?ガンキャノン2機で良い感じに連携してる
105: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:20:34
アムロってNT以前に割と生まれながらの戦士だからな
111: 名無しさん(仮) 2025/01/26(日)01:21:20
>>105
ジークアクスだと特に開花もせず平和に玩具作ってるのかもなあ

-1st・ジークアクス
-, ,