相互RSS

【画像】 ギャル「え!あーしもめっちゃオタクだよ!めっち...
【画像】 ドラクエ1&2リメイク、『キャ...
24時間テレビのチャリティーランナー、今年はSUPER ...
地名の日本史
織田信長「いや…ワイ合理的で真面目で優しかっただけやぞ?...
SS さやか「花帆さんと、夏の秘密」
【日テレ】『はじめてのおつかい』涙の名場面に冷ややかな声...
【動画】ヒョウの親子、びっくりして飛び上がる様子が息ピッ...
のか夫 テイルズ リアライズ その2
ちょw 大谷が四回途中で暴投連発したんやけど!?w
【絶望】増税された国民の末路→公務員はボーナス4年連続U...
韓国飛行機盛土事故、エンジン2機が同時に止まった原因判明...
「石破首相が『80年談話』出せば自民党終わる」安倍元首相...
フロムソフトウェアの売上高、過去最高
20年ぶりにHGのガンプラ作ったんだけど小さすぎない…?...
【動画】 猫 「鬱陶しい・・・」【再】
【ミリマスSS】 P「紬!!闇ナースだ!!!!!」紬「な...
LDH 三代目JSB 今市隆二メンバーの書類送検を受け謝...
【ウマ娘】この2人良いよね…
【悲報】33歳女性店員の手を噛んで逃げた万引き犯が逮捕さ...
The ㇾずバウト 女同士のプライドを賭けた闘い Vol...
【速報】自民・森山幹事長「けじめをつけさせていただきたい...
★【ワートリ】「勝った」のシーン、太刀川さんだけ何考えて...
XPを偏差値換算すると…?を超賢い奴が考えた結果「XP3...
海外「日本の作戦勝ちだ!」 欧米人の美の基準が完全に日本...
【芸能】ベッキー、「海沿いのカフェでまったり」も津波警報...
【相場】植田総裁会見にて利上げはまだ遠い予想 1ドル14...
映画技術の発明をめぐる闇
【何やってんだ】三代目J SOUL BROTHERS今市...
【ぐらんぶる 2期】 第3話 感想 ある意味中の人ネタ
【朗報】 マイニンSwitch2、本日1ヶ月ぶりの当選発...
サンフレッチェ広島がFCソウルから韓国代表DFキム・ジュ...
札幌民「イオンにヒグマいたw」(パシャ)
歯学部「簡単に受かります。平均年収1000万です」←お前...
ワンタッチで刃の部分が交換出来る剣があったら戦争のあり方...
恩智温泉の女性サウナ、休業を決定するほどのマナー違反で休...
20代後半の職歴無しが就職する為の有利な資格
【炎上】北海道のご当地アイドル、FC2出演バレて僅か5日...
【画像】この美少女フィギュアが部屋にあっても引かれない方...
【放送事故】温泉番組で女子アナのま●こがガッツリ映ってし...
『ダンジョン飯』← 一時期やたら持ち上げられてたけど…...
2025.07.31-17:46:43(41/41)

バーンブレイバーン

【ブレイバーン】3話くらいまで諸悪の根源のめちゃくちゃ悪いやつだと思ってたよ…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)17:14:42
3話くらいまで諸悪の根源のめちゃくちゃ悪いやつだと思ってたよ…
1738138482596
70: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:47:23
>>1
まあそれで合ってはいる
2: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)17:17:05
俺にもブレイバーンによる自作自演を疑われてたと思う
16: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:04:03
>>2
自作自演っちゃ自作自演だった
26: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:21:09
>>2
2、3話あたりまではマジで疑ってた
イサミを助けるヒーローごっこしたい為だけに被害を無視して待機して登場してきたものと
3: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)17:17:42
ブレイバーンという固有の存在はいなかったんだなと思うとなんか寂しさが込み上げてきた
33: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:24:39
>>3
最後の語りで自意識としては分離したかもしれん…
55: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:41:49
>>3
MASKに出てくるロキマスクみたいなもんだよねブレイバーン
4: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)17:33:29
序盤から中盤にかけてはブレイバーンもデスドライヴズの1人とミスリードさせる作りだったし
5: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)17:36:20
このニヤってしてる気持ち悪い口元って計画通り!って感情でいいのかな?
6: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)17:54:05
>>5
3Dプリンタで設計した通り上手い事パーツが出力できた!ヒャッホウ!
7: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)17:55:28
キモ好きだったからスミス確定した時点でブレイバーンは死んじゃったんだよな…キャラとして
8: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)17:56:37
スミスはブレイバーンでブレイバーンはスミスだけどスミス≒ブレイバーンかなって
9: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)17:58:10
デスドライブズともう少し真面目に戦ってほしかった
58: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:42:55
>>9
割と不真面目なのに世界中壊滅状態だぞ無茶言うな
イサミ周りがちょいアレなだけで被害描写とかは始終シリアスだぞ
65: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:45:57
>>9
真面目にと言うがな
テンション上がったイサミの勇気がないブレイバーンはぶっちゃけあんま強くないからわりと必死にイサミのテンションを上げるための演出を頑張ってるんだ
10: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)17:58:25
デスアクメが目的の奴らだしなあ
11: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)17:58:26
むしろ1話からスミスだとは思ってたけど
ヱ□宇宙人が混入してることが予想外だった
12: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)17:58:58
気持ち悪い理由がちゃんとしてて笑った
13: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:02:33
スミスを乗せるのは生理的に無理ってまあそりゃそうだよな
47: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:38:52
>>13
録音した自分の声聞くみたいなもんか
14: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:02:44
スミスだろうと思ったけどキモ過ぎるから違うか…?ってのが皆思ってたと思う2−6話くらい
PXの場所知ってんのなんかスミス以外ありえねえし
15: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:02:47
色々予想はされてたけど全部ちょっとずつ当たってるとは思わんよ…
17: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:06:00
1話だと愛のデスドライブで仲間けしかけて自作自演してんのかと思った
半分あってた
23: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:19:48
クーヌスが全部なんとかしてくれました
31: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:23:27
>>17
>半分あってた
この作品の考察半分ちょうど当たること多くない?
まあだいたい
>クーヌスが全部なんとかしてくれました
があるからなんだけどさ
18: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:08:03
メイド アイドル ロボときて次は魔法少女かヒーローものでもやるかな?
19: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:10:36
七罪で主人公が色欲担当なの初めて見た
20: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:15:43
まあ半分あってるし
21: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:17:35
全勢力から見て怪しい奴なんでなんか悪い事してるように見えるのは仕方ない
22: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:19:16
きもいはきもいんだけど存在からしてかなり歪で悲惨な存在ではある
24: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:19:50
敵や味方からも何だアイツ!?される主役は初めてかも
25: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:19:59
デスドライブ側から見ても恐怖しかないよこんな奴…
27: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:21:59
1話でハッ!としてたの本当に思い出したシーンだった
28: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:22:18
クーヌスがちょっと舞台装置感強かった
まああれくらいやらないと話片付けられないだろうけど
32: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:23:51
>>28
感というか舞台装置だろう
あれがいないと物語が始まらない
29: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:23:15
十中八九スミスだけどどうやってなったんだってところでキモくて時空間操るやつ出てくるからな
30: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:23:18
大張監督が潤沢な予算に喜んでたやつ
35: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:25:29
なんかトランスフォーマー界隈のお姉様方がキレてたやつ
41: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:30:19
>>35
コンボイ司令官だと思ってカプしてたらゴッドジンライだったみたいな
36: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:25:44
クーヌスの時間操作能力って融合以前に明かされてたっけ?
37: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:26:38
>>36
何回も殺したあと時間逆戻ししたりして攻撃したり宇宙に飛ばしたりしてた
39: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:29:15
>>36
厳密に言うと時空だと思う
空間ワープしたり死んだやつ復活させたりしてた
38: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:27:05
最終回後のスミスはちゃんとクーヌス成分抜けた上で再構成されたんだろうか…
40: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:30:01
一気見したけどスミスだなんて全く思ってなかったぞ俺
キモくなりすぎだろ
43: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:36:33
クーヌスも混じってるからスミスそのものではないんだよなブレイバーン
52: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:40:43
>>43
最後戻ったときも………まざりっぱなし……
44: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:38:01
ブレイバーンの姿でイサミに告白した後に元のスミスの姿に戻ったらあの後気まずそうだよね
45: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:38:15
ブレイバーンとイサミは仲良いのは分かるけど何でキスしようとしたんだよ!?
46: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:38:45
最後まで謎のわけわかんないやつでいて欲しかった
51: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:40:19
>>46
目が緑色になったどこまでが元のスミスかわからないスミスっていう謎のわけわかんないやつになったぞ
48: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:39:07
スミスは普段は気取ってるからキモさ抑えめなだけで興奮するとキモくなるからクーヌス補正で解放されるとこうなる
49: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:39:31
「何か事情があるかもしれなブレイバーンより初対面から馴れ馴れしいスミスの方がキモい」みたいなコメントは見た事あるな
50: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:39:54
帰ってきたスミスの目が変色してるのちょっとホラーだと思うんですよ
53: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:41:21
要所要所でこれスミスじゃない…?ってなる欠片をクーヌスが繋いだ
56: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:42:20
たまに被ってた悪そうなマスクは何だったの?
62: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:44:46
>>56
クーヌスとかの顔に似てるじゃろ?
57: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:42:21
ブレイバーンの鼻歌をを歌うスミスが思いっきり1話にあるあたり察しいい人は即気づくくらいの塩梅だったと思う
59: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:43:31
>>57
自分自身の性能に戸惑ってそうなシーンもあったしな
60: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:43:42
性格のだいたいの構成要素はスミスとなんか混じったクーヌスのキモさ
プレイバーンとしての特性は性能の高いデスドライブズのボディで地球の言語やIUフォーマットや電子戦にやたら強いのはスミスの指揮官機由来で見た目はスミスの憧れオマージュ
そんな三位一体の種明かしわかるか!
61: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:44:42
たしかにロボアニメとしてはあっさり終わってるシーン多いんだけど
デスドライブズ自体が性癖で虐殺してるだけで全然真面目に戦う気ないから…
64: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:45:17
>>61
ラスボスに至ってはマジで話し合う価値ナシのカスだもんなあれ…
63: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:45:02
視聴者の予想がだいたい全部あってたやつ
全部あってたせいでめちゃくちゃになった
68: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:47:14
この共通点…プレイバーンはデスドライブズなんでしょ→あってる
この共通点…プレイバーンはスミスなんでしょ→あってる
この共通点…スミスの機体がブレイバーンに発展するんでしょ→あってる
69: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:47:23
萎えたって話も聞こえてたけどアニメ放映後の展開も1クールアニメとは思えん順調ぶりだし
声デカい方に合わせる必要無いなって
72: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:47:59
結局ルル↑がなんで人と同じなのかとか何で大罪モチーフなのかとか謎も多いけど
まあ人類一丸となって勇気でムカツクラスボスぶっ倒したからまあいいか!ってなる作品
74: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:48:42
何通りかの考察が大体合ってたせいで結果全部合ってる考察が無かったやつ
79: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:50:37
>>74
時間の概念から若干解き放たれてるくさい死後の世界が本当にあるとは思わんて
75: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:48:48
デスドラは時間逆行技術があるし人クローンを生体ユニットにしてるから未来の地球から着たと勝手に思ってる
76: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:48:50
綺麗に完結してるからこれ以上広げる余地がない
77: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:48:50
それっぽい伏線振りまいて視聴者のフワッとした考察予想にも応えてくれる良いアニメ
78: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:49:25
小説連載の方でやってるらしいルル外伝は今どうなってるんだろう…
81: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:51:02
目の色変わってるスミスからどう続編やるのかはちょっとみたいよ
ウルトラマンみたいにアイテム使ってブレイバーンに変身するかもしれないし
そんでイサミ載せる
82: 名無しさん(仮) 2025/01/29(水)18:51:17
何回もループしてるからそれ考えると楽しい

-バーンブレイバーン
-