相互RSS

【画像】コスプレイヤーさん遂に一線を越える 他
登校拒否だった子が修学旅行に来ることになった。するとグル...
【画像】浜辺美波を巨○にさせたようなグラビアアイドルが発...
豊洲市場に激安価格の『ウニ』が溢れかえって関係者も驚き、...
ハーバード大「自治侵害だ。私立大が政府に乗っ取られるわけ...
政府「ガソリン下落したから、明日から補助金なしな」 国民...
【動画】台湾のモーターショー、コンパニオンがその場で客の...
【目線ダスカ】アイツの脳裏にアタシの勇姿を焼き付けたいと...
韓国で工事中の地下トンネルが崩壊、道路が大きく陥没…1人...
【驚き】江戸時代にもクレカがあった?ツケ払いを掘り下げて...
【目線ダスカ】アイツの脳裏にアタシの勇姿を焼き付けたいと...
【画像】エンバペさん、色気がスゴイw
トランプ「145%関税!」中国政府「125%関税!」日本...
【芸能】上白石萌音がさまざまな職業に七変化「一日で憧れが...
【悲しい】出社してみたら、自席のパソコンについて「あ、そ...
【悲しい】出社してみたら、自席のパソコンについて「あ、そ...
広末涼子さん、釈放。迎えに来たチンピラ風関係者と談笑、反...
広末涼子さん、釈放。迎えに来たチンピラ風関係者と談笑、反...
アイドルグループ、XIDOL48の小雨のダンスがキモ怖い...
○首を見せるのがポーカーで勝てる秘訣だと分かっている爆○...
【目線ダスカ】アイツの脳裏にアタシの勇姿を焼き付けたいと...
【目線ダスカ】アイツの脳裏にアタシの勇姿を焼き付けたいと...
【目線ダスカ】アイツの脳裏にアタシの勇姿を焼き付けたいと...
【目線ダスカ】アイツの脳裏にアタシの勇姿を焼き付けたいと...
【アズレン】ヴァンガードてURなんだよな…?なんか小さ…...
【芸能】八代亜紀の意地と美しさ:ヌード写真で語る演歌の真...
環境省「不要リチウムイオン電池は市区町村が回収するように...
【矢吹奈子】ブラックジャックのピノコなこちゃん
うちのアメ、よく私に向かって獲物捕まえる時みたいな 「忍...
Z世代の退職届は LINEで一言 がトレンド 経営者「Z...
素朴な疑問なんですが三毛猫の基準って何なんでしょうか?【...
【艦これ】チャイナ海風「海風が、一番ですか? あ、ありが...
【ブルーロック】299話 感想 ここまで言われたらブルー...
【Vtuberの歴史】ホロライブEN、がうる・ぐらさんが...
「にじさんじ×ファミリーマート」キャンペーン開催!Chr...
【ダイヤモンドの功罪】82話 感想...みんなかわいそう...
UNDERTALEを今更初見プレイしたんだけどトリエルが...
【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関...
【大炎上?】『イナズマイレブン』最新作の声優にHIKAK...
「君が代は戦争の歌だから歌えない」と生徒たちが主張、そこ...
【画像】ジャンプのヱ〇漫画、混浴お風呂シーンがヱ〇すぎる...
井上清華アナ、透けシャツで胸突き出し強調した○房の...
2025.04.17-08:31:46

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】作中屈指の名シーン

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:22:43
作中屈指の名シーン
1738246963106
2: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:23:54
ギリギリ生き残れそうな気もするが…水分無しだと無理か?
3: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:24:38
水無しは3日で死ぬとか
4: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:25:31
飲食禁止のルールがあるから自分の汗や尿を飲んでも処刑という
5: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:26:12
3日か…確かに俺自身水分3日抜いたことないからそれだけでどのくらい辛いか分からんからな…
6: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:27:04
見てる側も最初しかつまらんだろこのゲーム
7: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:29:16
>>6
痙攣して死ぬところとか見たい人たちだろうし…
8: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:29:29
>>6
ホテルが会場だから飽きたら部屋に帰って死にそうになったらまた戻って飯食いながら見物って寸法よ
28: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:26:58
>>6
絶対受けながら見ててゲームのみ注視してるわけじゃないから…
レストランにでっかい水槽置いてるようなもん
9: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:32:29
画家だったからなんか達観してエンタメ要素少なかったけどバカと電卓がある程度補充してくれたし
普通のギャンブラーなら三日目くらいに目の前で飲食してると良い反応してくれるんだろう
10: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:33:29
早めにお互い気付いて頑張って半々になるようにやっても
お互い三日と9時間弱かかるから生きてるかはギリギリになる
11: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:34:21
逆にこのゲームワンヘッドでやったらめちゃくちゃ面白そう
12: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:37:18
トイレも出来ないよね
13: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:38:14
>>12
してもいいよ
15: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:49:39
潰されて死ぬ手も残ってるからな
16: 名無しさん(仮) 2025/01/30(木)23:59:07
このゲームワンヘッド用じゃない?
17: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:00:58
>>16
双方が仕組みに気付けば生きて出られる…はず
18: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:01:23
>>16
大勝ちしてると思い込んでたアホ(暗黒金持ち目線)が気付いて絶望して死んでいくって見世物はワンヘッドクラスのギャンブラーだと成り立たないでしょ
22: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:21:38
>>18
ワンヘッドのゲームも似たようなもんだと思う
19: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:14:03
本来は途中でどっちも気付いてコイン押し付け合いからのサバイバルになる予定だった
画家が画家だったからアホみたいに独り占めして死んだ
21: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:19:17
キャラ殺せないからってのもあるんだろうけどギミックの恐ろしさが電気椅子のやつ以降あんまり伝わってこないなとは感じる
25: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:23:40
>>21
説明入れてたけど酸素薄くなるやつはヤバい状況だったけどあんまりデバフに繋がらなかったな
23: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:22:12
どっちも死なないで済む解法があるか否かがワンヘッドとの差であると思っている
24: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:23:34
お互い3日くらいにすればギリどっちも生きられるやつだっけ
27: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:24:54
普通は途中で両方がコイン押し付けないと負ける事に気付いて二転三転する感じなのかな?
29: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:29:03
シヴァリングファイアは暗黒金持ちの席がそこそこ近いけど温度下げてる時にマフツさんが叩き割ったせいで絶対周りも寒いよなって思った
30: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:35:15
ジャンケットバンクはじまって地下落ちした奴以外は3人くらいか?
ちゃんとペナルティで死んだの
31: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:39:18
見直すとわかるけどホテル地下が会場でそこに至るまでの通路にドアが複数あるから暗黒金持ちはあそこで寝泊まりしながらギャンブラーが死ぬ過程を観察してる

-ジャンケットバンク
-