相互RSS

【衝撃】EL決勝でまさかのプレミア対決!スパーズ×マンU...
西武隅田が月間MVP初受賞!
泉ピン子「3億円の借金。毎月500万円ずつ。楽に返せた。...
妊娠発表41歳女性芸人、優先席の利用マナーに嘆き「子連れ...
そろそろモンハンワイルズを冷静に評価出来る時期になったん...
【教育熱心が招いた狂気】東京メトロ切りつけ事件、犯人「親...
【ガンダムW】 ガンプラCM「悪の秘密結社OZの野望を食...
【ヱ口漫画】 嫁に浮気されて落ち込んでたら義妹の巨○JK...
トランプ政権、中国からの少額貨物免税終了 TemuやSH...
【画像】村田版ワンパンマンの忍者編、とんでもない事になる...
【艦これ】「お茶とお菓子を持って来たけど、滑って転んじゃ...
X「Expedition33がゼルダを越え史上最高のゲー...
【不倫】母が本当に好きな男性と一緒にさせてあげたい
【KBS】韓国人の半数以上が「長期的な憤り状態」
中学の三年間で数ヶ月しか存在しなかった教員がいた。産休を...
【朗報】 Amazonさん、Switch2全員当選レベル...
「私も昔は美少女だったのよ…」そんな声も聞こえてきそうな...
日本人が韓国米を絶賛「日本米に匹敵かそれ以上の旨さ」
【朗報】Liyuu 2nd写真集「ヒトミ」売上6368部...
【悲報】YAMAHAのスピーカー、デカすぎる
【政治】政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困...
春夏秋冬、お宅のシバの洗濯回数どのくらいですか?【再】
【なんなの?】恋人から「母親が”妹の子供なら可愛がるけど...
東京・立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か...
海外「日本人は天才か!w」 BBCも驚く日本語にしか存在...
【画像】 ヱ口目当てで買って後悔した作品
【画像】 日本の誇る人気A●女優達、水着をまといプール撮...
顔に塩酸をかけられた女性の凄惨な事件
いろいろ無理なんだから潰してしまえ〜共産党「赤旗の危機打...
菊川怜が参院選出馬を否定!インスタで伝えた真実とは?
【討論】1番おすすめのアルコール缶飲料は?
【寂しい】毎日旦那しか話し合い手がいないのだが、旦那が海...
【トリコ】ジュエルミート食べてみたいな…
【ガンダム ジークアクス】 シイコ・スガイは視聴者に傷跡...
【騎○位】 ガンガン腰を振るまんさんヱ口杉でたまらんw...
X「Expedition33がゼルダを越え史上最高のゲー...
A●女優・宍戸里帆のおo○いが奇麗すぎる part2
春夏秋冬、お宅のシバの洗濯回数どのくらいですか?【再】
【ROF-MAO】にじさんじオリジナルソング企画第1弾!...
【後編】俺実家に行かないと言った娘に手を上げてしまった。...
【速報】例の建設会社「社長が殴った従業員は“甥”です ご...
【動画】男さん「世の中は等価交換。男が金を出すなら女もそ...
娘の2歳児検診で保健師さんと軽く子供の話をしてたら、いき...
【#EXゲマズ24時間リレー 開会式:第1話】にじ鯖でE...
【画像】一流女優のすっぴん、ガチで凄い
【画像】『ときメモ』リメイクの風呂覗きイベント、ヱ〇すぎ...
自分の山で『タラの芽』を栽培していた所有者、何者かが侵入...
【画像】JSさん、初めてのブラで「胸が丸見え」!サイズを...
2025.05.09-14:16:52

ジャンプ・集英社

【ダイの大冒険】作中屈指に好きなシーン

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:55:02 0
1738252502370
2: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:56:03 0
死体が動いたのだ!
儲けものと思え!も好き
3: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:56:25 0
このハドラー名ゼリフしか言わない
4: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)00:57:23 0
ここから好きなセリフしか言わないやつ
5: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:00:05 0
ここで株が限界突破したまま退場するので過去編ではいくら貶めても良いとされるされた
11: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:03:49 0
>>5
なんなら過去編の株が落ちれば落ちるほどここが美味しくなるからな…
6: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:00:13 0
アバン先生復活っていうだいぶ賛否両論感ある展開もハドラーの「オレの死に場所をこの男の腕の中にしてくれるとはな…」で納得させられた感ある
7: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:01:25 0
名シーンが続きすぎる…
8: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:02:47 0
死に際でずっとピークを更新し続ける男
10: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:03:39 0
>>8
死んでからも遺灰でアバンを守ってアバンと笑みを交わす熱いシーンがあるぞ
12: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:05:28 0
>>10
ハァ〜?ハドラーくんの灰が付着しててそれがたまたま熱を防いだだけなんですけどー?
14: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:07:49 0
>>12
煽ってるつもりで都合のいい展開じゃないって補足する名悪役ムーブ
9: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:03:06 0
元から好きだったけどアニメの熱演のせいでもっと好きになった
15: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:09:06 0
過去とここが輝きすぎてバーン様はつくづく人を腐らせる天才だと
69: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)02:58:00 0
>>15
バーン様的には不死身の体与えたりマジで可愛がってたつもりなのが酷い
それはそれとして反乱された時のために黒のコア埋めるのも大魔王としては当然の処置ですが?
と平然というのも強い
16: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:09:22 0
アバン先生のいってたかつてのハドラーは常に最前線に出てくる戦士だった
キルバーン…貴様は明らかにそれ以下だってのも納得くらいちゃんと若い頃のハドラーはすごかったし…
17: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:11:54 0
でもキルバーンはキルバーンでストレートに悪の権化で好きなの……
70: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)02:59:57 0
>>17
あいつはあいつで敵にはめっちゃ悪辣だけど味方には結構気を使うタイプでもあるんだよな
ハドラーはピリピリして気が付かなかったけど魔王軍側にいた時はハドラーにもそれなりに配慮してたりしてた
19: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:13:34 0
魔族でありながらポップのために涙を流して人間の神に祈るとこいいよね…
25: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:18:03 0
>>19
はーーーーしょーがねぇーなぁーーーー
おまえの死に場所はかつてのライバルの腕の中です
26: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:18:39 0
>>25
お前たち人間の神というのもなかなか粋なやつのようだぞ…
20: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:14:58 0
年齢で好きなキャラ変わるから何回読んでもおもしろいよって言われるだけあるよこの漫画
21: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:15:43 0
>>20
バダック爺さんとかベンガーナ王とか脇役もいい味出してる
28: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:23:38 0
>>20
初見勢がフェンブレンの事カス野郎みたいに言ってて違うんだよ…ってなった
いや性格悪いは悪いんだけど外道ではなくてさぁ…仲間に合わせる協調性もハドラー譲りの闘争心もあってさぁ…
72: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)03:01:49 0
>>28
性格悪いの自覚してるけど仲間の事は好きだから普段は合わせてるとかまともにやったら勝てない相手だろうが自分のプライド傷つけた奴は命捨てる覚悟で挑むとかいいよね
93: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)04:28:25 0
>>72
矜持を優先して竜の騎士二人同時に相手するとか言う不利どころじゃないからね
やけくそや破れかぶれではなくて不利を悟って知恵を絞って勝つ段々を付けて挑むのは正しく勇気なのよ
22: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:16:12 0
大人になってから読んだらバランの最後で自分でも引くくらい泣いた
23: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:16:13 0
俺を舐めるなぁ!大魔王!もまさに魔王ハドラーだった
48: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:46:19 0
>>23
アニメも滅茶苦茶熱演だったね…
27: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:21:21 0
絶対に出てくるはずのない人が出てきて混乱する読者を他所に
あまりにもカッコ良すぎる男同士の言葉を交わすアバンとハドラー
29: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:28:40 0
冷徹になれ!ってたったいま甘ちゃんなところ見せたお前がどの口で言うのか
でもしっかりそのアドバイスをキルバーン戦で実践するアバン先生いいよね…
30: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:30:30 0
なんで序盤鼻水垂らしたりさせた
32: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:32:09 0
>>30
見下げ果てた男だからだ
31: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:31:21 0
いいよねフェンブレン
すまんなって言ってるんだぜ仲間に
33: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:32:18 0
我が全身全霊!破れたりッ!も好き
こいつ中盤以降好きなとこしか見せねぇな
35: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:36:44 0
性格が悪いの自覚してるけど仲間は大事だし和は乱さないように自制してるの人間臭すぎて好きだよフェンブレン
37: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:38:00 0
ハドラーは負ける時とかもなんか味わい深いセリフを言うんだよな
マトリフに極大閃熱呪文撃ったら相手が全く同じ構えしてるの見て
「バ…バカなっ!!
できるはずかない!!」
73: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)03:04:09 0
>>37
ガルガンさんならできても不思議ではないと思っただろうけど当時のハドラーはアバンばかり見ててマトリフは部下達に任せっぱなしだからそこまで詳しくないんだよね
39: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:38:32 0
敵チームの嫌なヤツポジションはよくあるけどフェンブレンみたいなのは意外性あっていい
41: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:40:23 0
待ち伏せはしてたけど別に闇討ちでも不意打ちでもなくて
正面から姿みせた上で奇襲して雪辱果たそうとしてただけだからなフェンブレン…
ハドラーも虚栄心で功を焦ったのだろうと誤解してるのが悲しい
かっての自分みたいに己の戦士としての矜持のためにリベンジにいっただけなんだよ
42: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:42:16 0
>>41
まあチウは嬲り殺しにしようとしたが…
43: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:43:13 0
言ってしまえばハドラーから産まれた奴らがつまらん奴らなワケないんだよな
横っ面をはたくというキミの勝利の女神にもよろしく
96: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)05:15:09 0
>>43
ポップ名勝負しかせんなあいつ……
97: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)05:18:59 0
>>96
なんで魔法使いがタイマンとか孤立無援で戦いまくってるんですか?
44: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:43:53 0
残忍さ+敵への執着にほんのちょっと虚栄心をまぶすとフェンブレンになります
45: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:44:42 0
一番ハドラーっぽくないのはアルビナス
というかクイーンのコマ設定に引きずられすぎてる
61: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)02:25:42 0
>>45
ハドラーにもなくはない……ちょっと女子な部分……!!
62: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)02:27:02 0
>>61
リコッタパンケーキが食べたいハドラー
75: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)03:04:53 0
>>61
アバンの胸の中で死にたい乙女の心意気!
46: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:45:40 0
ここアニメの時トラブルで焦らされまくったな…
77: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)03:05:34 0
>>46
ハッキングで一カ月ポップが魔界の炎に耐えてたな
47: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:46:11 0
フェンブレンめちゃめちゃ正々堂々と待ち構えてるから卑怯感はないよね
自分で言うように残忍さはあるけど空気は読んでるし
49: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:47:55 0
この後のボッブのセリフが好きだわ
ハドラーが一番こだわってたって
50: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:51:01 0
>>49
急に黒人になるな
51: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:52:08 0
なんJみたいだなボッブ
52: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:56:14 ID:F79o3jNA
イエー
応援、アリガトー
1738256174306
59: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)02:04:28 0
>>52
生まれつきメラニン系呪文が得意
53: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)01:56:19 0
ポップもポップであんたに見とれていた…って宿敵同士で通じ合ってるのがいい
64: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)02:33:52 0
超魔ハドラーが本当にかっこいい
バーン様も冷静にこいつクソ強くなってんな…って評価するのも好き
79: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)03:07:53 0
>>64
ハドラーもバーン様もダイとの戦いで消耗したからか!ってすぐに拮抗してる理由に思い当たるの好きだし裏切った後でもなおハドラーはバーンに敬語を欠かさないのも好き
67: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)02:53:35 0
獄炎でよくわかるこいつどんだけ弱くなってんだ
71: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)03:00:44 0
ダイと最期の撃ち合いのときここでオレが飛びかかれば勝てるな…って思った後に「無粋!」って振り切るシーンが好きなんだ
姑息な部分というか冷徹な部分はまだ持ってるけどそれを振り切るってのが好き
80: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)03:12:18 0
後に有言実行する男
fu4580673
84: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)03:32:43 0
命懸けでパワーアップしてイケイケな頃の自分を取り戻すところか心まで昔以上になってるので大魔王相手にしててもマジで怖いもんがない…
85: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)03:46:31 0
>>84
一番怖いのは情けない自分だからな…
88: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)03:58:26 0
ダイもだけどポップもハドラーとは腐れ縁だからな…
90: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)04:05:30 0
>>88
毎回遭遇して一番情けない姿も見てるからな
だから理解度が高い
91: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)04:06:50 0
地獄で元部下たちが狂喜乱舞してそうだなここら辺…
106: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)05:36:54 0
人類相手に敵対して虐殺やってた奴らが改心してもあんま受け入れられない
108: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)05:39:42 0
>>106
じゃあクロコダインもヒュンケルもアウトか…
109: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)05:44:25 0
そもそもハドラーは改心じゃなくて元に戻ったが正しいよね
110: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)05:48:07 0
>>109
改心して正義のために戦うってなったならあんなタイミングでダイたちと決着つけないだろうしね
113: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)05:53:00 0
>>110
ダイを認めて最期の相手にしたのもあるしアバン殺しておいてどの面下げて…とも思ってるんだ
あともう本人に時間がない
111: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)05:49:02 0
みっともなかったから嫌いとか敵だったから嫌いって言ってたらこの作品嫌いなやつばっかになるな⋯
112: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)05:50:55 0
一瞬候補には入ってるんだよねダイたちとの共闘
114: 名無しさん(仮) 2025/01/31(金)05:55:14 0
悪に奇跡は起こらない
だからハドラーの命と魂はヒムに受け継がれた
そうですよねミストバーン

-ジャンプ・集英社
-