相互RSS

【ジョジョ】好きなダリオ教えて
良原安美アナ Tバックとブラ線が完全に透ける!!
【ウマ娘】ウマ娘描いてくれますか?(2025/09/28...
【北海道】「ほぼ全滅です」旬のサケ漁に異変…頭部のない個...
大型トラックと中国国籍の男女8人が乗った乗用車が正面衝突...
通り魔「誰でもよかった」←しっかり弱そうな人を狙う理由
小泉進次郎氏、週刊文春の報道を否定「事実に反する」「全く...
【MADTOWN GTA β版】にじさんじ赤城ウェン、新...
【動画】北原もものしゃがみパン●ラww
日本「ビザ厳格化!」中国企業「駆け込み移住!(手遅れ」中...
【画像】 「これはダサいだろ…」ってなったガンプラのカラ...
【悲報】 新型PS5、実質667GBしかないと判明 断捨...
【ウマ娘】ウマ娘描いてくれますか?(2025/09/28...
古民家級の母屋を掃除していたら「こんなものが出てきまして...
【画像】 ネコの両親に育てられた犬、仕草も猫に【再】
アメリカ国務省世界人身売買レポート「日本はバイ🌸と移民でめ...
インドネシア「高速鉄道!」中国「大赤字!」謎の勢力「日本...
小泉進次郎氏、週刊文春の報道を否定「事実に反する」「全く...
没落した貴族の美しい娘が倒錯していく
アニメの急に笑い出すのが嫌いなんだが
道端に落ちてる虫を車に轢かれないように道の隅に避難させよ...
海外「もう日本から出たくない」 日本を去るフランスの女子...
【画像】向井地美音と大賀彩姫の身長差w
THE BLACK TAPE PROJECT(ブラックテ...
海原雄山「寿司屋ではまずコハダを注文しろ」 山岡士郎「最...
【画像】 女性絵師さん、子供を産んで気づいてしまう
「韓国の恥さらし」批判殺到…大阪のコンビニに出現した「ホ...
【画像】 ネコの両親に育てられた犬、仕草も猫に【再】
【朗報】 ダークソウルのパチモン「コードヴェイン」の最新...
【フレームアームズ・ガール】 「P3 ドゥルガーII 軽...
【芸能】成田昭次、初の自叙伝を刊行 男闘呼組活動休止、逮...
道端に落ちてる虫を車に轢かれないように道の隅に避難させよ...
個人経営で年商3000万円。税金いくら取られるでしょう...
【スマホ】モトローラ「motorola razr 60」...
モバイルバッテリーでスマホ充電しながら寝た結果
マチアプで何の繋がりもなかった普通の女とするセ●クス楽し...
【悲報】ガチでAIアニメが進化でアニメーターが不要になっ...
【画像】渡邊渚さん、指が6本あるw
【画像】ヤったら終わる系女子ww
【AIイラスト】騎○位でおセッをしているAIえ〇画像ま...
【画像】ユーチューバー夫婦のアンチ、一線を越える
2025.10.02-02:01:47(41/41)

その他

炎魔法←わかる 水魔法←まあわかる 土魔法←わからんでもない 光魔法←こいつ

 コメント (0)

1: 2021/04/09(金) 07:53:59.09 ID:WlpMLAeod
眩しいだけやんけ

2: 2021/04/09(金) 07:54:23.55 ID:VT+iU/pOp
は?失明させるぞ

3: 2021/04/09(金) 07:54:25.76 ID:2zG4jMV5H
視力を奪われるのは怖い

22: 2021/04/09(金) 07:56:52.28 ID:gHq7wUjad
>>3
心眼もってねぇの?

4: 2021/04/09(金) 07:54:27.02 ID:kgHEhDkjd
じゃあ最強じゃん

7: 2021/04/09(金) 07:54:42.19 ID:O5rCqXxqM
イッチは浄化されるよ✋😡✨

10: 2021/04/09(金) 07:55:23.79 ID:/C2Vg2d1H
土が1番分からんわ

54: 2021/04/09(金) 08:02:13.26 ID:MyMDqLKv0
>>10
ジオキネシスってアメコミだと割とよくある

11: 2021/04/09(金) 07:55:27.77 ID:oXlO/bded
言うほど光魔法とか無いだろ
だいたい白魔法とか聖魔法とかで浄化系ジャンル違うか?

12: 2021/04/09(金) 07:55:28.71 ID:mGj+eBvD0
見た瞬間効果が及ぶなら光魔法名乗ってもいいけど殆どの光魔法ってただのレーザーよな

17: 2021/04/09(金) 07:56:26.44 ID:flwCmvag0
アンデッドに特効とかいかにも"フィクション"感がしてどうもね

26: 2021/04/09(金) 07:57:51.89 ID:MeiKm6GCd
光魔法キラキラ

28: 2021/04/09(金) 07:57:52.72 ID:YhtOiCle0
何故か当然のように滅茶苦茶な質量持ってる光魔法さん

30: 2021/04/09(金) 07:57:56.48 ID:VbotFzBK0
闇が一番わからんやん
暗いだけやろ

34: 2021/04/09(金) 07:59:17.67 ID:XuxrnsaL0
>>30
暗いと落ち込むやん

38: 2021/04/09(金) 07:59:41.96 ID:QEsBLtBK0
>>30
ブラックホールで全てをごっくんや

124: 2021/04/09(金) 08:15:14.90 ID:A/mWz1qGd
>>38
重力やね

31: 2021/04/09(金) 07:58:30.04 ID:fgoIUtTSd
光の速さで蹴られたことはあるかい?

45: 2021/04/09(金) 08:00:51.04 ID:6Y8sTQiq0
>>31
お前の足で地球がヤバい

33: 2021/04/09(金) 07:59:10.57 ID:6sPNOi4L0
闇はなんやねん

39: 2021/04/09(金) 08:00:01.46 ID:gHq7wUjad
>>33
相手を鬱にする

35: 2021/04/09(金) 07:59:22.72 ID:Q1oEcGCPa
光魔法キラキラとカッコいいポーズしか連想出来なかった

37: 2021/04/09(金) 07:59:34.03 ID:lZkkZNUTd
爆ボン2の光ボムとかいう使い所がギミックとラスボスしかないボム

55: 2021/04/09(金) 08:02:24.30 ID:KmrSpH9b0
>>37
100%RTAでもスルーされる哀れなボム

40: 2021/04/09(金) 08:00:22.12 ID:gUZfqoao0
ポリゴンのはなつ光で日本中のクソガキがメクラになったの忘れたんか

41: 2021/04/09(金) 08:00:26.27 ID:msD4+TN0a
偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ
no title

43: 2021/04/09(金) 08:00:34.11 ID:ETb3Z2Hk0
氷ってだいたいただの物理攻撃な気がする

44: 2021/04/09(金) 08:00:37.52 ID:Vd0zZtV50
火水風土の四大属性だけの作品は"分かってる"なって感じるよね
光とか闇とか雷とか出てくるとその時点で「あ、この作品浅いな」ってなる

96: 2021/04/09(金) 08:09:09.87 ID:kvTGzacV0
>>44
それは作者の力量次第じゃね
レーザービームとか反物質とか厨ニっぽいけど実際にあるしな

46: 2021/04/09(金) 08:00:59.89 ID:YvG7sq2B0
水魔法とか氷魔法ってどこから水持ってきてるんや
大気中の水分から持ってきてるんやったら気候無茶苦茶になりそうやけど

58: 2021/04/09(金) 08:02:52.47 ID:m8P0gUyn0
>>46
魔力やぞ
魔法で作ったものは短時間で消えてまた空気中に魔力として還元されるんや

63: 2021/04/09(金) 08:04:00.48 ID:Kp/KEq5U0
>>46
無理矢理理屈つけるなら魔力の源みたいな奴から水を作ってるとかもしくは異世界から水分持ってきてるとか

56: 2021/04/09(金) 08:02:41.84 ID:2/5A1QeD0
闇魔法のがわからんくない?
具体的に何がどうなって攻撃しとんのかイメージできん

190: 2021/04/09(金) 08:25:49.30 ID:M1j3FqfvM
>>61
それ実質的には光を操ってない?

205: 2021/04/09(金) 08:27:43.06 ID:BM8e+4N10
>>190
プラス方向に操るのが光魔法でマイナス方向に操るのが闇魔法ってことか

57: 2021/04/09(金) 08:02:47.22 ID:6Y8sTQiq0
イメージ的に光は雷と紐づけられるかもしれんけど闇は…?

65: 2021/04/09(金) 08:04:09.12 ID:Dl0aD2oI0
熱魔法のが応用性ありそう

71: 2021/04/09(金) 08:05:17.78 ID:f59u9w3I0
光魔法は雷も扱えるから強いやろ

77: 2021/04/09(金) 08:06:15.47 ID:Gba7a4Wfa
>>71
雷は炎と水と風の混合魔法やろ

83: 2021/04/09(金) 08:07:26.81 ID:wyDAEWqc0
>>71
光と雷は別物なイメージ
ようは光源の操作やろ

72: 2021/04/09(金) 08:05:32.06 ID:lXRCIt5G0
光の速さで蹴られて死なない理由、誰もわからない

79: 2021/04/09(金) 08:06:28.64 ID:Kp/KEq5U0
>>72
ものっそい頑丈って事でええやん

87: 2021/04/09(金) 08:08:02.06 ID:cetxXw3Gd
現実の物理を考えると最強なのが土になってしまう不具合

88: 2021/04/09(金) 08:08:03.59 ID:72o98t3Op
土魔法とか結局物理ダメージやん弱点とか関係ないやろ

101: 2021/04/09(金) 08:10:32.80 ID:vrae8XFQ0
>>88
大抵が物理やないの
ファンタジー的な相性の話なら知らん

97: 2021/04/09(金) 08:09:26.10 ID:DD365KFKp
かっこいいポーズや

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617922439/


-その他
-