相互RSS

【笑】ペットボトルを倒すたび得意気に報告してくるインコ
杯麺買うからお勧めおしえてくれ
【相場】方向感のない円高寄りなレンジの動き続く 1ドル1...
【花騎士】ワイングラスと黒ドレスで大人の叡智さのあるエノ...
京都で修学旅行の女子生徒の顔面を殴る。アメリカ人観光客を...
【やちるさんはほめるとのびる】やっぱりえ〇妖怪じゃねーか...
【エスカフローネ他】整備性が劣悪なロボットって見てるとち...
【ミリマスSS】 P「紬!!闇ナースだ!!!!!」紬「な...
神谷代表「TBSの手口公開」報道特集「参政党がメディア排...
【画像】 毎日16時間ゲームしてるニートの部屋ww...
【Dr.STONE 4期】 第15話 感想 遂に南米上陸...
海外「日本が凄すぎるだけだ!」 日本だけ美化されすぎ問題...
孫策てずっと生きてたら曹操とどうなったと思う?
洋楽で「正直MVがウケただけだろ」と思った楽曲
東京入管、パニック障害のネパール人男性に送還すると通告…...
カムチャツカ半島でM8.7の強震…日本で3メートルの津波...
【配信】原神ナドクライやる
【ナイトレイン】 わざと味方を復活させず英雄気取りで1人...
ロシアのカムチャツカ半島沖でM8.7の地震…太平洋沿岸の...
【朗報】 有名絵師さん、イラストレーターになるために一番...
客に間違った料理を運んだ洋食店、受取拒否された料理を常連...
浮気して勝手に鬱になって別れた嫁と飯来てる
【芸能】映画「近畿地方のある場所」体験レポート: 菅野美...
インドの女性大生がえ〇配信しているけどアリですかナシです...
【可動フィギュア用に】 「ミニチュア衝立」100円ショッ...
ディディーコング←こいつの出番が激減してしまった理由
【ねこ画像】ラベルの意味は・・・、囲まれて食事 ほか【再...
【AIイラスト】新体操をしている女の子のAI画像まとめ【...
【やる夫とメアリーは月に行きたいそうです54】
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
爆○が迫ってくる!!
【R-18】運命たちきる恋がたな【二次創作】 第14話:...
結婚してから約30kg太った妻がいつまで経っても以前の体...
【悲報】中国、またヤバいウイルスが広まりだす
【動画】楽しんごさんのカラオケ上手すぎてレベチww
アオのハコ、不穏
孫策てずっと生きてたら曹操とどうなったと思う?
本田真凜、胸デカい!しかも水に浮く○房タマランわ
【画像】イギリス何があった?
今回の地震で津波が心配された「青ヶ島」、だが天然の要塞す...
【悲報】ワイ寿司職人見習い、店を追い出されるwww...
2025.07.30-20:31:43(41/41)

ポコマー

【気温】どこも暑いね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:07:23 0
どこも暑いね
1751389643363
2: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:10:02 0
46度!?
3: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:10:07 0
46度って何度?
5: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:11:00 0
ヨーロッパめっちゃ熱いらしいな
6: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:11:41 0
ジジィが入る風呂じゃん
7: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:11:41 0
46度までは大丈夫って事だ
実際は何度まで耐えられるんだろうね
181: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)06:21:36 0
>>7
欧州とか中東は平日の昼間に休憩時間があるのと湿度が無ければ木陰とかは割と涼しいらしい
10: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:15:50 0
地球暑すぎなんだけど何とかならないの
11: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:16:07 0
50℃いく中東の人はどう耐えてるの
16: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:17:44 0
>>11
昼間は家から出ない
深夜にショッピングモールに大勢人がいる
13: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:17:07 0
摂氏と華氏の違いとかでなく?
14: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:17:15 0
暑すぎると山火事が起こる仕組みが分からない
いくら暑くても火は出なくない?
18: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:18:06 0
>>14
乾燥した場合だろ
20: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:18:25 0
>>14
そういう所はこっちと違ってめっちゃ乾燥してる
26: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:20:26 0
>>20
初めて夏場の湿度の恩恵感じたかも
161: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)05:41:23 0
>>26
マジで湿度のおかげで燃えてねえぜ
体感温度とかは海外より酷いぜ
物もカビるぜ
151: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)04:46:07 0
山が多い日本で山火事少ないのは湿度のおかげなんだな…
15: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:17:26 0
最近の欧州は7月に熱波が来て8月は涼しいパターン
19: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:18:23 0
ヨーロッパはエアコン普及率10%未満とかだからヤバいよ
45: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:28:22 0
>>19
ググったら流石にそこまで低くなかったわ
https://www.donga.com/jp/article/all/20230804/4334476/1
>エアコンなしで暮らしていた欧州、猛暑に「白旗」
>04, 2023 08:18

>40度を超える猛暑で、これまで欧州で設置されていなかったり、あってもあまり使われていなかったエアコンの販売量が増えている。数年前から異常高温現象が続き、欧州の多くの地域でエアコンが贅沢品から必需品に変わっていると、AP通信が2日、報じた。

> 国際エネルギー機関(IEA)によると、欧州のエアコン普及率は2000年の10%から昨年19%に増加し、今年はさらに増えると予想される。

22: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:19:39 0
熱波で46℃ってもうrimworldの世界じゃん
72: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:43:03 0
>>22
いいよね熱中症になったポーンを戦闘モードで手動操作に切り替えて冷凍庫にぶち込んで症状改善まで待機
87: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:59:56 0
>>72
rim人は帽子とダスターコートさえ着込めば気温60度でも問題なく行動できる超生命体だしな
23: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:19:43 0
レールが歪むのはよく聞くけど建材とかもバグりそうだな
25: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:20:25 0
うーん華氏表記かな
28: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:21:00 0
>>25
摂氏だよォ!!
37: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:25:34 0
>>25
それならそれで摂氏8度ってことになるぞ
27: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:20:33 0
油分を含んでる植物が乾燥するとね
29: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:21:17 0
日本も6月でこの有様だったから8月どうなるんだろ
32: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:22:54 0
華氏46℃だとそれはそれで異常気象すぎる
33: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:22:56 0
誰か地球に隕石落としてくれないかな
34: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:24:29 0
しかしねぇ…地軸がズレてきているせいという説もあるのだから
36: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:25:06 0
今スペインのマドリードが気温35℃の湿度21%だわ
38: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:25:43 0
冷やすためにエアコンガンガン回さないと…
44: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:27:44 0
>>38
一般のエアコンて外気温50℃が限界らしいね…
46: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:28:45 0
>>44
逆に50℃まで対応できることに驚いたわ
51: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:31:02 0
>>46
新品の性能なら50℃も対応できるか知らんが
5年前のエアコンは半分くらい動かなくなるだろうな
41: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:26:51 0
湿度たかすぎ
なんとかならないの
42: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:27:23 0
湿度だけ下げると山火事になるぞ
52: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:31:29 0
日本じゃかつて交通事故死者の数が戦争並みってことで交通戦争なんて言われたが猛暑で死ぬ人が増えたら猛暑戦争なんて呼ばれんのかな
53: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:31:45 0
内陸は地獄だぜ
55: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:33:57 0
近所のトンネルが涼しすぎてそこに住もうか考えてる
96: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:06:40 0
>>55
時々廃止されたトンネル売りに出てたりするね
だいたい僻地だけど
57: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:34:06 0
標高2000m以上に住むしかねえ
63: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:38:42 0
今のうちに北海道の土地買っとくか…
67: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:39:57 0
>>63
北海道なら涼しいと思うじゃん?
64: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:38:58 0
イベリアは乾燥地帯だからこの季節は山火事祭りか
66: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:39:48 0
植物さんもっと二酸化炭素吸って!
73: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:43:44 0
>>66
しゃあねぇ…杉植えるか!
68: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:40:30 0
ロシアなんかは温暖化のお陰で年中使える港や航路が増えてたりする
69: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:40:40 0
これ外仕事の人どうなるんです?
80: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:51:33 0
>>69
エアコン工事の人は汗ダラダラ垂らしながら室外機設置してたよ⋯
すごい真似できない
70: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:41:10 0
チェコで結婚した親戚がいるけどクーラーないのマジ信じられない
114: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:20:26 0
>>70
チェコの春夏は日照時間がとんでもなく長いと聞く
79: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:51:30 0
そういやブラジルで何年か前に気温44度で湿度60-70%みたいなのもあったね
82: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:54:17 0
ヨーロッパで平均取ると高山地帯とかも入るので
地域別で見ると50〜70%ぐらいのとこと1桁%ぐらいのとこに分かれてるみたい
83: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)02:55:40 0
曇りや雨の日でもムッワァ♥って熱気が来るのが嫌
90: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:04:15 0
これでここまで熱いとデータセンターとかの熱ってどれぐらいなんだろ
97: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:07:01 0
CO2濃度だけでここまで温暖化する?
119: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:34:10 0
>>97
別にだけじゃねぇので
温暖化対策で排出減らそうとしてる温室効果ガスの話に限っても6種類指定されてるし
なんでCO2がよくいわれるかって言うと温暖化進行させるような人間の活動だいたいCO2出すし一番影響でかいから
112: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:15:50 0
世界のすごい人たちが力を合わせて何とかできないんですか
113: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:19:47 0
>>112
最近協力どころか殴り合いしてっからなぁ
115: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:22:53 0
>>113
最初に出し抜いたやつが有利になるものだから仕方ない仕方なくねえよ
116: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:26:24 0
持たん時が来ているのだ
123: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:41:06 0
ヨーロッパは冷房ついてないお宅が多いよ
こんな暑くなるなんてここ最近の話だから
なので地獄 地獄だった
126: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:46:32 0
冷房ないの!?
死ぬだろ
128: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:47:34 0
>>126
エアコンの室外機がメチャクチャ景観壊すので…
もうそんなこと言ってる場合じゃないと思うけどね
131: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:52:17 0
ヨーロッパは猛暑日が一月もないのでその為だけに高いエアコン買うの嫌がるんだよな…
135: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:54:06 0
まあ屋内冷やすってことは屋外暖めることだからな
熱の押し付け合いをしてるわけだ
136: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:54:34 0
あー厳密にどこだかは忘れたけど地中海の国でエアコン設置しようとしたら工事業者だけじゃなくて法律に詳しいやつも呼んでこないと景観等に関わる条件細かすぎ厳し過ぎで設置すらままならんとかTVで見たことあるな
137: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)03:55:07 0
つまりみんなでエアコンをやめれば少し涼しくなるんだ
141: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)04:02:08 0
>>137
エアコンだけでなく機械全般やめるしかねえ
143: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)04:24:43 0
まだ6月だぞ
148: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)04:35:20 0
>>143
もう7月よ…7月2日よ…
146: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)04:34:30 0
直射日光と湿度なく空気の動きがあれば人間結構耐えられる
147: 名無しさん(仮) 2025/07/02(水)04:34:54 0
しかしこの異常気象に世界中で対処しようと動き始める日は来るのであろうか
そろそろ大量死とか出てくるぞこれ

-ポコマー
-,