相互RSS

【画像】どす●べボディの写真集発売イベントにご本人登場
海外「ありがとう、日本(泣)」 日本の高校の吹奏楽部がマ...
【コードギアス】お祭りゲーでどんなに過酷な世界で滅亡しそ...
44歳男性、夕方帰宅すると部屋の中に知らない27歳女性(...
【島根】「リーダーとして信頼できない」と言われた消防署の...
【SS】光の射す方へ
お知らせ
【近×相○】彼氏にフラれた姉にヱッチを迫られて童貞卒業
統失の患者に「どのような幻覚が見えるのか」と尋ねたら「先...
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
★【ワートリ】誰かヒュースがなんで摩子さんと今ちゃんを次...
石破茂「総裁リコール危機(歴史上初」麻生太郎「総裁選前倒...
【私はラフマニノフ】好きなクラシックの作曲家は (be ...
道を挟んで2軒目に奥様が認知症で息子さんが事故で車椅子生...
韓国人「日本の城の石垣にまで韓国古代の技術が伝わっていた...
ベットで目が覚めるといつも万歳した姿勢で寝てる【再】
【私はラフマニノフ】好きなクラシックの作曲家は (be ...
石破茂「辞任拒否(選挙三連敗」麻生太郎「退陣要求!」自民...
【るろうに剣心 明治剣客浪漫譚】 第13話 感想 御庭番...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
自民党総裁選前倒し賛成120人超に… 未定4割で反対50...
筑波大付属小 担任が事実誤認→被害児童を叱責 いじめ悪化...
DeNA 2-3 ヤクルト、6回中川颯が痛恨の2点タイム...
【韓国】 韓国人男性と結婚した24歳の日本のお嬢様…「屋...
【9/7まで】Amazonの「Kindle本マンガフェス...
星乃なぎさちゃんが○首透けを解禁してローターで○首責めや...
【ガンダムAGE】 徹底抗戦の為にクーデターと売国奴狩り...
ドラゴン討伐を目指す3Dダンジョン探索RPG『Drago...
ドンキーコング、オワコンになる…【データ有り】
ベットで目が覚めるといつも万歳した姿勢で寝てる【再】
【ガンプラ・プラモ新商品】 HG「ジークアクス(エンディ...
『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』ネットの感想...
「銃口が逆」「P90の持ち方おかしくね?」ゴジラ公式が投...
何か要望を伝えても拒否もしくは却下するモラハラ妻をどうに...
【画像】トリプル月見、レベチww
最近の洋ゲーさん、キャラデザがゴミすぎるww
こういう女の子の控えめな○房ww
テレビから消えた女優50歳・葉月里緒奈近影が衝撃の美しさ...
【現実逃避】タイミー追い返して炎上のたこ焼き屋、批判コメ...
面接官「退職理由は?」ワイ「会社倒産です」面接官「それだ...
【悲報】ウーマン村本、刺されて病院に搬送
2025.09.06-23:31:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【DEATH NOTE】かなり厳しい職場なので忍耐力があり細かい作業が好きな人。経験者の方優遇です。

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:22:54 0
これくらい厳しく言ってくれる方がありがたい
1757132574333 
2: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:28:55 0
目が…
3: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:32:05 0
「徹夜は」ありません
7: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:38:55 0
>>3
嘘をついてる目には見えない…
37: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:36:38 0
>>7
見えます
思います
4: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:37:13 0
あるのは修羅場
5: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:38:01 0
週刊連載であの絵の密度はそりゃ過酷な職場にもなるわ
6: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:38:46 0
人間が働く職場じゃないよ週刊連載なんて
8: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:38:59 0
ニアの小道具…
9: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:39:54 0
あの…③は…?
11: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:46:32 0
徹夜はありません
ちゃんと職場で寝れます
59: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:46:03 0
>>11
これだろうな
12: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:47:59 0
アシが一晩でやってくれました
13: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:53:18 0
ニアの推理シーンの多い回は職場が地獄だったらしいな
fu5542351 
16: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:08:32 0
>>13
狂っとる…
17: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:10:38 0
>>13
これガモウは(サイコロのみで積み上げられた大きなビル街)みたいな無慈悲な指示したのかな…
18: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:10:51 0
>>13
ニアのこと嫌いになるだろ
14: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)13:53:22 0
まぁデスノに関われるならこれぐらいなら安いよな
15: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:05:21 0
ちゃんと泊まり可と描いてあるし嘘はつきません
20: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:21:19 0
今ならクリスタのモデル起こしじゃないとやれなさそうな緻密な背景そういや多かったな…
21: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:21:52 0
マンガノゲンバかなんかで仕事場に取材入ってたけど空気のピリピリ感がえげつなかった
23: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:22:59 0
ニアをおもちゃ大好きにした設定いる?って思ってそう
24: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:23:37 0
モテ王サーガのハードル競走でネタにされてのは笑った
25: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:24:19 0
ヒカルの碁の碁盤とかすごかったね
30: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:27:07 0
>>25
碁盤を描くのが上手すぎるアシがいたらしいね
26: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:24:20 0
ジェバンニみたいなアシがいたんだろう…
33: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:29:33 0
>>26
週間の現場だと本当に彼が一晩でやってくれました系のパワーがいるからな…
27: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:25:08 0
まあそれを要求できるだけの技量が本人にあるしな…
28: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:25:26 0
小畑組でやってましたとなれば業界では引く手あまただろうな
29: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:26:43 0
原稿裏返すと比率計算用の補助線びっしり引いてあってアシスタントの苦労がしのばれる
31: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:27:07 0
ワンパンの村田先生が戦力外になった現場
32: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:27:14 0
詳しくないけどその後どんなアシを輩出したんだ?
34: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:29:39 0
ヒカルの碁時代だったから矢吹健太朗村田雄介西義之
73: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:50:37 0
>>34
ヒカ碁はブラックキャットとほぼ期間かぶってるから矢吹は100ない
もっと前だ
35: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:30:35 0
給与も段違いじゃないと割に合わなそう
36: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:34:03 0
デビューして抜けてくアシばっかだと困るしプロアシも一定数いそう
38: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:37:27 0
村田雄介が自分が一番下手だったと言うくらいだからすごい連中がいたんだろうな
39: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:38:22 0
>>38
背景描く技能がってことにしても驚く
49: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:41:59 0
>>39
ヘタッピマンガ研究所Rで写真のトレス位しかさせて貰えなかったって言ってたな
119: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:58:21 0
>>49
実景トレスったってセンスいるからなあ
同じ写真から起こしても明暗のしきい値をどこに置くかとかベタの使い方とかで人によって印象ガラッと変わるし
40: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:38:36 0
ワンピースでクロコダイル描く時アシスタントが点描地獄になる話思い出した
42: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:38:48 0
アシスタントA
3人分のアシスタント業務を22日間1人でこなし23日目の朝に心臓麻痺で死亡
45: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:39:57 0
>>42
そんな有能なやつ使い潰してんじゃないよ!
48: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:40:38 0
>>42
不可能なことはその場で心臓麻痺になるぞ
44: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:39:57 0
こういう写真資料がないと無理そうな画風の背景ってどうやって描いてるんだろ
どんな場面も常に写真資料や背景設定資料があるんか?
46: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:40:17 0
大暮維人のとこもけっこうきつそう
51: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:42:34 0
これ優秀な人でも漫画完結したらまた新たにアシ先探さないといけないのか…
79: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:51:45 0
>>51
まぁこの職場でやっていけた人なら引く手あまたというか
編集部の方から電話かかってくるレベルだろう
53: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:43:56 0
経験者優遇って書いてあるけど
かなりの手練しかいりませんって事だよねあの書き込みだと
58: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:45:54 0
>>53
他が初心者歓迎とか明るい職場ですみたいなのばっかのなかにこれだったからな…
62: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:46:49 0
>>58
まあ…説明しなくても分かるだろ的な…?
54: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:44:22 0
小畑健のアシになるというのだから相応の覚悟があろう
55: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:44:25 0
上手くて速いプロアシはそれだけで年間数千万の給料貰う人もいるって言うからな…
56: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:44:53 0
デジタルで色々できる今ならともかく連載時期はまだまだそういう時代でもなかった上であれだもんな
57: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:45:20 0
和月は小畑先生を師としてアピールしてたが梅澤春人の影響のほうが強く感じる…
60: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:46:03 0
村田雄介は描線に個性がありすぎるからデスノートやヒカ碁みたいに無機質な線の背景やモブを求められる現場では
どんなに上手くても一線級の扱いにはなりにくいと思う
61: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:46:31 0
岸影さまのとこの上忍も年収2000万って言ってた
96: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:54:20 0
>>61
このレベルなら自分で漫画描いて一か八かデビューするよりそのままでいた方が安定しそうだけどそう割り切れるものでもないんだろうか
109: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:57:17 0
>>96
漫画を描ける人がみんな独立してオリジナルやりたいわけではないからな
64: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:48:02 0
小畑のとこはさすがに新人育成やってる余裕なんかないよな…
合間に投稿用のネーム見てやるとかはできても
65: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:48:35 0
徹夜はないけど泊りはある・・・
70: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:49:31 0
>>65
仮眠取らせてもらえるだけでもだいぶ優良じゃないかな
71: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:49:45 0
どう考えても楽な職場からは程遠いのは見てりゃ分かるというか…
72: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:50:07 0
バクマンの中井さん背景アシとして優秀すぎる割に扱い悪すぎだろと思ってたけど小畑先生の職場だと普通レベルって事…?
81: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:51:50 0
>>72
技術面で普通レベルに使える人の少なさは先生が一番知ってるはずだから
単に相性悪い人と仕事した思い出でもあったのかもな
74: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:50:45 0
漫画家って誰か使う能力もいるんだな
91: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:53:03 0
>>74
ほしい絵を言語化する能力も要る
面と向かってやりとりしない在宅デジアシ相手だと尚更
98: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:55:43 0
>>91
センスで色々描けちゃう人ほどこの辺の伝え方って苦心しそうだな…
そういう意味でもある程度のアシスタント経験あったりすると良かったりするんだろうけど
75: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:50:49 0
超美麗作画系の週刊連載は何処も現場が気になりすぎる
食戟のソーマとかも
77: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:51:22 0
でも緊迫感の出る構図とかそういう勉強には良いんだろうな…
80: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:51:50 0
今だとデジタルでちょちょいっとやっちゃう人もいるのかな
89: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:52:21 0
>>80
デジタルでもちょちょいっとなんてことにはならない…ならないんだ…
93: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:53:29 0
>>80
サンデーのメジャー2がデジアシ一人だけの体勢であれができてる
ていうかどこの職場もデジタル自体は前提だろ
82: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:51:52 0
他の漫画家の仕事場ってどんなだったんだろう
ジャンプ連載陣なら一軒家で仮眠室とかちゃんとあるだろうと思うけど
123: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:59:11 0
>>82
誰か忘れたけどマンション3部屋位借りて部屋を完全にアシスタント用と資料室用とで分けてた人いた覚えがある
90: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:52:35 0
絵は力抜く前提なら週刊もそんなに無理ではないというんだが
現ジャンプで絵を簡単にして生き残れるかというと…
92: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:53:05 0
小畑先生とかのレベルを求めるのも酷だけど
これぞ圧倒的画力って人が誌面に居るとやっぱり違うよなともなる
94: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:53:34 0
デジタルでちょちょいってのは素材そのまま貼り付けとかそういうレベルだからな
ただ効率化はできるよ
97: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:55:30 0
>>94
でもそのレベルだと素人目にもコピペ全開なのが丸出しで
安っぽくてチグハグな絵面になる
95: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:53:44 0
特にデスノートはリアル調というか細かい絵柄が多いからまあキツかろうて
118: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:58:12 0
>>95
もちろんキツイはキツイんだけど
リアル調の現代の背景だからそういう意味で汎用性はあるね
ワンピの背景アシとかだと尾田絵に完全に合わせないと浮きまくるし次の職場じゃ使えないからそういう苦労はある
127: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:59:43 0
>>118
ワンピくらい長期連載ならそれでもいいんだろうけども
基本的にはどんなに長くても二桁行かないから放逐された時が大変だな…
100: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:55:51 0
ヒロ君はアシを使うのが上手い漫画家の中でもかなり上位だと思う
104: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:56:51 0
>>100
スケジュールの組み方からしてシンプルに根本的な要領が良すぎる
101: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:56:24 0
最近ってわけでもないけど鬼滅が連載してた時は
もう鬼滅の作者ぐらいしか完全アナログの人いないって編集が言ってた
102: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:56:28 0
学年誌とかその他雑誌何冊も連載持ってた藤子不二雄とかやばかったんだな…
106: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:57:00 0
素材貼り付けで済ませてるなって漫画も案外多いけど
ぱっと見違和感なければまあちゃんとやってる方だなとも思う
108: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:57:09 0
デジタルだとどこもテレワークなんだろうか
116: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:57:58 0
>>108
週刊作家はスタジオ作って人集めてるのは今でも主流じゃないか
在宅で賄える人ももちろんいるだろうけど
110: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:57:23 0
地獄みたいな職場で徹夜させるし泊まりもさせる…
そんな人間に見えるのか!?
111: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:57:29 0
ヒロアカあたりはあれよ
コロナ直撃で強制デジタル背景導入よ
114: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:57:54 0
ヒカ碁は死ぬほど大変だったらしいね
碁盤をいろんな角度から描くからアシが描いた碁盤を別のアシが棋譜を照らし合わせて編集が更にチェック入れるんだけど一度輪転機回してるおっちゃんがミスに気付いたとか
120: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:58:30 0
>>114
>一度輪転機回してるおっちゃんがミスに気付いたとか
なにもんだよ
124: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:59:14 0
>>120
サイは…ここにいたんだ!
121: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:58:56 0
ゴルゴに出てきたパワードスーツは「描くのめんどくさかったのかな…」って思うほど何コマもコピペされてた
128: 名無しさん(仮) 2025/09/06(土)14:59:48 0
デスノは資料そのまんま描けるアシスタントが実銃にはないはずのモデルガンの刻印まで描いちゃったとかいう話あったな…

-ジャンプ・集英社
-