1: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)13:54:49 0
2: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)13:56:00 0
ほな大丈夫かあ
3: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)13:57:04 0
あ…あんたほどの人がそう言うなら…
4: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:02:13 0
同じタイプのスタンド…
6: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:03:41 0
これは安心できるな
7: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:05:13 0
大丈夫じゃないかも…やばいかも…
とか言ったらそれはそれで怒りますやん…
とか言ったらそれはそれで怒りますやん…
8: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:06:52 0
そんな強いカード手札にあるとは思わないじゃん
9: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:08:49 0
>>8
強いとか弱いとかじゃなくない?
口論したいわけじゃないでしょ
強いとか弱いとかじゃなくない?
口論したいわけじゃないでしょ
10: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:09:30 0
圧倒的な安心感
11: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:09:59 0
安倍晋三が潰瘍性大腸炎なのにステーキ余裕で食ってるみたいなもんか
24: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:42:37 0
>>11
患者によって症状の重さ全然違うし寛解期なら基本的に食事制限ないからな
その辺まじで厳しいのはクローン病
患者によって症状の重さ全然違うし寛解期なら基本的に食事制限ないからな
その辺まじで厳しいのはクローン病
12: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:15:10 0
大丈夫じゃなかった場合
なんでのんちゃんだけ助かったの……ずるいよ……
みたいになる可能性もあるから
なんでのんちゃんだけ助かったの……ずるいよ……
みたいになる可能性もあるから
16: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:26:48 0
>>12
それは単に性格がカスなだけで別の問題かな…
それは単に性格がカスなだけで別の問題かな…
13: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:17:05 0
自分より強いものと対峙したときの絶望感
18: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:30:15 0
うまくいくといいなぁって自分で言っといてこのキレよう
20: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:34:46 0
俺も幼稚園の頃に髄膜炎で死ぬか後遺症残るか無事に帰れるかの1/3ガチャ引かされたけど無事俺の前で元気に居るよ
22: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:37:13 0
>>20
俺になるとか結構な後遺症残ったな
俺になるとか結構な後遺症残ったな
25: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:43:11 0
>>22
大病してないのに俺になっちゃったのいっぱいいる
大病してないのに俺になっちゃったのいっぱいいる
23: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:39:03 0
>>20
髄膜炎はガチで重いから無事にすんで本当によかったな
髄膜炎はガチで重いから無事にすんで本当によかったな
21: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:36:43 0
自分もそうだからのインパクトが強過ぎるけど
手術後も大変なんだよ?当事者じゃないからわからないんだ!とか言われたら失敗してほしいのかって言いたくなってしまう
手術後も大変なんだよ?当事者じゃないからわからないんだ!とか言われたら失敗してほしいのかって言いたくなってしまう
26: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)14:43:25 0
今は慰めや励ましが必要な段階で実践的なアドバイスを受け入れる状況じゃないっていうか…
27: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:00:06 0
俺胆道閉鎖症だけど移植なしで30年弱生きてるよ
飲酒と格闘技とかは禁止されてるけど元気に暮らせてるよ
体育は禁止されてなかったけど禁止されて欲しかった
飲酒と格闘技とかは禁止されてるけど元気に暮らせてるよ
体育は禁止されてなかったけど禁止されて欲しかった
30: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:04:06 0
>>27
〇年殺しとか内蔵いじる系の敵が出てきてやっかいなの本当なんだ…
〇年殺しとか内蔵いじる系の敵が出てきてやっかいなの本当なんだ…
35: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:13:44 0
>>30
飲酒は手術するまでに肝臓が部分的に壊死したりで肝臓の最大HPごと削られた状態になっちゃってるからこれ以上HP削らないようにしようって話なので無茶すれば酒は飲めるよ
例えるなら幼少期から酒飲みのおっさんくらい肝臓にダメージが入ってるので…
飲酒は手術するまでに肝臓が部分的に壊死したりで肝臓の最大HPごと削られた状態になっちゃってるからこれ以上HP削らないようにしようって話なので無茶すれば酒は飲めるよ
例えるなら幼少期から酒飲みのおっさんくらい肝臓にダメージが入ってるので…
28: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:02:13 0
格闘技!?
29: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:03:56 0
>>28
開腹してガッツリ手術してるので念のため腹部への圧迫や打撃はやめてねってことで空手とかボクシングとかは禁止されてた
あと自衛隊とかものすごく体使う仕事もやめてねって
開腹してガッツリ手術してるので念のため腹部への圧迫や打撃はやめてねってことで空手とかボクシングとかは禁止されてた
あと自衛隊とかものすごく体使う仕事もやめてねって
33: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:09:03 0
でも先に出してよその情報…
60: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)16:17:54 0
>>33
今こうやって茜ちゃんの前にいられるしわざわざ言うことも無いかなって
今こうやって茜ちゃんの前にいられるしわざわざ言うことも無いかなって
36: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:34:23 0
感情の発露を強カードで押さえ込む!
39: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:50:06 0
(不安に寄り添って貰いたかっただけでそれ以外の言葉は求めてないのに…)
41: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:52:05 0
でも経験してる人に色々聞けるのはとても助かるな
日常生活の事でも制度上のことでも
日常生活の事でも制度上のことでも
43: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:54:05 0
>>41
患者同士の互助会ってこれがあるから強いんだよね
患者同士の互助会ってこれがあるから強いんだよね
42: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:53:11 0
どうしてそんな事が言えるの?のターンで私もそうだったのって言っとけ
45: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:59:19 0
>>42
きっと同じ病気で大丈夫じゃなかった例もたくさん見てきてるだろうから
合理的な理由で答える必要を感じたのだと思われる
きっと同じ病気で大丈夫じゃなかった例もたくさん見てきてるだろうから
合理的な理由で答える必要を感じたのだと思われる
49: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)16:02:07 0
>>45
なら適当なテンションで大丈夫だよとは言わないでしょ
なら適当なテンションで大丈夫だよとは言わないでしょ
52: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)16:04:57 0
>>49
適当なテンションかな?
適当なテンションかな?
44: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)15:55:55 0
胆道閉鎖は1万人にひとりちょっとくらいいるから
そこまで珍しい病気ではない
でも当然ながら致死率は高い
そこまで珍しい病気ではない
でも当然ながら致死率は高い
53: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)16:06:30 0
>>44
昔は治療方法なくて黄色くなって死んでいったって主治医が言ってたからすごいことだよ
昔は治療方法なくて黄色くなって死んでいったって主治医が言ってたからすごいことだよ
47: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)16:00:48 0
俺も胃がんなの
51: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)16:03:03 0
>>47
マジお大事に…
マジお大事に…
50: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)16:02:19 0
私うまく言えないけど拗らせたライバルが主人公にお前に何がわかる!って言ってわかるってばよ…って返されるのカッコ悪くて好き!
54: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)16:09:43 0
何の薬も効かなくて効果がある可能性アリと論文で言われてるだけのこの病院で一番強いステ口イド使います
これが効かなければもう通用する治療はありませんって言われたけど効いて帰ってこれたよ
はしかではしか抜けても1年間の全身不随喰らったけど
これが効かなければもう通用する治療はありませんって言われたけど効いて帰ってこれたよ
はしかではしか抜けても1年間の全身不随喰らったけど
58: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)16:15:17 0
>>54
さらっと怖いこと書かないで下さいよ!?
さらっと怖いこと書かないで下さいよ!?
56: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)16:10:47 0
うんち着色料が詰まるだけでどうしてそんなことに…
57: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)16:12:34 0
>>56
着色料が肝臓に溜まってダメージ入るのがね…
着色料が肝臓に溜まってダメージ入るのがね…
59: 名無しさん(仮) 2025/11/05(水)16:16:40 0
そんな彼も今はここに入り浸るほど健康になりました





![商品名:ドクターチルドレン〜小児外科医〜(7) [ 秋野桜花 ] 《2025/09/22発売》](https://gia-chan.com/wp-content/uploads/aff/goods_image/gia_goods_maga_sun/dr-children-7.jpg?giaid=98250)