1: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:14:57 0
52: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)08:17:02 0
>>1
ドラえもんなんてわりとそんなもんだろう
ドラえもんなんてわりとそんなもんだろう
2: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:22:01 0
本当に他者のまねっこしかできない人っているんだな
3: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:29:15 0
この返しができるしずかちゃんつえーわ
5: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:32:56 0
>>3
10歳とは思えないくらいウィットに富んだ返し
10歳とは思えないくらいウィットに富んだ返し
4: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:31:53 0
あのレベルのロボットたちに人間ごときの労働力いる?機械あるのに馬使うようなもんだろ…
6: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:38:56 0
>>4
野蛮な猿にもできる仕事に同胞たちの手を煩わせる必要ある?
野蛮な猿にもできる仕事に同胞たちの手を煩わせる必要ある?
8: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:43:20 0
>>4
ロボット本人が働かなくて済むのは十分デカいメリットだろ
ロボット本人が働かなくて済むのは十分デカいメリットだろ
18: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:58:54 0
>>4
馬力は違うけど修理にパーツが必要になる機械より勝手に修理される人間の方が単純労働は便利だと思う
馬力は違うけど修理にパーツが必要になる機械より勝手に修理される人間の方が単純労働は便利だと思う
7: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:42:08 0
しずかちゃん才能溢れすぎだろ
9: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:45:34 0
現代社会だって掃除とか食洗機とか下手に全自動家電使うより人を使った方が早くて融通が利くけど自分でやるのは面倒だとか他人を雇うのは金がかかるとかで機械に任せてるわけで…
10: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:47:11 0
皮肉で言ってるんじゃなくて本当にがっかりしてるだろうなと思ってる顔
11: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)01:49:45 0
このかみさまも人間の言う神様じゃないからストレートに殴ってる
12: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:13:22 0
反応としてはこの上なく素直なだけだけど怪我人に対して言うのはノンデリすぎる…
14: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:48:31 0
>>12
この思想に怪我は関係ねぇじゃん
この思想に怪我は関係ねぇじゃん
13: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:45:20 0
しずちゃん辛辣な時はホント辛辣だからな…
19: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)03:02:21 0
>>13
のび太に「幼稚園はあっちよ」とか言うしな
のび太に「幼稚園はあっちよ」とか言うしな
15: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:50:37 0
ロボットとその創造主全部を刺してるからかなり攻撃力が高い
16: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:54:09 0
ロボットがこういう創世神話みたいなものを信じたり必要としてるってのはなんだか腑に落ちない
最初にそう作ったって言われたらそこまでなんだけど
最初にそう作ったって言われたらそこまでなんだけど
17: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)02:56:26 0
>>16
創世神話とかじゃなく本当にロボット作った人が居てロボットはその人を神様と言っているから
創世神話とかじゃなく本当にロボット作った人が居てロボットはその人を神様と言っているから
20: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)03:04:39 0
コブラみたいな気の利いたセリフだ
21: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)03:20:36 0
建国神話どんなんだっけなと読み返したら人類に絶望した神に天国のような世界を作りなさいと言われたのに奴隷ロボット作ってて吹いた
奴隷制度廃止したの嬉々として語りつつ人間を奴隷にしようとしてるのも人間以上に醜悪だわ
奴隷制度廃止したの嬉々として語りつつ人間を奴隷にしようとしてるのも人間以上に醜悪だわ
30: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)04:58:08 0
>>21
むしろ農奴解放した後結局黒人アジア人を奴隷にした流れそのまんまって意味だと思う
むしろ農奴解放した後結局黒人アジア人を奴隷にした流れそのまんまって意味だと思う
22: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)03:20:58 0
まあでも事実だけを述べてるわけじゃなくて思想を獲得したロボットではあるからなこいつら
23: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)03:21:03 0
こんな思想だったリルルが最後に自己犠牲の精神に目覚めるんだから良いんだろ
24: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)03:23:59 0
>>23
生まれ変わったら天使のようなロボットに…
生まれ変わったら天使のようなロボットに…
25: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)03:24:40 0
この後ロボットのリルルの方が逆上して
人間のしずかちゃんの方が冷静に怪我の心配をしてるっていうのもいいよね…
人間のしずかちゃんの方が冷静に怪我の心配をしてるっていうのもいいよね…
29: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)04:27:46 0
>>25
あいつらは所詮人間の真似しているだけなのがよくわかる
あいつらは所詮人間の真似しているだけなのがよくわかる
26: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)03:42:04 0
鉄人兵団は思想書き換えをジュドと最後のオチで繰り返しやって敵を殲滅するのがなんかすごい
28: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)04:07:22 0
今さらだけどドラえもんって敵は割と物理的に殺しに掛かってくるのに
割と直接戦闘以外の手段で解決する事が多いのすごいなって思う
割と直接戦闘以外の手段で解決する事が多いのすごいなって思う
33: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)06:29:49 0
>>28
電子頭脳にウイルスぶち込むね
ブラックホールに捨てるね
タイムマシンで宇宙に放逐するね
相手が人間じゃないと搦手のエグさが留まるところを知らないぜ
電子頭脳にウイルスぶち込むね
ブラックホールに捨てるね
タイムマシンで宇宙に放逐するね
相手が人間じゃないと搦手のエグさが留まるところを知らないぜ
34: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)06:56:35 0
>>28
単純に敵が強すぎ&多すぎて過去改変でしか勝てないくらいの相手だし…
単純に敵が強すぎ&多すぎて過去改変でしか勝てないくらいの相手だし…
47: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:36:33 0
>>28
タイムマシンで未来の自分達呼んできて×2の武力で鎮圧した大魔境って珍しい展開だったんだな
タイムマシンで未来の自分達呼んできて×2の武力で鎮圧した大魔境って珍しい展開だったんだな
32: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)05:19:17 0
雲の王国でもこれくらいキレの良いセリフで天上人の思想切り捨てるところが欲しかった
38: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:06:56 0
>>32
ライブ感でアレな連中になっちゃったが途中まではそこまで悪役にする気無かったんだと思う
エコ科学とか絶滅種保護とかはむしろF先生の理想込めてた部分だろうし
ライブ感でアレな連中になっちゃったが途中まではそこまで悪役にする気無かったんだと思う
エコ科学とか絶滅種保護とかはむしろF先生の理想込めてた部分だろうし
35: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)06:58:02 0
ヤドリが界面活性剤に弱くてよかった
37: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:06:17 0
>>35
MVPシャンプー銃型のおもちゃに詰めたやつ
MVPシャンプー銃型のおもちゃに詰めたやつ
36: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:02:32 0
リルルがブリキの大迷宮でドラえもんたちがやったことを見たら泡吹いて気絶すると思う
思考を破壊するウイルスでロボットを虐殺するという…
思考を破壊するウイルスでロボットを虐殺するという…
48: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:40:17 0
>>36
既にジュドの電子頭脳を捕まえて改造洗脳してるから…
既にジュドの電子頭脳を捕まえて改造洗脳してるから…
39: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:08:49 0
戦力でも戦略でも結局上を行かれて詰んだけどスモールライトの効果が切れたおかげで
たまたまタイミング良くピンチを切り抜けられた宇宙小戦争がかなりヤバかったように思う
たまたまタイミング良くピンチを切り抜けられた宇宙小戦争がかなりヤバかったように思う
41: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:10:19 0
結構な頻度でセリフのキレが小学生の域を超えてることがあるのが面白いんだよなドラえもん
42: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:17:16 0
メカトピアの指導者もだいぶ頭悪いよね
わざわざワープを繰り返してせいぜい80年しか働けない地球人類を奴隷として捕まえに来るなんて
わざわざワープを繰り返してせいぜい80年しか働けない地球人類を奴隷として捕まえに来るなんて
43: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:18:19 0
創世日記なんてだいぶ後半苦しそうだった
この話どうやってオチをつけようか悩んでる雰囲気があった
この話どうやってオチをつけようか悩んでる雰囲気があった
44: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:24:53 0
戦力足りないから未来の自分呼んで数で押したこともあったし…
45: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:25:24 0
なんもかんもうろ覚えなんだけどよく考えたらロボの修理でベッドに寝かすのおかしくない?
46: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)07:27:41 0
>>45
治療法が軟膏塗って安静にするだからな…
人間の病気みたいな治し方してるんでその方法の細かいとこも似るんだろう
治療法が軟膏塗って安静にするだからな…
人間の病気みたいな治し方してるんでその方法の細かいとこも似るんだろう
50: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)08:10:26 0
基本的にどんな異文化よりも22世紀の地球の技術の方が強いっていうのはロマンあって好きだわ
51: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)08:11:42 0
このリルルの思想を反転させて人間側から考えると
「人間が知能のあるロボット壊すのって殺人とどう違うんだろう」とかそういう疑問が湧いてくるんだよな
「人間が知能のあるロボット壊すのって殺人とどう違うんだろう」とかそういう疑問が湧いてくるんだよな
54: 名無しさん(仮) 2025/11/06(木)08:23:32 0
ここまで切れ味すごい返しはなかなか見ない





![商品名:大長編ドラえもん7 のび太と鉄人兵団 [ 藤子・F・不二雄 ]](https://gia-chan.com/wp-content/uploads/aff/goods_image/gia_goods_other_manga/dora-tetsujin.jpg?giaid=98275)