1: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:04:35 0
2: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:05:13 0
3週間休載です
3: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:05:25 0
3週間休みます
29: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:39:44 0
>>3
本当に休んでる?
本当に休んでる?
32: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:44:47 0
>>29
わかりません
わかりません
33: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:44:53 0
>>29
わかりません
わかりません
4: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:05:48 0
で作者は休みなにするの?
5: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:06:20 0
>>4
わ
か
り
ま
せ
ん
わ
か
り
ま
せ
ん
35: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:45:29 0
>>4
監修の仕事をする
監修の仕事をする
6: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:06:29 0
3週…3週休載!?
7: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:07:08 0
落ちた時明らかに出ちゃ駄目な音してなかった?
8: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:07:20 0
シングレも3週休んだし入れ替わる形になるな
10: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:08:41 0
作者働き過ぎにより休載が一番インパクトあったんですけど…?
11: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:10:22 0
なんで3週も休載するんだ?
読者が怒ってる
読者が怒ってる
13: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:11:06 0
>>11
>なんで3週も休載するんだ?
わかりません
>で作者は休みなにするの?
わかりません
>なんで3週も休載するんだ?
わかりません
>で作者は休みなにするの?
わかりません
15: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:13:59 0
自分がマフツさんの役に立つ小説書いてる電卓の言動としてはちょっと違和感あったからなこの巻末…
16: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:15:26 0
ハッタリや駆け引きの漫画描くの向いてないよ作者
イケメンが飯だけ食ってる漫画とかに路線変えた方がいいよ
イケメンが飯だけ食ってる漫画とかに路線変えた方がいいよ
21: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:21:51 0
>>16
でもエンバンメイズは面白かったし…これもだけど
でもエンバンメイズは面白かったし…これもだけど
22: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:22:04 0
>>16
とはいえシリアスでギャンブル勝負って前提の上でのギャグの破壊力ではあると思う
それに途中ダレることもあるけどちゃんと始まりや決着は面白いし
とはいえシリアスでギャンブル勝負って前提の上でのギャグの破壊力ではあると思う
それに途中ダレることもあるけどちゃんと始まりや決着は面白いし
74: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:41:28 0
>>22
イケメンが殺し合いながらプライベートで一緒に遊ぶ漫画か
イケメンが殺し合いながらプライベートで一緒に遊ぶ漫画か
17: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:17:05 0
3週間もじゃねえんだよ
しかなんだ
しかなんだ
18: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:20:29 0
休んでる時間も漫画の中の新しいゲームを考える事に費やしてそう
19: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:21:05 0
シャイニング?
20: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:21:37 0
ガッシュキャラの動き
24: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:23:07 0
そもそも漫画を定期的に描くっておかしいんじゃねえか?
労力的に
労力的に
27: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:27:27 0
>>24
定期的というかずっとそれにまつわる何がしかしてる状態じゃないか
定期的というかずっとそれにまつわる何がしかしてる状態じゃないか
25: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:25:11 0
おかしいけどコンテンツとしてそれで成り立ってるし月刊より週刊週刊より日刊の時代ですし…
30: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:40:56 0
週に1話書くだけなのにすぐ忙しいっていうよね
31: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:42:31 0
>>30
週に1話書くのもまず忙しいことだしその上描き下ろしまくってるからね
週に1話書くのもまず忙しいことだしその上描き下ろしまくってるからね
34: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:45:27 0
やっさんとかドッグスレッドみたいに安定して休むために隔週連載にすればいいのでは?
37: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:46:12 0
>>34
その隔週にも仕事ブチ込まれて終わるんじゃないかな…
その隔週にも仕事ブチ込まれて終わるんじゃないかな…
38: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:47:03 0
77: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:42:38 0
>>38
切実すぎる
切実すぎる
39: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:47:04 0
週刊連載って人間の仕事じゃ無いと思う
45: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:50:16 0
>>39
でも対応できる人材が枯渇することなく綿々と続いているな…
でも対応できる人材が枯渇することなく綿々と続いているな…
40: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:47:58 0
なんか開幕の盛り上げや締めはキッチリ綺麗に落とすけど途中までこれ迷走してない?って部分そこかしこに見受けられるし
今も面白いけど何の意味があるんだろこのバトルってなってるから病んでても納得する
今も面白いけど何の意味があるんだろこのバトルってなってるから病んでても納得する
47: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:50:59 0
>>40
登場シーン見たら決着つくまでのゲーム部分飛ばして読むくらいでこっちはちょうどいいと思ってるけど描いてる側からしたらな
登場シーン見たら決着つくまでのゲーム部分飛ばして読むくらいでこっちはちょうどいいと思ってるけど描いてる側からしたらな
41: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:48:13 0
最初に週刊連載やろうとか言い出したの誰なんだろう
42: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:48:40 0
1週間で話考えてキャラデザ考えて絵も描くってバカじゃねーのって思わなくもないけど読者的には週刊くらいが1番ちょうど良いんだよな…
48: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:54:00 0
ゲームの理解を放棄して
キャラの表情とスタンドだけ見ているのは一体どの章からだったか…
キャラの表情とスタンドだけ見ているのは一体どの章からだったか…
50: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)00:56:49 0
>>48
俺はSoS辺りからかな…
俺はSoS辺りからかな…
81: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:43:47 0
>>50
ド初期じゃねえか!
ド初期じゃねえか!
53: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:02:06 0
そもそも仕事がクソ多いから休載になっただけで別にお休みがもらえるわけではないのでは…
58: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:13:32 0
溜まった洗濯して1週間分の飯の買い出しに行って
炊飯して料理して小分けして冷凍して
ってやってたらすぐに夕方になる…
炊飯して料理して小分けして冷凍して
ってやってたらすぐに夕方になる…
85: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:45:48 0
>>58
優しい編集とかは時間無いって言ったらコンビニとかその辺の掃除とかしてくれるらしいけどそれでも絶対時間足りてないよなこの仕事量だと…
優しい編集とかは時間無いって言ったらコンビニとかその辺の掃除とかしてくれるらしいけどそれでも絶対時間足りてないよなこの仕事量だと…
90: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:47:55 0
>>85
まず仕事場近くてお手伝いさんみたいなのしてくれる編集なんてガチャの最高レアより低いと思うぞ…
まず仕事場近くてお手伝いさんみたいなのしてくれる編集なんてガチャの最高レアより低いと思うぞ…
100: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:52:40 0
>>90
でも…編集はもうちょっと作者大事にした方がいいと思うの…
でも…編集はもうちょっと作者大事にした方がいいと思うの…
103: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:54:57 0
>>100
作者は酷使するほど絵を吐き出してくれると思ってるタイプと
無理せずがんばりましょう!本当にダメなら早めに言って下さい!休載しますから!ってタイプが在るけど
どっちになるかはまあ運だよね
作者は酷使するほど絵を吐き出してくれると思ってるタイプと
無理せずがんばりましょう!本当にダメなら早めに言って下さい!休載しますから!ってタイプが在るけど
どっちになるかはまあ運だよね
60: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:19:14 0
最近俺の好きな作家が2人アニメの作業で脳の血管切って死んでるのであまり無茶するのが当然みたいになって欲しくない
86: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:46:01 0
>>60
2人?!
2人?!
62: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:25:42 0
アニメになってないわりにアニメ化作品ばりのイベント頻度してるからな…
本来はアニメ絵で描きおろしがあって〜みたいな作者の負担が少ないものになるのに全部原作絵
本来はアニメ絵で描きおろしがあって〜みたいな作者の負担が少ないものになるのに全部原作絵
68: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:36:02 0
>>62
ヤンジャンが営業上手すぎるのか逆に下手なのか…
ヤンジャンが営業上手すぎるのか逆に下手なのか…
88: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:47:09 0
>>62
なんかイベントあるんだ〜って見てたら過去も全部描き下ろしなのに気付いてメチャクチャびびったよ
なんかイベントあるんだ〜って見てたら過去も全部描き下ろしなのに気付いてメチャクチャびびったよ
64: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:29:33 0
そもそもアニメ化もしてないのにグッズをここまで求められる作品があんまないからな
89: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:47:30 0
>>64
暗黒お姉様は作者を殺そうとしている!
暗黒お姉様は作者を殺そうとしている!
94: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:49:57 0
>>64
メディアミックス前の作品としては異例のイベント数グッズ数だからな…
メディアミックス前の作品としては異例のイベント数グッズ数だからな…
65: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:30:40 0
わからないならとりあえずコミックの新刊作業しよ?
69: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:36:34 0
>>65
つい先日出たばっかなので連載のストックを作らんと死ぬ
つい先日出たばっかなので連載のストックを作らんと死ぬ
66: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:32:41 0
こういう話って大体原作と作画で別れてそうだけどそうじゃないんだよな…
91: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:48:28 0
>>66
へぇ頭脳バトルもの…って作者見たら原作つきじゃなくてびっくりしたさ!
へぇ頭脳バトルもの…って作者見たら原作つきじゃなくてびっくりしたさ!
67: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:34:52 0
そんなんで足りるかって言われたらそれはまあそうなんだけどジャンケットはきっちり3週載せて1回休みだからまあまあ休んでる方だけどね
70: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:37:54 0
イケメンのキャラの立て方うまいとこんだけグッズ捌けるんだなってのと
立てすぎるとスレ画みたいになるんだなってのが両立する
立てすぎるとスレ画みたいになるんだなってのが両立する
92: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:49:12 0
>>70
スレ画の代替になるような作品って何?って聞かれても思い浮かばないからな…
スレ画の代替になるような作品って何?って聞かれても思い浮かばないからな…
72: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:41:04 0
クソ複雑だけど読者の7割位が読み飛ばしてる闇のゲームとその裏を突いた攻略を考えるお仕事に戻るんだ
75: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:41:34 0
営業が上手いというか意味不明な展開してるんだよね純粋に
1巻とか2巻しか出てない時点で個展+グッズショップみたいなの開催してたはずだし
1巻とか2巻しか出てない時点で個展+グッズショップみたいなの開催してたはずだし
95: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)01:50:24 0
>>75
獅子神さんと医者と戦った後くらいだよなそこ…
獅子神さんと医者と戦った後くらいだよなそこ…




