1: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:19:39 0
2: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:20:29 0
専用技は可愛くない性能
3: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:21:18 0
歳とってもかわいい生き物すぎて
親父って言われてるのに違和感さえある
親父って言われてるのに違和感さえある
4: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:22:42 0
ギュス様〜とかいつまでも言ってるくせに
他の人には割と当たり強い話し方をする
他の人には割と当たり強い話し方をする
5: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:28:52 0
ケルヴィンとマリーの婚約でアニマがないと見つからないとか言ってたがもしかしてそれを諜報に活かしたな?
6: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:30:25 0
壮年グラ位用意してくれてもと思わないでもない
7: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:31:28 0
ダイクとの追加シナリオも欲しかった
9: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:32:22 0
子どもも産んだしまあまあいい人生だったはず
11: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:33:35 0
>>9
ダイクは養子なんだ…
ダイクは養子なんだ…
14: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:34:11 0
>>9
ギュスとフリンが自分みたいな子供作りたいわけ無いだろ養子だ
ギュスとフリンが自分みたいな子供作りたいわけ無いだろ養子だ
10: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:33:01 0
ギュス様は剣とか体術の資質があるけどフリンは何もないんだよな
それはそれとしてシザーブレイクで即死狙うね
それはそれとしてシザーブレイクで即死狙うね
13: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:33:46 0
将魔シナリオで年代問わず最終装備になるのだけちょっと悲しかった
幼少時パンチ鍛えて壮年で短剣鍛えたかった
幼少時パンチ鍛えて壮年で短剣鍛えたかった
15: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:34:23 0
その年齢でその格好は無茶だ!
おやじー!
おやじー!
17: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:35:16 0
パンチ0ダメージだったフリンが即死技覚えるに至るまでの経緯を知りたい
諜報活動やってたみたいなのは見たけどそんな暗殺者みたいになるものなの…?
諜報活動やってたみたいなのは見たけどそんな暗殺者みたいになるものなの…?
21: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:36:53 0
>>17
天然サソリ団みたいなもんだから
天然サソリ団みたいなもんだから
25: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:39:06 0
>>17
だって暗殺者のヨハンが加入したんだぜ?
だって暗殺者のヨハンが加入したんだぜ?
19: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:35:57 0
ギュス様〜
ヴァンは任せたぞダイク(キリッ
ギュス様〜
ヴァンは任せたぞダイク(キリッ
ギュス様〜
20: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:36:30 0
追加シナリオのラウプホルツ攻め込むやつでギュス様に言う「ここは私たちにおまかせを」みたいに公私分けてるフリンが見れて良かった
22: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:37:10 0
ニーナおばさんだってドットかわいかったし…
30: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:40:45 0
シルマール先生は老けないの納得しかないけどフリンは新グラ欲しかったね
31: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:41:02 0
アルティマニア持ってないから本当は妻の設定あんのかもしれないけどフリンは独身が良い…
33: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:43:18 0
あの後何年かは生きていたんだろうか
35: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:43:53 0
>>33
老年になるまでは生きてたと思いたい
老年になるまでは生きてたと思いたい
36: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:43:59 0
サガフロ2で一番英知な絵がありそうなのはジニーちゃんかな…
38: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:44:36 0
>>36
最後まで若いままでいてくれてありがたかったよ…
最後まで若いままでいてくれてありがたかったよ…
43: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:45:30 0
>>38
まぁ若い内に事を済ませないとウィル翁がもたねえからな…
まぁ若い内に事を済ませないとウィル翁がもたねえからな…
46: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:46:39 0
>>43
(100歳超えて生きる)
(100歳超えて生きる)
47: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:46:40 0
>>43
(倒した後も10年以上生きる)
(倒した後も10年以上生きる)
52: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:47:49 0
フリンも南の砦で死んじゃったのかな?
57: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:49:10 0
>>52
最後の台詞的にギュス様といっしょにしばらく居たのは確実だとは思う
最後の台詞的にギュス様といっしょにしばらく居たのは確実だとは思う
61: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:51:03 0
フリンの最後も追加してほしかったな
ギュスターヴが隠居した1番の理由だろうし
ギュスターヴが隠居した1番の理由だろうし
70: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:52:24 0
フリンは最後気絶してるだけだったし生きてるんだろうとは思う
ただ一緒に住んでたかどうかはわからん
ただ一緒に住んでたかどうかはわからん
73: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:52:51 0
ダイクも不能者なの?
77: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:53:50 0
>>73
親に似ず優秀だ
親に似ず優秀だ
78: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:54:21 0
ラストのギュス様周辺はシルマール先生だけが知ってたとも考えづらいし
作中の重要キャラの中には知ってるやつもちらほら居たんじゃないかなと思う
作中の重要キャラの中には知ってるやつもちらほら居たんじゃないかなと思う
80: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:55:13 0
>>78
ケルヴィンが知らずに立ち回れると思えんし
他のやつならせいじ的になんかアクション変わるから無いだろ
ケルヴィンが知らずに立ち回れると思えんし
他のやつならせいじ的になんかアクション変わるから無いだろ
84: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:56:39 0
>>78
流石に貴族連中は知らんのじゃね?
知ってたらヤーデ伯があんなことするとは思えないし
シルマール先生とごく一部の人だけな気がする
ヴァンがギリギリどうかなってレベルかな
流石に貴族連中は知らんのじゃね?
知ってたらヤーデ伯があんなことするとは思えないし
シルマール先生とごく一部の人だけな気がする
ヴァンがギリギリどうかなってレベルかな
79: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:55:01 0
ソシャゲの方でいくつか絵もあるけどフリンはやっぱりかわいい
81: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:55:59 0
こんなに可愛いのに一人称が俺に変わっていた…
82: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:56:16 0
気絶はギュス様にはアニマが離れることを知覚できないからそう思ってしまった可能性をちょっと感じている
86: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:57:43 0
>>82
むしろアニマでわからないから脈を取るとか呼吸の確認とかしっかりしてそうだが
むしろアニマでわからないから脈を取るとか呼吸の確認とかしっかりしてそうだが
95: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:00:05 0
>>86
ギュス様の方もあの時点でギリギリだからなぁ
この辺ぼかしてるのはらしいというか
ギュス様の方もあの時点でギリギリだからなぁ
この辺ぼかしてるのはらしいというか
85: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:57:27 0
キブリ13世やってた時点でふたりとも三十代のおっさんだからな…
89: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:58:47 0
>>85
ケルヴィンも30だしアイツの立場で未婚はああ言うガキの付き合いの範疇で済まされてるの微笑ましいくらい
ケルヴィンも30だしアイツの立場で未婚はああ言うガキの付き合いの範疇で済まされてるの微笑ましいくらい
105: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:01:33 0
>>89
政治的にもかなり意味のある婚姻なんであんなワチャワチャやってていいものではない
ギュスとフリンとケルヴィン世代の間でだけ成立するノリ
政治的にもかなり意味のある婚姻なんであんなワチャワチャやってていいものではない
ギュスとフリンとケルヴィン世代の間でだけ成立するノリ
90: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:58:51 0
ヱ□絵っつーかファンアートが歴史長いのに少なめなのは
ゲーム内グラと設定絵の乖離が激しいしどっちに寄せるのも難しいんだよ!
知らない人に見せたらギュスターヴのゲームグラと設定絵ですら同一人物と判断しないぞ
ゲーム内グラと設定絵の乖離が激しいしどっちに寄せるのも難しいんだよ!
知らない人に見せたらギュスターヴのゲームグラと設定絵ですら同一人物と判断しないぞ
91: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:58:52 0
ギュス様は奥様とどういう生活してたのかちょっと一冊書いてくれませんかベニ松さん
94: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)20:59:59 0
サガフロ2はサガの中でもまぁまぁ二次創作多めだった記憶はある
100: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:00:43 0
ヤーデ的には出てきてくれよ!ってなりそうだし
逆にオード的には生きてんのかよシねや!ってなりそうだし
どっちも大騒動巻き起こしそうだから特になってない時点で誰も知らんのだろう
逆にオード的には生きてんのかよシねや!ってなりそうだし
どっちも大騒動巻き起こしそうだから特になってない時点で誰も知らんのだろう
101: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:01:01 0
ダイクの人となりを知りたかったな
部隊任されてるぐらいだから若くても優秀なんだろうな
部隊任されてるぐらいだから若くても優秀なんだろうな
111: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:03:15 0
どんな絵で描いてもプレイヤーには一発で判断してもらえる男グスタフの勇姿を見よ
116: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:04:10 0
>>111
あいつとんでもねぇ髪型差し引くと顔つき思った以上にギュスターヴだよな…
あいつとんでもねぇ髪型差し引くと顔つき思った以上にギュスターヴだよな…
123: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:05:20 0
>>116
デーヴィドとのやり取りもケルヴィンとギュスまんまっていう
デーヴィドとのやり取りもケルヴィンとギュスまんまっていう
118: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:04:37 0
FFに比べたらまだイメージイラストとゲーム内のグラフィックが寄り添ってる方
128: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:05:52 0
>>118
思ったんだが天野絵のFFよりかけ離れているほう探すほうが難しくないか?
思ったんだが天野絵のFFよりかけ離れているほう探すほうが難しくないか?
127: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:05:41 0
グスタフの髪が横に垂れて巻いていたのを後ろに持っていっただけだったというのは結構衝撃的だった
129: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:05:59 0
ライブラリ機能見てなくてゲーム中のドット絵しか知らなかったから
ソシャゲの方の絵を見たらエッグに取り憑かれてた子どもがなんか英知なバニー着てて笑った
ソシャゲの方の絵を見たらエッグに取り憑かれてた子どもがなんか英知なバニー着てて笑った
131: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:06:45 0
リッチ世代がエッグ編も政争編も薄いのがちょい残念
138: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:09:11 0
>>131
そういうしがらみとは無縁そうだったリッチが
それでもエッグによる被害を止めようと命を賭けて行動するってのが話のキモだから…
そういうしがらみとは無縁そうだったリッチが
それでもエッグによる被害を止めようと命を賭けて行動するってのが話のキモだから…
134: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:07:17 0
でも一番ディガーって何かってやってるのリッチ編だとは思うよ
137: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:08:19 0
地味にエレノアがケルヴィンの依頼で動いてるとかリンクしてるの良いよね…
139: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:09:27 0
エレノアさんとリッチの関係いいよね
143: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:10:24 0
>>139
リッチは嫁を捨てて逃げるタイプじゃないからたぶん死んでるわね
って思うところ理解度が高くて良い…
リッチは嫁を捨てて逃げるタイプじゃないからたぶん死んでるわね
って思うところ理解度が高くて良い…
141: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:09:54 0
>エレノアさんと15歳の関係いいよね
144: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:10:48 0
>>141
15歳にあの胸はダメだよエレノアさん…
15歳にあの胸はダメだよエレノアさん…
145: 名無しさん(仮) 2025/04/20(日)21:11:07 0
たった1エピソードの追加でもいい女っぷりが上がるエレノアさん