相互RSS

ㇾずビアンのディープキスが生々しくてえ〇過ぎるw
【薫る花は凛と咲く】 第11話 感想 真心込めた誕生日プ...
元カプコン開発者「任天堂は業界を守る為に行動している」
【メガソーラー】 北海道釧路市の太陽光発電建設 事業者の...
記者「夫婦別姓についてどう考えますか?」 →小泉氏「党内...
【芸能】NMB48・田中美空が謝罪 『NMBはブラック企...
家計保有の金融資産が過去最大に… 2239兆円、NISA...
【SS】言い切れない「ありがとう」を
【ヤクルト】石川雅規が来季も現役続行 46歳で25年目へ...
「こんな光景、タイでは絶対ありえない」と武蔵小杉駅の水没...
【横浜】インターホンで玄関を開けた女性(18)が刺される...
【カエデガミ】あしふっと…
【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態...
【デレステ】 ブラン限定SSR新田美波が登場!シンデレラ...
【速報】 へずまりゅう、ガチで逝きそう。奈良市議38人の...
【韓国】 政府負債がGDP比47.2%…過去最高
【HKT48】HKT48も#映画キミプリ を応援
まず「しばいぬ」って語感が好きなので、 うちの柴男にも【...
韓国人「なぜ日本の杯麺は粉末スープが杯に直接入っ...
白米が一番食べられるものって「とろろ」だよな
【大阪・関西万博】「駆け込み」大混雑でカオス   5時間...
中国大使「台湾代表なぜいる?つまみ出すアル!」 日本大使...
韓国人「え?韓米関税交渉うまくいったんじゃないの?」日本...
【画像】 ロロノア・ゾロさん、ちっさ過ぎるww...
【ガンプラ】 HG「リック・ドム ガイア機/オルテガ機(...
東亜日報 ネイバーウェブトゥーンとディズニー、デジタル漫...
海外「さすが日本の技術力だ!」 世界陸上の選手の間で日本...
【幻想水滸伝】久しぶりに2やってるけど坊ちゃんって1で色...
【スマブラ】 あcola「TOP8で負けた…Xどうしよ」...
【ガンプラ】 何故ガルマザクはHGUCでリメイクされない...
【自民党総裁選】三原じゅん子氏が明言「全身全霊でお支えす...
「発泡」←わかった 「スチロール」←こいつは?
【大悲報】医者「赤ちゃんは男の子ですね」嫁「…」ワイ「…...
美人配信者さん、前屈みで細長いお○がボロンww
ドラクエで一番カッコいい戦闘BGM、なんG民999割が一...
【朗報】女さん、何故かくっそいい匂いがするww
【急募】会社にダメージを残す退職方法
【画像】イケメン、凄すぎるwww...
【悲報】本渡楓ちゃん、ガンダムの主人公になったのに話題に...
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【画象】水着の食い込みを直す時に見える尻
2025.09.18-13:46:43(41/41)

他雑誌・未分類

【ゴルゴ13】すげぇ…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:34:10 0
すげぇ…
1745069650695
2: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:35:00 0
無茶の分の金はちゃんと払うWin-Win
61: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:06:03 0
>>2
金でどうにかなると思ってんのかテメー!!
3: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:36:09 0
ゴルゴの選んだ職人ならまあ…
4: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:36:42 0
距離の問題はお前がなんとかしろよ…
5: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:36:47 0
届かなかったので依頼キャンセルしようと思ったのに
6: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:37:06 0
在庫があっても専用便チャーターして間に合うかどうか
7: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:37:35 0
なんで依頼したお前が驚くんだよ
12: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:39:08 0
>>7
本当に届くんだ…
8: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:37:55 0
どうすれば!?
9: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:38:11 0
いつみてもアクリル板の調達だけで時間終わりそうだなって
21: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:42:16 0
>>9
一部のジェット機は二重アクリル板が窓ガラスとして使われてるので
ウィーンから東京に飛びながら作って機上で飛行機の窓壊しながらテストすれば間に合う
30: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:47:09 0
>>21
飛行機が堕ちるわ!!
10: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:38:51 0
8時間で輸送路を確保しながら作成と試射したんだ…
11: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:39:06 0
これ届けるだけに大金使ってるんだろうな
13: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:39:55 0
無理なパターンのコラすき
14: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:40:24 0
もう少し近場の人にお願いすればよかったのでは
15: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:40:25 0
ウィーンから東京まで16時間でいうけど
更に空港からホテルまででもっとかかるよね…
16: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:41:01 0
ウルティマラティオってどんなんだと思って調べてみたら見覚えのあるやつが出てきた
17: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:41:02 0
クソーっ!
ゴルゴの野郎め、
俺を殺すつもりかっ!?
24: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:44:02 0
>>17

fu4917587

18: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:41:03 0
アクリル板も13mmになるとピンキリありそう
19: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:41:31 0
凄腕の搬送屋もいるんだろうな…ACEドライバーみたいなの
20: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:42:11 0
fu4917578
29: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:46:40 0
>>20
遠距離が必要なんだろうけど
条件だけ聞くと銃じゃなくて投げナイフでも使えよって思ってしまうな
22: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:42:38 0
特製弾は試射用に複数個要求しないんだ
23: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:42:43 0
本当にオーダー通りの仕様できてるか心配だなあ…
25: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:44:37 0
300mの距離に特定の厚さのアクリル板置いてそれで試験するって
ちゃんと貫通できたかチェックするだけでも往復が面倒そうなのに…
26: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:45:34 0
アクリル板の調達が必要なら日本に飛んでから作成した方が効率いいかもしれん
27: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:45:59 0
(ちょっと引くわ…)
28: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:46:39 0
発送してからチェックすればその時間は省略できる
31: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:47:41 0
ポリカーボネートと違いアクリルってそんな固いか?
35: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:52:33 0
>>31
アクリルってなんかねっちょりしてない?
52: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:00:27 0
>>31
ポリカーボネートより硬いよ
ポリカーボネートは柔らかいから耐衝撃に強い
120: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:45:17 0
>>31
ちゅらうみ水族館とかの巨大水槽が可能になったのはアクリル作成技術の向上して非常に硬く頑丈で水圧に耐えうるからってぐらい強い
32: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:48:03 0
結局作っちゃうのも悪いっていうか…
44: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:56:54 0
>>32
職人魂が疼いちゃって
33: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:50:14 0
アクリルってのは衝撃に強いんだっけ?
普通のガラスよりは大分強いらしいけど
34: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:50:16 0
見積り今週に出るなんて全く思ってないのに「今週お願いします」
と言った奴が本当に出てきた時同じ顔になる
36: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:52:47 0
ダメ元で頼んだら本当に来ちゃったよ…って顔してるスレ画
37: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:53:14 0
M16で狙撃するのやめなよ…
39: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:55:12 0
>>37
俺は1人の軍隊だ...
45: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:56:59 0
>>39
1発しか狙撃用の弾発注しないなら銃2つ使えよ!
93: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:26:31 0
>>39
カラシニコフっぽい名前のおじさんは死にかけてたから朦朧としながら納得して死んでくれたけど
別に一人の軍隊でも銃使い分けていいんだよ!?
38: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:53:45 0
(今日金曜日だからなぁ…)納品は月曜日で全然大丈夫ですって言ったら数時間後に届けに来た
40: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:56:13 0
普通に用途分けて2丁持ちなよ…
41: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:56:21 0
火薬増量してm16で行けるもんなの
42: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:56:25 0
いつものNYじゃなくてウィーンからてことはデイブは旅先?
46: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:57:28 0
>>42
別の職人
53: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:00:35 0
>>46
そういうことか
ホント何人いるんだこの手の仕事仲間
43: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:56:50 0
バッチリのタイミングで乗せる飛行機ないだろ…
65: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:06:55 0
>>43
チャーターしろ
47: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:57:48 0
なんで引いてんだよ!
48: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:57:59 0
東京に弾丸送るのって難しくない?
49: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:58:27 0
ヨドバシ.comで買い物するとこうなる
51: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)22:59:27 0
たまには余裕をもって仕事を受けろって怒られろ
54: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:00:55 0
>>51
ゴルゴが仕事を受ける理由の一つにゴルゴじゃないとできないってのがあるから
余裕ある仕事は俺じゃなくてもできるじゃんって断ってるんじゃない?
55: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:01:49 0
ゴルゴの依頼主はどこまで無茶振りできるか遊んでる節があるしゴルゴ自身も弾作る人にどこまで無茶振りできるか遊んでる節がある世界
57: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:03:03 0
5時間ぐらいで試運転までしなきゃダメじゃないのこれ
59: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:04:59 0
>>57
1発15分で作って試せば間に合うな…
70: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:08:26 0
>>59
職人がウィーンのどこに住んでるか知らんが空港まで移動する時間と離陸の最低20分前までにチェックインしないといけない事を忘れるな
60: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:05:32 0
頼れる職人みんな風邪とか入院とかで誰にも頼めない回とか一回ぐらいありそう
62: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:06:23 0
もしかしてゴルゴ本人よりゴルゴが頼る職人を狙った方がいいんじゃないか?
66: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:07:19 0
>>62
バックアッププランは別に用意してあるだろうし…
69: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:07:47 0
>>62
こういう話が間違いなく出てくるから
デイブがいないとゴルゴが仕事できないみたいな描写されるのは好きじゃない
デイブくらいの職人が世界にあと5人くらいはいる程度でいいんだ
77: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:13:00 0
>>69
>デイブくらいの職人が世界にあと5人くらいはいる程度でいいんだ
オオッ!クレイジー!
63: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:06:45 0
凄いコネでコンコルドとかチャーターしてきて一発の銃弾届ける回はありそう
64: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:06:53 0
本気でやっても間に合わなかったり
実際の性能が足りなかったりしたらどうするんだろ
67: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:07:22 0
ヨドバシから消しゴム1個が送料無料で即日送られてきたときの俺
72: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:10:09 0
よくよく考えたら銃火器が違法な日本の東京に銃弾を届けるってだけで大変なんじゃ…?
78: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:13:19 0
>>72
その無茶を実現するのがお前の仕事だ…
84: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:20:01 0
>>78
税関で止まったらどうするんだ
85: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:20:58 0
>>84
プロがプロに依頼しているのだ…
やれないのか?
89: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:22:38 0
>>78
どう考えても弾丸を作るまでがお仕事で
輸送はデイブの仕事じゃねえすぎる…
73: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:10:16 0
これ1発で水槽ぶち抜いて中の魚のマイクロチップ破壊した後ターゲットの指紋吹っ飛ばす奴だっけ
裏資金かなんかの金庫番の
74: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:12:25 0
最小限のコラですごい印象変えらえるのすごいね
75: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:12:32 0
この話は依頼主が防衛庁で米軍の横田基地も噛んでるから
秘密裏に輸送するのは頑張れば結構できそうだなってなる
83: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:19:13 0
>>75
ていうかこういう国問わずの裏の仕事してる以上自前のルートがあるんじゃねえの多分
76: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:12:39 0
機内で作るしかなくない?
81: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:17:58 0
いや〜…言ってみるもんだな…
86: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:21:32 0
ぞ頼
︙ん
︙だ
87: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:21:35 0
異常な納期と無茶な注文を両方いっぺんにしてはいけない
どっちかだけにしなさい
99: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:29:48 0
>>87
つまり…片方しか出来ない男だという事か?
88: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:21:52 0
dBは対数で表すから60から50はかなり差があるぞ
91: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:24:23 0
>>88
50dBが換気扇ぐらいの音
60dBが掃除機や洗濯機ぐらいの音
かなり違うな!?
90: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:24:22 0
ギリギリまでセッティング詰めたのを送って
その後の試射で性能を満たしてなかったら駄目でした連絡する感じだろう
92: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:25:33 0
デイブあいつ普段何に金使ってんの?
味覚障害らしいから食事は質素だしゴルゴの金でもう引退できるレベルなんじゃねぇの
97: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:27:53 0
>>92
銃器関連の最新情報得る方向に金使ってそう
94: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:26:33 0
最近はIT部門のデイブも出てきてるらしいな
96: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:27:49 0
めちゃくちゃ威力高いライフル作ってね!ってお願いして
注文にあった小型化はどうやっても無理だった!!!威力はあるけど重たくてあんたが持てるギリギリ!ゴメン!ってときはいいよ!ってなってたし
できなくてもペナルティはないかもしれない
101: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:31:52 0
スレ画の人にしろデイヴにしろ相手の自尊心に付け込んでやりがい搾取してるゴルゴは正直ちょっと嫌い
102: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:32:36 0
>>101
ちゃんと報酬は払ってるし…
107: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:35:20 0
>>102
業界水準額とか知らないけどめちゃくちゃな要求してる割には微妙に安いな…?って毎回なるの俺だけかな…
103: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:33:12 0
死の直前に(証拠隠滅しなくちゃ…)ってなりながら死んだ引き金の職人もいたね…
106: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:35:05 0
職人としてこんな無茶振りされたらやる気になっちゃうのもわかる
払いもいいっぽいし
108: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:36:23 0
普通に他のスナイパーライフル使う時もあったのに
こんときだけなんでM16にこだわったんだろな
日本に銃持ち込むのが難しいからだろか
111: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:37:48 0
難しい仕事だけどやれば次に繋がるよ
112: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:38:14 0
つまり次も無茶な仕事頼まれるよ
113: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:38:56 0
日本に無茶言える職人いないんだな…
114: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:39:28 0
>>113
銃砲店自体が少なすぎ!
115: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:40:44 0
>>113
銃市場自体ほぼほぼ無いに等しいからな…
自衛隊に卸してるとことか頼んだら即アシが付くし
117: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:42:26 0
あまりにも日本国内で銃の商売するメリットが無さ過ぎる
118: 名無しさん(仮) 2025/04/19(土)23:43:02 0
日本にオーダーメイド弾丸作るやついたら驚きだよ何需要だよ

-他雑誌・未分類
-