1: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:56:07 0
33: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:59:14 0
>>1
>シュウジが人を殺しちゃった……
うn
>私もあそこまで踏み込まないと!
うn?
>シュウジが人を殺しちゃった……
うn
>私もあそこまで踏み込まないと!
うn?
2: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:56:28 0
オイオイオイ
3: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:56:40 0
なんかシュウジマチュよりも
ポメズが怖いよこれ
ポメズが怖いよこれ
30: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:59:04 0
>>3
アイツ等十中八九元軍人だから
アイツ等十中八九元軍人だから
78: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:32 0
>>3
ニャアンが言ってただろ
イカレた奴しかやらないヤバいのがクランバトルだって
ニャアンが言ってただろ
イカレた奴しかやらないヤバいのがクランバトルだって
105: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:09 0
>>3
こいつらやっぱり元軍属なんかなあ
こいつらやっぱり元軍属なんかなあ
142: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:41 0
>>105
すくなくともアンキーは軍属だろうなと思う
すくなくともアンキーは軍属だろうなと思う
6: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:57:08 0
三連星一人足りなかったな
16: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:57:30 0
>>6
アムロに殺されたから...
アムロに殺されたから...
84: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:37 0
>>16
アムロがいねえだろこの世界!!!!!
アムロがいねえだろこの世界!!!!!
209: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:02:42 0
>>84
じゃあセイラさんだな
じゃあセイラさんだな
7: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:57:11 0
ニャアンがのっちゃうやつ…?
10: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:57:21 0
ニャアンMS動かせるの…?
11: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:57:22 0
踏み台の次に踏み台が出てきた
13: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:57:25 0
いや次の相手パイスーからして黒い三連星ですやん…
27: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:58:40 0
>>13
この世界でもマッシュ死ぬのか…
この世界でもマッシュ死ぬのか…
14: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:57:25 0
純粋に心配してくれてるオカンを普通すぎ…みたいに思っちゃうくらいにはアクセル踏み込んでるのにまだ足りないんだ…
15: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:57:29 0
ニャアンまでキラキラしたくなってる…!
19: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:57:35 0
むっ!
例の赤面シュウジここか
例の赤面シュウジここか
21: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:58:06 0
シュウジにドン引きするんじゃなくあそこまで行かなきゃ…!ってなるのがキマってるね
24: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:58:33 0
>>21
お前NTの才能あるよ
お前NTの才能あるよ
22: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:58:15 0
これじゃジェットストリームアタックできないじゃん…
23: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:58:22 0
これ深煎りしすぎて全部失うやつ?
25: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:58:34 0
ジークアクスも赤いガンダムもマグネットコーティング無いってことは
ガンダムとしてはかなり弱い部類だったりする?
ガンダムとしてはかなり弱い部類だったりする?
26: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:58:34 0
ニュータイプテーマにしてることもあってめっちゃ電波ガンダムだな
28: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:58:45 0
全体の1/3終わったのにマチュのこと何もわかんねえ…
29: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:58:58 0
ツィマッドは負けておりません
31: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:59:07 0
12話のスピード感だな?マジで12話か
32: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:59:08 0
なんで一般人よりエグザベくんの方が死に忌避感あるんだよ!
45: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:59:45 0
>>32
実戦経験ないから彼…
実戦経験ないから彼…
67: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:16 0
>>32
戦争終わった後の軍人と死亡ありのアングラバトル参加者じゃ
死への慣れが違うだろうし…
戦争終わった後の軍人と死亡ありのアングラバトル参加者じゃ
死への慣れが違うだろうし…
120: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:27 0
>>32
戦争で戦ってる訳でもないのに命の取り合いしてたら何で?ってなるよ
戦争で戦ってる訳でもないのに命の取り合いしてたら何で?ってなるよ
228: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:03:08 0
>>32
どうだろう
ゲームで死なんでもとは言ったけど死んだことに対してはそこまで引いてるようには見えなかった
どっちかというと死に引いてるのはマチュでだからこそああならないといけないのか?って考えてたわけだし
どうだろう
ゲームで死なんでもとは言ったけど死んだことに対してはそこまで引いてるようには見えなかった
どっちかというと死に引いてるのはマチュでだからこそああならないといけないのか?って考えてたわけだし
38: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:59:26 0
ニュータイプを否定するニュータイプっていうテーマを早々に消化してしまった…
44: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:59:44 0
1話ごとに初代キャラがゲスト参戦する感じなのか
46: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:59:46 0
人死にが出てまともな反応をする↑エグザベくん株
コモリちゃんがいるのにマチュとロッカーに入る↓↓↓エグザベくん株
コモリちゃんがいるのにマチュとロッカーに入る↓↓↓エグザベくん株
149: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:48 0
>>46
>人死にが出てまともな反応をする↑エグザベくん株
そうだね
>コモリちゃんがいるのにマチュとロッカーに入る↓↓↓エグザベくん株
そうだね×10
>人死にが出てまともな反応をする↑エグザベくん株
そうだね
>コモリちゃんがいるのにマチュとロッカーに入る↓↓↓エグザベくん株
そうだね×10
48: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:59:49 0
おそらく1クールくらいで終わらせそうなのもったいないなぁ…って気持ちと
ネタ仕込んで詰め込んであるからずっと美味しいって気持ちがふたつある
ネタ仕込んで詰め込んであるからずっと美味しいって気持ちがふたつある
50: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:59:52 0
少女かと思ったら経産婦だったしバーサーカーだったし1話で死んだ
嵐のようだった
嵐のようだった
51: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:59:55 0
自分が人殺して葛藤するのはよく見るけどコレのは珍しいわ!
54: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)00:59:58 0
殺しアリだったんだクラバって…
69: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:18 0
>>54
「死ぬこともある」とは言ってる
「死ぬこともある」とは言ってる
95: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:56 0
>>54
実弾や低圧とはいえビーム使用許可出てる時点で死人でるのは織り込み済みでしょ
実弾や低圧とはいえビーム使用許可出てる時点で死人でるのは織り込み済みでしょ
104: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:08 0
>>54
クラバは命がけなんだよ!
クラバは命がけなんだよ!
138: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:36 0
>>104
ビーム撃ってて死なないわないわな
ビーム撃ってて死なないわないわな
55: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:00 0
いいから進路決めなよ…
79: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:33 0
>>55
く
ら
げ
く
ら
げ
189: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:02:22 0
>>55
>く
>らんばとるで
>げるぐぐ落とす
>く
>らんばとるで
>げるぐぐ落とす
60: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:05 0
ちょっと拗らせ始めた中二病に閉塞的コロニー生活と高いNT能力を与えるとマチュになる
…なるのか?
…なるのか?
63: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:10 0
よし勝った!って言うポメラニアンズが怖かったけどよく考えたらあっちが殺しに来てるんだから当然の反応ではある
94: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:51 0
>>63
死んだメンバーとか普通に居そうだし
死んだメンバーとか普通に居そうだし
65: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:12 0
アンキーさん連邦情報部の人では?
70: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:18 0
中の人も序盤のマチュがわからないって困惑しながらアフレコしてたっていうワケだ
290: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:03:52 0
>>70
ああこの反応で合ってるんだ
マチュ怖いって思ってたけど
ああこの反応で合ってるんだ
マチュ怖いって思ってたけど
403: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:05:45 0
>>70
わかんなくて泣いたって意味がよくわかった…
わかんなくて泣いたって意味がよくわかった…
71: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:21 0
115: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:24 0
>>71
人の心とかないんか?
人の心とかないんか?
72: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:23 0
エグザベくんこの一件だけでpixivで竿役にされる十分な理由になるからね
6801410949303?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw" target="_blank" rel="noopener">https://twitter.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw
110: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:19 0
>>72
善性の人過ぎて無理だろ…
まだシュウジがガンダムがそう言っているでㇾ○ㇷ゜するほうが可能性あるわ
善性の人過ぎて無理だろ…
まだシュウジがガンダムがそう言っているでㇾ○ㇷ゜するほうが可能性あるわ
74: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:29 0
グエルの機体でも思ったけど相手と紐で繋がって自分が勢いよく動いたら相手も動いちゃうのでは?
100: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:03 0
>>74
普通ならそうなるけどなんか上手いことコントロール出来る奴が使えるんだろう…
普通ならそうなるけどなんか上手いことコントロール出来る奴が使えるんだろう…
186: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:02:20 0
>>74
それ制御して相手だけ振り向くように動かしつつ自分の制動に利用できるから100機以上落としたエースパイロットなのでは?
それ制御して相手だけ振り向くように動かしつつ自分の制動に利用できるから100機以上落としたエースパイロットなのでは?
316: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:04:17 0
>>186
相手と違う向きに動いたなら制動されて相手の動いてるエネルギー無いで切り返し出来る
物理学的に加速して離れたりは出来ないけど作中みたいに急制動なら行けるよ
相手と違う向きに動いたなら制動されて相手の動いてるエネルギー無いで切り返し出来る
物理学的に加速して離れたりは出来ないけど作中みたいに急制動なら行けるよ
214: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:02:49 0
>>74
最後のガンダム回り込みはそれの利用かなって
最後のガンダム回り込みはそれの利用かなって
76: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:32 0
エグザべくん君はこんな奴らと関わらん方がええ!
77: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:32 0
エグザべくんにはコモリさんがいるだろ!!
80: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:34 0
もうビットない以上サイコミュ積んでる意味もあんまないんだよなガンダム
82: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:36 0
187: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:02:21 0
>>82
ジオンが自前でガンダムの簡易量産型作れってなればパイプつくよね
ジオンが自前でガンダムの簡易量産型作れってなればパイプつくよね
83: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:37 0
ゴールはまだぼんやりしたままとりあえず覚悟を決めてしまうお話だったな…
86: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:38 0
30分での詰め込み具合があまりにも本気すぎる
超楽しい
頭キラキラなるで
超楽しい
頭キラキラなるで
87: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:39 0
何でシュウジに拘ってんのかもよく分からないしマチュについていけない
98: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:01 0
>>87
中の人と同じになってる
中の人と同じになってる
131: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:33 0
>>87
まあその辺はNT的感性でキラキラしてるのに惹かれちゃった以上の理由はないんじゃないかな
まあその辺はNT的感性でキラキラしてるのに惹かれちゃった以上の理由はないんじゃないかな
188: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:02:21 0
>>87
普通はなんか嫌
お母さんは普通
シュウジは普通じゃない
負けてませんちゃんも普通じゃない
私も普通じゃない人になりてえ…!!
普通はなんか嫌
お母さんは普通
シュウジは普通じゃない
負けてませんちゃんも普通じゃない
私も普通じゃない人になりてえ…!!
224: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:03:07 0
>>188
こじらせた中学生かよ
こじらせた中学生かよ
264: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:03:31 0
>>224
そうだよ
でも不幸なことにマチュにはニュータイプの才能があった
そうだよ
でも不幸なことにマチュにはニュータイプの才能があった
318: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:04:19 0
>>188
「普通じゃない」になりたいって憧れは大抵否定される前振りだけどこれひたすら普通じゃない方に振り切っていく感じだな…
「普通じゃない」になりたいって憧れは大抵否定される前振りだけどこれひたすら普通じゃない方に振り切っていく感じだな…
88: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:41 0
今までフォローとかに回ってたせいでピンと来てなかったけど
だいぶやばい強さのニュータイプだったんだなシュウジ…
だいぶやばい強さのニュータイプだったんだなシュウジ…
91: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:45 0
アンキーはともかく取り巻きたちも色々あっても一切動じてないしそもそもパクったガンダムの管理してるくらいだからただのチンピラでないことはわかる
92: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:46 0
赤いガンダムの動きが実にキモかった
ジムググの動きと実にキモかった
ジムググの動きと実にキモかった
96: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:00:57 0
これこのまま突き進んだらサイド6も酷いことになりそうだ
具体的にはマチュの母ちゃん
具体的にはマチュの母ちゃん
97: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:00 0
ハンマーさんも死んだんだけどスペアあるの?
155: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:51 0
>>97
次回予告でソドンの人が来てるからきっとジークアクスの分も合わせて武器くれるんだろうなあ嬉しいなあ
次回予告でソドンの人が来てるからきっとジークアクスの分も合わせて武器くれるんだろうなあ嬉しいなあ
102: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:05 0
元からニュータイプとして感応力が強すぎておかしくなってたんだろうな
それがキラキラの原液浴びて完全に人間から振り切れたのがマチュ
それがキラキラの原液浴びて完全に人間から振り切れたのがマチュ
116: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:25 0
マチュが童貞捨てるの思ったより早そうだな…
118: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:25 0
このまま行ったらゼクノヴァ起こしてシュウジと一緒に向こう側に消えるエンドか
123: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:28 0
クソエリートの親が普通だなーって見えるのが子供っぽくていいよね
ここからが本当の地獄だ
ここからが本当の地獄だ
127: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:29 0
ドムが普通にドムで…ガッカリした…!
229: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:03:08 0
>>127
あいつ普通にドムって名前じゃねえ気しかしない
キケロガ(ブラウブロ)のパターンだろ
あいつ普通にドムって名前じゃねえ気しかしない
キケロガ(ブラウブロ)のパターンだろ
350: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:04:42 0
>>229
でもツィマッドだし…
でもツィマッドだし…
339: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:04:33 0
>>127
ドムまでは普通に正史通り作られてたからな
ドムまでは普通に正史通り作られてたからな
143: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:43 0
ゲルググってどんなロボットか知らなかったから調べたんだけど
今回出てきたのと全然違うくない?
今回出てきたのと全然違うくない?
204: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:02:37 0
>>143
全然違う歴史辿ってるからな
全然違う歴史辿ってるからな
324: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:04:23 0
>>143
ゲルググって名前だけどガンダムのリバースエンジニアリングで量産した機体って立ち位置はジムのそれなのでゲルググの頭部にジムの凸型のバイザー付けたみたいなキメラになってる
ゲルググって名前だけどガンダムのリバースエンジニアリングで量産した機体って立ち位置はジムのそれなのでゲルググの頭部にジムの凸型のバイザー付けたみたいなキメラになってる
145: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:44 0
ニャアンは早くスマホ画面賠償して逃げた方が良いよ…
146: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:44 0
でも安心したよ魔女の変態機動がちゃんと人力で可能なギミックの範疇で
150: 名無しさん(仮) 2025/04/30(水)01:01:48 0
エグザべくんとコモリくんの存在って視聴者としても大事になるわこれ!!
この二人居ないと倫理観のスピードに振り落とされそうだ
この二人居ないと倫理観のスピードに振り落とされそうだ