>>1
こんな宴会芸で市の財産を立て直そうとしたのか・・・
全力疾走して田んぼに突っ込む
生身の手が残ってるリメイク版と消化器含めそれなりに残ってる原作
どっちのロボコップが幸せなんだろうな…
>>3
そりゃ家族と仲良くやれてるリブートじゃないかな…
>>6
でも身動き一つできない肉袋だし毎日栄養剤と抗炎症剤投与して血液クリーニングだぞ?
俺は仲間と一緒に仕事出来る原作版のがまだ幸せじゃないかと思えるわ
>>14
生身の体のクローニングでいずれ人間の体に戻れるとか
日常生活用ボディ開発の為に研究員もロボ化するとか
色がいい
>>4
良い解釈でリメイクしたと思った
かっこいい
>>7
黒サイコー言ってるのがバットマンなのが最高にギャグ
>>7
エンディングで従来の銀色にリペイントされるの良いよね
あとアーマーが変形してパトランプが光るパターンあれ何で没にしたし
リメイク版のロボコップはマーフィーではなく別の人設定がよかったかも?
パラレルで良いやんと思った
ロボコップって
プが仲間外れっぽく聞こえるよね
サイボーグよりロボのが強いってのは少し踏み込んだ感あったな
改造してなんとかしたけど
オリジナルは普通のパトカーだったけどリメイクでは専用バイクでかっこよかった
オリジナルもバットモービルみたいなのがあれば良かったね
旧テーマ流すならイントロも流して欲しかったかな
あそこから盛り上がるのが好きだったんだけどあの曲
リメイクの続きはないのかな?興行的にあまり振るわなかったからきついか
>>18
根っこが暗いと言うかグロイと言うかファミリー層にバカ受けして人気出るタイプの映画じゃないよね
OPで思わずめ、メタルギア…とか思ってしまった
>>19
元々宇宙刑事ギャバンみたいなものだし気にしない気にしない
丁寧なふとももホルスターへの銃の出し入れも足りない
>>24
リメイク版の銃がゴツすぎてどうたたんでも収納できないんじゃってのが気になる
>>26
これで最終決戦に来たらそれだけで点数上がるのにちょい見せだけとかもったいない
>>34
そういう王道的なお約束を恥ずかしがらずに入れればもっと好きな人は増えた気がする
良くも悪くも逆張りというかひねくれてるような部分は本当に好みが分かれると思う
走る跳ぶはアリかなしか
ゾンビみたいな論争になりがちな子
シャイダーに許可取ったんだっけ
ED209が格好良すぎる
というか俺はオリジナルの不器用なロボコップとED209が好きだな
>>33
ネカのED209のフィギュアに音声ギミックあるけど
マシンガンの音に会議室の悲鳴入ってて笑う
スターシップトゥルーパーズの続編もそうだけどバーホーベン以外にあの毒を出すのも娯楽に昇華させるのも不可能だから
リメイクするならまるっきり違うアプローチで攻めるべきだと思うの
やるならロボコップVSターミネーターだな
>>37
リメイク時期の重なってたプレデター ターミネーター ロボコップ
集まる仕掛けかと思ってた時期が俺にもありました
>>37
じつは既にアメコミでやってる
>>99
メガドラでもゲームになってる
ラスボスはターミネーターの生首
公開当時は俺にメッチャ叩かれてた
卒業試験で軽快にロックかかった時点で察した
>>41
模擬戦が一番テンション上がる映画
最後のオチ(根性でプログラムに抗う)が好きになれなかった
>>44
まあ人間の精神がシステムを超えるってのもお約束の一つだし
>>44
ロボコップ2でも変なプログラムをインプットされたロボコップがおかしくなって
おかしくなった自分を元に戻すために高圧変電設備に手を突っ込んで感電して無理やりプログラムを消すシーンとかあるぞ
>>61
プログラムには逆らえないけど可能な行動でプログラムを破壊するのは好き
リメイク版でなら社長に銃で撃たれている時に弾道計算してわざと被弾しプログラム回路を破壊するとか
マーフィ「どうも(バンバンバン)」
ってオチはどうだろうか
1987/07/17 ロボコップ
1987/12/17 ロックマン
1988/12/24 ロックマン2
1989/10 E-SWAT(アーケード)
1990/06/22 ロボコップ2
1990/07/14 ESWAT(メガドライブ)
1990/09/28 ロックマン3
1991/12/06 ロックマン4
1992/12/04 ロックマン5
1993/04/17 ロボコップ3
1993/11/05 ロックマン6
ロボコップ3より先にESWAT(MD)が飛んでるのは少し意外だった
ロックマンは別にロボコップのパクリではないと思うがロボコップより後なの意外だった
エイリアンVSプレデターWithロボコップ&ターミネーター
>>47
人類の味方がロボコップしかいねー
>>55
このバイクベース車何なんだろ?
BMWがスポンサーだったからS1000RR?
>>115
なんかで読んだな
Z1000かは忘れたけどカワサキだったとは思う
結局、一番アガるのが旧テーマ流れるとこだったし
リメイクが原典を越えるのは難しいなぁ
一段目降りた時の「やったぜ」みたいな表情
>>73
さっさと逃げれば良いのにどうなるのが観察するロボコップ
>>80
俺だって見る
誰だって見る
二度見する
>>84
俺だったらもがいてるの見て和んで相手が立ち上がって「やべっ」って逃げると思う
>>73
ハードもソフトも欠陥品じゃねーかな…
>>81
オリジナルのED209かわいい
>>81
半分のサイズに小型化
ソフトも改良
ロボコップの相棒として活躍出来そう
ED209「脚部大破 射撃管制エラー 逃げて下さい」
ロボコップ「腕を上げて狙いを定めろ」
とコネクタを差し込んでリンク
二人で「「あばよ ベイビィ」」
>>73
いくらなんでも階段降りれないって欠陥やろと思ったけど
碌にテストせずに重役会議で射殺事件やってるオムニ社ならありえるなと思った
昔のロボコップは犯罪データが全て入ってて凄かったが最新ロボコップは全サーバーに繋いで検索できるのが凄い
>>88
いや犯罪データはデータセンサーで検索してたよ
アイアンマンでいいじゃんて言われてたけどアイアンマン結局無くなったしこっちの路線も続けておくべきだった
黒ロボコップのED209は本当に有能
武装してない市民は完璧に打ち分ける
>>94
その辺利用して非武装の仲間が射線に入って黒コップ助けられたけどそういうパターン想定して非殺傷のテーザー銃とか搭載してなくて良かったね…
どうやって上がったんだろうED209
専用のエレベーターでもあるのかな
>>95
搬入用EVはあるでしょ
マーフィーの頃は結構笑ったり冗談とか言ってたのにロボコップだとかなり真面目なのがやっぱ別の存在なんだなと
>>102
表情という機能が無いのかも
せいぜい口を大きく開ける程度
あらためて初代見直したら記憶していた以上にテンポ良かった
テンポ良すぎてアッサリ感あるくらい
息子のためにガンスピンの練習してた右手を吹き飛ばされるのがひどすぎる
そしてロボになってからの方が上手く回せる皮肉
リメイク版はかなりマイルド化というか万人受けに寄り過ぎて
旧作の変なグロさとか悲哀が無くなってる感はあった
家族揃って認められてハッピーエンドみたいな感じだったよねリメイク
旧作はあまり希望が見えない作品(いい意味で)だけど
リブートは家族愛を描いてて義肢への理解もあって希望が見える作品になってる
1と2久しぶりにアマプラで見たけど覚えてたよりグロシーン多かった
よく小学生入る前の俺に見せてくれたなうちの親……
>>132
怖くなかったのか…?
>>133
メタルヒーローものと同じ感覚で見てたな
かっこよさ半分怖いもの見たさ半分というか
2もいきなりロボコップがバラバラにされるからなぁ
これも結構トラウマだぞ俺
演技と効果音で本当にモーター駆動っぽく見えるのはすごい
3はグロ描写少なくてバランス良い感じ
>>138
予算がないのかなってくらい映像も内容もチープなのがな
>>138
でも最後に打ち首有り〼
3はアメリカではテレビのスペシャル番組だからね
>>143
知らなかったそんなの
だから生身の人間が演じる忍者サイボーグで製作費抑えてるのか…
>>143
映画のITもそうなんだっけ?案外そういうパターンあるんかな
引用元: undefined