相互RSS

【朗報】Switch 2、予約条件 転売ヤー逝く 他
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
【正論】経済学者「日本は1990年から全く成長していない...
【悲報】楽天モバイルパーク宮城、今日も悪天候
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭...
【呉越】春秋【五覇】
【6回104球の熱投 移籍後初勝利のはずが・・・】菊池雄...
韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せ...
【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公...
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
【Hな体験】今は良き妻、良き母となっている妻の過去
「なんでも鑑定団」に登場した「宋時代の版本」、歴史書の内...
翼渦と後流乱気流を可視化してみたら凄かった!!
【画像】吉原の高級風族、完全にお前ら好み
【急募】『ヤリスクロス』を超えるコンパクトSUVを教えて...
【朗報】ラブライブ!(っぽい)ゲームがNintendo ...
【激白】石田ゆり子が「聖闘士星矢」の撮影裏話を告白!
【艦これ】黒スト履いた神州丸 他
この世で一番有能な揚げ物
【AGA】ハゲ防止に亜鉛サプリを毎日飲んでるけど他に取る...
【AGA】ハゲ防止に亜鉛サプリを毎日飲んでるけど他に取る...
浅野こころさん画像集472枚【ヌード】
トランプ政権の相互関税 「日本24%、ベトナム46%、中...
トランプ政権の相互関税 「日本24%、ベトナム46%、中...
懐かしの味、再登場!マック「ベーコンポテトパイ」
【動画】各国空港でのスーツケースの扱い方w
【ねこ画像】駐車場のねこ、くろねこのにくきゅう ほか【再...
【動画】中国、ネットで話題沸騰中w最初の一撃で勝負あ...
男「ジサツブシのような話」
【速報】札幌ドーム「解体」現実味も…コンサドーレ新スタジ...
【速報】札幌ドーム「解体」現実味も…コンサドーレ新スタジ...
FF9から25周年かー💦『ファイナルファンタジーIX』2...
正直こいつは一生独身(笑)と下に見てた会社のおっさん(4...
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・
韓国の中小企業、平均年収がヤバいww
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
【ブレンド米】イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割の...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【悲報】MissAV逝くwwww
2025.04.03-10:16:48

その他

歴史の闇から蘇った男、スパイダーマン

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:00:28
待てーno title

2: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:01:01
3: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:01:35
ダメだお前は!
4: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:02:24
さまざまな工夫が伝わる
5: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:02:29
no title
33: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:19:41
>>5
そういや実相寺昭雄がこの手のはたとえ薄手のスーツでも着てると全然動けなくなると言ってたなあ
70: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:14:03
>>7

no title

9: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:04:38
幼女が好きな男
44: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:45:46
>>9
ロリロリ少女達の未来を守る男!スパイダーマン!
11: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:06:21
スパイダーマン史上初の完全新作劇場用映画が作られた男no title
13: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:06:31
君は鍋
14: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:06:39
マスクにうっすらと唇の形が浮き出ると変態度が増すな
15: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:07:05
たわけた歌普通に完成度高くない?
16: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:08:41
アメリカ産のヒーローだなんて知らずに観てたな
17: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:09:01
本家ダーマってロボットなんてあったっけ?
18: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:10:37
>>17
無かった、専用車のあるアメコミヒーローも珍しい
19: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:10:45
>>17
ない
ロボットみたいなスパイダーマンはともかくロボット操るスパイダーマンってスレ画と俺が好きな幼女のくらいじゃないだろうか
21: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:13:05
本家にレオパルドンが取り上げられて俺も鼻が高いよ…
23: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:14:58
>>21
東映版もだけどボンボン連載の拾うとか企画者何者だよ
22: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:14:00
許せる!
24: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:15:29
来たれマーベラー
来たれレオパルドン!
26: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:15:40
アクションほんと凄いな
ちょっとミスるだけでヨシ!案件になりそうなのが怖い
30: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:16:56
>>26
ハリウッド「どうやって撮ってるんだこれ(人命軽視してると思ってない)」
34: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:20:30
>>30
シュワちゃんに硫酸をぶっかけたり、本物の禿鷹の死体を咥えさせたりした
蛮人コナンでは犬を放ってシュワちゃんは噛まれた
27: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:16:03
38: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:25:23
>>27
0:28とか0:53とか仕掛けがちらっと見えてるけど
1:03~はたとえ命綱あるにせよ正気じゃねえ・・・
32: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:17:57
むこうは組合がうるさいからな
35: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:20:48
あったー!(無い日もある)
36: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:23:13
ギャグ100%のつもりで見たら割と設定と展開はシリアス目だったやつ
39: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:26:32
本家側で良い待遇を受ける男
41: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:28:48
寝ている子を起こすなよ
42: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:31:06
子供の頃はアメコミなんて知らなかったから普通に東映ヒーローだと思っていた
アメリカが本家と知ったのは中学生の頃だった
43: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:36:49
このころのJACって骨折者当たり前みたいな集団だったんだっけ
46: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:47:03
>>43
スーツ着せたまま危ない場所に立たせたり人が引っ張る紐だけで高所からぶら下がらせたり当たり前だった
昔の特撮が今見ても凄いのはある意味そういう無茶の賜物
116: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:07:29
>>46
命綱無いけど手で掴んでるからOK!
62: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:06:46
>>43
それは大野でJACはコンプライアンス大切にするから吉川プロデューサーに重宝された
67: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:10:25
45: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:45:58
今もグッズが出続ける男no title
48: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:47:34
>>45
今もっていうか版権整理されたらしくてそこから一気に色々出てくるようになった感じ
47: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:47:32
バースで見事に歴史の闇から本土へ返り咲き…
その前に全話無料公開してたから仕込みは十分だったけども
出ると言われている次のバース映画早く見たいわ
51: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:49:40
敵の親玉がモンスター教授で女幹部がアマゾネスという
ネーミングがちょっと安直だと子供心に思った
53: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)17:55:50
人の命なんて塵芥…とまではいかないけど
かなり軽視されてたとは思う
83: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:24:44
>>55
ワイヤーありとは言え人間こんな壁の横歩けるもんだろうか…?
85: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:27:42
>>83
頑張った
頑張らせた
出来た
59: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:01:58
今のスタイリッシュなスパイダーマンに慣れてると俺がアクターやってんじゃないかって図体に見える東映版
でも主題歌とか超かっこいい
65: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:09:22
>>59
フィギュアーツがちょっと細めだなと思ったけど山城卓也の人が入ってると思えばこんなものかと
71: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:16:07
DVD化の際にPVが作られたが
マシンガンを乱射してるシーンが一番アメリカ人には衝撃丁だったらしい
81: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:23:41
こうなるのかno title
87: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:28:48
88: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:30:13
>>87
真下じゃなくて半身くらい出た状態でしがみついてるのがリアルすぎる
104: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:53:44
リアタイ世代だけど先にアメリカのアニメ版スパイダーマン見てたからロボット出てきてドン引きした記憶
今見たら普通に面白い
105: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:54:05
スパイダーマンとしての身体的なスペックは他の作品と比べるとどんなもんなんだろう
119: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:08:24
>>105
身体能力が常人の三倍程度だからかなり弱いんじゃね
107: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:56:29
少なくともスパイダーマンの中ではレオパルドン込だとコズミックスパイダーマンと並んで最強格扱いno title
109: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)18:59:32
巨大ロボット持ちなんて美味しい設定なんだし
そりゃ重宝されるわなあ
111: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:03:22
スパイダーマンの中で1番装備が充実してる男
112: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:04:12
どうして巨大ロボを持たせてしまったんですか…どうして…
113: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:06:25
>>112
それもすべて村上ってやつのせいなんだ
117: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:07:29
ゆるいノリの作品かと思ってみるとどえらい真面目な内容でびっくりするよね
122: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:09:19
no title
123: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:09:31
スパイダーマンは特殊能力除けばショッカー戦闘員程度の強さってよく言われる
実際マシンベムのほうが強いし
127: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:11:43
その剣ヤバいからコクピット乗り込んで直接潰してやるぜno title
129: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:12:59
>>127
前回は破壊からの復活
今回はコズミックビッカーで前回のコズミックの分合わせてと
リベンジは済ませてるから優遇枠
130: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:13:13
戦隊や宇宙刑事等と違って等身大戦でマシーンベム相手に決め手となる技がない
131: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:15:28
>>130
基本手のひらと足の裏でしか攻撃しない
133: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:16:34
>>130
レオパルドン自体が必殺技扱いだからいいんだよ
等身大でトドメさしてるのにまたロボ戦になる戦隊の方が
ドラマの流れからするとおかしい
142: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:23:19
>>132
返しはかっこいいけどそんな余裕こいてられんのか
134: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:16:58
本場のアメコミに東映版とレオパルドンの存在が組み込まれるなんて10年前でも信じられなかったな
147: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:26:22
ソードビッカーが強すぎる
148: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:26:40
>>147
スパイダーマン世界でだけなら公式で最強クラス
149: 名無しさん(仮) 2021/07/10(土)19:27:19
マーベラーの機銃掃射で片付けられるより有情

-その他
-,