相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
ウナギが陸上で「狩り」、東京大学が発見 虫やトカゲ食べる...
(ΦωΦ) これは悪質・・・危険すぎる“当たり屋”が話題...
【国際】米アマゾン、新規雇用60万人超をロボットに置き換...
【Hな体験】俺と4人のセフレ・第4話「四人目:F編」
【え】散歩中に飼い主が倒れた!スタスタと行ってしまう・・...
【朗報】 ポケモンZA、普通におもろい
【オリジナルロボ】 ULTRA ACTION TROOP...
公明党・斉藤代表「深く危惧する」自民・維新の連立合意に懸...
【メガテン】ウチの仲魔は事故物件 ニューイヤー【コメディ...
岩屋外相が頑張って一人だけ反対してた”例の法案”、自維政...
【ねこ科画像】窓辺のシャムにゃん、カメラ目線のハチワレ ...
市民「中国が攻めてくるという前に、日本のほうから攻撃する...
【速報】首相指名、野党大勝利!!! 野田一本化で話がまと...
【悲報】東京都、クマに最終防衛ラインを突破される
【朗報】 ドラクエ1&2、面白そう
★【ワートリ】黒トリとの溝は深いわ
パさん「ところで、国旗を損壊するのって、何に対する罪なわ...
父「頼む、女装してくれ」息子「なんでだよ!?」
原田葵アナ ピタパンのお尻!!
福島みずほ「高市内閣を戦争準備内閣と命名する」
【支持率下げてやる】NHK、高市内閣の特集でホラーなどに...
【ガンプラ】 GQハンブラビはモビルアーマー形態が初披露...
【モン娘TD】 不タヒ装置ギミックが・・・
最近ミニバラを2鉢買ってきてご満悦なんだけど うちのバカ...
【ねこ科画像】窓辺のシャムにゃん、カメラ目線のハチワレ ...
アメリカでは4000円のラーメンが普通?! 時給との関係...
【ナイトレイン】 ニートニキがフロムに送った要望文がこち...
【ウマ娘 シンデレラグレイ】 第16話 感想 世界のウマ...
【動画】石丸伸二「参院落ちたの音喜多さんは都議選出ましょ...
【動画】女子水泳選手のトレーニング、え〇い
松尾、芸能界引退へ
【朗報】佐々木麟太郎を指名リストに入れた球団、巨人SBヤ...
ドラマ「じゃあお前が作ってみろよ」が大反響してるけどさ
【画像】ガチ美人声優、見つかる・・・
【詭弁】弁護士・児玉晃一「米国の研究者に『非正規滞在者が...
【赤っ恥】サヨク「高市内閣が裏金議員を起用。裏金って脱税...
【朗報】声優の井口裕香さん「私事で恐縮ですが、ここで皆様...
2025.10.23-18:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

ゲーム

【MGS5】「メタルギアソリッドV」って言うほどクソゲーだったか?

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:36:33.60 ID:srBfAJbh0
選択ミッション制とズザーと殺風景とスネーク無口と整形以外不満ないやろ
144: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:17:12.76 ID:VwNBdOOH0
>>1
二部が未完成なだけで
ゲームとしては神ゲー定期

一部で終了、続きは後日ならもっと高評価だったわな

4: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:38:31.10 ID:zlYgyDBOd
ゲームとしてはかなり面白いと思うわ
5: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:38:43.32 ID:M92XLpbH0
まあ正直ストーリー未完成じゃなかったら評価されてたわ
6: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:38:50.62 ID:sxJ6ey6Nd
4で綺麗に完結したから蛇足だったんや
ただでさえ過去編は後付けだらけなのに
7: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:39:12.66 ID:5x9EoBELd
途中で打ち切りでエンディングだけくっつけたストーリーはコナミとコジマの事情知らなかったら普通には??ってなるだろ
8: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:39:40.21 ID:jOl7Jq3vM
何度でも言います
3が至高
9: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:40:00.50 ID:ORtHEyqz0
むしろ神ゲーやったわ
操作性くっそ良いからプレイしてて楽しくてしゃーない
10: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:40:05.12 ID:5xwrndY/0
神ゲーやろ
無理に終わらせずに続くでよかったのに
11: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:40:33.96 ID:sxJ6ey6Nd
イーライがどうなったか画かずエンディングなのがね
12: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:40:36.79 ID:sGk6Wtbb0
エンジンが優秀なおかげでゲームプレイは最高レベル
なおストーリーは
15: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:42:40.96 ID:ORtHEyqz0
>>12
なんでや!くそ良かったやろ!
2部は知らん。死してなお輝くはよかったが
13: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:41:23.41 ID:zlYgyDBOd
せめて蝿の王国だけは完成させて欲しかった
14: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:41:59.14 ID:sxJ6ey6Nd
操作性だけはこの世のゲーム圧倒してると思うで
だからこそストーリーが残念やった
ストーリーあって無いようなもんやし
17: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:43:47.14 ID:tgt5KtoA0
一章 報復

ワイ「こんな長いのにまだ一章なんか!?うおおおお!二章も三章も行くでえええええ!」

なお

18: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:44:04.91 ID:j0D2xB6Ep
ps3 版でも楽しめるんか?
22: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:44:55.57 ID:tgt5KtoA0
>>18
フレームレート低すぎて酔うからps4版にしとけ
27: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:45:57.72 ID:j0D2xB6Ep
>>22
PC版はどうなん?
33: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:46:27.05 ID:DuS3CuhQd
>>27
PC版が一番完成されとる
21: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:44:47.84 ID:VrvvcMx10
捕まえてきた兵隊たちがウィルスで死んで悲しんでる意味が分からんw
23: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:45:20.14 ID:6OCbu01/0
ちょっとした崖も乗り越えられず何のためのオープンワールドや
24: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:45:22.67 ID:Fx/arPZo0
普通に遊べるゲームやのに未完ってだけでエアプに全てがクソかのように語られとるよな
28: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:46:03.30 ID:bmNhkwWK0
メタルギアサバイヴとかいうガチのゴミゲー
167: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:24:05.05 ID:QdHwWzrP0
>>28
フリプでやったけど普通に面白かったぞ
メタルギアでやる必要は全くないけど
172: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:25:18.44 ID:VJxj5HJR0
>>167
サバイブの面白い要素は全部5の使い回しの部分やろ
226: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:32:38.29 ID:QdHwWzrP0
>>172
そう言われたらそうやな
ワイはクラフトするゲームやったことなかったから素材集めて武器とか作るのも楽しかった
29: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:46:04.91 ID:DuS3CuhQd
デスストってmgsvと同じ操作性か?
31: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:46:18.12 ID:EI477pDg0
ゲームとしてはシリーズ最強
32: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:46:22.36 ID:7ehHQA/70
GZのほうが潜入感あっていいわ
34: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:47:00.06 ID:DuS3CuhQd
GZのような基地が沢山あればよかったのに
35: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:48:08.45 ID:LzoVqFea0
やる事もうないけどグリグリ操作するだけで楽しいな
洋ゲーはそういうとこの作り込みは全然しないんだよねー
37: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:49:36.08 ID:qFNGYvrua
ストーリー重視のゲームでストーリーがクソやからしゃーない
未完だから叩かれたっていう奴もおるが完成してる部分だけ見ても明らかゴミやしそれもどっかの映画か小説からのパクリやったからな
39: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:50:16.91 ID:kiNClPOA0
結局フォックスエンジンのせいやろ遅れたの
UEで最初から作っとけば今頃デスストランディング3まででてるよ
46: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:53:19.52 ID:LzoVqFea0
>>39
デスストもデシマエンジンで作って操作性やグラフィックはMGSVかそれ以上の出来やったし
FOXエンジンは結局あんま作った意味なかったな
49: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:54:26.41 ID:Dbjs2o/EM
>>46
コンマイにはFOX手放してほしい
どうせ使う予定ないんやろぢ
70: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:00:08.23 ID:LzoVqFea0
>>49
もうコジプロすら使わないんじゃねーのかな?
今もうデシマ使えるでしょ

まあ、FOXエンジンも使える人はいるだろうけど
使ったところであのコピペみたいなワールド作られてもなぁ…って
やっぱ時間かけて綿密に作るしかないよねマップは

80: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:02:00.67 ID:1FA41ISc0
>>49
ウイイレかなんかに使っとるんやないん?
176: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:25:26.22 ID:VwNBdOOH0
>>46
>>49

ウイイレエンジンやぞ

43: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:52:45.55 ID:N6nKlxrx0
ストーリー暗すぎてくそだわ
シリアスによりすぎ
今見ると4がアベンジャーズ感あってすこや
オールスターやあれ
44: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:52:52.25 ID:3cDaO2iY0
steamでクッソ安くなってるから気になってるんだけど過去作知らなくても大丈夫?
79: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:02:00.67 ID:Ox+JiHcFd
>>72
止めとけ
過去作しってようが知らなかろうがクソゲーやぞ
56: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:56:11.32 ID:S5wObdLoa
>>44
むしろ過去作しらん方がよっぽど楽しめる
53: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:55:55.15 ID:Rk75008Zd
スネークの中の人が生きてる内に続編出ますかね
55: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:56:03.19 ID:Epx5pB4c0
4で綺麗に終わりすぎたんや
VなんかよりPSPのPWとかのリメイクかリマスターした方がなんぼかマシやった
59: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:57:22.77 ID:98XRy5Ue0
テーマが復讐やからしゃーないかもしれんがとにかく暗いんだよ
ネタ無線もカズのハンバーガーくらいやし
62: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:58:02.69 ID:roinI35i0
言うほど4はキレイだったか?リキッドは実はオセロットの演技でしたとか3の主力メンバー全員愛国者に絡んでるのもやっつけ感すごいわ
82: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:02:06.53 ID:S5wObdLoa
>>62
やっつけであることときちんと終わらせたことは別に矛盾せんからな
63: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:58:04.15 ID:EI69C/vo0
第1章って表示されるのが悪手、
分割して5章ぐらいにすればまた印象違ったのに
65: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:58:44.72 ID:N6nKlxrx0
ビッグボス主人公にしたりソリッドスネーク主人公だったりわけわからんくなるよな
67: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 05:59:22.19 ID:0ssQqml1a
メタルギアシリーズ最大の謎が明らかに…

なったか?

71: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:00:21.95 ID:S5wObdLoa
大人しく2と4の間やっときゃよかったんだよ
ビッグボス人気とmgに繋がらないこと指摘されまくったのに引きづられすぎや
結局悪に堕ちたんだか堕ちてないんだか中途半端になって登場人物皆糖質みたいになっとるし
76: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:01:35.80 ID:clgouEm+0
逆に4が絶賛されてるのがワイには解らんわ
スニーキングゲーがやりたかったのに
7割ムービー2割ミニゲーム1割スニーキングで最後ら辺のムービー長すぎて寝てもーたわ
84: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:03:14.89 ID:l0hDr/qGd
>>76
4はゲームとしてよりもシリーズ追っかけてた人にとって話が終わった事が大きいわ
96: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:05:34.48 ID:5cnJlmi00
>>76
絶賛されてないやん
ムービーばっかで映画映画って馬鹿にされとった記憶しかないわ
117: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:10:00.69 ID:clgouEm+0
>>96
発売当時は確かにそうやったな
でもこう言うMGSスレ立つと結構4絶賛する意見が目につくから疑問やった
77: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:01:40.23 ID:G3yRXpuu0
MGS5もデスストもゲームシステムはかなり好き
クリア後もこのシステムで別のステージ遊びたいって思うゲーム余りない
86: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:04:01.60 ID:N6nKlxrx0
4はキャラ勢揃いなのが熱い
アッセンブルだわ
88: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:04:33.94 ID:0ssQqml1a
>>86
ちょっと雷電だけ過労死レベルの働きしてません?
102: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:06:28.27 ID:N6nKlxrx0
>>88
ライデン有能なのに躊躇なく身を削りすぎだわ
93: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:05:06.14 ID:tgt5KtoA0
カズ「俺はビッグボスを撃つ」

MG2カズ「またビッグボスのところ戻るわ」
105: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:07:07.71 ID:1FA41ISc0
>>93
その辺よくわからんよな
結局フォックスハウンドという組織がどうやってできて大佐やグレイフォックスがどういう経緯でビッグボスの下についたのかが
108: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:08:02.43 ID:0ssQqml1a
>>93
右手と左脚と視力ないのにトレーニング後の不意打ちで殺せるとか逆にカズ強過ぎませんかね
110: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:08:35.49 ID:N6nKlxrx0
ヴェノムスネークはないわ
無理やり感ありすぎる
後付すぎる
126: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:12:11.57 ID:S5wObdLoa
>>110
2で愛国者が勢力を上げてやろうとしてたことをあっさりやるからな
あんなんで伝説の英雄作れるならs3計画とか要らんわ
201: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:29:18.54 ID:VwNBdOOH0
>>110
>>126

たしかに、整形するだけでメディックがビッグボスになれるなら
恐るべき子供達計画いらんわな

115: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:09:40.83 ID:bKwKqzsm0
正直FOXHOUND結成までを作って欲しかったわ
その前に何回も組織作ってたとか蛇足すぎだったろ
120: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:10:24.14 ID:ZbW54S280
GZですごいもんやらされて期待度マックスやったのにあのレベルの拠点全然ないやんけ😡
131: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:13:13.64 ID:qO6bzLtH0
>>120
逆に聞きたいんだがOKB0を更に複雑にしたようなマップばかり配置されて楽しいか?
127: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:12:21.23 ID:0ssQqml1a
最初の病院辺りは凄いゲームが始まったと思ったよな
まさか他のステージがほぼ虚無のオープンフィールドとは
132: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:13:15.32 ID:bKwKqzsm0
>>127
ほんとこれよ
竜頭蛇尾すぎてガッカリ感がなぁ
操作性やグラは最高だったのに
135: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:14:54.15 ID:TMeH9T7lM
PS3ベースなのに今見てもグラフィッククッソ綺麗だよな
139: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:15:43.84 ID:uOmp0VRxp
MGO3とか真面目にやって奴おるんか?
140: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:16:30.50 ID:G54wJL0Z0
>>139
CADが好きなんやけどもう人おらんわ
145: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:17:55.08 ID:qO6bzLtH0
>>139
運営チームが解散した時点で真面目にやるとかそういう次元の問題じゃなくなったからな
最後までラグCQCヘッショゲーやったし
157: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:21:28.33 ID:vyxrQVu10
>>139
柔道部オンライン楽しかったで
148: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:18:11.32 ID:4Vz6mxWo0
一章終えたあたりがピーク
こんだけ遊んだのにまだまだ続くんかってなったん未だに覚えとる
154: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:20:19.39 ID:roinI35i0
>>148
ワイモヤ
未完なの聞いて一章後のエンドロールでもう終わりかと思わせての次章予告でワクワクしてたのにスカスカで豆鉄砲食らった気持ちや
153: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:19:40.28 ID:I1ZupKuK0
メタルギアソリッドは箱庭を作り込んだ方が良かった
おもしろい屋内潜入がなかったのが痛い
155: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:20:22.87 ID:uRIa6rhp0
>>153
これはわかる
ステージが広いとこばっかりすぎたわ
156: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:21:19.01 ID:kMsvGXyh0
5は面白かったわ
なんでも持ち帰れて犬も強くてちょうど良い難易度だった
158: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:21:37.53 ID:Dr9WouHm0
このシリーズってメタルギアでビックボスはめちゃくちゃ悪人で殺されたけど実は色々あって本当は伝説の凄い人なんやでってやりたかったから続編で無理が出ちゃったゲームだよね
164: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:23:11.65 ID:N6nKlxrx0
>>158
悪人ではないだろ
伝説の傭兵の物語
174: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:25:22.74 ID:Dr9WouHm0
>>164
ファミコンだかなんかのメタルギアってビッグボスめっちゃ悪いヤツやなかった?
183: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:26:58.79 ID:N6nKlxrx0
>>174
3と5の主人公なのに悪い要素あるか?
1はやってないから知らんが
189: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:27:27.03 ID:tgt5KtoA0
>>183
3なんて後付けやし
196: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:28:29.25 ID:qFYhn6MTd
>>183
MGの時点ではガチの悪役
3で後付けされて実は良い奴だったポジションなっただけ
198: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:28:33.94 ID:Dr9WouHm0
>>183
1はソリッド・スネークやん
それやなくてもっと昔に出たファミコンとかネオジオみたいな奴で30年くらい前に出てた奴だとソリッドがビックボスのサポートで潜入して色々やってたら実はビックボスが黒幕で殺してエンドやった気がする
200: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:28:51.87 ID:S5wObdLoa
>>183
3と5の主人公であることとファミコン版で悪かったことなんか関係あるか?
161: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:22:31.01 ID:qP6+RaMS0
膝の高さの土手登ったろ!
ズサー
168: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:24:07.79 ID:cV8+rd+Z0
なんでスネーク喋らなくなったの?制作側のいざこざなん?そういうの冷めるわ
177: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:25:40.63 ID:S5wObdLoa
>>168
キーファーサザーランドのギャラが高かったからというふざけた理由やで
大塚明夫が苦言を呈するくらいにはな
その割に受賞したのがキーファーやったから外人大激怒や
190: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:27:28.70 ID:MdGXqSGw0
>>168
俳優キーファの金が高過ぎて声を入れられなかった
202: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:30:02.09 ID:W2aqos9P0
キーファーが高かったら
デスストのノーマンはどうなんや
めっちゃしゃべるやん?
227: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:32:42.06 ID:S5wObdLoa
>>202
さあ? 安く引き受けてくれたんやないか?
キーファの話してるのに別人の話するのって全く意味分からんで
236: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:33:35.44 ID:MdGXqSGw0
>>202
ノーマンよりマッツの方がギャラヤバいやろ
でも主人公じゃないからなんとかなった
170: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:25:01.83 ID:EU2R/j5N0
2も3も問題なくクリア出来たけど5だけはほんまよう死んだわ、結果しんどくなって諦めてアンスコしてしもた
4はやっとらんから知らん
179: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:25:57.71 ID:VJxj5HJR0
>>170
5いちばん簡単やろ
道具も豊富やし
192: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:27:38.64 ID:L5bjO6hu0
カズがかわいそうだった(小並感)
193: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:28:04.25 ID:kObjHyj60
感染した仲間たちを殺して回るところはゲーム史に残る演出だと思うわ
ゲームであんな気分悪い殺人なかなかない
203: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:30:10.46 ID:juCkNLd+d
BIGBOSSって影武者君に戦場を押し付けて何してたん?🤔
212: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:31:26.47 ID:kObjHyj60
>>203
4のラストまで楽しい老後過ごしてたぞ
223: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:32:21.05 ID:vhih+EuZ0
スカルズだっけ?絡みのミッションは普通に苦戦したわ あれクリア出来ん奴おるやろ
233: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 06:33:10.25 ID:6fRddnEmd
>>223
儀式の人がやるとアホルズなるの草

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588710993/


-ゲーム
-